HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL21

  • 16GB
<
>
HTC HTC J butterfly HTL21 製品画像
  • HTC J butterfly HTL21 [レッド]
  • HTC J butterfly HTL21 [ホワイト]
  • HTC J butterfly HTL21 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

(11690件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J butterfly HTL21 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1670スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J butterfly HTL21」のクチコミ掲示板に
HTC J butterfly HTL21を新規書き込みHTC J butterfly HTL21をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

標準

色で悩む…

2012/12/05 02:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:1件

色選びで凄く悩んでます。
みなさんはどんな理由で何色を選ばれているのでしょうか?
自分は、まあ間違いは無いだろうという単純な理由から白を予約しています。
ただ、上端の白い部分が気になります。なぜ白だけあのデザインなのでしょう…。

書込番号:15434529

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/05 03:02(1年以上前)

安易なコーディネートでしょう。
私も?ダークで無いと眩しかったりで気になりますが。。。

書込番号:15434583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/12/05 05:36(1年以上前)

私も全く同様に白で悩んでいます。シルバー部分の 眩しさの恐れと違和感、メッキか塗装がハゲる恐れ で躊躇しています。 黒は同部分の艶消し黒と赤ラインが余りの違和感 で台無しです。写真ではアップしても分かりません ね。また、背面はマット仕様で確かに滑り難いもの の手垢だらけで余りに汚らなくゲンナリしました。 対照的に白は艶があり非常に綺麗なメタリック塗 装で遥かに高級感があります。いずれにしてもいつ ものray-outのマット仕様のハードケースの使用を決 めていたので、見た瞬間にシルバー部分のマイナス を考慮しても即座に白に変更決定的でした。妻も娘 も全く同様の感想でしたので、多くの方は即座にそ う感じると確信します。 しかし、webで同様にこの塗装の違和感とかつて 別機種で同様な塗装が剥がれてきて非常に汚くなっ たと言及している記事を見て、即座に白は却下の気 分大勢になりました。使用中は画面だけで、それが 最重要で本体塗装色は上下しか見えませんからね。 こんなデザインのディスプレイやTVがあったら絶対 売れませんね。使うの度に常に違和感の方がまずい ですよね。 その点、残る赤はモックの現物がなかったのです が、写真では光沢ある黒で画面と最も違和感が無い ですよね。私の中では今は消去法で赤が優先です が、あくまで苦肉の選択で現物を見ないと何とも決 めかねます。 で、仕方なく赤、白両方を予約して当日決定しま す。ケース持参で現物を比較すれば即決定だと思い ます!でも、あのシルバーの違和感はどうしても許 せないので常時見る画面デザインを優先して赤にほ ぼ決めています。現物を見て相当違和感のある赤で ない限り、直ぐに慣れて問題ないと思います!HTC の赤は人気ですからね。 しかし、かなり多くの方々同様に悩んでいます ね!珍しい事ですね!! この論争はHTCの話題づく りの 巧妙な狙いですかね(笑 まあこれも楽しい悩みですね!!

書込番号:15434715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/05 07:13(1年以上前)

私は手垢がつかないと思いマット加工の黒を予約しましたが、黒のほうが手垢・脂が付きやすいのでしょうか?

書込番号:15434826

ナイスクチコミ!2


アポイさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/05 08:32(1年以上前)

赤を予約しております。
いろいろな商品を購入するとき白と黒は外します。
気に入ったカラーがないとき白か黒にします。
結局、身の回りにある品は黒が圧倒的に多い状態です。

書込番号:15434988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/05 11:33(1年以上前)

僕は赤にしました!
黒のマット感、白のキラキラ感も良くて、悩みました。(どの色でもイイと思ったのは初めてだなぁ。)
結果、一度も持ったことが無い色ということで赤にチャレンジしてみました。
でも、いつもカバーを付けて「結局、色なんて関係ないじゃん!」みたいになってますけど・・・。

書込番号:15435555

ナイスクチコミ!0


itoitoさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/05 12:42(1年以上前)

