HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL21

  • 16GB
<
>
HTC HTC J butterfly HTL21 製品画像
  • HTC J butterfly HTL21 [レッド]
  • HTC J butterfly HTL21 [ホワイト]
  • HTC J butterfly HTL21 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

(11690件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J butterfly HTL21 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1670スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J butterfly HTL21」のクチコミ掲示板に
HTC J butterfly HTL21を新規書き込みHTC J butterfly HTL21をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

RAMについて

2012/12/12 03:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 蛎殻人さん
クチコミ投稿数:2件
機種不明

画面右上 0.96GB/1.5GBとなっています

HTL21ホワイトを発売日に購入いたしました
RAM容量2Gのはずですが、確認すると1.5Gとなっています
なにか設定があるのでしょうか?
どなたか お分かりになる方ご教授お願いいたします

書込番号:15467173

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:275件

2012/12/12 03:29(1年以上前)

RAMは全てがユーザー領域ではありません。VRAMなどにも回されていますから

書込番号:15467188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 蛎殻人さん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/12 03:40(1年以上前)

seaflankerさん 早速のご回答ありがとうございました
初歩的な質問を、またするかもしれませんが
今後ともよろしくお願いいたします
ありがとうございました

書込番号:15467199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ハードケースについて

2012/12/11 23:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

シンプルなブラックのハードケースが欲しく、ネットショップで調べたところ、
こちらがいいかと思いましたが、画像で見る限り、サイドの部分が違う黒のように
見えるのですが、一色の黒ではないのでしょうか?
どなたか、買われた方でわかる方おられますでしょうか?
http://item.rakuten.co.jp/keitai-kazariya/x457htl21?s-id=sd_browsehist_search

書込番号:15466575

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/12 00:28(1年以上前)

使用者ではないので画面で見た感じで申し訳ないのですが、ケースのツヤのように見えますね。
ピアノのような光沢のあるケースなのでは?

機種変更すると、ケース選びとかも楽しいですよね!

私も同じようなケースを探していたので参考にさせて頂きます!

書込番号:15466840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:8件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/12 04:35(1年以上前)

私は、此方のクリアを購入しました。
店頭で黒も見ましたが、全面艶のある黒のように見受けました。
場所によって色が違うことは無いと思います。

以下購入の参考程度に。
当方、最初はエレコム製ハードシェルカバーを購入しましたが、翌日ストラップホールがある、ラスタバナナ製に買い直しました。
実際に装着してみて、フィット感が高かったのは、エレコム製の方でした。
ラスタバナナ製のはケースが縦方向にやや大きく、電源ボタンを押したりUSBケーブルを挿す時、本体が上下に少しずれます。
さらに横方向もややサイズが違うのか、握った時にケースの端が若干動くような違和感が掌に伝わります。

ラスタバナナはストラップホールがあるだけに、エレコムに戻りたくないというのが正直な気持ちですが、如何せんラスタバナナは上のような状況なので・・・
近々、レイ・アウト製のハードシェルカバーも試してみるつもりです。

書込番号:15467233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/12 06:38(1年以上前)

楽天の取り扱いショップに直接問い合わせるのが

確実だと思います

書込番号:15467346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/12/12 09:28(1年以上前)

割り込みすみません。

>>silentvoiceさん
私もラスタバナナ製のクリアをレッドにとりつけて
みました。
特に上下、左右にギャップがあることはないです。
カバーの個体差かもしれませんね。

書込番号:15467750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/12 12:10(1年以上前)

私はレイアウト製のクリアケースで左右にギャップがありましたが、購入した店舗でギャップが無いものに交換してもらえましたよ。

書込番号:15468210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/12/12 22:55(1年以上前)

陰影のせいで、サイドの色が暗く(濃く)見えるのでは?

