| 発売日 | 2012年12月9日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5インチ |
| 重量 | 140g |
| バッテリー容量 | 2020mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J butterfly HTL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1670スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2013年3月20日 17:24 | |
| 2 | 1 | 2013年3月21日 18:25 | |
| 1 | 3 | 2013年3月28日 03:56 | |
| 4 | 3 | 2013年3月20日 18:30 | |
| 2 | 3 | 2013年3月20日 19:49 | |
| 9 | 5 | 2013年3月20日 12:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
bluetooth車載FMトランスミッターで音楽を聞きながら、別のbluetooth機器でhtl21のプレーヤーをリモコン操作することはできるのでしょうか。
トランスミッターはJF- BTFM2、
プレーヤーはpowerampです。
ご存じの方がいらっしゃいましたらお教えください。
また、可能な場合、何か良いリモコン機器があればそちらもお願いいたします。
書込番号:15915862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
Butterflyに相性の良いキャッシュクリアのアプリあれば教えて下さい。
まだ機種変更して間もなく、本体操作方法習得中で、元々入っていたアプ以外入っていません。皆様のお勧めありますか?
書込番号:15915852 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Rambooster使ってます。問題ないですよ。
書込番号:15920183 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
ここ最近よくHTC Senseが停止しましたと出たあと画面操作を全く受け付けず強制シャットダウンしかできなくなります。
再起動すると治り普通に使えるようになりますがいつその症状が出るかわかりません。
どうすればいいですか?皆さんよろしくお願いします
1点
キャッシュの削除は、試されましたか。
ホーム画面→メニュー→設定→アプリ→すべて(実行中の右)→HTC Sense→キャッシュ削除→再起動
書込番号:15915232
![]()
0点
キャッシュを消したら元どうりになりました。
細かく教えていただきありがとうございました。
書込番号:15947345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
解決出来て良かったです。
同じように、ブラウザが重くなっと時も、キャッシュの削除や、履歴の削除は効果的です。
書込番号:15947355
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
アンドロイドの設定のアプリの中の
Goランチャーを選択
その中のデフォルトでの起動の設定を削除をタップ
ホームボタンを押す。常にこの操作で使用するにチェックをいれ、HTC SENCEを選ぶ
書込番号:15914170
1点
アプリのデフォルト設定を解除できる「DefaultApp Reset」を使用する方法もありますので、ご参考までに。
http://andronavi.com/2011/02/72761
書込番号:15914388
1点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
先日機種変更をしてからずっと気になってる事があるのですが…
常に電波が4段階中の1〜2なのです。
そして電話が掛かってきた瞬間に3〜4に変わります。
そういう仕様なのでしょうか?
今まで使ってた携帯は常にアンテナ最大。
家族が使ってるギャラクシーS2も常にアンテナ最大です。
宜しくお願いします。
1点
こんばんは!
私、いわゆる大都市と言われる街に住んでいますが、LTE で4本になったことは、私が見る限りでは一度もありません
ほとんどの場合、2本か1本です
これは、自宅よりも中心部に近い職場での状況です
ただ、1本の状態でも、ダウンロード等は高速に行われます
また、職場では、3Gに切り替わることも割とあります
なお、自宅では、ほとんど3本の状態です
書込番号:15913421 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
通話するとアンテナピクトがマックスになるのは仕様みたいです。
以前に変だと思いサポートに話して交換しましたが交換機でも同じだったので。
書込番号:15914470 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
ひーーさんさん
j-mackさん
どうも有難う御座います。
どうやら普通の事の様で安心しました。
今後、改善されていくと良いのですが…。
書込番号:15916533
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
たまに何もしていないのに電池がみるみる減っていくときがあります。しかもほぼ一定の割合です。
高級タスクマネージャでほとんどのアプリを停止させても改善しませんでした。
この現象は全部外出先で起こっていますが、機内モードにしている間も同様に減っていくので電波のせいではないようです。
ただ、再起動すると改善します。
皆さんは同様の現象に遭遇したことはありますか。
P.S.私も最近micro USBの蓋が取れました。
2点
ホームlauncherアプリ変えてみてはいかがでしょー?
golauncher
nextlauncher
試してみて下さい(*・ω・)ノ
書込番号:15913100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今晩は、
アプリが原因なら、
バッテリーミックスの 稼働プロセス→グラフと開くと、
アプリやシステム等の動きを 個別にグラフで見られますので、
スリープ中に裏でアプリが動いているなら解ると思います。
書込番号:15913152 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
tweakuniさん、元 野良猫さん、回答ありがとうございます。
Battery Mixで稼働プロセスを確認したら、ちょうど消耗が激しい時間に使っていないはずのドルフィンブラウザが動いていたみたいでした。このアプリが原因かもしれないです。このアプリは裏で暴走しやすいんでしょうかね。
もし今後同様の現象に遭遇したらこいつを強制停止してみようと思います。
HTC Senseも地味に消費が大きいみたいなので、Go Launcher試してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15913727
2点
私も先月あたりからバッテリー消費が急激に減ることがあり、調べたらやっぱりドルフィンブラウザが原因でした。あまりにもひどいため、ドルフィンブラウザは無効化して、chromeに移行しました。
それからは急激に減ることもなくなりましたよ。
ただし、ドルフィンブラウザからchromeへのブックマークの移動が面倒でした。全て手作業しました。
書込番号:15914069 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ジュン2012さん、回答ありがとうございます。
私も先月辺りからこの現象が起こっていました。
やはりドルフィンブラウザが原因っぽいですね。私も無効化しておこうかと思います。
幸いなことに、私はドルフィンブラウザは置いてあっただけなのでブックマークの問題は大丈夫です。
書込番号:15914816
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



