発売日 | 2012年12月9日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 140g |
バッテリー容量 | 2020mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J butterfly HTL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1670スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 0 | 2013年2月17日 22:09 |
![]() |
20 | 24 | 2013年7月7日 01:15 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年2月17日 19:19 |
![]() ![]() |
18 | 15 | 2013年2月22日 10:24 |
![]() |
71 | 16 | 2013年2月19日 09:48 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年2月17日 17:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
HTC j butterflyは無線でもps3コントローラに繋げないのでしょうか?アプリでチェックしたところできないようでしたので…
書込番号:15779881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
HTC J蝶の購入を検討しています。
当方、ワンセグで録画した番組を通勤途中に見ることが多いのですが、
本機は非常に感度が悪いと耳にしたことがあります。
ユーザーの方、実機利用の感想をお聞かせください。
1点

自分のbutterflyですが
一度もワンセグ映ったことないです(^^;)
電波なのか端末問題なのか…
とりあえず電波はよくないと思います(^^;)
書込番号:15779728 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

地域によるのかなぁ?
私の地域ではよく映ります。
感度が悪いとはおもいません!!
書込番号:15780149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

映らない程と言う事はないですね…
ただ 限りなく それに近いかなと…
あくまでニュアンス的にですけど…
自分は横浜市と川崎市の境目辺りに在住ですが、まず室内では絶望的かなと…
変な話 家なら普通にテレビで観るから画質の悪いワンセグなんか用なしですけど…(笑)
外でも場所によりけりですね…
あとはbutterflyのワンセグアンテナは内蔵式だから、それも大きな原因かなと…
かと言ってガラケーのラジオとかイヤホンがアンテナになる…とか そういうのもないので、ワンセグに関しては いくらFHDでも画質はワンセグだし、
映ったらラッキー!
この程度で考えていた方が 仮に購入した時に肩透かしだの幻滅だの しなくて済むと思います。
書込番号:15780158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

埼玉県春日部市に住んでます。
テレビ朝日以外は、室内でも普通に、写りますよ。
書込番号:15780314 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

地域や建物環境によって違うと思いますが、以前に使っていた機種や家族、友達の持っているスマホと比べるとあまり感度は良くないです。
書込番号:15780997
2点

私は宮城県石巻市に住んでいます。
12/9の発売日に東京で買いました。
その際、
・通話中、相手に声が聞こえづらい、若しくは聞こえない
・プリインストールアプリにて拡張子に関係なく、表示されないファイルがある
・勝手に再生されるmp3ファイルがある
・ワンセグが受信できない
の問題を発見しました。
ワンセグについては、東京及び宮城でも受信不可でした。
一方、一部の方のように受信できることもあるようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005352/SortID=15592549/#tab
でも書き込んでいますが、地域によってばらつきがあるようです。
(一名の方の自分の推論の羅列を棚に上げた書き込みにより読みづらいものになってますが)
石巻近隣のauショップのデモ機では受信できなかったのを確認しています。
上記不具合の対応をauお客さまセンターが真面目に取り組まなかったため、
KDDIお客さま相談室に問い合わせをしたところ、ワンセグの苦情が上がっていないとか、
ひろーいところで確認?(台湾?)のようなニュアンスの話をされました。
対応していただいた方からは対策会議で話してもらったとかで、今から確認を行うような
ことを言われました。
KDDIでは私が連絡するまで本件を把握していなかった(auお客さまセンターでは?)ようです。
そのKDDIお客さま相談室の方の説得で新品同様品に取り替えましたが、
やはり受信できませんでした。
周囲に遮蔽物のない広場で受信できたとしてもアンテナ1本立ちで、全チャンネル視聴不可です。
内蔵アンテナなので、他機種に比べれば受信感度が悪くなるのは納得しますが、
HTL21本体のアンテナの指向性及び受信感度の問題に視聴エリアの電界強度の問題もある
にもかかわらず、国内のフィールドテストをしていなかったのでは?
確認に2、3ヶ月というような話がお客様相談室の方からされました。
書込番号:15781029
2点

