HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL21

  • 16GB
<
>
HTC HTC J butterfly HTL21 製品画像
  • HTC J butterfly HTL21 [レッド]
  • HTC J butterfly HTL21 [ホワイト]
  • HTC J butterfly HTL21 [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

(11690件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J butterfly HTL21 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1670スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J butterfly HTL21」のクチコミ掲示板に
HTC J butterfly HTL21を新規書き込みHTC J butterfly HTL21をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

nova launcherについて

2013/02/12 01:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

nova launcherをJの時から使っていまして、この機種でも使っているのですが、ウィルスバスターfor auの定期的な自動チェックでnovaが 脅威として検出されるように、昨日のチェックからなりました。
削除したほうが良いのでしょうか…?

書込番号:15752872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
霊児さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:37件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/02/12 01:28(1年以上前)

ランチャーの事は 使ってないので よく解りませんが、検出されたなら アンインストールした方が良いのでは…

たまたま何かがウイルスとして引っ掛かった?みたいな感じなら 再びインストールしてみるとか…

ウイルスバスターなら インストールした時にも教えてくれるから、一度アンインストール→再インストールで どうなるか見てみるのも良いんじゃないかと思います。

書込番号:15752960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/02/12 07:23(1年以上前)

自分も昨日検出し、アンスコしました。

「androidOS_Plankton HRY 」と表示されてました(((((((・・;)

信じがたいですが、マルウェアも増えているようですし
アンスコなさたった方がよろしいのでは?

書込番号:15753362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2013/02/13 12:21(1年以上前)

ご回答ありがとうございました!
novaは使いやすいし、サクサク動くので気に入っていたのですが、やはり不安なのでアンインストールして、APEXに乗り換えました(^^)

書込番号:15758753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

白ロムの価格

2013/02/11 22:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 美瑠さん
クチコミ投稿数:14件

この機種欲しいんですが、現状はヤフオクなどで新品白ロムが5万円前後が相場のようで手が出ません。
3万円くらいになったら買いたいと思いますが、どのくらい待てばそうなりそうでしょうか?

書込番号:15752242

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/11 22:53(1年以上前)

次のモデルが出てからかな。
人気ありますからね。
なかなか下がらないかも、知れません。

書込番号:15752266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/02/11 23:11(1年以上前)

聞いて詮無い話とも思いますが、傍証として昨年5月発のISW13HTの白ロムが3万円切り始めたのがつい最近ですので、それくらいの期間は掛かるあるいは次期モデルが出たら値くずれすると思ったほうが良いでしようね。
ただ、その時は新しいモデルに目がいくでしょうから悩ましいことです。


いっそWiMAX機であることを評価して、いま先代を買うという手もありますね。

書込番号:15752379 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件

2013/02/11 23:25(1年以上前)

自分はヤフオクでISW13HTの白ロムを落札して使ってますが

最近のlTE機、残債が有る端末を出品してるのが結構有って、前の持ち主が残債の支払いしないで赤ロムになっちゃって使えなくなるトラブルが多いみたいなので、注意が必要です。

書込番号:15752456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/02/12 07:14(1年以上前)

普通に買えば、2年使えば実質3万円だいで購入できるんですけどね。

バタフライは2年使ってあげましょうよ。

書込番号:15753349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

外部映像機器へのHDMI出力について。

2013/02/11 22:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 honmaguroさん
クチコミ投稿数:221件

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B005DPJPTO/ref=redir_mdp_mobile?redirect=true&ref_=ox_ya_os_product

上記の変換ケーブルでテレビ等の外部映像機器への出力は可能でしょうか?
できない場合、MHLを使用すれば可能なのでしょうか?

書込番号:15751939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/02/11 22:41(1年以上前)

マイクロHDMI端子を搭載していないと思うので、その商品では無理ではないでしょうか?

http://www.amazon.co.jp/dp/B005RUM754/ref=cm_cr_pr_product_top

こちらの商品のレビューにButterflyで問題なく使えたというのがあるので、MHL変換アダプタは使えるようです。

ただし、FullHDではなく、HDでの出力になるといったような情報もあります。

私はこの機種持っていないので詳しいことはわかりませんが。

書込番号:15752171

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 honmaguroさん
クチコミ投稿数:221件

2013/02/11 23:40(1年以上前)

返信ありがとうございます。

microUSBとmicroHDMIは全く別物ですか?

