| 発売日 | 2012年12月9日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5インチ |
| 重量 | 140g |
| バッテリー容量 | 2020mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J butterfly HTL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1670スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 35 | 13 | 2013年3月27日 00:15 | |
| 4 | 2 | 2013年3月16日 15:27 | |
| 11 | 7 | 2013年3月15日 19:11 | |
| 1 | 6 | 2013年3月16日 16:32 | |
| 4 | 10 | 2013年3月16日 17:43 | |
| 5 | 4 | 2013年3月15日 15:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
こんばんは!
思い切りの良さも必要かもですね(^_^)
書込番号:15896107 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
これで充電ケーブルの抜き差しが楽になりました!笑
とポジティブにとらえてます!(^_^;)
まさか自分が・・・
と言う感じです!(/_;)
書込番号:15896163 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
杉ちゃんなら、使う前に引きちぎってるでしょうね。
よく我慢したと感心しますょ。
書込番号:15896175
6点
俺は使っていて切れてしまって俺がキレる前に
蓋が面倒だから 自ら切ってやったぜ〜
おかげで充電ラクになったぜ〜
防水皆無!?
初めから コイツの防水なんか頼りにしてないから関係ないぜ〜
ワイルドなのは杉ちゃんだけじゃないぜ〜(笑)
書込番号:15896562 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
こんにちゎ♪
充電の蓋、どこの部分から取れてしまぅのでしょうか?
小さな本体の内側と繋がってる部分ですかねぇ?
スギちゃんは個人的に好きですが…(^o^ゞ
皆さんの真似をして取ってしまったりするには、ワイルド過ぎて勇気がなぃので出来れば今のうちに補強しておきたぃ気もします(*´ω`*)
15日に購入したばかりで、取れてしまったらショックが大きそぅです(T_T)
書込番号:15907648 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんばんは!
私は、発売初日に購入しましたが、未だ蓋は健在です
女性のあなたなら、力ずくで開けなければ大丈夫なのではないでしょうか
そんなに心配しなくてもよいような・・・
書込番号:15907964 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
もも姫さん
取れるとしたらホントの蓋になる部分みたいですよ?
蓋の本体に接地する部分が、その先の本体に繋がる細い部分から取れるようですね…
最近のは改善されてるらしいので、そんな神経質にならなくても大丈夫のような気もします。
(*^^*)
書込番号:15908617 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんばんは!
ずっと思ってるんですが・・・
butterfly の USB の蓋って、基本的に USB 端子の穴に黒いゴム部分がハマって、カッチリと固定されますよねぇ
赤いプラ部分は、大した固定力は無いように感じます
即ち、赤いプラ部分をぶら下げている、黒い部品が蓋から外れてしまっても、蓋の固定には大きな問題は無いと思うのですが・・・
ただ、充電などで蓋を外した時に、無くしてしまう危険性はありますが
書込番号:15909112 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ひーーさんさん、霊児さん、早速の回答ありがとうございます(⌒‐⌒)
あまり神経質にならなくてなも大丈夫なんですかねぇ…(^o^ゞ
それを聞いて安心しました!
小さくて開けにくいし、直ぐに壊れてしまぅのかと思ってました…(汗)
一応、丁寧に扱いながら様子をみてみます!
ご親切に、ありがとうございました♪
書込番号:15909404 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アロンアルファーはオススメしないぜぇ〜!
失敗して下部が真っ白になったぜ〜!
イライラして油性マジックで黒く塗りつぶしてやったぜぇ〜!
ワイルドだろぉ〜!(実話)
書込番号:15909721 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
おはようございます(⌒‐⌒)
アロンアルファー、確かに白くなる時ありますねぇ!!
内側で見えないからィィけど…ショックは隠せませんねぇ(T-T)
もしもの為に黒マジックも必要なんですね(*_*)
書込番号:15910162 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そのマジックがまた曲者なんだなぁ
黒く塗りつぶしたつもりが、後から手に付く、べたつく、と色々不都合が出るのでマジックは嫌い!
コンパウンドの様な物で落ちないかな?
え゛塗装まで落ちる?