私は白かなあ。
今日ショップに寄ったら三種のコールドモックがあったので比べてみました。
手垢、脂が目立っていたのはむしろ赤でした。
黒はマットですべりにくそうだけど手垢とかより爪や硬いものが当たったときに後が残りそうだと思いました。
私は白は日差しの強いところに裏で置いたとき(そんなことしないかもしれないけど)熱くなりづらいかなと思って。
まあカバーすればどれでも変わらないかもですし上の白い部分は確かに少し気になりますが。
それより左側面の明らかにスピーカのような穴は意味ないのですか?
ちょうど指の滑り止めになっていいかもしれないけど当初スピーカにする予定だったけど出来なかったのならなくしてくれたほうが良かったかも。

書込番号:15435833

ナイスクチコミ!1


itoitoさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/05 12:50(1年以上前)

ごめんなさい側面にスピーカのような穴が開いてるのは両側のようです。
やはり滑り止めとしての配慮なのかな?

書込番号:15435856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/05 14:26(1年以上前)

ストラップようの穴はありましたか?

書込番号:15436157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


itoitoさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/05 20:34(1年以上前)

ごめんなさい。
そこに注意して見てなかったのですが確かなかったように思います。
>ストラップようの穴

書込番号:15437569

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 Atelier Nii 

2012/12/05 20:54(1年以上前)

別機種

自分は赤を予約しています。今所有しているHTC Jも赤ですし。
サイドのメッシュは、スピーカーも検討していたけど無理だった様子です。
ストラップ用の穴は、デザインの都合でないとHTCの方がイベントの時に答えていました。

書込番号:15437670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:32件

2012/12/05 21:42(1年以上前)

私は赤を予約しているのですが、昨日初めてモックを見て白が気にいりました。
上端のあの処理が逆に気に入ったポイントの一つです。
それと、赤は裏蓋に指紋が付くのが目立つので白のほうが良く見えました。

黒はあの独特の裏蓋の処理がちょっと・・・・

ショップに電話して色の変更をお願いしようと思ったのでが、発売日が白だけ遅いとか
明後日にも発売とかの情報があるのでストップしてます。
保護ケースを付ければ裏蓋の指紋も気にならないだろうし。

そういえば、レイアウトの保護ケースは7日と発表されてましたので本体も7日かな。

書込番号:15437940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/12/06 02:44(1年以上前)


クチコミ投稿数:46件

2012/12/08 22:51(1年以上前)

私は写真を見て黒を予約していたんですが、先週ホットモックを触って、マットブラックは手垢がかなり目立つので、白に変更しました。
それにマットブラックって以外や以外と艶のある赤や白より手から滑りやすいです。(カバーをつければ関係ないといえばそうなんですが・・・)

白の発売が遅れるのは想定外でした。

書込番号:15451994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信10

お気に入りに追加

標準

お気に入りのポイントを教えて下さい!

2012/12/04 23:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

現在、初スマホとして、SBのGALAPAGOS005SHを使っています。これが最悪の欠陥品で、タスク終了後必ずブラックアウト+一切の捜査を受け付けなくなり、毎回電池を取り外して再起動、という状態で、気が狂いそう。基盤交換をしても全く改善されず、サポセンは完全無視と踏んだり蹴ったりです。電話以外一切使わないようにしていますがそれでもさすがに耐えきれず、
違約金と残金を払ってもSBとシャープ以外の端末に乗り換えようと決めました。希望は唯一、動作が安定していること。そこで第一候補にしているのがHTCのこの新機種です。何卒皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
皆さんの書き込みを何度も読んでいると、HTCへの信頼、愛情?のようなものを感じます。他社製品と比べ、例えばカメラの画素数は少なめですし、信頼の?日本製品でもありません。電池の取り外しも出来ない。しかもauはドコモと違い、MNP+分割割引適用後でもかなりの額が残ってしまう為、2年間の支払総額がかなり大きくなるものと思います。それでもHTCを積極的に選ばれる、推薦する理由はどんなところですか?
追伸:一見、auとHTCを攻撃しているように見えるかも知れませんが、全く違います。HTCを選ぶ際に気になっていることを書いただけで、この機種が本当に第一候補なんです。皆さまの率直なご感想を聞かせて頂きたく、何卒宜しくお願い致します。

書込番号:15433936

ナイスクチコミ!5


返信する
VAN.さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/04 23:58(1年以上前)