ちなみに私はソフトのカバーを買いました。ハードカバーの素材のポリカーボネイトを鉛筆コード3Hのハードコート塗装を施したと言っても要はプラスチックみたいなものじゃないでしょうか。プラスチックみたいなのだとキズはつきやすいと思うのですが・・・。(説明間違ってたらごめんなさい)
まぁ、好みはそれぞれですけどね。

書込番号:15470723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

クレードル

2012/12/11 23:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 knowsさん
クチコミ投稿数:53件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

このバタフライ、防水だけ有って充電ケーブルを刺すところのカバーが開けづらいのは周知で、これを開けずとも充電するためにクレードルを望まれている方も多いと思います。
auのカタログからいつしか消えてしまったこの私的必須品ですが、HTCのバタフライ用ページに突如「アクセサリー」の項が追加されてて、クレードルはHTCが直販するのかななんて噂に期待していたのですが…今日見ると「アクセサリー」の項が無くなってるんですね。
http://www.htc.com/jp/smartphones/htl21/#accessories

結局このクレードル、どうすれば手に入るのかご存知の方おられましたらご教授ください。

書込番号:15466549

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/11 23:59(1年以上前)

本体予約時に充電スタンドも予約しましたが、9日の発売日にショップの方から「スタンドがHTCから発売されることになりました、誠に申し訳ありませんが直接HTCさんのほうに注文して下さい」と言われました。

書込番号:15466690

ナイスクチコミ!5


itoitoさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/12 01:24(1年以上前)

充電のための接点と言われていた裏面の三個のマルですがauショップのひとに聞いたらサイドのスピーカ同様にそこも死んでいると言われました。
ショックです。
本当でしょうか?

書込番号:15467001

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/12 02:04(1年以上前)

前代未聞じゃないですかねぇ。
普通は取扱説明書の「周辺機器のご紹介」でけりが付くのですが、そこにもありません。
加えて、冒頭の「各部の名称と機能」にもその後の「充電する」にも、裏面の3穴っぽいイラストはあるものの何ら記載がありませんから、よくある「グローバルモデルにはあるが日本仕様には無い」みたいなことではないかと。。。

書込番号:15467089

ナイスクチコミ!3


itoitoさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/12 03:13(1年以上前)

もし本当にサイドのスピーカ同様に使えない飾りなのならもっと前に説明できなかったのでしょうか?
auのカタログに発売するようなことを載せておきながら説明もなしになかったことのようにしていくなんて。
デザイン的にすごくよくできた接点だと思ってたのにガッカリです。
めんどくさい開け閉めと抜き差しをしなくてもいいんだと喜んでいたのに・・・。

書込番号:15467174

ナイスクチコミ!3


うづ吉さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/12 11:10(1年以上前)

auショップの店員が言ってましたが、クレードルは無いみたいです。裏の接点が、モックでは金色だったのに、発売されたのは銀色になってました。デモ機に入っていて販売機に無いアプリといいクレードルといい詐欺みたいな会社やねHTCって。でも蝶欲しい。

書込番号:15468044

ナイスクチコミ!3


itoitoさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/12 12:45(1年以上前)

先程、ビックカメラ有楽町店auショップにおいてhtcロゴのジャンバーを着ている方がいらっしゃったのでここぞとばかりに直撃してきました。
以下、主なやり取りです。

私:htcの方ですか?
htcジャンバーの人以後h:はい、そうです。
私:butterflyのクレードルはどうなってますか?
h:2月から3月の発売になると思います。
私:と言うことは裏の三個のマルは?
h:はい、充電端子になります。ただ、現在auさんで出すか,htcで出すかごたごたしておりまして。
私:でも出ることは出る?
h:はい、出ると思います。

以上のようなやり取りをしてきました。
出る『と思います』というのが若干不安ですが少し安心しました。
以上、ご報告まで。

書込番号:15468334

Goodアンサーナイスクチコミ!11


alfflaさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:12件

2012/12/12 14:19(1年以上前)

こんな記事があったので参考に

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1212/12/news038.html

多分、出るみたいですね。

書込番号:15468602

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/12 14:57(1年以上前)

なるほどなるほど。
厳密に見ると、うづ吉さんの「裏の接点が、モックでは金色だったのに、発売されたのは銀色になってました」っていうのがちょっと気になりますね。。。
接触の信頼性を考慮して表面処理は相手(クレードル側)と同じにするのが設計のジョーシキですから、発展途上国の『パチモン』でも無い限り、金メッキなのかニッケルメッキなのかが実製品でコロコロ変わることは無いはずです。
「蝶だけにさなぎの色と同じで出る時に変わるんです」なんてことは言わないと思いますが。。。