こんばんは!
前機のフィーチャーフォンと大差ないです
良いとは言えません
書込番号:15781096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホになってからショップ比較でも明確なほど機種間の差が大きくなったと思います。
大筋、国産勢がベターな感じ。
現在ご利用の端末、あるいはSHとか比較的良好な基準端末を保有してショップに並んだ時に比較するのが、環境が異なる方に尋ねるより確実で一発だと思います。
書込番号:15781379
1点

皆さんが仰っているように環境によりますが、他の携帯・スマホではきれいに映っていてもHTL21ではまったく見られないという状況が多々ありました。
ワンセグ感度は悪いと感じています。シャープのが10とするなら4〜5くらいでしょうか。
それから映像があまりキレイではないです。数年前の機種(IS01)に較べてもぼやけてくすんで見えます。テレビを楽しむ機種ではないと思いますよ。
せっかく最高のディスプレイを持っているのにもったいないないですね。
書込番号:15782383
0点

あらら・・・
前機のフィーチャーフォンは、SH だったんだけど・・・
あまり感度良くなかったなぁ〜・・・
書込番号:15782656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記です。
auショップにて、HTL21以外だとAQUOS、DIGNO、VEGAを確認したところ、すべてアンテナ三本で
問題なく受信できたのを確認しています。
HTL21は、内蔵アンテナなので、通常だとループアンテナをケースに貼り付けるのでしょうが、
おサイフのアンテナもあるのでどういうアンテナにしているかは興味のあるところです。
単純なループやロッドでは受信は無理でしょうから。
短絡的な確認、安直な考えで量産したような気がしてなりません。
国内メーカーと同様な扱いでauもろくに確認していないのでしょうから。
とにかく今から確認するとのことでした。(2/4時点)
会議も半日していたようです。
書込番号:15782829
0点

IS01は歴代ダントツで、これより良い機種は極めて稀だと思います。
該当板で「ワンセグウォークマンを凌ぐ感度」とまで言われ、個人的にも「あかん」と思ったことがほとんど無いですから。
書込番号:15782836
0点

IS01と比較するのはいかがなものでしょう?負けず嫌いなのでしょうか?
ご自分でショップで比較とおっしゃっているのですから、2012冬モデルのスマートフォン(各社及び各キャリア含めて)
での比較でよろしいかと思います。
しかしながら、今回私を含めて受信不可の方々がいます。
私は東日本大震災で急死に一生を得たクチです。
ワンセグはライフラインとなります。(実際なりました)
自分は問題ないとか、どれと比べるとか安直には言っていただきたくはないですね。
本件は重要な不具合です。auにもその旨を言いましたが。
書込番号:15788329
0点

私もワンセグは感度が良くありませんね・・・(^_^;)
ただ、その他の点で大変満足しておりますし、私自身はワンセグを観る機会が現時点ではありませんので・・・
あと、気のせいかもしれませんが、ケースを未装着の方が感度は良いように感じます。
書込番号:15788392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他の方もですが、安直に言ってるつもりはないと思いますけど…
スレ主さんがワンセグどう?って聞いてきた事に対して
自分のは こんな感じ
私は こうだよ?
と それぞれ返答している訳で…
ワンセグどんな感じ?って質問に対して
大丈夫orダメだな…
この答えは決して変な答えではないですよね?
01と比べるのは…とも言いますけど、あくまでワンセグ繋がりで言っただけだと思うし、確かに その辺の機種と比べるのも どうかと思うってのは解らなくもないですけど、スレ主さんに対して別に茶化してる訳ではないだろうし…
震災時にライフラインになったって事も解るけど、スレ主さんが言うなら まだしも それは荒れる原因になるんじゃないかなと…
となれば スレ主さんにも迷惑かけてしまうだろうし…
スレ主さんは 実際 使ってる人 どんな感じですか?
って質問に対して皆さん それぞれ自分は こうだよ
と答えてる訳なので、問題ないんじゃない?
と思いますけど…
※スレ主様 関係ない話で反れてしまい申し訳ありません。
書込番号:15788451 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