HTCの過去の機種をみると、安定している商品が多いような気がします。
また最近では、HTC Jの活躍もあり、そこから良いイメージを持たれた方もちらほら。
大雑把に言えば、こんな感じではなかろうかと思われます。

しかし、SBの対応には、腹が立ちますね!
そのようなときには、消費者生活センターを通して、交渉するととても効果的だと思われます。負けずに頑張ってみてください。

書込番号:15434041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/05 00:19(1年以上前)

カメラの性能は冬モデルの中で一番の性能を持っています。F値2.0でとても明るいレンズ使用していて、綺麗に撮る事が出来ます。
動作も一番安定するのではないでしょうか。
Android4.1を使用してるので、サクサク動きます。
それに、省電力です。
クアッドコアを搭載していて、ハイスペックなスマホは、このHTCしかありません。

書込番号:15434162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2012/12/05 00:27(1年以上前)

カメラの画素数は500万もあれば充分です。
このフルHDディスプレイですら表示できる画素数は200万くらいかと思います。

HTCはここ数年のスマホを見ますと価格コム等でいずれも評価が高かった記憶があります。
チューニング技術も高いと認識してます。
特にWiMAXの前機種の評判は素晴らしいのではないでしょうか。
このような前評判でHTCはしっかり信頼を得ていると思い違和感もなく購入する次第です。


書込番号:15434202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tosenraさん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:17件

2012/12/05 01:06(1年以上前)

HTCの一番の強味はスマートフォン専業メーカーであるということです。

国内メーカーの端末はガラパゴス機能を搭載しているせいでiPhoneやGALAXYに劣っていると思われていたのを見事に打ち消したのがHTC Jでした。

私は去年の冬モデルで一番ハイスペックだったARROWS Zを買い失敗しました。ですが同じく今年の冬モデルで一番のハイスペックなbutterflyですが不安が一切ありません。

カメラがフルHDなど機能の魅力もありますが、信頼性こそが一番のポイントです。

書込番号:15434349

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:275件

2012/12/05 04:49(1年以上前)

HTCはスマートフォンの老舗メーカーです。

Androidが登場する前からスマートフォンを手掛けていたし、世界初のAndroid携帯もHTCが開発したT-Mobile G1でした。早くからDesire HD、Sensation 4Gといった当時のハイスベック端末も早期に投入しました。

最近はSAMSUNG、Apple、LGに押され気味でシェアを落としているとはいえ、良端末が多いです。単に日本では注目されてないだけです。日本は異常なまでに日本メーカー信仰が大きいですからね。スマートフォンという分野で世界レベルで戦える日本メーカーはソニーしかありません。パナソニックも撤退すると言われており、シャープもラインナップは貧弱です。

HTCは昔からDesire HD、Sensation、EVO 3D、J、Rezound、One X、One Sと良端末が多いです。このJ butterfly兄弟機であるDroid DNAもアメリカで注目されているでしょう。

端的にいうと、信頼度が高いのです。いい端末が多いからハズレが少ないのです。

で、J butterflyについてです。SEMC XPERIA ray/P/U、HTC EVO 3D、MOTOROLA Droid RAZR/Photon 4G、Apple iPhone 4/5といろいろ使ってきましたが、J butterflyは驚異的です。

何よりもディスプレイはすごいの一言ですよ。iPhoneのRetinaディスプレイなど軽く超える解像度を持ち、最初の印象は印刷物かとすら思える滑らかな描画でした。

APQ8064 + 2GB RAM + HTC Sense 4+の快適性はiPhoneにも十分匹敵するレベルだと感じました。ヌルヌル動くだけでなく、指への追従性もかなりのレベルです。

ハードウェアも、マット加工の黒以外のカラーもプラスチックのチープ感はあまり感じないし、2000mAhという大容量バッテリーを搭載しながら薄型です。(そのかわりバッテリーは外せませんが)

この端末の驚くべき特徴はなんといってもディスプレイです、

書込番号:15434676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


tweakuniさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:21件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/05 08:54(1年以上前)

auで選ぶにあたり、
僕は国産スマホは絶対に選びません。
海外勢よりも製品のクオリティに相当遅れがありましたので。
国産スマホがHTCやサムスンやappleのスマホを追い越すということはないような気がします。
そうすると、今ならauの中のAndroid端末では、HTCJ蝶かgalaxys3がベターな選択かなと思っています。
そしてこの二つを比較すると、
スペックではHTCのほうが上。

