HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL21

  • 16GB
<
>
HTC HTC J butterfly HTL21 製品画像
  • HTC J butterfly HTL21 [レッド]
  • HTC J butterfly HTL21 [ホワイト]
  • HTC J butterfly HTL21 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

(11690件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J butterfly HTL21 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1670スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J butterfly HTL21」のクチコミ掲示板に
HTC J butterfly HTL21を新規書き込みHTC J butterfly HTL21をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

bluetoothマウスについて

2012/12/30 17:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:2件

bluetoothマウスをbutterflyで使用したくma-btls21を購入したのですが、butterfly側で認識はするもののマウスカーソルが出てこず困っています。

原因はわかりませんが、動作実績のある物に買い換えようと考えています。
皆さんが使用しているbluetoothマウスを教えて下さい。

書込番号:15548024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2012/12/30 21:10(1年以上前)

私が使用しているわけではありませんが、エレコムのM-BL3BBは、メーカーが動作検証を行っているようです。

http://www2.elecom.co.jp/tables/smartphone/top.aspx?_isquery=&carrierInput=au&makerInput=HTC&smartPhoneInput=HTC+J+Butterfly+(HTL21)&osInput=Android+%3c4.1%3e&mouseInput=%83%7d%83E%83X&existOnlyInput=%8c%bb%8ds&ngWordInput=&_end=#_cttableanchor

実際に使えている人からの書き込みが一番いいのですが、なければ参考になるかもです。

(価格コムでのレビューも割と評価がいいようです)

書込番号:15548755

Goodアンサーナイスクチコミ!1


muenchenさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/30 23:17(1年以上前)

別機種

エレコムのBluetoothマウス(M-BL3BBシリーズ)を、Bluetoothキーボードと組み合わせて使っている者です。一度ペアリングしてしまえば次回以降は簡単につながりますし、なかなか使い勝手は良いと思いますよー。

書込番号:15549354

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/01/04 14:10(1年以上前)

遅くなりましたが、本日M-BL3BBが届き動作確認できました。
ありがとうございました。

書込番号:15568901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信18

お気に入りに追加

標準

音楽の音質と再生について

2012/12/30 17:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 chobobonさん
クチコミ投稿数:43件

iTunesからiSyncrで同期した音楽を聴いてみたところ、
バックに雑音というか「サー」というような音が聞こえてきています。
今のところ聞いた音楽は、クラシック調のサントラが主なので、余計に目立ちます。
Beats Audioをオフにしたところほとんど聞こえなくなりましたが、音量が小さくなって
音質もあまりよくなってしまったので、Beats Audioは使った方がいいんだと思うんですが、
これが普通なのでしょうか。
イヤホンは、オーディオテクニカのATH-CKM300を使っています。

また、曲と曲の間に3秒ほどのブランクができてしまいます。
曲中の無音になる部分も、このブランクのときも、上記の「サー」が聞こえなくなったりするので
ブツブツ切れたみたいに聞こえます。
色々設定を見てみたのですが、この曲と曲の間のブランクを消す方法がわかりません。
プレーヤーは、Winamp、poweramp、LISMOをそれぞれ試しましたが、
「サー」もブランクも同じような感じでした。

何かしらの解決方法、もしくはおすすめプレーヤーが他にあれば教えてください。
プレーヤーはもともとWinamp(無料のもの)を主に使っています。
宜しくお願いします。

書込番号:15547911

ナイスクチコミ!1


返信する
mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/30 17:56(1年以上前)

アプリのPowerAmpは曲間がなくいい音がします。
ポップ音なく満足のいく音です。(so-04dで使用)

butterflyでもいい音だと思うのですが…(((^_^;)

書込番号:15548016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 chobobonさん
クチコミ投稿数:43件

2012/12/30 19:40(1年以上前)

mac0100さん

早速ありがとうございます。
バックで流れている音は「ホワイトノイズ」というらしいですね。
書き込みしてからさらに調べてみたら、それっぽい感じです。

念の為一回全曲消して、再度iSyncrでもってきたところ、
Powerampでは音量がすごーーーく小さくなって、
イヤホンの不具合かと思って外してみたのですが、それでも小さくて、
Winampで聞き直したら耳がおかしくなるかと思う爆音でした。
そんなにいじってないのになぜなんでしょう。