やっぱり感度は良くないんですね。
でも本機は欲しいし。
バッファローとかのワンセグアンテナを室内に設置したら、ちゃんと映ってくれないですかね?
自宅で録画して、通勤途中で見るってパターンなんで。
書込番号:15790606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なかなかショップで受信有意差を見るのは難しいもので、その点で歴然と違うのがIS01です。
これは過去の物ですので、まさかその過去の物より悪い物を求める方もいないでしょうから参考としている物です。
悪ければある意味手抜きですから。
皆さま過去歴代で一番感度の良い物を望むのではないですかね?
最善を求めない、手抜き品のそこそこでいいなら比較する必要は全くありません。
あきらめるだけです。
で、個人的には不具合として指摘するにも、歴然と良好な過去の同キャリア品を引き合いに出すことは極めて有効だと思いますよ。
書込番号:15790616
0点

私は関東に住んでおり、以前のスマホ(DIGNO)は前チャンネル映ったので録画も出来たのですが、このbutteflyは全チャンネル全く入りません。
これってスマホによって違うということですかね。
海外メーカーはワンセグには弱いってことなんでしょうか。
書込番号:15793569
0点

既に解決済みになっていますが、気になったので・・・
久しぶりに今、ワンセグを起動させてみました
すると・・・
NHK総合と教育は、電波強度(5本のうち)2で、なんとか受信
民放は、5局中3局が、まったく受信できず
しかし、受信できた2局は、電波強度4でバリバリ受信でした
同じアンテナから送出されてるはずなのにねぇ?
差が大き過ぎ・・・
とりあえず、ご参考まで
書込番号:15793915 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

屋内で全く受信できなかったのですが、バッファローのワンセグアンテナ「DH-OP-SA」で映るようになりました。
ただしアンテナから50cm位の距離ですが。
ブースターを付けるとアンテナ送信の距離が増える(増幅される)と聞いたので、余ってたブースター「VB-33CW」をつけたら、数メートルくらいは受信できるようになりました。
書込番号:15798843
0点

私は電波塔のすぐ近くに住んでいますが、受信感度は悪いです。映る所で固定すればなんとか安定しますが、車載で移動すると「受信信号が弱いか、番組がありません。チャンネルスキャンしますか?」と表示されて、まともに映りません。一番観たい所で固まりイライラするので、今はワンセグ機能は使わず「VULKANO FLOW」と言う機器を使って地デジ・BS・CS・HDDの映像を楽しんでいます。スマホの電波が入る所なら観られるのでトンネルや地下などでも視聴できます。少し前は「SEGCLIP mobile GV-SC500/IP」というワンセグチューナーを使っていましたが、ワンセグ電波が入らない所ではダメなのでやっぱり現在使用している「VULKANO FLOW」の選択が一番自分にはベストだと実感しています。
書込番号:15800582
2点

妻が使用していますが、殆どワンセグ見れません。福岡市です。
2台目のAndroidですが、テレビを見れるということでiPhoneにしませんでしたのに、
2台とも問題があって、私のiPhoneのように2年間も使い続けたくない代物です。
みなさんのコメントを見ていると集団訴訟もありなんじゃないかと思いました…
書込番号:16303520
1点

バッファーロのPC 用の室内アンテナをつけて以前は、NHK しかはいらなかったのに、今日はなんと12局も入ってしまいました。
アンテナも慣れてきたのかな。実家の方は、外では6局はいりますが、自分のいる場所では、NHK の2局です。
こうまで動かすと、アンテナの感度が悪いとも
いいにくいなあ。
やっぱり、場所にも関係するな。
書込番号:16338863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
ググッて調べてみたのですが
教えて下さい
友達がライブをしたらしく
YouTubeにアップすると言っていたのですが
YouTubeで見るのと
メールで送って貰いダウンロードするのと
どちらがパケット食わないですか?
どちらも同じサイズの物でしょうから、同じな気もしますがYouTubeだと混雑時に無駄に読み込み長かったりするのでどうなんだろうと思いました
7Gの制限は辛いですね(^_^;)
書込番号:15778545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

DVDに焼いてもらうのが一番じゃないですか?それからSDに取り込むとか。貴重な7Gをわざわざ消費しない方が良いようにも思いますが。それが難しい事情があっての質問ならすみません。
書込番号:15778805
0点