今までの製品のクオリティ、安定感、スペックなどから判断するとHTCj蝶がいいのでは?と思います。
失敗したくないなら今までの製品の信頼度があるメーカーのものを選びたいと思っています。

書込番号:15435062

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2012/12/05 09:34(1年以上前)

私はずっとauで、スマホはIS04⇒EVO3Dと使ってきましたが、IS04は最悪でした。
固まることは当然のように起きて、電話がかかってきて取ろうとすると再起動したりと、まったく使い物になりませんでした。
知り合いも同じくIS04を使っていて、毎月1回は修理に出さないといけないので、ショップにクレームを言ったら、無償交換してくれたらしいです。
また、Xperiaを使っていた人も、障害が多く常にショップに持っていている。と聞いていました。
ですので、私も国産モデル(特に富士通)には変えるつもりが無いと思っていました。
それに今使っている、EVO3Dがとてもいい機種で、使いやすさはもちろんですが、安定性に優れていました。
最初はHTC Jが出たとき、機種変を検討しましたが、未確認情報で防水モデルのHTC Jが開発中との噂を聞いて、グッと気持ちを抑えて我慢していました。
それで、今回の発表を見て驚きました!
ほとんど、ノートPCと同等(それ以上?)のスペックを搭載するとのことでしたので、発売日未定の状態で早速ショップに予約してしまいました。(^ ^)
最初、台湾のメーカーと言うことで、昔の家電のように壊れやすいのでは?と思っていましたが、これが全然でしたので、とてもいいメーカーだと思いました。
国産は無理やりな開発をしたり、デザインのみ重視して、安定性、使いやすさなどを度外視しているものが多いと思いますので、私はHTCを信頼しています。

書込番号:15435177

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2012/12/05 13:56(1年以上前)

皆さま、貴重なご意見を有難うございました!直近の製品の使用感だけでなく、HTCの歴史やその姿勢、これまでに開発した製品の解説まで頂き、感激です。利用者目線で書かれているこれほどまでに充実した内容=解説は、恐らくどこを探しても見つからないでしょう。僕がHTCの人間なら、このまま自社HPや印刷物に載せますね。
変な言い方かも知れませんが、HTCの良さを「実感」しました。恥ずかしながら、台湾のメーカー、ってことに少なからず引っ掛かりを感じていました。今では自分を情けなく感じます。また、これは僕の地域特有のものかも知れませんが、ドコモでは現在(MNPの場合)新製品の端末の割引が端末料金を超えるほど(例えば、月3,750円程。端末料金が約8万円、割引金額総額が約9万円)、これにキャッシュバック2万5千円が加わることから、auとかなりの金額差が発生するのですが、それでもHTCを買おうと思います。
自分が今使っている005SHは、立ち上がるのに5分〜10分掛かり、しかもホームボタンを押すと100%「強制終了」になってまた10分程固まります。2日に一度はバッテリーを外さなければならず、急ぎ電話帳を開きたくても、ネットに繋ぎたくても、メールを見たくても反応しない、という状態です。朝起きると必ず、勝手に電源が落ち再起動しています。使いたい時に5分以上待たされるのって、キツイです。電話に出られない時もあり、じゃあこれは一体何なんだ?って笑っちゃったこともしばしば。基盤交換しても全く症状が変わらない、ってことは、最初から欠陥品だったのだともいます。そのことをシャープやSBは知っていた筈。欠陥品を売りつけお金を返さない、返品も受け付けない、それなのに毎月お金を請求する、なんて、まるで犯罪者です。正直、信じられません。大袈裟かも知れませんが、ストレスで頭がおかしくなりそうでした。最近は、ネットに繋がない(スマートフォンなのに!)、メールはPCで、と決め、少し心が穏やかになりました。でも他の方がスマホを使っている姿を見て、自分でも使ってみたくなり、今回買い換えることにしました。
と、前置きが長くなってしまいましたが、HTCを相棒にした毎日が来るのが、今から楽しみです!皆さま、本当に有難うございました。

