端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J butterfly HTL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1670スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 9 | 2012年12月23日 09:25 |
![]() ![]() |
25 | 4 | 2012年12月10日 09:04 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年12月9日 10:47 |
![]() |
22 | 13 | 2012年12月9日 21:57 |
![]() |
9 | 14 | 2012年12月22日 09:57 |
![]() ![]() |
11 | 6 | 2012年12月10日 20:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
この機種はmicroSDHC 32GBまでの対応ですが、SDXC64GB認識はしました
方法exFATのSDXCからフォーマット専用ツールを使ってFAT32に初期化すれば認識します
ただしFAT32の上限の1ファイル4GBまでの制約を受けることになります。
関西はまだ発売してないのですが、auショップのデモ機で確認しました。
ヒトバシラ的な内容でもあるので万人にお勧めは出来ませんが・・
9点

hiro4179akiさん
>この機種はmicroSDHC 32GBまでの対応ですが、SDXC64GB認識はしました
お手数で恐縮ですが、よろしければ、お使いになられたSDXC64GBのメーカーと型番をお教えいただけませんでしょうか。
人柱になるべく挑戦したいと考えています。
書込番号:15459176
0点

fkdyshrさん
私が買ったのはSanDisk Ultra UHS-1対応 Class10 SDSDQU-064G-U46Aっていうやつですよ☆
UHS-1に対応していないモデルもありますが転送速度が不安定ですので注意が必要です。
書込番号:15459283
1点

hiro4179akiさん
ご回答有難うございました。早速試しまして、結論からご報告申し上げますと、私もうまく認識させる事ができました。
以下、他の人柱の方々の為に、少しだけメモ書きです。
hiro4179akiさんがお使いになられた SDSDQU-064G-U46A ですが、ググったところ入手困難だった為 SDSDQUA-064G-U46A を購入しました。SDSDQU の後に A が付きます。hiro4179akiさんにアドバイスいただいた、UHS-1、Class10 は同じだったので「多分大丈夫だろう」と、不安を押し殺して(笑)購入しました。\5,180 でした。
SanDisk純正のフォーマットツール「SDFormatter」では FAT32 でフォーマットできなかったので、他のフォーマットツールを利用し、FAT32 でフォーマットしました。少しググったらすぐに見つかりましたので、フォーマットツールの入手は問題ないと思います。
HTL21 本体に microSD を挿しストレージを確認したところ、SD カードの欄で最大容量が 59.45GB として認識されていました(何故か、hiro4179akiさんと 0.01GB だけ違う)。
アプリやコンテンツを SD へ移動させていないので本当に使えるかどうか解ってませんが、認識自体はできましたのでおそらく大丈夫だろうと楽観視しています。今日はなんだか眠いので、続きは明日です(笑)
ポイントは FAT32 でフォーマットする事ではないかと想像しています。
しかし、auショップで買わされた純正 32GB ( \9,765 ) をどうしてくれよう…
サンディスク OEM なんだよなぁ… 純正扱いだからってボリすぎ… メーカー同じ…
とか少し愚痴もありますが、何はともあれ、hiro4179akiさん、本当に有難うございました。
また、これが他の人柱志望の方の参考になれば幸いです。
書込番号:15461867
2点

当機種は本体で64GBが初期化(FAT32フォーマット)
できるようです。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000428825/SortID=15482401/
書込番号:15507503 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

mac0100さん
どうやらそのようですね☆
購入後実験したらあっさりできました。
ヒトバシラとしてやくに立てたのかな?って疑問ですが・・・笑
書込番号:15508500
1点

hiro4179aki さん
価格.comの書き込みの半分は人柱殿の実験と貴重
な使用実績から成り立ってる。ナンテ ナコトハナイカ…(^-^ゞ
書込番号:15517402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
先ほど購入しましたが、
タッチパネルの不具合なのか
フリック入力で『め』が入力できなかったり、
触っていないのに勝手に違う画面に
飛んだりと早速不具合が発生しました。
初期化しても症状は改善されず
取り替えして貰う事になりました。
初HTCで楽しみにしていたのでガッカリです。
同じ様な症状のかたいらっしゃいますか?
それとも個体がハズレだったのでしょうか?
書込番号:15454717 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

動作が、安定してないんでしょうね。
書込番号:15454725 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

早速不具合症状ですか、お気の毒です。
自分も購入したら確認します
書込番号:15454767 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

