HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL21

  • 16GB
<
>
HTC HTC J butterfly HTL21 製品画像
  • HTC J butterfly HTL21 [レッド]
  • HTC J butterfly HTL21 [ホワイト]
  • HTC J butterfly HTL21 [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

(11690件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J butterfly HTL21 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1670スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J butterfly HTL21」のクチコミ掲示板に
HTC J butterfly HTL21を新規書き込みHTC J butterfly HTL21をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 USBテザリングについて

2013/02/01 00:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 meki0128さん
クチコミ投稿数:1件

wifiテザリングをオンにするとwifiが勝手にオフになってしまいます。
設定→wifi→メニュー→詳細設定のスリープ中のwifi設定は常にONです。

wifiがオフのままでテザリングを使用するとLTEを使用してしまうので、
通信料がすぐに7Gに到達して通信制限がかけられそうで怖いです(´;ω;`)

どうすればwifiをオンにしつつ、テザリングを使用できますか?
それともwifiを使用しならがら、テザリングも使用するのはできない仕様なのでしょうか?
回答おねがい致しますm(_ _)m

書込番号:15699238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/02/01 07:01(1年以上前)

それは、むりでしょ。
素直にwifi環境あるならその機器にwifiにつなぐ
ワイヤレスlanを購入して使ったほうがいいですよ。

書込番号:15699817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

wi-fi運用

2013/02/01 00:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 あき王さん
クチコミ投稿数:92件

現在、ガラケー(T008)からスマホへの機種変更を検討しています、HTL21が最有力候補なのですが、スマホの料金プランの高さに躊躇しています。
そこで、白ロムで入手後に端末増設し、EMのLTEルーターでwi-fi運用にて、インターネット、キャリアメール等を賄うつもりです。

そこで質問です、現在Eプランにて使用していますが、それを通話Zプラン+ダブル定額スーパーライトの組み合わせにして使うつもりなのですが、そもそもダブル定額スーパーライトはLTE機種でも適用可能なのでしょうか?
もちろん一瞬でも3Gに繋がればパケット上限まで行くことは承知なので、モバイル通信はoffにて使用します。
どうかご教授よろしくお願いします。

書込番号:15699171

ナイスクチコミ!2


返信する
tosenraさん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:17件

2013/02/01 01:17(1年以上前)

結論から言うと通話Zプラン+ダブル定額スーパーライトはLTE機種では加入できません。

LTE機種は料金プランがLTEプランしかなく通話Zプランには加入できません。

またダブル定額スーパーライトに加入するにはまずEZ WINコースであることが前提であり、EZ WINコースはCDMA 1X WIN機種に対応したプランだからです。


詳しくはauショップで聞かれるか、auのHPでご確認ください。

書込番号:15699414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/02/01 16:11(1年以上前)

一番いいのは前機のhtcjのみでの運用が一番安くつくと思いますよ。

書込番号:15701321

ナイスクチコミ!0


スレ主 あき王さん
クチコミ投稿数:92件

2013/02/02 06:26(1年以上前)

回答ありがとうございます、
auに問い合わせて見ます。

書込番号:15704119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2013/02/02 07:58(1年以上前)

パケット従量制にすれば使った分だけで済みます。
LTEプランの通話はZプランと内容が同じです。

書込番号:15704312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マンション高層階での電波環境について

2013/01/31 14:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:4件

こんにちは。初めて質問させて頂きます。
当方、現在IS04を使用しており、転勤で鉄筋コンクリートマンションの30階に入居しました。
ここの電波環境が悪く、画面上のアンテナは0本、電話は5分に1度切れる、Webも画面フリーズする状況だったので、電波サポートに調査頂いた所、「このマンションからの依頼が一番多いが、光Wifiしか解決策はありません」と言われました。光は本宅に引いているのでコスト的に2回線契約は無料なことを伝え、LTEへの機種変で改善可能か聞いた所、サービスマン所有のiPhone5で検証してくれました。
結果LTEでアンテナ4本の状態でしたが、当方の機種変希望はbutterflyだが、それでも同様の状態になるか確認した所、iPhone5とアンドロイドは電波の拾い方が違うので、実機確認しないと解らないとの事でした。
そこで質問ですが、当方と同じく高層階に住まわれてbutterflyを使用されている方がいらっしゃいましたら、LTEの電波状態に関して情報を頂きたく思います。
宜しくお願い致します。