一つ思ったのですが、曲を保存しているのがSDカードなんですが、
そのせいで一曲ずつ読み込むための時間がかかっている可能性はありますか?
SDカードは、元々is05で使っていたclass4の上海問屋オリジナルのものです。
転送速度が遅いのは特に気にしなかったのでそのまま使っていたんですが…
曲数も多くないし、後で一度本体に保存して試してみます。
取り急ぎお礼まで。

書込番号:15548413

ナイスクチコミ!1


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/30 20:41(1年以上前)

chobobon さん

Poweramp でもホワイトノイズが気になりますか。
明らかにおかしいですね。一度au shopへ行かれる
事をおすすめします。

あと
1).ジャックはちゃんと奥まではいっているか
2).スピーカの音も小さくホワイトノイズがあるか
3).YouTubeでDLした複数のファイルも同じか
4).アプリのBS PLAYERで再生しても同じか
5).設定でアプリの音が小さくなっていないか
6).アプリ意外のリング音等も小さいのか
とか気のなります。一度やってみてください。
それでもダメならショップへ直行と思います。

<SDカード>関係ないとは思いますが
SDカードはサンディスク(クラス10以上)をお奨めします。

(メーカ保証はありませんが、当機種はSDXC(exFAT)
を本体で初期化(FAT32)することで64GBも使用
できます。FAT32ですので1ファイル4.2GB以下
という制限はありますが…(((^_^;))

書込番号:15548624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2012/12/30 20:54(1年以上前)

まず試しにPCのMP3ファイル等を直接サウンドフォルダに入れて再生してみてはいかがでしょうか?

当方は単純にX-アプリからMP3に変換した物をサウンドフォルダにぶっ込んだだけですが
音は大変満足のいくものです。

書込番号:15548669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/30 21:07(1年以上前)

読み返してみましたが、他のアプリで大きな音が
でるのであれば 、音関連のアプリ同士で何か干渉
しあってるようにも思います。
(→アプリ外してみる、初期化してみる、再インストール
クライマックスしか思いうかばないのですが)

Nexus7(4.2)でdocの外部DACでpowerampの音が
小さいのですが、私は下記を行っていました。
(解決には至っていません)

<PowerAmp>では自動音量が効いているようで
設定→オーディオエンジン→高度な微調整→直接ボリューム制御(チェックオン)
設定→オーディオエンジン→高度な微調整→クロスフェードを
いじってみる(外してみる、変えてみる…m)
にすると音は大きくなる事があります。
(((^_^;)

書込番号:15548738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/30 21:11(1年以上前)

訂正 誤:クライマックス→正:位 (((^_^;)

書込番号:15548762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/12/31 14:34(1年以上前)

mac0100さん

>(メーカ保証はありませんが、当機種はSDXC(exFAT)
>を本体で初期化(FAT32)することで64GBも使用
>できます。FAT32ですので1ファイル4.2GB以下
>という制限はありますが…(((^_^;))

この機種のメーカー仕様では、32GB microSDHCと書かれてるし・・
わざわざスレ主さんの質問の趣旨を関係ないメーカー保証外の
使用法をわざわざ書き込む必要あんの? 
仮に、SDXC 64GBが使えたとしても、これって普通自責ですることやん。
万一、不具合が発生した場合、あんた責任取れんの?
責任が取れへんことは、書き込みせん方がいいと思うけど・・


不具合で悩んでるスレ主さんに対して、メーカー仕様どおり
の規格のものを勧めするんがあたり前やと思うけどな。普通は
どういう神経してるんか・・呆れるわ。

書込番号:15551880

ナイスクチコミ!1


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/31 15:02(1年以上前)

そうですね。SDXCお奨めは蛇足でしたね。
メーカ保証もないですし…(^-^ゞ

書込番号:15551973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/12/31 15:12(1年以上前)

>そうですね。SDXCお奨めは蛇足でしたね。
>メーカ保証もないですし…(^-^ゞ

うんうん

この機種デフォで、16Gやし、少ないからな。
よう使う人は、サポート外でもやるんやろうけど。

書込番号:15552011

ナイスクチコミ!0


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/01/01 22:38(1年以上前)

chobobon さん

気になったのでbutterfly購入しpowerampでmp3
ファイルを聞いてみました。ホワイトノイズなく素晴らしい
音を出してくれています。驚くほどいい音です。

