発売日 | 2012年12月9日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 140g |
バッテリー容量 | 2020mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J butterfly HTL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1670スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 3 | 2013年1月27日 16:53 |
![]() |
5 | 5 | 2013年1月28日 09:56 |
![]() |
7 | 3 | 2013年1月28日 00:52 |
![]() |
12 | 4 | 2013年1月28日 17:18 |
![]() ![]() |
22 | 4 | 2013年1月28日 17:04 |
![]() |
3 | 2 | 2013年1月27日 09:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
初めての質問なんで失礼があったらお許し下さい
現在、IS11SHを使用しています
カタログやネット内での評判をみて機種変をしようと思ったのですが
使用してみないと解らない事もあったので質問致しました
@クアッドとの事で恐らくサクサクな感じだとは思いますがヘビーにブラウザーゲームなどした場合
この端末はどの程度熱を持ちますか?
A、持てないくらい
B、持てない事は無いが端末を休ませてあげたくなるくらい
C、全く気にならない
A 実機も触って来たのですが、11SHの時もそうですが、基本的に実機の操作感は滑らかです、ですが11SHはアプリを入れだしてからカクカクするようになりました…
PCと同じようにアプリの入れすぎには注意って事でしょうか?
基本MicroSDに入れているので、外付けHDD的な感覚でガンガン入れているのですが…
重くなる理由がわからなかったので宜しくお願い致します。もしこのhTC j butterflyもカクカクするようなら機種変しません
B Skypeをログイン常態にしていた場合
他のアプリ起動時の動作は、ストレスなく操作出来ていますか?
Cこの端末をPCで操作(メールやアプリの操作等)できるUSBケーブル等が、価格ドットコムで紹介されているなら是非教えて下さい
場違いな質問もあるかも知れませんがご了承下さい
ご教授宜しくお願い致します。
書込番号:15677735 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>>@
これはBとCの間ですかね。
パスドラしかやったことないですが、ほんのり温かくなるくらいですよ。
冬なので、夏になったらどうかわかりませんけどね(笑)
構造上裏のすぐ近くに基盤なんで、発熱はすぐ裏面に伝わるでしょうね。
(液晶、電池、基盤の順で電池が間にあるため。そのため電池交換が不可)
>>A
アプリは80個くらい入れてますけど、問題なくなめらかです。
しかし入れすぎると、重くなるのはあると思います。
重くなる原因として、ファイルを探すのに時間が掛かるからだと言われてますね。
空っぽの状態ならAというところにたどり着くのは早いですが、入れていると検索をするので遅くなります。それと同じだと思います。
あとアプリはMicroSDに入れられません。
>>B
問題なく操作できてますね。
かなりサクサクですよ。
>>C
これはわかりませんね。
Butterflyでパソコンを操作するソフトとかは知っていますけどね。
あとテレビにうつすものですね。
このスマホを検討するときに注意してほしいことがあります。
まずバッテリーの取り外しができないので、ヘタれてきたら交換となります。
つまりデータは戻って来ません。
あと保護フィルムを貼るのがかなり難しいです(笑)
それくらいですかね。
書込番号:15677819
1点

ありがとうございます。
大変参考になりました。
データに関しては、その内ウェブサーバーにバッグアップとって
ウェブサーバーから新機種に移行出来るような素敵な会社が現れる事を細やかに期待しときます
ありがとうございました。
書込番号:15678055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Aアプリを多く入れることにより動作の機敏さ
が損なわれることは、殆どないかと思います。
先の方の仰るとおりだとしても、一度起動して
RAMメモリへプログラムロードされてしまえ
ば、ROMの使用状況は関係ありません。
(キャッシュ領域は別区画ですし)
気にすべきは常々のRAM空き容量でしょう。
書込番号:15678483 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
音楽
画像
動画
だけならともかく、フラッシュプレイヤーも保存できません
あと、アプリも保存できません。
プレイストアが開けないのです。
症状はダウンロードしようとするとダウンロードしますというのがでません
どうすれば良いでしょうか?(^o^;)
書込番号:15677499 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


アンインストールやデータ消去などもしましたが効果がありませんでした
書込番号:15679448 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初期化すると設定やアプリはきえますよね
画像なども消えますでしょうか?(^o^;)
書込番号:15681583 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画像等は本体内の物は消えますが、SDやPCでバック・アップを取っておけば大丈夫です。
書込番号:15681843
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
butterflyを12月9日に購入して、もう1ヶ月半ぐらいになります。
とても満足していたのですが、きのうから画面の上部に白い点を発見しました。
ずっと白くなっているのでドット抜けだと思うのですが…。
今まではなかったと思うので、きのうから出はじめたのかなと思います。
ドットが小さくて、画面の端に近いところなので目立ちはしないのですが、ちょっと気にはなります。
今までスマホや携帯でドット抜けを経験したことはありませんでしたが、このような場合ショップに持っていけば修理など、なんらかの対応をしてくれるものなのでしょうか?
よろしくお願いします。
2点

使用者が気になるか、我慢出来るかです。
我慢出来ないなら、au shopに、持ち込むべきです。
希望に添えないなら、粘らないで、別な店舗に、行きましょう。
対応は、差があるので、粘っても、無意味です。
修理・交換の境目は、店員次第です。
書込番号:15677332
1点

