| 発売日 | 2012年12月9日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5インチ |
| 重量 | 140g |
| バッテリー容量 | 2020mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J butterfly HTL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1670スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2014年3月4日 00:35 | |
| 1 | 3 | 2014年2月28日 00:53 | |
| 2 | 2 | 2014年3月3日 15:22 | |
| 1 | 1 | 2014年2月20日 15:45 | |
| 6 | 5 | 2014年2月18日 18:10 | |
| 3 | 8 | 2014年2月14日 17:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
追記:このまま、は初期のPendulumのままということです
書込番号:17256393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
時計の中のアラーム設定で、好きなアラーム音に変えられて、なおかつそれぞれに個別のアラーム音を設定できたはずですが?Razgriz10さんの端末は、そういう風に設定してもPendulumのままと言うことでよろしいでしょうか?
書込番号:17262275
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
電源キー+音量ダウンキーの同時押しで、
スクリーンショットが内蔵ストレージに保存されますが、
microSDに直接保存する方法はないんですかね?
書込番号:17243806 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんばんは、自分で移動した方がいいのでは、
私は、元々windows 派なので、esファイルエクスプローラで、自分で必要の時コピーしてます。
別の方法があれば、私も聞きたい。
書込番号:17244901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ちょっとやってませんが、ストレージのストレージ設定を選ぶと、デバイス先が選べそうです。
試してみてください。
書込番号:17244941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
仲義 さん
ありがとうございます。
現状、内蔵ストレージへの保存方法しか分からないため、
必要時にesファイルエクスプローラで移動させています。
ストレージのストレージ設定はやってみましたが、
通常のカメラの設定に反映されるのみで、
スクリーンショットの保存先には反映されず、
内蔵ストレージに保存されました。
やはり、方法ないんですかねえ。。。
書込番号:17246064
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
着信音及びアラームや、通知音が1、2秒程で極端に小さくなります。
音量設定を変えても、最初の出だしが変わるだけで、途中からか細くなります。
音源は、デフォルトでも外部から取った物でも変わりません。
再起動しても変わりません。ちなみに先日リフレッシュ品に交換したのですが(壊れた為)先代でも同じ現象が発生していたので、仕様?と思っていたのですが、かなり困っています。
因みに、ポケットモードなどは利用していません。
音設定で、着信音の設定音が聞けるのですが、ここでは小さくはならないので音源が壊れていることは無さそうです。
また、相手から着信があった際に、携帯を持つとサイドキーに触れるのか、音が消えます。マナーにしてしまったのかと思ったのですが、音量の変更はしていません。設定で持ったら小さくするような設定があったのですが、こちらも設定していません。
何か情報はありませんか?
書込番号:17217902 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
追加です。
因みに、g電話帳にて個別着信設定にしています。
ただそれ以外の通常着信も音が不安定なので関係ないかな?
書込番号:17218326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
結局サポートセンターでも、わからず、修理になりそうです。他に不具合もないので様子を見ます
書込番号:17259986
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B005IN0DQ0?cache=3f06fa875eea78b5e0d7cfbf13a3088f&pi=AC_SX110_SY165_QL70#ref=mp_s_a_1_5&qid=1392870282&sr=8-5
このような有線LAN変換アダプタはbutterflyに使用できますか?
通信速度を上げようと思っています。
書込番号:17215136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私も以前同じような質問をして
端末の充電端子は弱いからそんなもの接続してわざわざ壊れやすくまたは壊れるのを早めてしまう必要はないだろう
という回答を頂きました。
ケーブルを買ったところで動くかどうかは私はわかりませんが、お勧めできません。
書込番号:17215469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
ちょっと前からyoutubeを再生しようとしても「サーバーとの接続が切断されました。タップして再接続してください。」と出るようになりました。
何が原因なのでしょうか?