スピーカもヘッドホンも問題ないようです。

おそらく発生している現象は個体によるものでは
ないかと思います。早急にau shopに相談対応
されるのがよろしいかと思います。

お役に立てず申し訳ありませんm(__)m

-------------------------<参考テスト環境>
外部usbリーダ(サンワサプライ400-GADR002W)
標準SDXC64GB(FAT32)上海問屋(クラス10)

書込番号:15557479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 chobobonさん
クチコミ投稿数:43件

2013/01/02 22:45(1年以上前)

こちらに来れないうちに、いろいろとありがとうございます。

SDカードでなく、本体へ保存して聞いてみましたが、やはり変わりませんでした。
少しホワイトノイズが減ったかな?とも思ったんですけど、やはり気になります。
アプリでダウンロードした着メロも、同様でした。
家にあるイヤホンを集めて試しましたが、中にはホワイトノイズが目立たないものもありましたが、それは曲自体の音量も控えめで音質もあまりよくなくて…。
前回書いたような、極端な音量低下はあれ以来起きていません。
Poweramp、とてもいいと思います…が、やはり気になるホワイトノイズ…。
LISMOでも変わらずです。

散々比べて聞いているうちに、ホワイトノイズも気になりますが、曲の途中で音がほぼ無音状態になった時に、ノイズも消えてブツブツ途切れる状況の方が気になって仕方ないです。
もともと聞いている曲が、クラシック調のサントラが主で、そういう場面が多いので、余計に気になるんだと思います。
今まではis05やパソコンでイヤホンで聞いているときもそういうことはなくて、スムーズに聞いていたので、ブツブツ切れると音楽の流れもほんの一瞬ですが止まりますし(文章に例えると、ほんのわずかなスペースが入ってるみたいな感じです)、なめらかでないです。
昔使ってた小さなiPodを出してきて聞いてみたら、ホワイトノイズも気にならないし、無音部分でブツブツ切れることはありませんでした。

すでに初期不良で交換してもらって約10日になりますが、もう一度相談してみようと思います。
たくさんのアドバイスありがとうございました。
結果は改めてこちらに記載します。

書込番号:15561629

ナイスクチコミ!2


スレ主 chobobonさん
クチコミ投稿数:43件

2013/01/04 23:13(1年以上前)

昨日サポセンに電話したうえで、今日ショップに相談に行ってきました。
サポセンの女性もあまり詳しくないみたいで、何でもすぐに「お待ちください」と言われ
説明したこともあんまりピンと来ていないようで…。
念のため言われた通り初期化してみたら、余計にホワイトノイズが酷くなったような気がしたので、近所のショップへ行ってみたのですが、そこでもあまり満足のいく対応をしてもらえませんでした。
音の問題なのに、店内のうるさいBGMもそのままだし、外の車が通る側の入り口も開けたままで、うるさい中で聞くのでさらにわかりづらく…。(これについては言わなかった私にも非はあるかもしれませんが、対応を期待していた部分もあります。)
手元のタブレットでネット検索?して、ホワイトノイズについて調べるくらいで、「お客様の耳がよすぎるんじゃないですか」とか、イヤホンの買い替えを進められるような感じでした。
(スマホ対応と書いてあるものを買いなおしてみましたが変わりませんでした。)
アプリの干渉についても言われましたが、今現在入っているのは、LISMOとPoweramp、もともとインストールされている「音楽」というプレーヤーです。
問題ない方は、聞いているプレーヤー以外は全部アンインストールもしくは無効化しているんでしょうか?
昨日散々聞き比べていた時、LISMOのプレーヤーでは曲を飛ばそうとしても、アルバムの写真は飛んでも曲が飛ばないとか、飛ばすと次の曲の頭にプチプチ雑音が必ず入るようになって、それも店員さんに説明しましたが、ほぼ無かったことになってスルーされてしまいました。
もう初期化は、購入した時の初期不良のものから何度も何度もやってるので、もうしたくないです…。

自宅で主人のiPodTouchで同じYouTubeの音源を聞かせてもらったら、
明らかにホワイトノイズが私のHTL21の方が大きかったです。
BeatsAudioをオフにすれば、ノイズはだいぶ減ります…が、
オンにしていても問題ない方ばかりなんですよね?
せっかく機能がついてるのにもったいないという思いも強いです。

もう一度別のショップ(購入したところは別です)に行ってみるべきか、
諦めて我慢すべきか、店員さんの言われた通りに納得できなければメーカーに修理に出すか、
どれかになると思います。(初期不良扱いにはならなそうな感じでした。)