瞬間接着剤はガスが良くない、白くなるのも迷惑だが、半田付けの側に有ると熱で気化する。
これが目に入ると凄く痛い!きっと毒ガスだぜぇ
書込番号:15924798
1点
HTCのクレードル情報を問い合わせたところHTL21のみ発売予定があるそうです。
現在、発売に向け開発中となっており、発売時期は未定。との事です。
因みにINFOBAR A02のクレードルは発売未定だそうです。
auの充電開発理念は異常ですから問い合わせフォームの「ご意見・ご要望」から要望をユーザーの声として送るべきです。
でないとauはユーザーは望んでないとか言い出しかねませんから。
auは要望のあるものを形にしていくスタイルをとっていますから
声を大にしていきましょう。
au 問い合わせフォーム
https://www.au.kddi.com/cs/cs119/au_otoiawase/index.html
お客さまの声を生かして
http://www2.kddi.com/lnk000/=http://www.kddi.com/customer/voice/kojin/
書込番号:15942922
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
「どどんとふ」ってこのことでしょうか?
http://www.dodontof.com/
butterflyで表示はできますが、操作はとても無理です。
テザリングしてノートPCなどで動かした方が良いのでは。
書込番号:15897813
![]()
2点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
今日の朝、データ使用量の警告ってのが表示されました。設定→詳細→データ使用量の所では毎月21日〜の使用量が出ています。
で、皆さんにお聞きしたいのですが、モバイルのデータ使用量制限・データ使用量について警告するという2ヶ所についてどぉされてますか?
使用量の制限の所にチェックを入れると“・・・データ使用量の上限は控えめに設定してください”と表示されます。設定するにもどこで設定するのか。。。
たまたま本日auショップに行ったのですが、1GBも使われてないですよねぇ。。。で終わりました。
そんなに気にするコトではないですか?
お願いします。。。゜゜(´O`)°゜
書込番号:15894868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
七ギガいかなければ問題ないですし
七ギガ超えても別に問題ない
書込番号:15894923 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
こんにちは!
私は、設定していません(^_^)
書込番号:15894999 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自分は警告は1GBで設定しています。
使用上限は設定していません。
そんなに気にする項目ではないと思いますよー
書込番号:15895021 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとぉございますっ!
うしまる0103さん、設定はどぉやってされたのですか?
書込番号:15895156 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そのままグラフの赤や緑の線を上下させて変更できないでしょうか?
書込番号:15895408
![]()
2点
naka_chanさん、ありがとぉございますっ!
出来ましたっ!
でも、試しに3GB にしてみたのですが、警告にチェック入れると、警告マークが出てきます。
警告の基準はなんなんでしょお。。。(@_@)
7GB には程遠いですが、知りたいですぅ。。。(汗)
書込番号:15895482 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
続けてスミマセン。。。
先程は赤の線しか出てこなかったんですが、今いろいろやってたら、緑の線も出てきましたっ!
納得しましたっ(p^-^)p
ご意見くださった皆さん、ホントにありがとぁございましたっ(*^O^*)
書込番号:15895517 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
auのEメールアップデート後新規でメールを作成する際、宛先欄に直接名前を入力しても宛先候補が出てこないようになりました
この前までは出てきたのに、今は候補に出てくる人、出てこない人がいます
ちなみにアドレス帳にはきちんとフリガナも登録されていました
みなさんはどうでしょうか?
0点
自分のも今のところ不具合は出ていないですね…
鷹さんの言うように再起動させてみてはどうでしょうか?
書込番号:15894771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは!
私も、不具合ありません
アップデート後、わずかに動作が速くなったような気がします
書込番号:15895013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
その件とは若干違うんですが、宛先の選択を
アドレス帳かお気に入りかなどを、一度「常時」を選択してしまうと、変更できないって言うエラーは
いまだに改善されてませんね(-.-;)
一度アプリを削除して再ダウンロードしたら直りますかね?
書込番号:15895149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
それでしたら アップデートしたEメールアプリを い一度 アンイストールして 再びインストール&再起動してみては どうですか?
自分の場合 何かあれば
アンイストール→再起動→再インストール→再起動
で治ったりする事が よくあるので…
それでもダメなら すいません…
初期化かショップかな…ってぐらいしか思いつかないです。
書込番号:15899109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
ガラケーのS006を使用しています。
分割の支払いは8月までで、月2500円位ですが、毎月割適応で今は実質月600円位です。
今スマホに変えたくて、3月中はU25のキャンペーンもあるので今月中に機種変を検討しています。
でも、3月に機種変すると8月までの分割金がかなりの割高になってしまいます。
5、6月に機種変を考えていましたが、キャンペーンの−10500円が魅力的です。
夏頃に新機種でるようですが、それに伴い値下がりが期待は出来るでしょうか?
それとも、人気機種なので在庫切れの可能性が高まるでしょうか?
