端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J butterfly HTL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1670スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2012年12月23日 13:36 |
![]() |
2 | 0 | 2012年12月23日 12:10 |
![]() |
3 | 2 | 2012年12月23日 18:18 |
![]() |
1 | 9 | 2012年12月23日 21:33 |
![]() |
1 | 4 | 2012年12月23日 22:10 |
![]() |
12 | 6 | 2013年2月12日 18:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
すいません質問させていただきます。
Eメールを送ろうと思い、絵文字のTABを押したらau絵文字の種類が古いバージョンになって
いました。(iwnn IME使用)設定をさわった覚えは無く、再起動しても駄目なのでリブート
も行いましたが、古いバージョンが現れます。購入日から今までこういう事象がありません
でした。どうしたら現行バージョンのau絵文字に戻るでしょうか?
宜しくおねがいします。
1点

絵文字はドコモと統一になって、もとのauの絵文字はD絵文字にあったと思います。
書込番号:15518316 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1204/18/news093.html
のことですね。
LINEばっかり使用していたので統一された事知りませんでした。
素早いご返答ありがとうございました。
書込番号:15518374
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
こんにちは
いつも聞いてばかりなので、結構探している方要るんじゃないかと思ったので書き込みします
上から下に画面をスワイプすると出てくる表示領域に画面回転やサイレントに切り替わるトグルが無くて不便を感じてて見つけました
Wedgetsoidというアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jim2&hl=ja&referrer=utm_source%3Dgoogle%26utm_medium%3Dorganic%26utm_term%3Dwidgetsoid
上記のトグル以外にもライトとかずっと画面を表示するとか沢山あってデザインも自分は気に入ってます
ただLTE (4G)はbeta機能らしくうまく作動しませんが…
ぜひ興味ある方試してみてください!
書込番号:15518060 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
Playストアや、amazon等のアプリを起動すると
通常ならばアプリが立ち上がりストア内に入れると思うのですが、何故かブラウザが立ち上がってしまいます。
ブラウザを閉じるとアプリが立ち上がる状態です
また、ブラウザをあらかじめ完全に終了させておくとアプリが立ち上がります。
これまでのAndroid機種ではなかった現象なのですが、何が原因なのでしょうか?
使っているブラウザはangelbrowserです。
書込番号:15517847 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ブラウザで規定のアプリと登録したのでは?
設定よりアプリの項目を押してそこから立ち上がってしまうブラウザを押して規定の設定の消去みたいなボタンを押してみてください。
書込番号:15517938
0点

広い池さんありがとうございます。
ご助言の通りに設定しましたらアプリが普通に立ち上がるようになりました。
しかし、今度はアプリを起動する度に「アプリケーションの選択」が表示され
結局標準のブラウザかangelbrowserのどちらかを選択しなければならなくなりました。
無視すればそのまま使えるのですが、起動する度表示されるのでかなりストレスがたまります。
これまでplayストアにしろAmazonアプリにしろブラウザを選択するという
事はしていなかったと思うのですが、仕様が変わったのでしょうか?
さらに別のブラウザをインストールして、既存のブラウザに設定したら
自動的にplayストアとAmazonアプリも起動するとそのブラウザが立ち上がってしまいました。
しかも、普通にアプリ単体で立ち上がる時とブラウザが立ち上がるときとがあります。
ここまで来ると機種の不具合を疑った方が良いでしょうか?
書込番号:15519406
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
こんにちは
いつもお世話になってます
Ezweb の音設定をどう変えるかわかりません!
Gmail などのwebメールは変更出来るんですが
宜しくお願いします!
書込番号:15517690 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Eメールを立ち上げ、設定→その他→音設定でいかがですか?
書込番号:15518058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

?
メール設定>通知設定>通知音
フォルダー別の場合フォルダー設定からです。
書込番号:15518069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

失礼しました。
Eメールを立ち上げ、その他→Eメール設定→通知設定ですね
書込番号:15518071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

butterflyのマニュアルを落としてみました。
端末に入ってるとは思いますけど。
設定への入り方は前述のとおり、着信音選択の詳しい説明です。
書込番号:15518155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんありがとうございました〜
そうかAUメールの設定だからAUメールの中にあるんですね!
・・今設定を変更しようと思って開いたんですが
HTCのGmailなどの音を選択することはできますか?
もしわかる方いたらお願いします!
書込番号:15518271
0点

通知音を変更したいなら、microSDカードの中に「notifications」という名前のフォルダを作り着信音にしたい音楽をフォルダ内にコピーします。
そうすると通知音設定にコピーした音楽が選択できるようになります。
書込番号:15518431
0点

auのEZメールアプリはnotifications、ringtones、alarms、いずれからも自動でピックアップする仕様にはなってませんよ。
ユーザー側からフォルダーを手繰ってファイルを指定しなければなりません。
逆に言えば、ファイルの格納場所を特定できれば、どこにあっても指定できるわけですが、Gmailで選択できる(サウンドピッカーで拾える音源のことか?)Androidや端末デフォルトの音源は、格納場所やファイルが特定し難いのでEZメールアプリで指定するのは難しいですよ。
書込番号:15518751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