なんだか、本当に本体の問題なのか、私の聞いている音楽に問題があるのか、静かな場所でイヤホンで聞こうとすることが悪いのか、わからなくなってきました。

こんな〆ですみません。

書込番号:15571520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2013/01/04 23:26(1年以上前)

音源ソース、変換ツールを変更して本機に転送してみたりはしましたか?
私はソニーのXアプリでCDからMP3 320kbpsで取り込み、そのMP3をPCのMP3フォルダ?から
HTL21→SDカード→MUSICへ直接ドロップしてコピーしてます。
間に余計なものが入らないので音質がいいです。ホワイトノイズですが、イヤホンの相性もあると思いますが、どうなんでしょうか。
当方のパワーアンプではホワイトノイズ少なめです。

書込番号:15571581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 chobobonさん
クチコミ投稿数:43件

2013/01/04 23:53(1年以上前)

川五右衛門さん

ありがとうございます。
「私はソニーのXアプリでCDからMP3 320kbpsで取り込み」とのことですが、
私はいつもiTunesを使っていて、他を試したことは今のところありません。
また、ビットレートですが、いづれもCDから促されるままにインポートしただけですので、設定などをいじってるわけでもなく、128kbpsになってます。
これが問題なんでしょうか…。
iTunesStoreで購入した音楽は256kbpsになっていましたが、やはり音質はいいと思うので、ビットレートが低いのも原因の一つかもしれないのですね。
Xアプリというもの、今から調べてみます。

書込番号:15571734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2013/01/05 01:27(1年以上前)

chobobonさん

ビットレートが低いのは気になるところですね。
もうひとつは、CDから変換したファイルはその後、何かを通さず直接HTL21に入れた方がいいです。

Xアプリである必要は特にないですがATRACファイルは再生出来ないので変換時注意してください。

書込番号:15572186

ナイスクチコミ!0


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/01/05 02:31(1年以上前)

chobobonさん

気になるのは、
0).現在聞いている曲全てでホワイトノイズが出るか
(ホワイトノイズが出ない静かな他の曲はないのか?)
どうかですが、


<もう一台butterfly>あれば比較確認できると
思いますので、

1).ホワイトノイズが気になる曲をmicroSDに入れて
店の他のbutterflyに入れてさせてもらい確認する。
(短時間で、静かでないと確認しずらいですが…)

2).一度旦那さんをau shopに連れ出して
「複数の人間がホワイトノイズを認識できる」
事を話し、兎に角 交渉修理に持ち込み、
「テストのため同butterfly代替機貸し出して欲しい」
申し出て代替butterflyで同上microSD曲で同じ
現象が起こるか確認する。
(難しいかもしれませんが、butterfly代替機貸出
できるau shopを探す、聞いてみる)

というのはどうでしょうか?

私の環境では初期状態からPowerampをインストール
してるだけで他の音楽再生アプリもそのままです。
(^-^ゞ

書込番号:15572354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/01/05 04:12(1年以上前)

連投ごめんなさい。

私もbutterflyで静な曲を幾つか聞いてみました。
(イージーリスニング用ピアノソロ,ギターソロ,クラシックetc)
わかった事は

a).古い録音からであろうのテープヒスノイズ
(シーという音、音によってユラギ変動する事アリ?)
があるものや
2).無音室でないためのマイクが拾っているであろう
サーというノイズ?がある録音は確認できました。
3).アンプの増幅回路から出る(熱雑音,無音時の
スピーカから出るサーという高い音)ホワイトノイズは
当機種では極小のように思われます。
(アプリpowwrampは自動音量制御やってるよう
なので一概には言えませんが)
Butterflyのamp部は良くできてると思います。

また、高級ヘッドホンでは特に高音がよくでるもの
があり(話し言葉のさ行きつい?)このあたりも
気になります。

あるいは、私のヘッドホンはソニーの3000-4000円程度
のものですし、老化で耳の高域特性が落ちてる
可能性も高いですが。(若い人は特に15khz以上
の感度がいい(^-^ゞ)

0).他にホワイトノイズがない静な曲はないのか
もう一度見直されてもよろしいかと…(((^_^;)

書込番号:15572507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/01/05 06:37(1年以上前)

3連投ごめんなさい。

一般的にヘッドホンの音はスピーカで聞くより音質は
いいと言われます。それだけに音楽ソース自体が
持ってるノイズも再現してしまいます。
(特に高域特性がよすぎる?)