今欲しいのは山々ですが、
機種変のタイミングに悩んでいます。
☆3月に機種変
*メリット
キャンペーンで−10500円
在庫切れの可能性低
今すぐスマホが手に入り嬉しい
次の機種変が早めに出来る
*デメリット
ガラケーの分割金の残りがかなり高くなる
新機種発売に伴い大幅に値下がりしたらショック
ぐちゃぐちゃな文になりましたが、皆さんのアドバイスよろしくお願いします。
0点
キャンペーンに関しては延期したりさらにもっとお得なキャンペーンが始まるかもしれないので一概には言えないかもしれませんね
書込番号:15894384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
確かにキャンペーンの割引は魅力的かもしれませんが、夏に新機種が出たら それはそれで また そっちに魅力を感じるかもしれません。
それなら 夏まで待つのも有りだと思うし…
それでも この機種が欲しいなら 最悪 その頃には白ロムも ある程度 出回るのかなと…
それを差し引いても今スマホが欲しいと思うなら、そう思った時が換え時なんじゃないかなとも思います。
どちらにせよ 基本的には この機種は良い機種だから 仮に今 変えても やっぱり変えなきゃ良かった…なんて事も少ないと思いますよ?
(^-^)
書込番号:15894418 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
この機種はauのアンドロイド端末の中でも人気有りますので、
安売りはなかなか無いと思います。特に機種変では。
スレ主さんが心配されるように、安売りされる前に在庫がなくなりそうです。
U25のキャンペーンなどに関しても、延長されるならそろそろ発表があってもいい時期ですね。
書込番号:15894583
0点
今月この機種に変更しました。
同じく8月まで前機の分割金が残ってましたが、auポイントでほぼ相殺されましたね。
ショップに問い合わせてみたら?
書込番号:15894651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ちる♂さん
回答ありがとうございます(^ω^*)
機種変更にも適応されるお得なキャンペーンって滅多にないですよね。
U-25のキャンペーンが延期してくれるとありがたいのですが…。
先のことまでは難しいですね。
書込番号:15894724
0点
>霊児さん
回答ありがとうございます(^ω^*)
そうですね
新しいものを見たら、欲しくなってしまうかもです(^^;)
白ロムも考えてみたのですが、思っていたより高いですし、おそらく保証がないでしょうから不安です。
白ロムがもう少し安く買えれば低予算で済みそうですね。
最終的にタイミングは自分次第ですよね!
お金の面で後悔しないようにもう少し考えてみます
書込番号:15894827
0点
>牛乳割が好きさん
回答ありがとうございます(^ω^*)
売れ筋の機種はなかなか安くはならないようですね
やはり機種変更も対象のU25のキャンペーンはなかなかないチャンスですよね!!
このまま待って、念願の値下げになってらそれこそ在庫切れの可能性大ですよね(>_<)
正規の購入を望むなら、今月中がチャンスかもです!
書込番号:15894894
0点
>trooperさん
回答ありがとうございます(^ω^*)
似たような状況のかたに回答頂けて嬉しいです!
auポイントを当てにしてたのですが、思っていたより少なくて…
auポイントがたくさんあれば、心置きなく機種変更できたのですが(^^;)
書込番号:15894974
0点
ソニーの5インチが出れば、安くなるかも。多分
書込番号:15895430
0点
>じじQ6600さん
回答ありがとうございます(^ω^*)
安くなると嬉しいです。
信じて待つか、今買う決意を固めるか、運ですね!!
書込番号:15899361
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
最近blogを始めました。
スマホで写真を撮って掲載しているのですが、先日テレビで携帯で撮影された写真には位置情報が情報として残るので危険と言っていました。
この位置情報が残らないように写真を撮ることは可能でしょうか?また可能であれば設定方法を教えて下さい。よろしくお願いいたします。
書込番号:15892970 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
可能です。
下記のような位置情報を削除してくれるアプリもあるようです。
https://sites.google.com/site/sakaneya/geoeraser-nihongo
以下はスマホ本体での設定の仕方です。
機種により多少設定に違いが有ります。
画面タップの順番:カメラアプリを起動し、「 All Menu」画面を呼び出します。「All Menu」ページの「保存設定」をタップ→「位置情報」→「自動付加設定」→で「ON・OFF」が設定できます。
書込番号:15893073
0点
取扱説明書57ページにカメラオプション「Geo-tag写真」の設定が記載されています。
この設定で、位置情報の記録をOFFにすることができるようです。
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/htl21/htl21_torisetsu_shousai.pdf
書込番号:15893075
![]()
2点
写真を撮ると、撮るたびに、撮影データ(exif)が、出来上がります。
このデータに位置情報が、あるかは見た事が無いので、わかりません。
心配なら、撮影する段階で、GPSを切ればいいのだと、思います。
ホーム→設定→位置情報サービス→GPS機能 チェックを外す
これで、位置情報が反映されないと、思います。
書込番号:15893118
0点
みなさまご解答ありがとうございました。
これで安心して写真を撮ってblogにUPできます。
書込番号:15894839
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