書込番号:15436080

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:102件

2012/12/05 14:59(1年以上前)

以前、シャープのアクオスを使っていましたが、

ハズレを引いたのか酷い有様でした。

何度か修理しても、一つ改善されれば一つおかしくなるの

繰り返しだったので、思い切ってHTC jに機種変しました。

大正解でした。非常に安定していてストレス無しです。

書込番号:15436253

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2012/12/05 23:23(1年以上前)

やはりカメラと液晶に期待大ですね
画素数が気になっているようですが逆にHTCのカメラはぬきんでてます

まずは何と言ってもレンズ
カメラのレンズは"明るいレンズ"ほど高くなります
よく光を通すので暗がりでもより自然な仕上がりになるんだと思います
(まだカメラ暦半年ですのでご容赦下さい)
この明るさがF値で表され、少ないほど明るいレンズとなります
HTCは今回inカムもoutカムもF2.0を投入してきました
他のスマホはF2.4くらいだそうです(これも明るい部類ですが)

ここがわかり易いと思います
http://bizmash.jp/articles/10965.html

そしてinカムが広角のレンズになりました
手に持って自分撮りしても4人くらい写ってしまうそうです

あとは以前からある0.7秒起動とかでしょうか

カメラの遊び心がくすぐられる一品です!


ところで今回のバタフライで撮像素子や画像処理の
スペックとか他との違いがわかる方いますか?
この2点も拘ってくれてたらな〜と期待してるんですが情報が見つかりませんでした

書込番号:15438529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

詳細情報

2012/12/04 22:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:4件


先程横浜市内某auショップにてHTC J butterfly (HTL21)について確認をとりました。

1.発売日
 12月9日
2.本体価格⇒毎月割適用後
 78120円⇒32760円
3オプション加入で1万円引き
 @.スマートパス
 A.安心ケータイサポート+
 B.a-au光
   b-auプラチナコレクション(アクセサリ購入)
c-新規でもう1台契約
   《a〜cのうちのどれか》
ていう感じです。
この情報はこ店舗だけの割引なので他店で購入の際は各店舗にお問い合わせ下さい。

書込番号:15433646

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/04 23:36(1年以上前)

情報提供ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。
自分は川崎なのですが、8日に発売するか分かりません。

書込番号:15433898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/05 00:11(1年以上前)

情報ありがとうございます。
とすると毎月割りは1890円か。

書込番号:15434120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2012/12/05 00:33(1年以上前)

今度は9日発売のauショップが現れましたか
お店によって発売日が若干ちがうのでしょうかね?

書込番号:15434227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーに関して

2012/12/04 20:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

この機種のバッテリーについて。

容量的には大丈夫なんでしょうか?
不治痛のアローズより待ち受け時間が短いのですが、カタログ値とはいえアローズより少ないというのはバッテリーの管理が大変そうなんですが。

書込番号:15432660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/04 20:22(1年以上前)

大丈夫ですよ。
実験結果で、GALAXY SVよりも持つという結果が出てます。
心配なら、モバイルバッテリーを持ち歩くなど、
対策しとけば問題ありません。

書込番号:15432675

ナイスクチコミ!3


tosenraさん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:17件

2012/12/04 23:01(1年以上前)

どの程度で悪いと感じるのかも人それぞれなので答えるのは難しいですし、使い方次第で変わるでしょう。

バッテリーの持ちで機種を選ぶのであればDIGNO S KYL21にすればいいと思うし、単純にこの機種のバッテリーのことだけを考えるのであれば他機種との比較は全く意味のないものです。

心配なら過去スレや発売後のレビューを見てから検討するのが良いと思います。

書込番号:15433691

ナイスクチコミ!1


knowsさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/04 23:25(1年以上前)

私はバッテリーの持ちなんて気にしないで予約しましたよw
何を重視するかは人それぞれですが、もしバッテリー重視ということでしたら、最初からこの機種は目に留まらないのかもしれませんね。

書込番号:15433833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件

2012/12/05 06:08(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。

自分はKYL21を所有してますが、身内で機種変更を予定してるのですが、同じ機種では面白味がないもので以前から気にはしていました。

しかしながら、カタログを見てみるとバッテリーの容量と防水性が少し気になり始めたので質問させて頂いた次第です。

あとのスペックは十分ですし、この機種は確かに良い機種だとは思いますが、アローズで散々バッテリーに悩まされましたのででうかなと感じたまでです。

書込番号:15434749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/05 08:02(1年以上前)