例えば、ファイル管理アプリを使って、
/system/media/audio/notifications
辺りのフォルダから、〜.oggというファイルをコピーしてきて
それを着信音として指定するというのはどうでしょうか。
書込番号:15518913
0点

ただ音を変えたいだけでしたらG-mailの受信トレイでも開いて右下の縦に…のマークをタッチ
設定→自分のG-mailアドレスをタップ→音とバイブレーション
→着信音で音を変更できます。
書込番号:15520281
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
04アダプターで8%から約20ぷんで、87%まで充電ができたんですが不具合なんでしょうかね使用中にもかかわらず、電池が回復してるし同じ現象おこったひといますか?
書込番号:15517344 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

異常な速度ですね!
1.8A数字的に大体0~100%まで90分位かと...
私も04使ってますがそんな事はないですねぇ
書込番号:15519666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しばらく使って見ては。
新しい内だから、起きる事かも。電池の内部抵抗が低いのです、そのうち普通に時間が掛かるようになるかも。
二次電池の特性で、仮の80%充電するのに、1時間掛かったとします、あと20パーセントは、1時間掛かります。
10回くらい充電、放電を繰り返さないと正常にならないはず。
問題は、電池の持ちです。
書込番号:15520354
0点

ご意見ありがとうございます。
batterymixを入れ直してみたら、一応表示だけは直ったみたいなので、様子を見てみたいとおもいます。
書込番号:15520453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご意見ありがとうございます。
購入して一週間ぐらいですが
電池のもちは最近は省電力をオンにしてるため、今は-3.5P/h程度です
書込番号:15520476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
bluetoothで音楽を聞いていらっしゃる方に質問です。
自分はヘッドセットにMW600、アプリにpowerampを利用して音楽を聞いているのですが
ヘッドセット側でプレイヤーを操作(次曲、前曲、一時停止等)を行うとマナーモードが強制解除されます。
ヘッドセットが悪いのか、そもそもこういう仕様なのか、それとも初期不良なのか
皆さんはどうなのでしょうか?
2点

自分もMW600にpowerampの組み合わせで音楽を聴いていますが
MW600で操作してもマナーモードが解除される事はありません。
特に何も設定はしてないハズですので、残念ながらご使用の端末に不具合があるのかもしれません。
書込番号:15517093
1点

すみません、訳あって別名ですがスレ主です。
やはり不具合の可能性がありますか…。
気になったので、一旦本体を初期化し試しました。
・poweramp(無料版、有料版共に)→ 動作変わらず
・プリインストールされている”音楽”というプレイヤー?、winamp、playerpro→マナーモードの解除は確認できず
これだけ見るとアプリ側の仕様或いは設定のせいに見えますが、実際に動作されてるとなると…
某所ではオーディオテクニカのAT-PHA05BT+winampの組み合わせで私と同じ症状が出ている方もいらっしゃいました。
仮に不具合だったとして、交換対象にしてくれるのでしょうか?
書込番号:15517185
4点

一応解決出来ましたので報告しておきます。
設定→ヘッドセットの"ビープ音"のチェックを外すことでこの症状はなくなりました。BT側のボタンを押した時の「ピッ」という音は無くなりますが。
ただ、以前使用していたIS12SHはこのチェックが入ったままでも問題なかったこと、COOPER-S PALK-LANEさんは特に何も設定していないのに問題無いという事が気にかかります。
宜しければCOOPER-S PALK-LANEさんはこのビープ音の設定がどうなっているかお聞かせ願えないでしょうか。
書込番号:15518588
3点

こんにちは。
返信が遅れて申し訳ありません。
確認した所poweramp側の設定ではビープ音にはチェックが入っていませんでした。
(最初にpowerampを設定した時に変更していたようです><)
で、スレ主様同様ビープ音をチェック入れて操作した所、見事にマナーモードが解除されてしまいました。
お騒がせして申し訳ありません。
個体不良ではなくて仕様(この組み合わせ以外は分かりませんが><)みたいですw
書込番号:15519090
1点

いえ、何はともあれ解決できてよかったです。
ホッとしました…。
ありがとうございました。
書込番号:15519169
0点

mw600について書いてあったので書かせていただきます☆
教えていただきたいのですが…
mw600の、曲名表示は対応しているのでしょうか?
unknown表示がでますので未対応ということでしょうか…
ご存じの方教えてください☆
書込番号:15755215 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)