個人的には、うらやましいです。
自分は、購入すらできません。
書込番号:15456625 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もHTL21を購入しましたが同じような症状は無いですね。
私はHTC2台目なのでなれましたが最初は手のひらであやまって画面左下の戻るボタンを押していたりして意図せず画面遷移が行われていた事がありました。
書込番号:15458886
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
現在is03を使用でbutterflyを予約してますが機種変更時のアドレス帳のデータ移動の他に何をした方が良いのでしょうか?又、その方法を教えて下さい宜しくお願いします。
書込番号:15453993 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

white21さん
アドレス帳のほかに、写真や音楽などのデータをクラウド(当方はDropboxを用いています)や、SDカードに逃がす必要があるかと思います。
書込番号:15454108 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
中部地域に住んでいるので1ヶ月前から予約を入れているのに入手不可能。
一番台数の稼げる関東圏を優先するのはわからないでもないですが、同じ利用料を払わせる(今までもこれからも)のに非常に不満に感じます。
たった1週間ではありますが、それなら1週間遅らせてでも全国一斉発売にしてほしいと思うのはワガママなんでしょうかね。
7点

お気持ちごもっとも、私があなたの立場でもきっと怒ります。これからauショップに行って来ます、ごめんなさい。
書込番号:15453871
5点

あはは、誰でも感じますよね。
皆様のレポートを楽しみに1週間待ってみます。
書込番号:15454731
2点

心中お察しいたしますが、地域全体にそうなのですかね?
時々あるのは運と言うか、そのショップの要因だったりしますが。。。
書込番号:15454799
0点

販売実績の多い販社に多く廻すのが合理的です。(地域に関係なく)
地域特性だとか入荷数が少ないだとか、販売実績を積み上げてこなかった店の言い訳にしかすぎません。
(そんな店に予約した自己責任でもある)
人気機種の入荷数・入荷頻度が 量販店のほうがDSより強いのは何故か・・・
貴殿が通信キャリアの営業責任者だとして考えてみてはいかがでしょう。
もちろん、街中の特売店の入荷ルート上に『販売実績の多い販社』が噛んでいることは
オトナの常識で、双方 WinWin関係なのです(笑)
書込番号:15454872
1点

私の見た記事では、
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1212/06/news071.html
>9日に発売するのは、東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨・新潟と沖縄地区で、
それ以外の地区では、14日に赤と黒を、また21日に白を発売する。
となっているので、中部地域は14日からですね。 私の地区も上記地区以外の関西地区なので14日からです。
本日発売地区を見る限り、あまり販売実績は関係なさそうなんですが・・・・・
新潟、沖縄地区より明らかに中部の名古屋、関西の大阪の方が販売実績よさそうですけど。
まあ、自分の地区が本日の販売地区に入っていないから言うわけではないですが、
スレ主さんの言うように、わがままではなく平等に全国一斉発売すべきですよね。
IGZO液晶のタブレットは全国一斉発売になっていたのに。
書込番号:15454954
1点

自分も関西在住なので遅れるようですが先に買った方のレポートも参考になりますし気にしてないですね〜
ネットで購入という手もありますし
私の場合はホワイトが遅れている方が気になりますね
書込番号:15455133
0点

中部販売の方がおっしゃっていたのですが、契約者の多い首都圏で最初に販売することで、短期に不具合確認できるそうです。
書込番号:15455166 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

> 中部販売の方がおっしゃっていたのですが、
> 契約者の多い首都圏で最初に販売することで、短期に不具合確認できるそうです。
詭弁。中部での販売が優先されない言い訳。
そもそも不具合は販売前に ゼロにすべきこと、首都圏の有償利用者を
『モルモット』にする根拠なんて無かろうに。。。
(『モルモット』募集して試用機テスト委託するとかが一般常識だし)
書込番号:15455218
0点

私も中部在住です。
首をながーくしてまっております(笑)
ただ、発売について、12月上旬以降、順次発売ということで、
まぁ、書いてあることに嘘はないのです。
全国一斉とも書いてない。
それに、現在のところ遅延の話もないわけで(仮に遅延している方がいたらごめんなさい)
たしかに、AUは以前より、全国一斉の発売を行っていません。
それは、キャリアの姿勢として、評価は分かれるところです。
でも、楽しみに気を長く持ちましょう。
書込番号:15455250
1点