下記を参考にされたらいかがですか?

http://getnews.jp/archives/276780

書込番号:15434902 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ61

返信35

お気に入りに追加

標準

発売日情報

2012/12/03 21:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 Topgear95さん
クチコミ投稿数:7件

午後6時くらいに新潟県内のauショップから電話があり、
8日発売です!とのことです。
電話でわざわざ連絡してくるくらいなので、情報はかなり信頼出来るとおもいます。
価格情報もチラホラ出てきて、発売までもうすぐ!って感じですね。
期待して待ちましょう。

書込番号:15428330

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:24件

2012/12/03 21:28(1年以上前)

8日発売かぁ
いよいよですね!

イベント終わって明日発売日発表で8日発売って書き込みみるから、本当っぽいですよね

札幌も8日発売してくれなかなぁ…
ショップで予約してるけど、発売日決まったら電話くれるってコトだったけど、こちらはまだ来てないです(>_<)

ありがとうございます。
8日に期待して待ちます!

書込番号:15428365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/03 22:28(1年以上前)

発売日情報ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。
自分も、この機種を待ってたので非常にうれしいです。
発売日まで待ちきれないです。

書込番号:15428761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/12/03 23:02(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。
僕もすごく楽しみにしています。

書込番号:15428973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/03 23:33(1年以上前)

8日なら朝一で予約したビックカメラに突撃だな。
田舎は8日じゃなかったら笑うだけ。

書込番号:15429196

ナイスクチコミ!2


スレ主 Topgear95さん
クチコミ投稿数:7件

2012/12/04 13:42(1年以上前)

今日、希望色の電話をショップにしました。
発売日はやはり8日のようです。
温モックはまだ来ないようです。
値段は聞き忘れてしまいました。。。

書込番号:15431204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ちる♂さん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/04 14:10(1年以上前)

もし良ければそのauショップ名を教えてもらっても良いですか?

もう、8日のスケジュールを考えています
wiiの列ができると思いますが自分は一人でもbutterflyに並びます

あと四日ですね♪

書込番号:15431293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Topgear95さん
クチコミ投稿数:7件

2012/12/04 14:13(1年以上前)

長岡市内、とだけ。。。

書込番号:15431306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2012/12/04 15:10(1年以上前)

公式発表が全て

auショップも含めて情報が錯乱してる段階でアテにならないのが見え見えです。
これは何年も前からですがね。

まぁ、明日発表されるなんて噂もあります。気長に待ちましょう。(私が一番待てないw)

書込番号:15431473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/04 15:21(1年以上前)

確かに・・・
私も早く手に入れたいんで、いろいろ聞いているんですが、どこも「分かりません」なんで、どうなっているのかと思って(^ ^)
12月上旬「以降」とはなっていますが、もう12月入ってるんですから、もう少しはっきりした情報をプレス発表して欲しいですね。

書込番号:15431509

ナイスクチコミ!2


スレ主 Topgear95さん
クチコミ投稿数:7件

2012/12/04 15:53(1年以上前)

確かにauSHOPがそこまで知らない気もします。
でも客に対して電話連絡するくらいなんである程度の信頼は個人的にしてます。
これで8日じゃなかったら流石にクレームですwww

書込番号:15431599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/04 15:57(1年以上前)

いいな、新潟は8日ですか、北海道は色別に「赤、黒が、14日」で「白が、26日」と聞きました、大手量販店からです。

書込番号:15431622

ナイスクチコミ!2


satop-さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/04 16:25(1年以上前)

試しに、私も新潟市内のausに電話をして確認してみました。
やはり8日土曜日が発売日と言ってました。
間違いありませんね^^/

書込番号:15431706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/04 16:45(1年以上前)

う〜ん・・・私は関西に住んでいるんですが、上記情報を元に近くのショップ、量販店に聞いてみましたが、やはり未定との回答しか返ってこないですね。
なぜ、新潟と北海道だけ明確に答えられてるんですかね?なぞですね・・・

書込番号:15431779

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/12/04 17:02(1年以上前)

>横浜市内のauショップでも8日発売だそうです(^-^)

>値段の方はまだ確定ではないそうなんですが、8〜9万円らしいです(^-^)/

>後で詳しい情報聞きますので又上げます。

書込番号:15431842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/12/04 17:03(1年以上前)

HTCのスペシャルサイトのソースを見てみたところ、
「12.10発売スペシャルサイト同時オープン」と
書かれていますが・・・
前倒しして発売されるんでしょうかね?