特に当機種のdac(デジタル→アナログ変換)やデジタル
アンプのできはソースのノイズすら見せてしまう程の
ハイクラス高価なものであるように思います。

単にスマフォについている音楽プレーヤの域を遥かに
超えてるように思います。
(ココダケのハナシで小声で言うのですが、iphoneなど
とは別格のものでiphoneでは音楽ソースのノイズ成分
をマスクしてしまい表現できない?)

個人的な意見ですが、その高性能なアンプで
あるがゆえに耳のいいユーザにソースに含まれるノイズ
を大きく見せてしまっているのではないかと思
うのです(((^_^;)


<プチプチいうノイズ>に関しては何かのプロセスが
走っていてそれが出すデジタルノイズを拾って
しまっている時に出ます。(so-04dでも経験)

アプリpowerampが処理を始める前に行うスキャン時、
メールを定期的に読み込む時の処理の切り替え時 、
電波を探索切り替えを試行しようとする時
色んなのがあるとおもいます。

書込番号:15572641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 不具合?

2012/12/30 04:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:106件

着信音量についてですが、何もしていないのにも関わらず稀に勝手に最大になっていることがあります。
皆さんの端末ではどうでしょうか?

それと、カメラで動画を撮る時にノイズというか、薄い縞縞模様が下から上に動いているような感じになるのですが、これはカメラの特性なのでしょうか?
手元にGALAXY S2もあるので、そちらでも試してみたのですが、GALAXYではこの現象は起きませんでした。
また、動画撮影中に端末を動かして別の場所を撮ろうとすると、その度にいちいち一瞬ピンぼけ状態になります。
フォーカスを合わせようとしてるのはわかるのですが、こんなものなのでしょうか?
こちらもGALAXYでは再現しませんでした。
j(もっと前から?)の時からカメラには拘っているようですが、これが仕様であるならばあまりカメラには期待出来ない気がするのですが、皆さんはどうでしょう?

何か解決策等ありましたらご教授下さい。

書込番号:15545780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/12/30 07:27(1年以上前)

>薄い縞縞模様

フリッカーだったりしませんか。
デジカメ等では、シャッター速度を変えることで解消出来たりしますが…

書込番号:15545963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2012/12/30 07:33(1年以上前)

ありがとうございます。
写真では問題ないのですが、ムービーだと症状が出るんですよね。
これもフリッカーというものなんでしょうか?
ちなみに撮ったのは室内で、蛍光灯のある真下です。

書込番号:15545975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/12/30 07:58(1年以上前)

>蛍光灯のある真下です。

日中屋外など自然光下で発生しないのであれば、蛍光灯下ということなのでフリッカーの可能性が高いかと。

書込番号:15546019

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/30 14:16(1年以上前)

異常では有りませんよ。電気的に仕方のない現象です。
デジカメ等でも同様に発生します。

蛍光灯は1秒間に50ないし60回の点滅を繰り返して点灯しています。

カメラも同様に、同じような周期で画面の点滅を繰り返していて、その周期が近いとお尋ねの様な症状として現れます。
発生具合は機種によって、映像スキャンが微妙に異なりますからそれぞれですね。

日中の屋外やインバータ方式の蛍光灯の明かりでは症状は発生しません。

気にされないでください。原理上どうしても発生するものですから。


書込番号:15547264 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2012/12/30 16:23(1年以上前)

>> 着信音量についてですが、何もしていないのにも関わらず稀に勝手に最大になっていることがあります。
皆さんの端末ではどうでしょうか?

私の端末では,そういったことは起こっていません。
ただ,私は左手で端末を持って操作するので,よく人差し指がちょうど音量調整ボタンの下側の位置にきていて,ぼーっと握っていると,音量0にしていることがあります。

書込番号:15547673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2012/12/30 17:40(1年以上前)

上の書き込みの訂正です・・・

「人差し指」ではなくて「中指」の間違いでした。
お許しを。

また,なぜその位置に中指がよくくるかというと,レイアウトのハードカバーの切り欠き部分(音量ボタンの部分)の下側に指を掛けると安定するからなんです。

書込番号:15547953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/12/30 21:51(1年以上前)

> 着信音量についてですが、何もしていないのにも関わらず稀に勝手に最大になっていることがあります。
皆さんの端末ではどうでしょうか?

