発売日 | 2012年12月9日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 140g |
バッテリー容量 | 2020mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J butterfly HTL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1670スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 3 | 2013年1月24日 07:26 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2013年1月24日 12:04 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2013年3月11日 20:39 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2013年1月27日 12:25 |
![]() ![]() |
12 | 19 | 2013年5月14日 21:49 |
![]() |
2 | 1 | 2013年1月23日 06:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
20%以下の充電の際に充電サインがついたり消えたりを繰り返します。その際に要充電の警告が充電サイン同様に。対策ありますか?
修理や交換する場合料金かかりますか?
書込番号:15661824 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

充電器の供給電力が不足していませんか?
この端末は消費電力が大きいので5V1Aクラスでは不十分で2Aクラスの充電器が必要です
私はau純正(2A)ではなく低価格なAmazonのKindleFireHD用の充電器(1.8A)ケーブル別を購入し解決しました
書込番号:15662536
3点

こんにちは!
私は,au純正の共通アダプタ04(1.8A)とラスタバナナの1.0Aタイプのアダプタを併用しています
急いで充電したい時には,au純正の出力大タイプを
そして通常時は,バッテリに“優しく”,出力を下げてラスタバナナのアダプタで純正アダプタよりも時間を掛けて充電しています
(大電流による急速充電は,バッテリにとって過酷なものです)
使用しているラスタバナナ製のアダプタは問題なく充電できていますが,同じ1.0Aタイプのアダプタでも正常に充電できないものもあるようです
基本的には,1.0Aでもo.k.だと思いますが・・・
因みに,Xperia用の850mAタイプのアダプタを接続してみたら,LEDが点滅状態になりました
間違いなく,出力不足です
とりあえず,ACアダプタの出力アンペアを確認してみて下さい
書込番号:15662775
1点

アダプター無しのコンセント直結タイプもしくは
純正に代えたら普通にいける
書込番号:15662902 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
はじめまして。過去のログを見ても同じ症状がなかったので質問させていただきます。(似たような内容のログは参考にしてみましたがダメでした)
HTL21を使っていますが、突然(気付いたら)YouTubeの再生がカクツクようになりました。カクツクと
言うよりも、動かないに近く、音声も再生されません。
YouTubeだけかと思ったのですが、どれも同じです。ストリーミングだからと言うわけでなく、SDに保存している動画も同様の症状です。
CPUの負荷も問題なく、メモリーにも余裕があります。動画以外の動作はこれまで通り快適に動きます。(動画もいままではとても快適でした。)
SD内の動画もだめなので、関係ないとは思いますが、3G、LTE、WiFiいずれの環境でもダメです。
アプリの削除、再起動、キャッシュの削除、flash入れてたのも削除してみたり、色々してみましたが、改善されません。
動画の再生だけなので、ハード的な問題でもないような気がしながら…、お手上げ状態です。
この症状以外はすこぶる快適で、動画を再生するときだけの問題です。動画は、種類を問わず、すべて再生できないに近いカクツキです。
なんとか、皆さんのお知恵拝借できたらと、思いますので、よろしくお願いします。
書込番号:15659925 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

解決にはならないですが。
butterfly購入後約二週間経ちました。自分の端末も突然、動画再生のカクツキ(スローモーションの様に)、音声出ず(他のアプリも全て)の症状が3、4回ありました。
タスク終了やメモリー解放では直らず幸いにも端末再起動で直ってます。次回同様の症状が出たら、その状態のままショップへ持ち込んでみようかと思っております。
書込番号:15661679 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返答ありがとうございます。
その後いろいろと、いじっていたら、直りました。
電源を切っての再起動ではなく、リセットを使っての再起動で治りました。
で、その時に気づいたのですか、音も鳴らなくなってたんです。
メディアの音が鳴らない状態で起きていた症状かと思ったりしています。
そこで、さらに気づいたのですか、イヤホンを差して抜くと、音が鳴らなくなることが、時々発生します。
こんな現象はみなさんないですか?
(別の質問として聞いた方がいいかもなんですが)
書込番号:15662381 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕もありました!
書込番号:15663568 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
テザリングしてても、勝手にOFFになることありませんか?
あと、ラインの電話がくると、SD に保存してある特定の曲が勝手に再生されるんですが、これはなぜかわかるかたいますか?
書込番号:15659790 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは。
私も、デザリングしてたら切れました。何でしょうね?
音楽はなったことないです。
書込番号:15659799
4点

こんにちは
テザリングは詳細設定の電源モードを常にオンにしていますでしょうか?(しているのであればすみません)
LINEに関しては私の端末ではそんなことは起きなかったので初期不良かもしれません
LINEを一回アンインストールしても治らなければショップに持っていった方がいいと思います
書込番号:15666538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のスマホはISW13HTですが、LINEで電話をかけたり、受けたりするとSDの音楽が鳴ることがあります。現在のところ原因不明です...
書込番号:15879715
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
題名の通りですが、充電しながらフリックとか、画面を操作しようとすると非常に動きがカクカクで、操作出来ないのですが、皆さんはいかがですか?
書込番号:15659113 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