書込番号:15468715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/12/12 17:05(1年以上前)

今実機(私の赤蝶)を見ましたが、接点は金色に見えます。
光の加減ではないですかね?
それと、最寄のauショップに聞いたところ、出ることは出るみたいですが、発売時期は明言できないそうです。

書込番号:15469053

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/12 17:51(1年以上前)

☆ジャンヌ★さん、対応レスありがとうございます。
それで思ったのですが、この端子穴?見間違うだけに小さくないですかね?
通常この手の充電端子の穴は大きくなっていて、接点がある程度ずれても接触不良になら無い様になっている物が多いと思うところ、これでは輪郭に引っかかったりでイマイチ不安な気もしますね。

書込番号:15469206

ナイスクチコミ!0


スレ主 knowsさん
クチコミ投稿数:53件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/12 21:40(1年以上前)

皆様情報ありがとうございます。
itito さん、聞いてきていただいてありがとうございます。
alfflaさん、リンクありがとうございます。

総合すると、出そうとしているところだがいつ出すかは未定と言うに止まる、というところですね。

もう購入者全員に配っちゃえよーって言いたいところです…それならばもう少しのあいだ我慢する(>_<)

書込番号:15470231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/12/13 15:14(1年以上前)

今回はヘッドフォンの添付もなかったですからもうコスト的に難しいんでしょうかね。
Jは第一弾で戦略的価格でもあり付属品も最後まで添付するかで揉めたそうですが
バタフライは端末そのもので勝負、ってことでしょう。
ヘッドフォンもワンセグアンテナをかねていることからJでは必要だったかもしれませんが
バタフライでは不要になりましたからね。
ましてやクレードルなどは必要な人が選択して買うようなオプションで必ず必要な
ものではないです。その分価格設定を下げる方が顧客には優しいと私は思います。
対応しているかどうかだけが問題でしょう。
対応しているならそれだけでも喜ばしいと思う人も多いのでしょう。

私は個人的にはクレードルが欲しいですがスマホでは必ずカバーをつけて運用
しているので非常に悩ましいですね。こればかりは。
フィーチャーフォンの時にはあまり考えなかったことですから。
価格が違いすぎてキズや落下でのショックがハンパないですかね。

しかし今回のモデル群でハイスペックモデルというもんだから価格設定も厳しいのかな?と思っていたんですが
そこはHTCらしいところでしたね。国内メーカではできない芸当ですね。
HTCは今年、本当によい戦略を立てたことが功を奏した印象ですね。
当社はなぜ日本専用仕様にこだわるんだ?というバカにした連中が今では
なぜ日本しか売らないんだ?という始末ですからね。
しばらくはHTCは日本市場の意見を受け入れながら端末製造しそれをリアジャストして
海外展開していくのでしょうね。
我々から見ればごく自然の要求ですが海外では全く違いますからね。

おっとと、話ズレが進行してしまい失礼。このような事からも魅力のある端末と
ユーザの意見をもっと反映していって欲しいと思ったものですから。

書込番号:15473137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 内臓スピーカーの音質について

2012/12/11 22:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 ワラwさん
クチコミ投稿数:15件

いままで、htc無印→htc 3Dと使ってきたのですが内臓スピーカーの音質&音量が無印より3Dのほうが悪くなっててがっかりしました。
この butterflyのスピーカーは、どうでしょうか?
GALAXY S III αで音楽を聴いたのですが、あまりの音質の良さに驚きました。聴き比べた方が、おられましたら教えて下さい。

書込番号:15466285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 Atelier Nii 

2012/12/11 23:39(1年以上前)

butterflyのスピーカーは、HTC Jより良くなっています。
EVO 3DよりHTC Jの方が良かったので、大分印象が違うのではと思います。

書込番号:15466579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/12 00:07(1年以上前)

あくまで個人の感想ですが、友人のGALAXY S3αと聴き比べて「勝った!」と思いました (^^♪ 
芯のあるクリアなサウンドは【管球アンプ+JBLモニターSP】に似た印象でしょうか。

書込番号:15466733

ナイスクチコミ!1


スレ主 ワラwさん
クチコミ投稿数:15件

2012/12/12 12:50(1年以上前)

Nisizakaさん、毎回スピーカーは、改良されているのですね!
八雲のデジタル隠居さん、なんか凄い期待ができる例えですね!
まだモックすら無い地域で不安でしたが、お陰様で予約して発売日に買う決心がつきました。
たびたびすみませんが、トラック運転しながらアプリのラジオを聴いたりするのですが、音量もありますでしょうか?