書込番号:15696608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件

2013/01/31 20:27(1年以上前)

高層マンションって電波が入りやすく、
基地局を固定できないのですよ。
auは、まだ、LTE用のフェムトセルが出来ていないので
当面はcdmaのフェムトセルを使うしか回避方法がありません。
ドコモはLTE用のフェムトセルも出来たので
半年ほどの辛抱でしょう。
スマートフォン用の外部アンテナも売って居ません。
当面は、通信だけをWifiでつなぐしか無いですね。

書込番号:15697786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/31 21:24(1年以上前)

auひかりが入るマンションであればフェムトセルが使えるので、今すぐ電波サポート24に申し込んでみてください。通話はフェムトセル、通信はwi-fiが望ましいです。高層階は基地局からみれば、そもそも外からカバーする使用想定外ですので、屋内対策が行われているマンションでない限り安定した通信通話は不可能です。

現在auのフェムトセルは3Gのみ対応、LTEは発射しません。
30階でLTEが入れば想定外の使用なので掴めるだけでも御の字です。想定外なので、今iPhone5で2GのLTEが掴めても明日掴めるという保障はありません。800MのLTEも然りです。
因みにauフェムトセルは、auひかり、ADSLone、対象のケーブルプラス電話、jcomネットで設置可能です。

書込番号:15698147 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/01/31 22:40(1年以上前)

ご回答、ありがとうございました。お二人の情報で大変良く解りました。そもそも高層階は通信には不向きなのですね。

ひとまず機種変して、状況を見て電波サポートに問い合わせてみます。

書込番号:15698627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

7G制限を一週間使ってみた結果報告!

2013/01/31 13:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 rin1021さん
クチコミ投稿数:63件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度3

どうやら解除されやすい時間帯がある事が判明した!
0:00~14:00は制限解除されやすい!

前スレ
http://s.kakaku.com/bbs/K0000428823/SortID=15669752/Page=1/

書込番号:15696434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 Atelier Nii 

2013/01/31 16:23(1年以上前)

7G制限を判定する加入者プロファイルサーバーが年末年始に過負荷で落ちて通信障害に陥ったので、現在は過負荷時に代理応答するシステムを入れています。
つまり、現状の加入者プロファイルサーバーが過負荷になると7G制限せず代理応答していますので、状況次第では7G制限は判定されない事になります。
加入者プロファイルサーバーは、現在システム修正していると思われますので、修正が完了すると24時間7G制限がかかると思われます。

年末年始に繋がらない、auが障害発生の状況を説明
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130116_581978.html

書込番号:15696821

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/02/01 04:21(1年以上前)

スレ主さん。

取り敢えずは7GB制限に引っ掛からない使い方をした方がいいのでは?エクストラオプション料金なんて痛くないっていうのなら話は別ですが。

Wi-Fiの環境を整える事ですね。

書込番号:15699669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/02/01 07:35(1年以上前)

昨日が月末なので8Gまで使い切って見ました、そのあとのスピードテストも変わりなく制限はされてませんでした。 

越えても課金されるわけではないのでなんか嬉しかったです(笑)

書込番号:15699875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件

2013/02/04 09:31(1年以上前)

どーゆー使い方をして

何日で7GB超えたのか、教えて下さい

書込番号:15715458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rin1021さん
クチコミ投稿数:63件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度3

2013/02/04 15:34(1年以上前)

テザリングや動画です!
(^_^;)

書込番号:15716512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

LTE安定性 & Android4.2

2013/01/31 00:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 @dcm....さん
クチコミ投稿数:117件


この機種とXperia zで迷っているのですが、

docomoとauとでは
どちらのほうがLTEが安定してますか??
(単にエリアが広い、速度がはやいとかいうことではなく、
安定して一定の速度が出つつける、頻繁に3GとLTEとで切り替わったりしない、等々)


あと、どっちの機種が先に
Android4.2が降ってくると予想しますか??