それは可能ですが、それならPCに送って貰います
形式の変換もできます
ただ家に帰る暇がないと言うか帰るのに時間かかるので何時も寮に寝泊まりしています
寮には一切ネット環境もないので質問しました
これ通信量には関係無い話しですね
代案が欲しい訳じゃないので、宜しくお願い致します
書込番号:15778922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
HTC butterflyは変換ケーブルで直接ps3のコントローラーを接続すれば使えると聞いたのですがHTCとps3のコントローラーをつないでもなにもできません( ´_ゝ`)
マウスにつないでみた所ちゃんと動作したのですがps3コントローラーをつないでどのボタンを押しても反応しません。有線で繋ぐのにもなにかアプリ等でrootをか解除しなければいけないんでしょうか?ご存知な方助けてください(^^;
書込番号:15778542 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

本体で認識されないなら、ドライバーじゃない?
何したいの?
書込番号:15780771 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

pS3のコントローラをつかってゲームがしたいんです。ドライバーとかの問題ですか?ちょっとよくわからないです(´д`|||)初心者でなにも知らずすみません
書込番号:15781486 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

んー初心者じゃ諦めるしか無いですね。
まずは自分でグーグルで調べましょ?
スマホ ps3 コントローラー
で調べれば色々出てきますよ。
書込番号:15781750
4点

すみませ(^^;んサイトでいろいろ調べてやり方は知ってるのですがHTC butterflyでは有線で繋げばつかえると知恵袋に書いてあったのですがまったく動作しませんでした(´д`|||)
書込番号:15782329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エミュ?
書込番号:15783212 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何となく気になったから軽く検索かけて見てみたけど、脱獄だのルート化だのチラッと見えたから、その辺が関係してるのではないですか?
他のスレでも書きましたけど、エミュ自体が そもそも それ程 万能ではなかったりするし、完全にとは言いませんが、エミュそのものが 違法的な印象?とかあるし、そうなるとルート化とかiPhoneで言う脱獄とか必要になるのでは?
※その辺は詳しくないので あくまで推測で申し訳ありません
書込番号:15783257 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですかエミュとかやはり違法に近いものでしっかりしたものがないんですね( ´_ゝ`)
わざわざ検索していただきありがとうございます
書込番号:15783271 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

root化必要ですね!
root化すれば何でもできます!
キャリアの権限無くしてほしいですよね!
iPhoneよりましだけど('_')
でも危険度増しますね!
書込番号:15783295 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

詳しくないから 半分うろ覚えな部分もあり 不便かけて申し訳ありませんが、エミュってのは元々の目的は違うのですが、
昔のゲームをPCや携帯で遊ぶ為のソフト
この認識が一般的であり エミュのメインみたいな部分…
自分で作ったソフトをエミュで起動させるだけなら 問題は全くないですが、例えばファミコンのソフトをインターネットで配信…
これ自体が違法ですからね…
最近のゲームソフトだと 起動させると その旨が表記されたりもして目にした事もあるかと思いますが…
本来そうでなくても、エミュ=違法が強く…
ソフトを違法で配信…
となると、まともに起動できなくても仕方ないのかなと…
そうなるとルート化になる訳ですが、確かにルート化すれば 何でも有りの状態には なるんだろうけど メーカー保証も受けられないし、致命的なバグで電話機として機能しなくなる恐れもあります。
勿論 ウイルスだの何だのと個人情報 垂れ流しになる可能性だってあるかも…
butterflyが もうボロボロだし機種変更するから…
とかなら 試しにやるのも良いかもしれないですけど…
それで せっかくの良い機種をダメにするのもね…
いくら自己責任でも悔やみきれないのでは?
昔の懐かしいゲームをしたい気持ちも解りますが、個人的には 知識がないならオススメはしないですね…
それでもと言うのであれば、エミュに関してもルート化にしても ここで聞くより もっと専門の場所か、あとは ブログとかにも写真付きで掲載してる人とかいるから、そう言ったトコで聞く方が良いのではないかなと思います。
まずは もう一度 エミュやルート化で検索して じっくり読んでみてはどうでしょうか?
書込番号:15783369 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん数々のコメントありがとうございます!
rootの事ですが、butterflyは対応してないでしょうか?sixaxis チェックアプリでチェックしてもできないみたいな事を英語で言われてしまいます(´д`|||)
危険を承知でps3コントローラがつかいたいです(^^;
書込番号:15783396 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