形状が似ているので互換性があるのかと思っていました。

書込番号:15752533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tetsu-fさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:7件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/02/12 01:19(1年以上前)

microUSBとmicroHDMIは別物です

MHL変換アダプタ使うならHDMIケーブルもお忘れなく

多分microHDMI→HDMI変換噛ませてMHL変換アダプタでも映る気しますが
MHL変換とHDMIケーブルを新規で買った方が安く上がりそう

書込番号:15752934

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ジオタグについて

2013/02/11 17:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 aquacityさん
クチコミ投稿数:35件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度4

お世話になっています。

スマホで写真を撮ると、位置情報が埋め込まれると聞いたことがあります。
ジオタグがどうの…
カメラの位置情報をOFFに…

この機種にも、そういう機能があるのでしょうか?
初期設定のまま、写真を撮ってネットに載せるのは危険ですか?

言われていることが怖くて、まだ写真を撮っていません…。

書込番号:15750252

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/02/11 17:37(1年以上前)

こんにちは!

位置情報記録機能、あります
カメラアプリを起動して、設定(歯車マーク)→カメラオプション→Geo-Tag 写真、で設定します

書込番号:15750305 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/11 21:10(1年以上前)

ございますよ。

カメラの設定にあります。

本当に気になるならカメラの設定をオフにしてGPSはマップで使うときなどにオンにされるなどしたほうがいいです。まあ、カメラの設定でオフにさえしてれば大丈夫とは思いますが。

書込番号:15751491 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 aquacityさん
クチコミ投稿数:35件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度4

2013/02/11 21:33(1年以上前)

>ひーーさん
>広い池さん

回答ありがとうございます。
ジオタグの設定、あったんですね!
早速設定しました^^

書込番号:15751650

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初スマホです

2013/02/11 11:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:7件

近々ガラケーからスマホに機種変更します。

バタフライとiPhone5が気になっています。


バタフライについてですが.やはり女性の片手操作は厳しいでしょうか?

・手は小さくはありませんが大きくもないです。


電池もちはどうでしょうか?

・平日はネット1〜2時間.休日は3時間ぐらいです。
・今はほとんどゲームはしませんがスマホに変えたらアプリでゲームしたいと思っています。


カメラの写りはどんな感じでしょうか?

・食べ物や景色ぐらいしかとりません。(ちなみに今使っているガラケーはCyber-shot携帯のS003です。)


ワンセグの感度が悪いと見たのですが.全然見れないような感じでしょうか?


以上の点が気になっています。
他におすすめのスマホがあれば教えて下さい。

家族がauのためau以外の機種は考えていません。

初スマホなので優しい回答よろしくお願いします。

書込番号:15748813

ナイスクチコミ!1


返信する
puyoppyさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/11 12:10(1年以上前)

当機種
当機種

白熱灯の下で撮影したのですがこんな感じです。設定は触っていません。

書込番号:15748921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2013/02/11 12:15(1年以上前)

>>バタフライについてですが.やはり女性の片手操作は厳しいでしょうか?

こればかりは自分で実機を触ってみないとわからないと思います。
僕はキーボードを右に寄せてるので問題なく操作できています。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/23503759.html

>>電池もちはどうでしょうか?

まあ普通くらいだと思います。
ガンガンつかえばすぐに無くなってしまいますし、使わなければほんとに減りません。
ネットだけならだいたい3時間くらいは使えると思います。
僕自身ゲームはやってませんが、ネットサーフィンの時よりも電池を食うでしょうね。

>>カメラの写りはどんな感じでしょうか?

