| 発売日 | 2012年12月9日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5インチ |
| 重量 | 140g |
| バッテリー容量 | 2020mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J butterfly HTL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全585スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 13 | 6 | 2012年12月26日 11:44 | |
| 5 | 2 | 2012年12月26日 11:28 | |
| 4 | 2 | 2012年12月25日 23:51 | |
| 1 | 2 | 2012年12月25日 23:36 | |
| 9 | 6 | 2012年12月25日 18:11 | |
| 13 | 12 | 2012年12月25日 14:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
ISW11Fよりこの機種に乗り換えて至極快適に使用しておりますが、ATOKを入れたところ、ジェスチャー入力の際、ボタンを押してフラワータッチのフラワーが現れるまでに多少のもたつきがある事から、文字入力時にちょっとイライラさせられます。
確認した範囲では音楽を聞きながらだと症状が更に顕著になり、使い物にならないレベルになってしまいます。
ATOK入れられている方は多いかと思いますが、皆さんの端末では如何でしょうか?
4点
設定で表示時間を速くしても同じですか?
書込番号:15477059 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
早速のレスありがとうございます。
表示されるまでのもたつきもそうなんですが、表示されてから入力して指を離してからフラワーが消えるまでにももたつきがあるので、一文字一文字いちいち待たなきゃいけない状態です。
Google playのレビューを見ましたところ、Androidバージョンを4.1や4.2にしたら動きがモッサリになったという書き込みが散見されますね。
OSとの相性なんですかね?
書込番号:15477152 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
以前GALAXYS2WiMAXを4.0に上げた時に似たような症状が有りましたが、プリイン版はチューニングされていると思うのですが…
その時はATOK側が間を置かず修正してくれましたが、今回もジャストシステム待ちですかね。
書込番号:15477201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ACテンペストさん
ご返答有難うございます。
私は元々パスポート版のユーザーで、当初はそれを入れましたが先述の症状が出ましたので、ダメ元でスマパス版にしてみたのですが、やはりダメでした(笑)
ジャストシステムさんの修正待ちですかねぇやはり。
フリック入力だと問題ないのですが、せっかくジェスチャー入力に慣れているので戻りたくないんですよね。
困った物です。
初物ですからこれからのアップデートに期待、ですかね。
ISW11Fには裏切られましたが・・・。
書込番号:15477265
3点
僕も、ATOKで、ジェスチャー入力やってますが、主さんよりは酷くないですが、フラワーの真ん中から打ちたい文字に動かないとゆう症状が、たまに出てストレスですねm(__)m
一番使う文字入力がこれだと、非常に困ります(≧▽≦)
書込番号:15478645 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
僕も同じ症状でしたが以下の処置でレスポンスが向上しました。
言語とキーボード→ATOK→入力補助でマルチタッチとタッチ位置補正のチェックが付いていたら外す。
あとは「ハート」とか「キラキラ」が絵文字変換されたらなぁって思います。
書込番号:15531510
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
『すべて再生』を押せばオッケーです
書込番号:15531417 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
単純でした、ご回答ありがとうございました!
書込番号:15531460 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
以前S006を使用していて、レコーダーからお出掛け転送という機能を使い、録画した番組を携帯で見ていましたが、このスマホでも同じようなことができるでしょうか?
また、できるとしたら何か専用のケーブルが必要になりますか?
宜しくお願いします。
書込番号:15526564 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
残念ながらbutterfly では出来ません。
DTCP-IP非対応です。
書込番号:15529254 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
〉うづ吉さん
そうですか。
残念です。
教えて頂いてありがとうございました。
書込番号:15530125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
iwnn imeを使っています。キーボードの高さを調整しながら固定?をしたら、調整バーが消えてしまいました。その後、バーを復帰する方法が解りません。
書込番号:15529692 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
iWnnに調整するバーなんてありましたっけ?
でも文字 あA1ってとこを長押しして各種設定のキーボードサイズでサイズは変更可能ですよ。
書込番号:15529848
0点
早い回答ありがとうございます。早速やって見ます。一度Atokを入れた時に混同したのかも知れません。
書込番号:15530028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
初スマホで初歩質問失礼します。
購入後、2〜3日。自宅ではLTEでアクセスしていたのですが
ここ2日、3Gから常に戻らないです。
だからといって特に不都合もないのですが
わからないままも・・・
お願いします
2点
3GとLTEは、自動切り替えだと思います。
今いる所が、LTEエリアで無いと、いう事だと思います。
書込番号:15497826
0点
再起動、もしくは機内モードにしてから、機内モード解除をしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:15497920
2点
私も今朝会社ついてEV降りたら3Gから戻らなくなりました。
もちろん、昨日まで40M超のLTEエリア内です。
とりあえず再起動したら直りましたよ。
書込番号:15500213
2点
私も同様です。
しかも「3G」になると熱くなります。
電池の減りも5倍以上早くなります。
いっそのこと、データ通信で3Gを切ってしまうモードがあるとうれしいですね。
書込番号:15500888
2点
ありがとうございました。
電源切ってみたら戻りました。
でも不便といえば不便ですね
書込番号:15503573
0点
ずっと戻らない経験は一度もないのであまりに戻らないのであれば修理にだされることをおすすめします。
書込番号:15528522 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
ガラスコーティングは画面だけに使うんですか?
裏面(全体)には使わないものなんでしょうか?
書込番号:15517207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
英国堂さんへ
裏カバーにも使えます(白 赤)。
指紋も付きにくくなります。
ピカピカです。
書込番号:15517304 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
電源ボタンが押しにくくなったりとか、micro SD カードを差し込むところの蓋などが開けにくくなったとかないですか?
メインカメラのレンズにも塗って問題ないですか?
塗るときイヤホンジャックの差し込み口のところはなにかカバーしておいたほうがいいですか?
書込番号:15517357 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
英国堂さんへ
英国堂さんが心配されていることについては、全く問題なしです。
裏カバーにケースをつけない場合には、このコーティングは必須です。私のは赤ですが、3回コーティングしました。常にピカピカです。
ご参考ください。
書込番号:15517857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私のも赤なので、是非商品を購入してピカピカにしてみたいと思います。
返信をくださったみなさん、ありがとうございました。
書込番号:15517908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
購入検討中ですが、画面のヌルヌル感は保護フィルムよりいいでしょうか?
書込番号:15518300
1点
赤羽太郎さんへ
保護シートよりも、はるかにスムーズです。
ほとんど指紋がつきません。
書込番号:15519989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自分もガラスコーティングしてからは、液晶フィルムって→ いらないじゃん!って強く思いました!
指紋付きにくいし、軽く拭くだけできれいなります。
綺麗な液晶は綺麗なままで見る(これが一番)
書込番号:15520424 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
保護フィルムをは貼った方が耐久性はかなりいいです!
現場仕事とかアウトドアあまりしないのであれば
ガラスコーティングをオススメします!
書込番号:15526491 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
コーティング剤でスマートに使うってかっこいいなとは思います。
ですがワタクシ不器用なんです(笑)
なので落下等による損傷・故障が心配なのでしっかりしたケースと高品質のフイルムを付けていきたいと思います。
そんな人もいるんだと生暖か〜い目で見てやって下さい ^^:
書込番号:15527942
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