チェックしても認識してないのは やはり対応していないのでは?
書込番号:15783439 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

root化してからじゃないと無理だよ!
メーカー保証受けれなくなるが大丈夫かぁ?
書込番号:15783453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前IS12SHで同じことを試してみました。
WiiとPS3のコントローラーを試しましたがむりでした。
もちろんRoot化もしていますが、機種自体が対応していないみたいで、
結局諦めました。
おそらくroot化していてもカスタムROMを導入しないと対応していない機種ではむりだと思います。
ただPS3のコントローラを使えるようにしたカスタムROMを見つけるか自分で改造するしかないかと思います。
それが無理なら諦めたほうが無駄な時間を過ごさずにすむかと思います。
自分はIS12SHのときに散々無駄な苦労をしました。
書込番号:15799902
0点

そうでしたか(^^;さんざん試されたのですね。
HTC j butterflyはroot化すれば対応しているみたいなのですがroot化するリスクがあり怖いので今はps3コントローラは諦めています。
そこでAndroidコントローラを買って有線で試して見ようと思っています
書込番号:15799918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
発売日即購入 ご存知のEメールアドレス帳引用の際の不具合で即交換してもらってから
早くも4台目 昨日安心サポートの係員に言われました この機種は「交換しても全て同じ症状だからダメですよ」対応としてはアップデートを待つしかないけどメーカーも対応に苦慮してるとの事。
馬鹿を見たユーザーはひたすら待つしかないみたいですよ HTCふざけるなー
4点

スレ主さん、ご存知なら申し訳ないのですが、「アドレス入力欄」に送信したい方の名前(登録名)を入力するだけでアドレスが呼び出せるのですが、試されました?
わざわざアドレス帳から探すより何倍も早いし、便利ですよ♪
周知のバグですが、あまりに使わないので忘れてたくらいです(笑)
書込番号:15778145 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

私も カフェのおやじさん の言うような使い方をしていたので忘れてました
そういわれれば、そういう不具合もありますね
でも全然気にならないし、その他の面では最高にいい出来上がりですよ
お怒りもわかりますが、自分なりに使い方を考えてて楽しみましょうよ
書込番号:15778226 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私も同じ意見です、全く使えますよ。
怒るところじゃないような、みなさんと同じ意見です!
書込番号:15778246 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

なんとかならんのかって
あんたのことでしょ。
書込番号:15778596 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

こんばんは!
私は、先にg電話帳で目的の人を選択して、そこからメール作成画面を呼び出しているので、影響ないです(^^)v
あとは、そのまま返信ばっかしだし・・・
それより、私は左手一本で操作しますので、右端の50音にはどーにも届きません(^^ゞ
だから、気になりません
書込番号:15778816 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

今はiPhone投稿ですが蝶も使ってます
他のコメの皆さんと同様の利用で問題なく利用しています
スレ主さんにとって回避法が使いにくいにしても
ハード変えても症状が同じなソフトに起因するエラーなら
直るにしてもソフトウェアアップデートなんだから
何度もハード交換する意味があるのでしょうか?
私にはわかりません
仮にハード起因だったとしても
今までの交換で
改善されないとわかってる現状で
対応が行われたアナウンスがないのに
改善されない交換を繰り返す意味が
わかりません
アップデートなりハード修正なりのアナウンスが出たら
対応をすぐ連絡するようにさせる方が現実的なのでは?
書込番号:15780049 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

お困りのお気持ちはお察しします…クレーマー対応の店員さんの。
どこかに早く不具合の全くない完璧なスマホが出ればいいですね。
書込番号:15781008
6点

対策品のない状態での交換は無意味ですね、私はこの機種を持っていませんが、他の方が記載されたように、抜け道があるみたいなんでそれを実行すればいいだけでは?
記載して下さった方への御礼の返信はしないんですか?凄い自己中な方ですね。
書込番号:15781597 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カフェのおやじさん:そんな方法があるんですね ご指導ありがとうございます。
shuu1さん:ご提案ありがとう
reoreooneoneさん:ご指導通り使ってみますね ありがとう
赤いメカニックさん:言われる意味が分かりません
ひーーさん:そう言う使い方もあるんですね ありがとう
風玲さん:最初の交換の時にサポートの方が操作した同機種は症状が出なくて当たり外れかな?
って事で交換して貰いました。ところがそれが外れで今度はサポートにしっかり検品 を頼んで交換依頼。今度は電波が入らないと言う不良品。再度検品を頼んで交換。
全てショップの方に確認してもらいながら依頼しました。そして今の機種ですが
同じ症状なので電話初めてサポートの方がこの機種はどれもダメなのでアップデート
待って下さいと言われました。 AUとしてもっと早く情報をわかってくれていれば
良かったのですが。
書込番号:15781699
3点