書込番号:15468348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信15

お気に入りに追加

標準

web上での文字入力の不具合について。

2012/12/11 21:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 honmaguroさん
クチコミ投稿数:217件

勝手にカーソルが移動してしまう不具合が発生したのですが、ソフトウェアの不具合なのか本体の故障(初期不良)なのか迷っていました。

ソフトウェアの不具合であればもう少し報告が上がっているはずだと思い、故障の疑いをかけてauショップに相談しました。

結果、仕様上の動作ではないということで新品交換対応になりました。

書込番号:15465903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17件

2012/12/11 22:59(1年以上前)

全てのWebサイトででしょうか?
おそらくWebサイトの問題かと思いますよ

書込番号:15466329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


j1452さん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/11 23:08(1年以上前)

Googleの検索窓に文字入力した際ですかね?
詳細を希望します。

書込番号:15466400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/12 00:02(1年以上前)

私もgoogle に限らずウェブ上の文字入力でなります。
症状としては、単語を追加しようとすると、前に入力していた単語の間にカーソルが飛んで、飛んだ先の文字が消えてしまいます。
そして、入力していた場所にも同じ文字が残ります。

今も、その症状に苦しめられながら入力しています。
明日休みなので、ショップに持っていってみます。

買った時も、電話でこちらの声が向こうに聞こえないという症状で交換したのに、また外れを引いてしまったのでしょうか?

他はすごい気に入っているのですが…

書込番号:15466713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


j1452さん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/12 00:10(1年以上前)

それですね!私もなりますね!端末を横にすると問題ないですが、縦だと、文字入力の追加した時になりますね!

書込番号:15466751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2012/12/12 00:12(1年以上前)

Android4.11に文字入力ソフトが対応してないか、Android4.11にバグがあるかのどちらかでしょう

機種に問題はないと思います

なぜなら、Android4.1.1の機種では皆おなじようなバグが報告されているからです

自分のGALAXY-Nexus(4.1.1)でもなります

書込番号:15466763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


j1452さん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/12 00:16(1年以上前)

なるほど、ではソフトウェアの問題ならアップデートで対応してもらえそうですね!安心しました!

書込番号:15466783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/12 00:21(1年以上前)

ありがとうございます!
少し安心しました!
アップデートに期待します!

明日はケースを買いに行くだけで済みそうです。

書込番号:15466812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 honmaguroさん
クチコミ投稿数:217件

2012/12/12 09:18(1年以上前)

ショップには不具合の確認と言うことで行ったのですが、話が進んで結果、新品交換対応になりました。

メールなどプリセットされているアプリでは起こらないので、ソフトウェア側の問題だとは思っていました。
なのでau側からも既知の不具合と回答をいただけると思っていたのですが、新品交換対応という意外な結果でした。

IS部門や故障部門で実機を弄っていたかは分かりませんが、仕様上の動作ではないという回答をいただきました。

書込番号:15467718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/13 13:48(1年以上前)

>スレ主様

私も同じ症状なのですが新品交換されたものは症状は出ていないのでしょうか?
であれば私もショップに行こうと思いますので宜しくお願い致します。

書込番号:15472856

ナイスクチコミ!1


スレ主 honmaguroさん
クチコミ投稿数:217件

2012/12/15 20:53(1年以上前)

まだ、交換品の方が手元に届いていないので分かりませんが、不具合に関しては完全に無くなるとは考えにくいです。

書込番号:15483372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 honmaguroさん
クチコミ投稿数:217件

2012/12/24 17:08(1年以上前)

本日、新品の機種と交換してきました。
案の定、改善はしませんでした。
なので、ショップに持って行く必要はありません。

ちなみに矢印で移動した場合のみ発生します。
直接カーソルを移動した場合は発生しません。

書込番号:15523961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2012/12/24 18:28(1年以上前)