書込番号:15694703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/01/31 07:50(1年以上前)

Andoroid4.2はこの機種には採用されないと思いますよ。

4.2からはOSの使用許諾条件が変わり、キャリアによるOSの改変が一切禁止されました。
ですから日本独自の仕様に改変を要する本機では
4.1*までですね。

書込番号:15695418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 Atelier Nii 

2013/01/31 10:42(1年以上前)

> aotokuchanさん
OSの使用許諾条件ではなく、SDKの使用許諾条件なんですけどね。
OSのカスタマイズとなるとOSの基本機能自体から逸脱しているSamsung Galaxyシリーズ等が作れなくなりますし。
(修正レベルは正直ガラスマ実装より重いです)
書かれている使用許諾条件だとガラスマのAndroid 4.2対応は可能です。
ただし、ガラスマ機能をGoogle Playでアップデート出来ませんけどね。

書込番号:15695829

ナイスクチコミ!3


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 Atelier Nii 

2013/01/31 10:56(1年以上前)

> @dcm....さん
純粋に安定というのであればdocomoかもしれません。
下り2Mbps程度で常に安定していますので。
(つまりLTEと思えない程の遅い速度で安定している)
auは速度にムラはありますが、5〜20Mbpsの範囲かと。
docomoのXiは速度が遅すぎて使うのを断念しました。
まあ原因はユーザー数が多すぎる事が一因ですが。(年々遅くなっていました…)

繋がるという面では、どちらも大した差はありません。
やはり切れるシーンはどちらでもあります。
ただdocomoはXiをOFFにする設定を許していない事が問題ですね。
auは設定でLTEをOFFにする事が可能ですので、LTEエリアを横断して安定しない時は3Gのみにする事が可能です。

Android 4.2に関しては判りません。
Android 4.2は4.1の修正版なので、可能性としてはいきなりAndroid 5.0?(key lime pie)へジャンプしそうな気がしますけどね。

書込番号:15695862

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:19件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度3

2013/01/31 15:21(1年以上前)

4.2はこちらの機種のほうが早いかもしれません。
既に後継機種であるM7がリークされておりますそれにはAndroid4.2とsense5.0が確認されております
htcの傾向はsense系統によりアップデートを分けているようなので4+系のj蝶はsense5.0,及びAndroid4.2へのアップデートが早いと思われます。
ただスレ主さんが待てるのであればM7を待ったほうがいいかもしれませんが

書込番号:15696671 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 @dcm....さん
クチコミ投稿数:117件

2013/02/01 18:31(1年以上前)


> aotokuchanさん > Nisizakaさん

返信ありがとうございます

ということは
これからはガラスマには
OSアップデートは来にくくなる、ということでしょうか??

書込番号:15701737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 @dcm....さん
クチコミ投稿数:117件

2013/02/01 18:36(1年以上前)


>Nisizakaさん

えっ!?docomoのLTEって
そんなに遅いんですか??


それに、LTEをOFFに出来ないのは
痛いですね、、、



うーん、、、悩むなあ(´・ω・`)

書込番号:15701754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 @dcm....さん
クチコミ投稿数:117件

2013/02/01 18:39(1年以上前)


> GoogleNexusさん

返信ありがとうございます

M7が出るのって
春ですかね、夏ですかね??

書込番号:15701768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 Atelier Nii 

2013/02/01 21:05(1年以上前)

> @dcm....さん
場所によってばらつきがあります。速い所は速いのですけどね。
自分が色々な所でテストした時は、2〜3Mbpsでした。最高でも10Mbps程度かな。無論LTEエリアですよ。
根本的にdocomoはユーザー数が多すぎる事が速度が出ない一つの理由です。
平均的には、au、SoftBankと比較すると速度は劣っている印象です。
ただどのキャリアも整備に投資しているので、今後は変わる可能性はあります。

3キャリアのLTEをAndroidで比較、平均速度もつながりやすさもauに軍配――MMD研究所調べ
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1211/13/news120.html