交換には電波ロフトもあったんですね、それは運が悪いとしか言い様がないですね、状況よくわかりました、私はもっと古いacroHD使いですが、やほり不具合?って事は起こります、そう言ったときはすぐに、初期化をしてしまう癖がついてしまいました。
きちんと御返事記載されましたね、前レス後半二行の内容はスルーしてください、失礼致しました。
書込番号:15781722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

tosenraさん:ありがとうございます
あさぴ〜auさん:抜け道って知る人は知るっ方法ですよね それを利用しろって言われてもね
全て当日レスのチェックが出来ない環境なので今になりました。
見知らぬあなたにすごい自己中だと言われる筋合いがないのですが
書込番号:15781731
2点

仁義無き戦いさん
ちょっと工夫すれば問題ない不具合
でも不具合には違いありませんよね。
ただ、スマホには、多少の不具合は
つきものです。返信されている方々の
ように不具合とうまく付き合っていく
しかないでしょう。
返信された方々の意見を参考にされて
はいかがでしょうか。
>この機種は「交換しても全て同じ症状だからダメですよ」
>対応としてはアップデートを待つしかないけどメーカーも
>対応に苦慮してるとの事。
いつアップデートされるかわ
かりませんが、アップデート
しなきゃ直らないのであれば、
いずれにしてもユーザとしては、
アップデートを待つしかないで
しょうね。
>記載して下さった方への御礼の返信はしないんですか?
凄い自己中な方ですね。
これはちょっとひどい・・・
スレ主さんにちゃんと謝って
おきましょう。
書込番号:15784800
3点

>>記載して下さった方への御礼の返信はしないんですか?
>>凄い自己中な方ですね。
>これはちょっとひどい・・・
>スレ主さんにちゃんと謝って
>おきましょう。
あさぴ〜 auさんは、すでにこれについて謝罪しています。
書込番号:15784869
3点

armatiさん
>あさぴ〜 auさんは、すでにこれについて謝罪しています。
おっと見落としておりました。
ちゃんと謝罪しておられましたね。
書込番号:15785104
1点

今回の件で回答やアドバイスを頂いた皆様 ありがとうございました。
初スマホと言う事で不慣れでご迷惑をお掛けしました。
今後ともみなさん宜しくです。
書込番号:15786345
2点

最後が笑顔になって、良かったです
書込番号:15786405 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
現在ISW11Fを使用しており、この機種への変更を検討しています。今日デモ機を色々とさわってそのレスポンスに感動していたのですが、唯一気になったのが、メール等の文字入力に手書き入力ができないみたいでした。そもそもこの機種は手書きに対応していないのでしょうか?とてもよく使っている機能なので、機種変更をふみとどまってしまいました。外部アプリ等で対応できないのでしょうか?ご存知の方教えて下さい。
書込番号:15777969 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ISW11Fを使っていました。
手書き入力は、すごく便利ですよね。
私もよく使っていました。
富士通というメーカーが得意としたモノですので、残念ながらHTCには付いていません。
アプリは7notesがあり、手書き入力出来ます。
しかし、入力方式の変換が面倒で使わなくなってしまいました。
taayanさんが、手書き入力方式をそのまま使っていけるのであれば、7notesをダウンロードして使っていくことが出来ますよ。
どうしても富士通みたいな手書き入力がいいと思うのであれば、FJL21をおすすめします。
手書き入力以外の機能に目をつぶっていければ、いいのですが...。
私は手書き入力の魅力をいまでも感じていますが、もう富士通には懲りたので。
書込番号:15778104
1点

くらくら333さん。早速の回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
この機種のレスポンスはとても魅力的ですね。
(ISW11Fはアンドロイド4.0になってからまともに機能しなくなりましたので・・・)
ありがとうございました。
書込番号:15778516
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)