書込番号:15431845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2012/12/04 17:33(1年以上前)

スペシャルサイトが発売前にオープンするとは限らないということでしょうね

書込番号:15431966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/04 18:12(1年以上前)

公式サイトのソース上に「htc J butterfly ひとめ惚れの予感です。気持ちよすぎるHTC。12.10発売スペシャルサイト同時オープン!」が登場。これによりスペシャルサイトと同時の12月10日発売が濃厚となっております。発売日の情報が錯綜しておりますが現在この情報が一番有力と思われます。
http://gpad.tv/phone/kddi-au-htc-j-butterfly-htl21/

正確に言うと、サイト上に書いてあるわけではなく
HTMLソースと呼ばれるホームページを表現する部分に書き込まれています。
キャプチャーした画像が上記サイトにて公開中です。

んーやっぱ10日発売なのかなぁ・・・

書込番号:15432103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/12/04 18:17(1年以上前)

私も気になり、新潟のショップに確認したところ、8日の予定と言う情報が入ってきています。との回答でしたので、確実では無さそうですね。
でも、近いことは確かですけど(^-^)

書込番号:15432127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/12/04 18:19(1年以上前)

初投稿です。よろしくお願いします。

先ほど地元(北海道・札幌近郊)のauショップに行ったところ、
赤・黒→12/14 白→12/21
とのことでした。なお、価格は未定で来週にならないと情報は入ってこないようです。

発売日情報は今日の午前中に入ったようで、上記の日付の書いてあるFAXも見せてもらいました。運がいいのかどうかわかりませんが、誰も予約していなかったので、とりあえず黒を予約してきました。

書込番号:15432136

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2012/12/04 18:31(1年以上前)

今日発表がなくて明日発表なら8日っぽいですね。いろんな情報の中では今日発表7日発売となってたので
ここにきて10日、しかも月曜日w発売とか、何がどうなってるのかさっぱりわかりません。

個人的には明日に発表、金曜か土曜の発売が濃厚と思ってます。
本日発表がなかったので8日土曜発売はあり得ますね。

書込番号:15432194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 価格について

2012/12/03 15:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:14件

既出ならすみません。
先ほど通りがかりにモックを見たら新規・機種変\75,600と案内されてました。とりあえず報告です!

書込番号:15426838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/03 18:25(1年以上前)

価格情報ありがとうございます。
参考にさせてもらいます

書込番号:15427438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/12/03 18:32(1年以上前)

おお!!それは凄い情報ですね。
最新情報です。
有難うございます。
赤と白両方予約しています。
やはり78,120円より安くきましたね!!

HTCナイスです。
となると毎月割が大いに気になりますね。

2チャンでもまだ出てませんよ。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1354514877/l50

東京の近所のショップの情報では今週末出そうと言ってましたが待ち遠しいですね!!

書込番号:15427466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2012/12/03 18:40(1年以上前)

情報ありがとうございます!
その値段が世間一般だとすると85000円くらい行くと予想してた自分は嬉しい誤算でした。

発売日ですが明日発表がなければ来週かもですね〜
IGZOのタブレットが今週に発売が早まったなんて噂もありますが
その分この機種が中旬になった、なんてことがあったら哀しいですからね。

書込番号:15427510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/03 20:37(1年以上前)

思ったより安くて驚いています。
購買意欲が刺激されました!

書込番号:15428064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/03 21:00(1年以上前)

10日ぐらい後この板に、「すごくいい、動作も安定してる」なんて書かれたら、

 だれか、オレの衝動買いを、止めてくれ!!!。

書込番号:15428193

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「HTC J butterfly HTL21」のクチコミ掲示板に
HTC J butterfly HTL21を新規書き込みHTC J butterfly HTL21をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)