純正以外の充電器を使うとXperiaで同じようなことになったことあります
純正充電器なら問題なかったので充電器の相性かもしれませんね
書込番号:15659612 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カクツキますね!
ステータスバーとか
まぁ仕方ないかと!
他の機種でもなることありますよ!
気にしない気にしない。
書込番号:15663549 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Jの時は純正であれなんであれ、充電中の操作はほんの若干(本当に若干なので並べて比べたり言われたりしない限り気づかない程度)ですがレスポンスが悪くなるという事がありました。
これについてはHTC側は仕様と言っています。
butterflyでも充電中は若干レスポンスが悪くなる気がします。
ただ、私は純正の04を使用していますが、充電中だからと言ってそれが原因で充電していない時と比べて明らかに違いがわかるくらいのカクつき等はありませんね。
深い再起動も含めていろいろ試しても改善しないようであればauショップに行くか157に電話してみてはいかがでしょうか。
書込番号:15663588 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん、返答ありがとうございます!
自分はトラック(24V)でインバーターを使用して、充電器は04を使用してます。
その結果、反応が悪くなってしまいまして^^;
普通にコンセントに04使用ではみなさんがおっしゃってる通りです。
質問の仕方が下手すぎでした^^;すみません。
結局、自分は気にしないようにしました。
ありがとうございました。
m(__)m
書込番号:15677416
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
本機種にて、スマホデビューです。
Eメールの設定にて、自動受信にチェックが入ってるにも関わらず、
問い合わせをしないと受信出来ません。
電波状況やEメールアプリの起動の有無などいろいろ試したり、
ネットでもかなり調べたりもしましたが、原因は不明のままです。
アプリ自体をアンインストール・削除して、auスマートパスから再インストールしてみようかと思い、
アプリの対応機種・OSを確認したら、
Android4.1も、この機種名も記載がありませんでした。
元々、この機種はauのEメールアプリに対応してないということですか?
アップデートまで待てないので、自動受信が出来ないのはauショップに行こうかとは思いますが、
他に何か解決策をご存じの方、
または、Eメールアプリについて詳しい方がおられましたら、お教えください。
書込番号:15657879 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

このメール遅延問題につきましては、ここでも2ちゃんでも散々話題になっておりますので
一度検索をかけてみる事をお勧めします。
結論から申しますと、残念ですが今の所これと言った解決策はありません・・。
書込番号:15657921
2点

一度お試しください(*・ω・)ノ
設定<バージョン情報<ソフトウェア情報
一番下のPRLバージョンは00005になってますか?
なってても一度PRLバージョン更新すると直る場合があります。
*5050に電話するだけです(*・ω・)ノ
通話料はかかりませんので一度お試しください(*・ω・)ノ
書込番号:15658002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スリープになっているって、事は無いですよね。
書込番号:15658006
0点

ありがとうございます。
価格コムや、その他いろいろなサイトなどでも検索かけてました。
この症状の方が多いようですね。
ソフトウェア情報のPRLバージョンは、00005です。
*5050での更新も既に実行していましたm(__)m
メールの遅延については、
全メールではなく、たまにちゃんと届いたりするときもあり、
スリーブ状態でも届くときは届く....という感じです。
書込番号:15658047 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

省電力モードにしてませんか?
してるなら省電力モードの設定でデータ接続の所のチェック外してみてください(*・ω・)ノ
スリープでデータ接続切ってしまうみたいです。
書込番号:15658098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LTEには少々技術的な問題があったようです。解決策で解決し切れていないのでしょう。LTEでなくても遅れる様です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005302/SortID=15109858/
私は、メイル自動受信をOFFにしています。手が空いた時にメイル受信を手動で行います。機内モードにしない限り、通知は来ます。
メイル受信が遅れる事はあると思います。でも、よく考えると、10年ほど前は、1つのメイルになのに、同じメイルが10件届いていた事もありました。
結局は、メイルサーバーの問題もあって、端末の問題だけでは無いとおもいます。
http://www.cs-au.com/%E5%9B%B0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%81%AB%E3%81%AF/%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%8C%E5%B1%8A%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%84-%E9%81%85%E3%82%8C%E3%81%A6%E5%B1%8A%E3%81%8F/
書込番号:15658250
0点