これは800万画素ですが、ふつうに良いと思います。
しかしS003はかなりカメラに特化した携帯ですからね。
これも量販店の実機等で、きちんとみてみるといいと思います。

>>他におすすめのスマホがあれば教えて下さい。

個人的にはiPhoneにするならばSoftBankの方がいいように感じます。
auのLTEはAndroidの方がエリアが広く障害物に強いので、auでLTEを使うならばAndroidですね。
他におすすめの機種というとINFOBAR A02です。
Butterflyと比べると小さくなり、フルHDではなくHD、RAM容量も1GBと半減しますが、昨日KDDIデザイニングスタジオで触ったときはサクサクしていました。
ヘビーに使わなく、Butterflyはデカイと思う方にはこちらがおすすめです。
一応昨日動画を撮ってきたので、よかったらどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=tE8mhuIgqy8

書込番号:15748946

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/02/11 12:25(1年以上前)


puyoppyさん

写真を載せていただきありがとうございます。

800万画素ということで心配でしたが綺麗です。

回答ありがとうございました。

書込番号:15748996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/02/11 12:33(1年以上前)


AMD 大好きさん

今度実機を見に行きたいと思います。

カメラも見に行った時に自分で確認してみます。

INFOBARもあったら触ってきたいと思います。

iPhone5は繋がりが悪いとのことなので今回はAndroidにしようと思います。

丁寧で細かい回答ありがとうございました。

書込番号:15749037

ナイスクチコミ!0


霊児さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:37件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/02/11 20:44(1年以上前)

重くはないけど、やはり大きいってのは持ったときに感じますね…

片手操作は慣れればって感じはしますが、その分 不安定になるかなと…

可能であれば 可能な限り両手で使うとか、ネックストラップや リングストラップに指を通すとか…

それなりの工夫をした方が 安心かなと思います。

ワンセグは 場所にもよるだろうけど、ワンセグアンテナも内蔵式だし ハッキリ言って 期待しないで 映ればラッキー程度に思っていた方が良いかと…

カメラに関しては 現在サイバーショットを使っているようなので、それに比べたら どうなのかなとは思いますが、実際の画素よりも綺麗かなと…

ちょこちょこ写真をプリントしたりも しますが、出来上がりも悪くはないし、携帯で見るにも液晶が綺麗だし…

何よりもカメラの起動がホントに早い…

連写撮影とか パノラマ撮影なんかも つなぎ目はいわ違和感なく…

インカメを使った自分撮りなんかも綺麗に撮れます。

サイバーショットを使ってるって事は カメラの性能も それなりに重視してるのかなと勝手に思ってますが、勿論 デジカメと比べるのは どうかと思いますが、これぐらいの性能ならデジカメは 要らないなってのが個人的な感想です。

書込番号:15751323 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/02/11 21:24(1年以上前)


霊児さん

やっぱり両手で使うほうがいいのですね。

ワンセグは期待しないようにしようと思います。

カメラもいいようなので良かったです。

回答ありがとうございました。

書込番号:15751581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/02/11 22:14(1年以上前)

こんばんは!

私は、ほとんど片手で操作しています
ただし、背面にリングホルダーを取り付けていますが

上下が長いので、上から下まで親指を届かせるためには、リングに通した中指をずらす必要があります
それが少々面倒ですけどね

書込番号:15751960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/02/11 22:36(1年以上前)


ひ--さん

片手で操作できるんですね。

リングホルダー初めて聞きました。
調べてみたいと思います。

回答ありがとうございました。

書込番号:15752132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/02/11 22:42(1年以上前)

Bunker Ring でググってみて下さい

他にも似たような商品があるようです

ご参考まで

書込番号:15752180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/02/12 07:09(1年以上前)


ひーーさん

わざわざありがとうございます。

書込番号:15753340

ナイスクチコミ!0


鍋々さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:8件

2013/02/12 10:51(1年以上前)

もう既に解決してる話かもしれませんが…

カメラの写りは画素数では決まらないと思いますよ。

私の場合、前に使ってた1200万画素のガラケーより5年前の600万画素のコンデジの方が写りは
良いと思っています。物凄く大雑把に言えば、レンズの大きさが決め手かと。

カメラについては、是非お店で実機を触って見て下さい。それでスレ主さんが納得できる画質
であれば、それでOKかと思いますよ。

納得できるスマホに出会えるといいですね。

書込番号:15753834

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/02/12 19:45(1年以上前)


鍋々さん

そうなんですね。

実機を触って確かめたいと思います。

回答ありがとうございました。

書込番号:15755521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 Wi-Fiのみの運用について