日程確認無しの投稿失礼いたしました。。。(瀧汗
比較的近畿・中部を行き来する感覚からしますと、末期とかレア機種が残っている傾向は中部の方が高いように感じます。
これすなわち、旧品処理が比較的遅れている傾向と考えられ、そうなるとディレイがかかってもおかしくないとは言えますね。
書込番号:15455623
0点

>>スピードアートさん
旧品が売れ残っているから新機種の投入を遅らせたということでしょうか?
どこからの情報か知りませんが、個人の推測で発言するのではなく客観的な事実で発言すべきものだと思いますよ。
そんな理由でディレイさせる意味がわかりません。
スマホに関しては、最新機種を追い掛けるユーザーもいれば、性能は二の次で価格が安ければそれでいいという人も大勢いるので根拠がなさすぎですね。
書込番号:15456435
1点

ここまで来たらあとは気長に待つことにします
発売日が決まるまでが一番楽しかったりして(笑)
修学旅行の直前を思い出しました^^
書込番号:15456674
1点

ワタシは今月分の無料通話がまだ残っているので、14日のLTEプランへの変更までに使い切る期間として納得させます。
ちなみに、過去のスレによると、繰り越しの無料通話分は機種変後も今月中であれば使用できるとのことだったと思います。
今月分だけでもあと1週間で無駄話でもして使い切らねば、なんか損した気分(笑
でも、ホンネは今すぐ変更したい!
書込番号:15457255
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
まもなく発売ですね!
みなさんにお聞きしたいのですが 黒 赤 白の三色のうちどの色を選びましたか?
これから買おうと思っている方、購入した方などは問いません
なぜその色を選んだのか一言で良いので教えて下さい
ちなみに私は
白で
理由は現在、XPERIAの黒で同じ系統の色よりは今まであまり使ったのことのないことから白にしました
また、パールが入っていて綺麗なのも気に入りました
ある程度しましたら色ごとに割合を出したいと思います
書込番号:15453789 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

予約は黒。モックも見ましたがマット加工がいいかなと思い黒にしました。
まあ当日赤に心変わりするかもしれませんが・・・
書込番号:15453805
2点

私は白で予約しました
今、使っているIS04が黒なので次は違う色にしたい…という理由なんですが
赤もかっこいいな
現在は白か?赤か?心揺れています
書込番号:15454040
2点

自分は赤を予約しました。
本当は白が欲しく予約してたんですが、住んでる所が関西で21日発売になるため急遽あか色に変更しました。
書込番号:15454134 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

俺はカタログのトップ、赤(^_^)
しかし画面側はすべて黒ですからカバー付けたら何色でも関係なし(笑)
書込番号:15454596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は購入検討段階ですが、黒に決めております。
あのマッドの感触と本体側面のレッドのアクセントがさり気なく入ってるのがちょっとマニ
アック的でいい感じです。
書込番号:15454632
1点

私はホワイトを予約してます。
ラメっぽく白がシルバーっぽく綺麗だったので。
でも地元もホワイト21日発売なので、赤に変更しようか迷ってます。
まだモックを見れてないから、実際に14日に見てから決めます。
書込番号:15454653
0点

私は黒予約しました!
裏がマットで滑りにくい感じだったので。
デモ機もおいてありましたが、ちょっと大きい感じですが軽くてよさそうです。
初スマホ楽しみです^^
価格は78120円みたいですねぇ〜
近くのショップはスマートバリュー組むと機種代5000円引きだったので(機種変更ですが)ラッキー?でした。
書込番号:15454792
1点

古いスレッド(色で悩む・・)でも書き込んだんですが
ホットモックを触っての印象ですが、マットの黒は意外と手のあとがベタベタ残りますよ。
それにサラっとしているせいか滑りやすい。
艶のある赤、白のほうが手にピタっと吸い付く感じです。
私も写真で黒とサイドの赤の線が引き締まっていいなと思って予約したんでが、白に変更しました。
書込番号:15455591
0点

私はモックを見る前から白を予約していましたが本日ショップにて白のモックをみて21日まで待つことにしました。
いいですよ、白は!
書込番号:15455700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日、赤を受け取ってきました。 初スマフォなので嫁に教わりながらイジってます。
黒はマットカラーなので自分的にはNG。
白と赤で悩みましたが、以下の点で赤にしました。
1.ケースを付ける気はないので、白は汚れや経年劣化によるくすみ等が目立ちそう。
2.カタログカラーなので一番生産数量が多いだろうから発売日に受け取れそう。←これが一番かも (^^;
手続き時に隣の若い男性が白を受け取ってましたが、やっぱり白も捨てがたいと思いましたよ〜。
書込番号:15456220
0点