書込番号:17202878 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
もう少し情報がないと具体的なアドバイスをしてもらえないと思いますよ。
書込番号:17205415 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分でも何故こうなったのか不明なのです。
ある日突然見られなくなりました。
家でWiFiで繋いでも駄目でした。
回線ではなく機種に問題があるのは明らかです。
書込番号:17206587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは。
機種に問題があるという前に他のアプリを疑ってみてはいかがでしょうか。
見られなくなった直前になにかアプリをインストールしたとか、アプリの設定をいじったなど。
「サーバーとの接続が切断されました。タップして再接続してください」でぐぐったら一番上にこんなサイトが出てきました。
参考にしてみてください。
http://total-idea-plan.com/blog/9963
書込番号:17206798
0点
本体の設定項目のアプリケーション管理から
Youtubeアプリ→キャッシュの消去
念のためにキャッシュ消去後に再起動させる
これで再生できませんか?
書込番号:17206827
![]()
1点
youtubeのキャッシュを消したら見られるようになりました。
助かりました。ありがとうございます。
書込番号:17208055
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
プランE シンプルでauのビブリオの契約のまま、SIMをHTC J butterfly HTL21に入れた時
について質問です。
Wifiはイーモバイルをもっていますので、
通話はほとんどせず、専らメールとウェブのみです。
ガラケー(ビブリオ)の場合は、EZ WINコースに入っていれば、
メールは、し放題なのですが、
スマホの契約では、EZ WINコースがないので
料金を抑えたい場合、メールもイーモバイルの電波を使って
キャッチしなければならないとのことでした。
イーモバイルの電波でメールの送受信は、ルータの電池の消耗がはげしいのと
AUにくらべてエリアがせまいので、自分にとっては厳しいです。
前置きが長くてすみません。ここからが質問です。
SIMを変えただけだと、契約上はEZ WINコース適用の
ガラケーの契約のままだと思いますが、
その場合、メールはAUの電波で、しかもメールし放題になるのかどうか、
どなたかご教授頂ければありがたいです。
また、その場合、
スマホの設定上は、「WIFIだけを使う」か「モバイルデータ/WIFI」にするか
どちらがいいのでしょうか?
わかりづらい質問で申し訳ありません。とにかく、僕の希望は
契約上は変わらないのだから、EZ WINコースで、メールができたらいいなということです。
よろしくお願いします。
1点
biblioのSIMはサイズが大きいためHTL21には入りません。
サイズを小さくしてもauは3G端末のSIMカードと4GLTE端末のSIMカードは互換性がないため、使用することはできません。
書込番号:17184263
![]()
1点
>契約上は変わらないのだから、EZ WINコースで、メールができたらいいなということです
スマホの契約はLTEフラットなので、ガラケーのEZ WINコースは使えませんよ。
書込番号:17184429
0点
本当にすみません。ーー;
機種間違えました。
HTC J ISW13HTです。m(_ _)m
書込番号:17184476
0点
ISW13HTでもサイズは違います。
スマホで使用する限りIS NETでの通信になるため、メールし放題になりません。
書込番号:17184992
0点
やはりそうでしたか〜ーー;
ありがとうございます。勉強になりました。
書込番号:17186701
0点
あれ?
ISNET と ezweb は同一契約だから メールし放題は いけるんじゃないの?
でも、スマホちゃんはメール以外のパケットも多いから 泣くことになることもありそうだけんど・・・
書込番号:17186985
0点
>ISNET と ezweb は同一契約だから メールし放題は いけるんじゃないの?
たしかIS01/02が大量に配布されていた時にさんざん議論されていたと思うけど、auは端末に応じてISPが自動で切り替わります。
ガンガンメールの発動条件がプランEシンプル+EZ WINなので、SIMサイズを変更してL2ロックを解除したとしても、ISW13HTだとプランEシンプル+IS NETとなり適用されません。
逆にもし、ISW13HTをプランEシンプル+IS NETで契約していて、L2ロック解除されたガラケーに入れ替えたとすると、プランEシンプル+EZ WINとなりメールし放題になります。
当時はIS01ではメールし放題にならないため、ISデビュー割りを有効活用するためにガラケー入れ替えて、メールし放題8円運用している人が多数いました。
書込番号:17188175
1点
皆さん、ありがとうございます。エマメルさん、詳しく教えて頂きありがとうございます。m(__)m
書込番号:17190705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