詳細はわすれましたが言語とキーボードの中のiWnnの設定で直りましたよ

書込番号:15524309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2012/12/24 18:29(1年以上前)

自動カーソル移動はオフにできますよ

書込番号:15524320

ナイスクチコミ!0


スレ主 honmaguroさん
クチコミ投稿数:217件

2012/12/24 18:33(1年以上前)

返信ありがとうございます。

残念ながらその設定の影響ではなさそうです。
やはりソフトウェアの不具合だと思われます。

書込番号:15524333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2012/12/24 18:38(1年以上前)

試したところweb上の入力ではどうしてもダメでした。
こんなことがあったなんて。

この機種はいくつかの細かい不具合を早くアップデートしてほしいですね

書込番号:15524355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

KDDIのデモ機とHTCのデモ機

2012/12/11 21:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 うづ吉さん
クチコミ投稿数:14件

本日、デモ機を見て目的の機能(ホームネットワーク上の録画機器の録画物の再生)が使えるかどうか確かめてから機種変しようとauショップへ。デモ機にはアプリが見当たらなくて、店員にきいてみてもわからない様子。すると店員がもう1台のデモ機にアプリがあるのを発見。そこで、めでたしめでたしと機種変決定。しかし、渡された蝶にはアプリが無い。何処に問い合わせてもらちが明かない。
3時間すったもんだしたあげくキャンセルしました。店員が言うには、最初のデモ機はKDDIからのもので、もう一台はHTCからのものだと言う。そんなのありですか?
購入された方で、ホームネットワーク上の録画機器の録画物が蝶で再生できた方いらっしゃいますか?

書込番号:15465864

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/11 23:41(1年以上前)

環境の詳細が分かりませんが
当方ではWHSとルーターにUSB接続したHDDに保存した動画の再生は出来ました
ESファイルエクスプローラーでLAN上にあるWHSやHDDが見えていて
フォルダ内の動画を指定してMX動画プレーヤーで再生することが可能です

書込番号:15466586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/12 01:44(1年以上前)

そのアプリってHTCの野良アプリなんでしょうかね?
そうでも無ければPLAYストアとかにあるのではないかと思うのですが。。。

書込番号:15467059

ナイスクチコミ!0


スレ主 うづ吉さん
クチコミ投稿数:14件

2012/12/12 06:37(1年以上前)

調べてみたのですが、デジオンのDIXIMプレーヤーというアプリでプリインのみで公開してないとのことです。
どなたかそれに代わるアプリをご存じの方はいらっしゃいませんか?

書込番号:15467341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/12 07:29(1年以上前)

なるほど参考になりました。
Kスタでは無くてショップまで来ているデモ機なんですよね?
製品にバンドルもしない上に公開もしないなら、そんなの絶対無しだと思います。
その様な扱いになっているとすれば、メーカへのイメージとして完全にネガティブですから、非公開にする意味すら理解に苦しみますよね。。。

書込番号:15467419

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/12 09:51(1年以上前)

まるまるっとさんと同じく、ESファイルエクスプローラを使えばlan上やvpn越しに動画を再生出来てますよ。無料のアプリです。

書込番号:15467811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 うづ吉さん
クチコミ投稿数:14件

2012/12/12 12:37(1年以上前)

HDDレコーダーで録画した地デジが見れたと言う事ですか?

書込番号:15468302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/13 08:16(1年以上前)

docomo ARROWS V F-04Eに『DIXIM Player』
プレインストールされてますね。

「DIXIM Player apk」で検索するとダウンロ
ード出来るとは思いますが、内容的にグレー
っぽいので…あとは自己責任で(^-^;

書込番号:15471812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 うづ吉さん
クチコミ投稿数:14件

2012/12/22 13:27(1年以上前)

回答して下さった皆様、ありがとうございました。結局のところbutterflyはdtcp-ip非対応らしく、DLNAでの再生は出来ないみたいです。

書込番号:15513558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「HTC J butterfly HTL21」のクチコミ掲示板に
HTC J butterfly HTL21を新規書き込みHTC J butterfly HTL21をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)