店舗により対応が異なる可能性がありますが、こちらは読まれましたでしょうか。
http://toydigilove.blog28.fc2.com/blog-entry-54.html
書込番号:15677444
2点

私は一昨日変えたばかりで発生しました。
とりあえず無料で交換するように先にセンターの方に連絡をとっておきました
書込番号:15681015 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
USB端子口の蓋がすぐに破損すると言われ続けているbutterflyですが,私はペーパークリップを利用しています
OHTOの製品なのですが,これを常にネックストラップに付けています
蓋を開けたい時に,ストラップに付いた状態のまま,蓋の隙間に先を差し込んで,右にちょいとねじって,簡単に開けています
いや〜,便利便利,簡単楽ちん
爪で開けるのに比べて無理な力が掛からず,破損を防ぐことができると思います
因みに,SDカード挿入口のほうは,差し込んでそのままテコの原理でクリップを下に下げれば,パカッと開きます
女性の方であれば,金属製のヘヤクリップでもよいかもしれませんね
ぜひぜひ,参考にしてみてください
なお,当該商品については以下のページをご覧ください
http://bungushop.jp/ohto/eItemList.asp?fg=off&mcd=825425&gcd=SC-300&scd=SC-300
4点

便利グッズだとは思いますが、破損を防ぐことはできないと思います。
なぜなら使い方の問題ではなく作りが甘いからです。
私は一度外れたので瞬間接着剤を薄く塗って対応しました。
書込番号:15682283
5点

質問させてください ネックストラップつけてるということは ストラップの穴付のケースでしょうか? 私はauショップで購入したものが 不良品でケースから外れ画面破損しました どこのメーカーですか? また外れた事はありませんか?
書込番号:15682837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

hdai3さん、こんにちは!
ご質問にお答えします
私のケースは、レイアウトのラバーコーティング・シェルジャケットです
落としたことは、今のところありません
と言って、カチカチにはまっているわけではなく、外したい時には割と簡単に外すことができます
首に掛けて、端末を胸ポケットに入れて生活しています
(ポケットがない時は、ぶら下げています)
これで、トイレにボチャ!を防いでいます(^^)
重宝してます!
書込番号:15683030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早々の返信ありがとうございます 私は首からかけてぶら下げてたら 三回落ちました 2回目で液晶バキバキでした 気を付けてください(笑) 落ちて割れたときは笑えませんでしたが… それ以来ケース変えました
書込番号:15683169 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
この機種を実際に使用してる方にお聞きしたいのですが、タッチパネルの感度はどの程度でしょうか。
HTC Desire HD(001HT)からMNPでこの機種へ変更したのですが、同じメーカーの前の機種と比べて少し誤認識が多く、もしかして不具合なのかなと思えてしまったので質問させていただきました。
保護フィルムを張ってしまうと軽くさわったり少し早く操作するだけで、スライドをタッチと認識されてスクロールせず選択されたり、キー入力の誤字が頻繁におきてしまう状態です。
最初は保護フィルムが悪いのかと思って、3種類ほど取り換えて試してみたのですが全部同じようになってしまいました。
6点

HTC全般に少し触ると反応するようにタッチパネルはなってると思います。
ただ、昔の機種よりは前のよりよくなってると思いますが、一度ショップなどで触ってみるのが一番イメージがつくともいます
書込番号:15675953
3点

おはようございます!
私は001HTとbutterflyの2つを併用しておりますが、スレ主さんの言われるように、butterflyのタッチ感度で誤認識が少し多いように思っています。
正確には誤認識というより、感度が良すぎるのかな?
こればかりは慣れるしかないのでしょうね(笑)
文字入力の件ですが、Android4.1共通のバグともいわれていますけど、使われているIMEにもかなり依存されるようです。
因みに私はATOKを使っておりますが、かなり誤字に悩まされました(笑)
設定で、フリック感度→90 タッチ位置補正のチェックを外す事でかなり誤字を回避出来るようになりました。
参考になれば幸いです♪
書込番号:15676509 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スマホコレクター高橋さん
カフェのおやじさん
ご返信ありがとうございました。
この機種を持っている人が私の周囲にはいないかったので、これが正常なのかどうか不安になってしまっていました。
なので両方とも併用していらっしゃるカフェのおやじさんからの返信は大変参考になりました。
そうとわかれば安心して慣れ様に使っていきたいと思います。
まさか感度がよくなり過ぎて、少し触っただけでも反応していたとは思いませんでした。
文字入力の件もフリック感度を調整してだいぶ改善されました。
ありがとうございました。
書込番号:15677450
4点

設定、ユーザー補助でボタンの長押しの時間が変更できます。私の場合、長めにしたところ丁度良い感度になりました。
お試しください。
書込番号:15683118 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
既出でしたらすいません。
アプリを非表示にするってとこをいじってからGoogle検索のウィジェットが反応しなくなるバグあります。みなさんもそうですか?
書込番号:15675009 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

非表示にするとショートカットもきえるので、基本的には、使わないアプリしか、非表示にしかしないほうが良いですよ。
書込番号:15676347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなのですか‥非表示にすると反応しなくなるんですね、ありがとうございました
書込番号:15676840 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)