私も同じ症状になり困っていましたが、次の設定で解決しました。

設定→サウンド→ポケットモード をOFF

私の場合おそらく、液晶画面までスッポリ隠れるケース(レイアウト フラップタイプ)を使っているので、
センサーが「暗いからポケットだ!」と勘違いしてMAXボリュームにしていたのが原因だったようです。
ちなみに「電話を動かして・・・」「反転してスピーカー・・・」の設定も必要ないからOFFしてます。

この設定でどうでしょう?

書込番号:15548930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2013/01/01 00:34(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

動画のもやもやしたものはどうやらフリッカーというもののようですね。

着信音量が最大になっているのは不具合っぽいです。
ポケットモード等は元々オフにしていましたし、音量を制御するようなアプリも入れてませんので・・・。

書込番号:15554148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

初期不良?

2012/12/30 03:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 jump1919さん
クチコミ投稿数:3件

買ってから通話をあまり使用してなかったのですが、
2、3日目に、電話したら相手側が聞き取りづらいようで…電波が悪い?と…思いきや
何度電話しても変な音声のようで、どうやらマイクがおかしいようです。
初期不良??
電気製品販売で購入したのですが、
買ってすぐでも別の同じ機種に交換できないようで…
ま〜修理期間中の代替機種が富士通の新しい機種だったの納得しましたが…笑

買ってすぐの不具合て…凄いストレスですね…
でも初期不良でも修理するのかな…???
保護フイルムとか…て…剥がされちゃう??

書込番号:15545730

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 jump1919さん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/30 03:13(1年以上前)

訂正!
電気製品販売 → 電気製品販売店

書込番号:15545736

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:8件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/30 04:12(1年以上前)

折角購入したのに初期不良なんて事になると、正直凹んでしまいますよね。
お気持ちお察しします。

私もIS04の初期不良で泣かされた口ですが、その時の体験談を少々。
私がauショップから言われたのは、購入したその日の内なら交換対応、それ以降は修理対応というものでした。
数日使用してから発覚した不具合は、例えそれが明らかに購入当初からのものであっても、間違いなく修理対応になります。

一度修理に出してしまえば、次からは交換対応が可能になります。
その時auショップではなく、auのサポセンに電話して下さい(auショップは何が何でも交換対応をしません)
サポセンの窓口担当は頑なに「修理対応になります」を繰り返しますが、そこで折れたりキレたりせず、上の人と直接話したい旨を伝えます。
役職の方が電話に出たら、交換対応を希望する旨を申し出ればOKです。

最後に保護フィルムの件ですが、ショップからフィルムを剥がすことが伝えられていなければ、大丈夫だと思いますよ。
私の場合、ショップから「フィルムを剥がす事になるかも知れませんが宜しいですか?」と聞かれ、実際に剥がされたものが返って来ました。
普通に考えれば、筐体を分解する為に保護フィルムを剥がす必要は無いはずなので、恐らく修理と言う名のリファービッシュ品との交換なのでしょう。
つまり修理の為に剥がすのではなく、単に交換品に貼り直すことが出来ないだけ。

以上、長文申し訳ありませんでした。

書込番号:15545778

ナイスクチコミ!4


スレ主 jump1919さん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/30 04:58(1年以上前)

返信ありがとうございます!
もう機種自体には満足なのに…笑

au…

正直、家電販売店のお姉さんの対応で…
文句言えなくなってしまいました。

最初は修理期間中の代替機種がガラケーだっと言っていたのが…

富士通の新品最新機種の新品だったので…
ちょっと嬉しくなって…
だまされた感が…笑
それ以上、文句は言えませんでした。
そんな感じで、ま〜修理でもいいかな…と諦めてる自分が居ます。

書込番号:15545819

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/30 07:15(1年以上前)

>数日使用してから発覚した不具合は、例えそれが明らかに購入当初からのものであっても、
間違いなく修理対応になります。

わたしは,SDカードを挿入しても認識しない初期不良で,購入4日後にauショップに行って
「交換」してもらったので交渉する価値はあるかと思います。
(ちなみに交渉は粘ったりせずともauショップから交換の申し出を受けましたよ。)

書込番号:15545945

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/12/30 09:13(1年以上前)