ありがとうございます。
省電力モードじゃなくても、やはり遅延があります(T_T)
システムや電波状況などによって遅延もありうるとは思ってますが、
やはり不便です。
回答してくださった皆様、いろいろありがとうございました。
しばらく、だましだまし使ってみますね(^^ゞ
引き続き情報があればお教えくださいm(__)m
書込番号:15659228 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もEメールを自動受信しなくて苦労したのですが、最近使用したアプリケーションからEメールを消すと自動受信されません。不具合だと思いますが、今のところ最近使用したアプリケーションに残しておくしか無いと思います。
書込番号:15665350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〜@ezweb.ne.jpをCメール(SMS)に転送してみては?
SMSならリアルタイム受信しますので、メールの着信通知にはなると思います。
butterflyではメール転送が出来ないということでしたら、上記のことは行えないので申し訳ありません。
書込番号:15665514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
確かに「最近使用したアプリケーション」からEメールのアプリを消すと、
ほぼ自動受信しませんね。
(たまに入って来るときもありますが)
やはり起動したままにしておく他にないのでしょうか。
だいたい、auスマートパスの中にある、同じEメールアプリの説明文中の対応機種・OSに、
本機種名もAndroid4.1も記載がないのがおかしいですよね。
新機種・Androidのバージョンアップ版を出しておきながら、
使用頻度が高いと思われるアプリをそれに対応させないという姿勢は、
どうなのかと思ってしまいます。
良い機種なだけに、残念ですね。
書込番号:15665596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

cメールへの転送は出来なくなったようですよ。
【au「Eメール着信お知らせ」サービスが終了、Cメールへの転送も不可】
http://hachioji064.blog.fc2.com/blog-entry-45.html
書込番号:15666148
0点


みなさん、ありがとうございます。
転送するというのは、元々考えてませんでした。
(出来ないことも了解しました。)
ちなみに、私も充電するとこの蓋は、
買って一週間で取れました。
今はもう外したまま使ってます。
auのスマートな対応が欲しいところですね。
書込番号:15668144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はHTL21を利用してますが、メール遅延は無いですね。
タスクキラー系アプリでauの名前が入ったアプリを止めると不具合があると聞いたのでその部分はどうですか?
書込番号:15673060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
最初から入ってるデフォルトauアプリは特にいじったりはしてませんが、
何か相性みたいなものがあるのかもしれませんね。
具体的なものを教えていただけたら歓迎です。
みなさん、ありがとうございます。
書込番号:15678398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

au提供のEメールアプリが、バージョンアップしましたね。
本機種対応となっています。
バージョンアップして、しばらく様子をみますね。
また新情報あれば、お教え下さいね。
回答してくださった皆様、ありがとうございました。
書込番号:15800326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先程、facebookでも書いたのですが、私の対処法を書きます。
私の持っている機種だけの症状かと思っていたら、auのスマホで機種を問わず出ているようですね。ちょっと検索した限りでは解決策も言っている方それぞれで、必ずしも解決出来るものではないようです。
どうやら機種側の問題というより・・・。
私の対策している方法をお教えします。これならおそらくどの機種を使っていても対策にはなる(リアルタイムで受信できる)と思います。
同様のトラブルで困っている方がいたら教えてあげてください。
1)「auoneメールを使えるようにする」
これはauのサービスのひとつで、「アドレス@ezweb.ne.jp」(キャリアメール)に着たメールをパソコンで見られるように「アドレス@auone.jp」(実はこれG-mailのシステム)宛に転送してくれるものです。
2)「auone.jp」からG-mailに転送する
「auone.jp」もG-mailのシステムなので設定などの仕方は同じなのですが、設定マークのタブを開いて「設定」をクリックすると設定ページに変わります。その中で「メール転送とPOP/IMAP」タブをクリック。
一番上の項目で「転送先アドレスを追加」をクリックして、スマホで受信設定しているG-mailアドレスを転送先にします。最後に一番下の「変更を保存」をクリックするのを忘れずに!
これでスマホのG-mailへキャリアメールが届くという訳です。
それにしてもちゃんと根本的に直してもらいたいですね。
書込番号:16131860
0点

auoneメールは9月でサービス終了での為、新規受付も3月末で終了していますね。Eメールの設定で自動転送しておいても良いかと思います。
書込番号:16131891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
いろいろ方法があるということを知ることができました。
詳しく説明してくださり、感謝です。
書込番号:16133517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
トヨタ純正カーナビでブルートゥース自動接続しているのですが、どうも相性が悪いのかスマホ側でブラウザの接続が出来なかったりカーナビ側でGブックという検索が出来るときと、出来ない時があります。以前の携帯電話AUを使用していたときは問題なかったのですが・・・
これはスマホ本体の問題なのでしょうか。他にこの様な方はいませんか?
1点

バナソニックの楽ナビと連携していますが、
繋がったり繋がらなかったり安定しません。
ただ、アプリを使って連携しているタイプなので、
アプリの不具合だと考えています。
スレ主さんの場合は、アンドロイドとガラケーとの
違いなどの不具合かもしれませんね。
元々スマホとの動作保証ってどうなんでしょうか?
書込番号:15658297 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)