2013/02/11 11:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:16件

教えて下さい!
只今ソフトバンクです。家族がauなので、auにのりかえる予定で当機種を検討中です。
そこで通信費節約を考えてます。仮に、WiMAXを契約し、auのパケ放題5985円を契約しない事も可能でしょうか?また、その場合、月々の支払いはどれくらいになるでしょうか?毎月割は適用外ですよね…
メリットがあるのか、ご教授願います。

書込番号:15748662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/02/11 11:23(1年以上前)

可能ですが、結局うまく運用しないと、回線に間違ってつながると高額な料金を払うハメになるので危険ですよ。

書込番号:15748702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/02/11 12:03(1年以上前)

「パケ放題5985円」を契約しない事も可能です。
自分も契約せずに、ネットはWIMAXでつないでいます。
(仰るとおり毎月割りは適用されません)

あと、間違ってつながるのが怖ければ、
「LET NET」を契約しなければ大丈夫です。
auの回線に絶対につながりません(笑)。

ただし、LET NETを契約しないとキャリアメールが使えないのと
au系のサービスも使えないものがあるようですが、
私は不便を感じないので、問題ありません

自分の請求を見たところ以下のようになっています。
これに通話料金とSMS送信料が加算されています。

基本使用料        0
 LTEプラン     1,868  
 誰でも割        -934 基本使用料の50.0%割引
 基本使用料割引額    -934 女子割/男子割
 
購入機器代金
 分割支払金      3,255
ユニバーサルサービス料   3

書込番号:15748897

ナイスクチコミ!0


ちる♂さん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/12 04:30(1年以上前)

私もWi-Fi運用を考えましたがLTEを一度使ったらWiMAXに戻れなくました

地方部など空いてるとSPEEDテストで40MをこえるSPEEDです

WiMAXは10Mでしたので
三倍から四倍位差が個人的にはあると思います

正直、家の光でも70MくらいだったのでLTEには脱帽しました



書込番号:15753169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/02/12 12:34(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます!

Wi-Fiのみの運用については、少し考えたいと思います^^;
LTEってWiMAXが比べものにならないぐらい早いんですね(*^o^*)

書込番号:15754162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/12 16:20(1年以上前)

私の経験から言えば、WimaxよりもP-Wifi(EM)の方が安いですし、回線接続の信頼性が高いです。費用は\3,880/月で固定料金です。また機器の値段は\0 or \1ですし自室でも外出時にも使えます。P-Wifiの場合SIMカードが入っていますし、新しい機種はLTEにも対応しています。(値段は変わりません)
P-wifiの回線状態はWimaxに比較して数段上でLTE対応機種ですと下りは75Mbpsまでとなっています。従来のモデルでは42Mbpsでしたので更に進化しています。
という事でEmobile社のP-Wifi(LTE対応型)をお勧めします。

書込番号:15754796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/02/12 20:48(1年以上前)

andy_papa0519さん
質問させて下さい!
イーモバのLTEバージョンという事ですか?
という事は、WiMAXにするメリットは全くないという事ですか?

書込番号:15755799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/13 10:23(1年以上前)

説明不足であったと反省し、P-WifiとWimaxについて以下に整理してみます。
@P-Wifi(従来のスマホ通信の事で3G・4G通信(LTE)を提供)
 従来の携帯・スマホで使用されている技術で通信を可能にしていますので価格は安価で品質
 も高いと思われますが、今後は従来の4G通信、また次期通信である5G通信と発展が期待でき
 ます。
AWimax(公衆LANという新しい通信技術方法を提供)
 大手電機メーカーがヨーロッパを中心に展開している全く新しい公衆LANという媒体にて
 無線回線を顧客に提供しています。その日本版がWimaxと呼ばれる製品です。技術的には未 だに発展途上である限りない通信技術の一つです。
以上の通りで従来技術を選択するか、発展途上の次世代技術を選択するかの二択問題です。

書込番号:15758404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/02/13 12:27(1年以上前)

親切な説明ありがとうございます!
すごくわかりやすかったです!

勉強になりました(*^o^*)

書込番号:15758776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HTC J butterfly HTL21」のクチコミ掲示板に
HTC J butterfly HTL21を新規書き込みHTC J butterfly HTL21をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)