OSのアップデートに関しては、メーカーが適切に実装していれば問題ありません。
あくまでアプリ開発者に対してですので、OSアップデートは変わらないと思います。
と、いうか日本メーカー製のガラスマ(特にシャープ)は、OSアップデート自体を放棄している状態に近いですし。
(搭載しているOSバージョンで作り込んでいるので、アップデートは考慮していない)
それに縛りをかけても意味が無い状態です。

書込番号:15702359

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 @dcm....さん
クチコミ投稿数:117件

2013/02/03 11:36(1年以上前)


>Nisizakaさん

返信ありがとうございます


やっぱりdocomoが遅いのは
ユーザーが多い以上仕方がないんですね、、


OSアップデートは
過度に心配する必要はなさそうですね(^ω^)

過去の端末のアップデート状況からすると
こちらの機種の方が早いかもしれませんね、、


にしてもM7がものすごく気になる…

欧州は3月9日発売予定らしいですが
日本はもっと遅いですよね、、

書込番号:15710578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 しま公さん
クチコミ投稿数:21件
別機種

私事で恐縮ですが、
私は暗いところでは、輝度を最低にしないと眼が痛くなってしまいます。
最低輝度にはautoではならないので、
前スマホでは、アプリやウィジェットで対応していましたが、
輝度単独の1×1のウィジェットが効きません。
アプリ入れても画面変化しません。

設定から変更、もしくは
電源管理の4×1ウィジェットなら唯一切り替えができています。

輝度をautoと最低に2切り替えしたいだけなのですが
ホームにこのウィジェットを置くには少し大きいです。

不便に感じられている方いますでしょうか?
それとも個体差の不良でしょうか???

(※画像の粗さはご容赦下さい。
昔のガラケーで撮りましたゆえ。)

書込番号:15694156

ナイスクチコミ!1


返信する
hydepyさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/30 23:59(1年以上前)

機種不明

試して見ました。

自分は明度AUTOは使わないのですが、1&#10005;1のウィジェットは使ってます。明度Autoでウィジェット使用時はAUTOが解除されますね。
なので明るさの変化はみられます。

ワンタップで暗くしたい場合は「Screen filter」をつかってます。(ウィジェットは格好悪い)

10%以下にすると暗くて操作出来ないので注意して下さい。2%にして焦りました。まぁ再起動すれば大丈夫でしたが‥。

意図しない内容であればごめんなさいね。

書込番号:15694584 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hydepyさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/31 00:03(1年以上前)

連投すみません。
左からAUTO、ウィジェット使用時、Screen filter設定画面です。

書込番号:15694608

ナイスクチコミ!0


rin1021さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度3

2013/01/31 01:30(1年以上前)

明るさ調整はこちらがオススメです!
ゲーム中やネットサーフィン中いつでもタスクバーを左右にスライドするだけで明るさ調整出来ますよ!オートはロングタップでなります!
https://play.google.com/store/apps/details?id=rubberbigpepper.DisplayBrightness

書込番号:15694908 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 しま公さん
クチコミ投稿数:21件

2013/02/01 00:47(1年以上前)

>hydepyさん
ご返答ありがとうございます!

ふむふむなるほど、フィルターを使って画面をさらに暗くするなんていう方法があったのですね!
なかなかオートと最低輝度の2切り替えのものはないようですねぇ。
さらに暗くなるのは、うれしいです。
10%以下にしないように試してみたいと思います。

書込番号:15699294

ナイスクチコミ!0


スレ主 しま公さん
クチコミ投稿数:21件

2013/02/01 00:51(1年以上前)

>rin1021さん
ご返答ありがとうございます。

これまたすごく便利なアプリですね!
設定が英語で焦りましたが、試してみたいと思います。
あ、ロングタップでオートになるんですか???
いまいちうまく設定できていませんが、使いこなせたら
いろんなシーンで役にたちそうですね!!!

書込番号:15699317

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HTC J butterfly HTL21」のクチコミ掲示板に
HTC J butterfly HTL21を新規書き込みHTC J butterfly HTL21をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)