黒→赤ときて、最終的に白を予約しました。
黒はモックを触ったときに背面が気になったので変更、赤と白は悩みましたが
長く使うことを考えると飽きにくそうでかつ、今後カバーを付ける事にしたときに
他の色とも比較的相性のよさそうな白を選びました。
当初色々と言われていた画面上部の白い箇所も、モックで見ると気にならなかったというのもポイントですね。
書込番号:15456343
0点

黒のマットは指紋が目立つんですねぇ〜
私はモックとデモ機触った感じだと赤や白のほうが手で触った後が目立ってたように感じたんでもう一回チェックしないといけませんね!!
書込番号:15456698
1点

ホワイトは私がこれまで使ってきた色なんですが、このバタフライは残念なことに
前面を統一にしてしまいましたね。Jはきちんと前面も白でよかったんですけどね。
バタフライでは本日モックを見たんですがやはり白は違和感を感じました。
裏面は問題ないでしょうが裏面を見つめる人はいないでしょうからやはり
前面にホワイトという痕跡をしっかり残して欲しかった、というのが正直な
感想です。
残りの二色から選択するとなるとブラックの方が好みですね。
側面の赤が映えてバランスがいいように感じました。
マッド加工のブラックは指紋がつきやすいという意見に対しては私は今まで
透明のカバーをほぼ全部につけてきたので触る機会はまずないでしょうね。
バタフライは裏面が外れないはずでしたよね?SIMもサイドから挿す形ですから。
結局は好みによる、ということでしょうかね。端末によっても違って来ますからね。
書込番号:15464874
0点

今日は白が中部地方等でも発売となりますね
ここで途中経過を出しました
赤・・・3票
白・・・6票
黒・・・3票
計12票
どの色も上品な色だとなので迷っちゃいますね
書込番号:15512739
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
昨日au ショップに行きButterflyを予約し24回の分割払い払いで溜まってるauポイントを機器代金の頭金に充当したいと告げると「当店では頭金に充当する事はいたしておりません24回の分割金に充当されます」っていわれました。どうして頭金に充当出来るショップと出来ないショップがあるのですか?
書込番号:15453436 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使えると思いますよ。(笑)
書込番号:15453487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

頭金というか分割した分に割り当てられますので、請求がポイントがある間は相殺されて請求金額としては0円なので、なんら問題はないと思いますが.....
一括で支払うのであればその段階で充当されるはずです。
書込番号:15453585 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>「当店では頭金に充当する事はいたしておりません24回の分割金に充当されます」
このauショップの言っていることは、合っていると思います。
このauショップに限らず、auショップのいう頭金というのは、機種本体価格に上乗せしている金額のことです。
この機種の場合、本体価格は、78120円です。
この本体価格に、+5000円、+10000円を上乗せして、
オプション加入、コンテンツ加入などの条件を付けて、
条件を満たせば、上乗せしてある金額を引いてもらえます。
この条件が嫌な場合、上乗せした価格での購入になります。
頭金は現金の支払いで、本体価格にauポイントを充当します。
この頭金を設定していないauショップもあります。
書込番号:15453598
3点

>どうして頭金に充当出来るショップと出来ないショップがあるのですか?
auショップは代理店ですから、機種本体価格に頭金を上乗せするのは、各auショップごとの判断です。
この場合、auポイントは頭金に充当出来ないです。
頭金に充当出来るショップがあるという意味が、よく分からないのですが、
頭金を設定していないauショップのことだと思います。
頭金を設定していないauショップでは、
機種本体価格の一部を頭金と呼ぶと思います。
そうなると、auポイントは、頭金に充当出来るという解釈になると思います。
書込番号:15453712
3点

よく理解できました。
皆さんありがとうございました。
書込番号:15453917 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>KT0329さん
>このauショップに限らず、auショップのいう頭金というのは、機種本体価格に上乗せしている金額のことです。
私は8年越えのauユーザーで近所にあるauショップ3件とYAMADA、ヨドバシでガラケーやらスマホやらを購入したことがありますが、機種代とは別に頭金という名目で機種代金以上の請求をされたことがありませんでした。
よくdocomoスマホのスレで「頭金」なる表現でKT0329さんが仰ってるような機種代+頭金というのを拝見して、私の中では??でした。
なるほど、店舗によっては端末の値段は異なるということですね。
参考になりました。
有難うございますm(_ _)m
書込番号:15461122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)