家電量販店で購入しても、修理や交換といった手続きはauショップになるかと思います。

auショップであるからauの社員がやっている訳ではなく代理店営業なんで店による対応がまちまちなんですね、ですので複数店舗回られてみるのも手段の一つかと思います。

保護フイルムですが修理内容にもよると思います、私はこの前acroHDを製番ラベル再発行で修理に出しましたが、画面に全く関係ない修理でしたので、保護フイルムははっつけたままで返ってきました。

書込番号:15546188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:37件

2012/12/30 09:47(1年以上前)

この機種は何の問題もなく使用しています。

EVO3Dの時ですが私のミスで水没させてしまい、電話の際に音声が聞こえなくなってしまい、auショップでは修理という形で預けましたが、HTCの判断で新品交換となりました。
(安心サポート加入していたので5250円)


受け取った際、なぜが新品の保護フィルムも付属していました。

フィルムをサービスしてくれたのがauショップなのかHTCなのかは不明ですが、場合によってはフィルムもついてくるかもしれません。


ショップや担当者によっても違うのかもしれませんけど。

書込番号:15546287

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/30 14:04(1年以上前)

マイク穴を塞いで使ってるような事は無いでしょうね?

書込番号:15547216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー使用量について

2012/12/30 02:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:14件
機種不明

IS04からの機種変組みです。
バッテリー持ちには満足しているのですが教えて下さい。

バッテリー使用量についてですが詳しい使用状況を確認すると『カメラ』にかなりバッテリーを使用している結果が表示されました。
確かに数枚撮影しましたが、そんなにバッテリー消費するのでしょうか?
皆さんはどうですか?

書込番号:15545699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/30 04:32(1年以上前)

先ほど写真を何枚かと動画を撮りましたが、なぜかバッテリー使用量一覧にカメラはありませんでした。
プリインストールされているカメラより使用時間の少ない万能カメラがなぜか表示されていましたが、2%ほどでしたね。
自分はAndroidシステムがトップで一番バッテリー使っているようです。
スレ主さんの場合Androidシステムは少ないようですね。
表示は結構アバウトなのでしょうか。

書込番号:15545794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

7G制限について

2012/12/30 00:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:18件

7G越えるのはなかなかないと思いますが
越えそうになるときなどメールで
通知が来たりしますか?

また今どのくらい使っているか
確認する方法はありますか?

書込番号:15545485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:78件

2012/12/30 01:04(1年以上前)

>越えそうになるときなどメールで通知が来たりしますか?

http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/lteflat/

によると・・・

『通信量到達のお知らせについて

当月中にご利用の通信量が6GBおよび7GB (「テザリングオプション」ご加入時は+500MB) を
超えた翌日にSMS (Cメール) にてお知らせします。
「エクストラオプション」ご加入時は、以降2GB超過ごとに翌日お知らせします。
Eメールでの通知へ変更を希望される場合は、「auお客さまサポート」よりお申し込みください。』

だ、そうです。

書込番号:15545518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2012/12/30 01:14(1年以上前)

メールのことは来てないのでわかりませんが、確認する方法はありますよ。
お客様サポート→ログイン→サポートIDでログイン→今月の利用状況→今月の通話料、通信料の確認→電話番号の選択→開くと※キロバイト数というところに表示されています。
お客様サポートというauのアプリを使ったほうが簡単で見やすいですよ。

詳しくは僕のブログのau確認方法を御覧ください。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/21639777.html

書込番号:15545544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/12/30 01:21(1年以上前)

確認することが出来ました(^^)

メールも来るようですが
越えた翌日なのですね(^^;

少し前に欲しかったですが…

二人の方教えてくれて
ありがとうございました!

書込番号:15545563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:78件

2012/12/30 01:26(1年以上前)

>メールも来るようですが越えた翌日なのですね(^^;
>少し前に欲しかったですが…

ん? 6GBの時にも来るようですが・・、7GBの少し前ですよね?

書込番号:15545574

ナイスクチコミ!0


honmaguroさん
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/30 01:50(1年以上前)

7GBを越えた翌日にSMSにて通知が来ました。

書込番号:15545621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


honmaguroさん
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/30 01:56(1年以上前)

通知文章は以下の通りです。

「通信量が12月24日に7.00GBを超えました。月末まで通信速度が制限されます」

書込番号:15545633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/30 05:51(1年以上前)

設定-詳細の中で使用量をみたり通知の設定が出来ますよ。

書込番号:15545859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HTC J butterfly HTL21」のクチコミ掲示板に
HTC J butterfly HTL21を新規書き込みHTC J butterfly HTL21をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)