発売日 | 2012年12月9日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 140g |
バッテリー容量 | 2020mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J butterfly HTL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1670スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 3 | 2013年1月20日 14:14 |
![]() |
3 | 2 | 2013年1月20日 12:12 |
![]() |
9 | 6 | 2013年1月20日 11:19 |
![]() |
4 | 2 | 2013年1月20日 07:31 |
![]() ![]() |
26 | 8 | 2013年1月20日 00:51 |
![]() |
15 | 23 | 2013年1月19日 20:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
連絡先にて、番号を探し電話を使用としたところ。
skypeに設定なってしまい。他の番号を、選択してもskypeから発信になってしまいます。
ブラウザも同様に、chromeを選択できなくなってしまいました。
初期のように、選択画面が出てくるようにするにはどうすればよろしいでしょうか。
よろしくお願い致します。
前の問題も解決していませんが、よろしくお願いいたします。
1点

設定→アプリ→すべて(実行中の右)→Chrome→デフォルトでの起動→再起動
書込番号:15645037
0点

「DefaultApp Reset」などのアプリを使用して、デフォルト設定したアプリを解除する方法もあります。
http://andronavi.com/2011/02/72761
書込番号:15645158
1点

以和貴 さん,MiEV さん ありがとうございます。
連絡先は解除になり、skypeから解放されました。
しかし、ブラウザだけは初期のような選択画面が出てきません。
「DefaultApp Reset」も使用してみましたが、電話とホームランチャしか出てこず
これを解除しても出てきません。
まぁ、不都合はないんですが・・・
初スマフォ・アンドロイド、色々イジれそうで楽しみですが。初心者には、ちと大変そうですね・・・
かみさんには、iphonかな?
脱線してスミマセン
書込番号:15645518
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
質問させてください。
昨日こちらの機種を購入いたしました。
そこでカメラの撮影サイズを相手の携帯に合わせた480×854等の設定項目がなく
すごく大きなサイズしか設定できません。
サイズも大きくなってしまい、相手には容量オーバーになってしまうようです。
こちらの機種はFWVGA等の普通の携帯電話に合わせたサイズでは撮影出来ないのでしょうか?
よろしくお願いします。
2点

おはようございます♪
Googleplayで各種サイズ変更出来るアプリがありますよ(^_^)ノ
検索すると多くヒットするはずです。
ちなみに私は「image shrink lite」というアプリを使っています。
スレ主さんの希望サイズにも変更できると思いますよ。
書込番号:15643992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はImegeRecompというアプリを使ってます。
デフォルトのサイズ以外に、任意でサイズを追加・登録できるのでFWVGAもできましたよ。
どうしてもFWVGAサイズでなければ困るということであれば、上記のようなアプリを仕様
リしてサイズする様になると思います。
いろいろなリサイズアプリが出回っているので、使いやすいものを見つけてみてはいかがでしょうか。
FWVGAでなくても大丈夫な場合、一番簡単なのはEメールの本文編集画面で「装飾→画像挿入」を
選択すれば、添付ではなく本文に写真を挿入できます。
試しに、3264×1840px、1.83MBの画像を本文挿入したところ、640×360px、37.0KBに
なっていました。
スレ主さんに合った方法が見つかるといいですね^^
書込番号:15645020
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
ここ2,3日急に、発信、着信共にしばらく(3〜4秒相手の声は聞こえるのですが、此方の声が聞こえなくて、お互いにモシモシのオンパレードになってしまいます。以前、同じ様な書き込みがあったようですが、同じ様な症状の方はいらっしゃるのでしょうか?修理がひつようなのでしょうか?
書込番号:15637311 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

再起動とかで何とかなれば様子見でしょうが、そういったことで何ともならないのであれば、少なくともショップ急行のレベルだと思います。。。
書込番号:15637728
0点

スピードアートさん、ありがとうございます。再起動しても変わらないので、ショップに行って見ます。
書込番号:15637896 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは!
原因がとても気になります
事後報告を、是非お願いします!!
書込番号:15640056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

安心サポートに電話をしているうちに症状(此方の声が聞こえない)状態が出て、症状を確認していただけました。設定の状態や工場出荷時ヘのリセットを確認のうえ、初期不良扱いとなり、交換となりました。色々なアプリのダウンロードや設定に時間を取られそうです。
書込番号:15642644 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

無償交換になり、良かったですね!
でも、原因は分からず仕舞いになりそう・・・
書込番号:15643737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

17日18日に全く同じ症状になりました。
そして19日の朝には治ってました。
アプリでの通話は出来てたのでマイク異常ではなさそうですが。
書込番号:15644797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

PACMAN1973さん、お早う御座います。
アプリで対応します。
https://play.google.com/store/apps/details?id=sakaitakao.android.callrefuser
使った事がないので、いろいろ試して下さい。
有料サービスですが、
http://www.au.kddi.com/meiwaku_gekitai/index.html
こんなのもあります。
書込番号:15643848
1点

番号通知リクエストサービス
電話番号が非通知でかかってきた電話に対して、 番号を通知してかけ直すようガイダンスで案内するサービスがありますよ。
http://www.au.kddi.com/tsuchi_request/index.html
書込番号:15643952
2点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
初めまして。FP歴8年からようやくSPに切り替えを考えている者です。
こちらの機種に一目惚れし、機種変更を考えているのですが、こちらの掲示板や幾つかの店頭モックで確認致しました際、ワンセグが非常に受信し辛い点がネックとなり踏み切れません。
自分が普段使う重視機能は順に、
@ワンセグ(予約録画2〜3時間)
Aweb(暇潰しのゲームや検索目的)
Bメール
です。
同じ店頭でも他機種は受信に問題が無かった為、やはりこの機種が感度が今一ならば、諦めてDIGNOかAQUOSにしようかと思っております(DIGNOは重さとカメラが難点、AQUOSはバッテリーが不安)。
家にPC等の所持は無く、他の録画機械も無い為、ワンセグ機械は自分には必須です。
コネクタの蓋の問題やかさばりが気になる為、外付けチューナーを購入してまでこの機種を選ぶべきか迷っています。
また、チューナーもSP用でアンテナを伸ばさず鞄の中等で使え、手頃な価格の物がありますでしょうか。
長くなりましたが、皆様のご意見をお聞かせ願えれば幸いです。
2点

ワンセグの受信は良くないですね。
かなり良好な場所でも固定してる分にはいいのですがちょっと動くとプチフリーズします。
ワンセグ重視ですとこの機種はオススメしません。
書込番号:15641455 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

他に素晴らしい部分はたくさんありますが、ワンセグだけはダメですよ(^^;)
書込番号:15641586 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんにちは!
私も,ワンセグの受信についてはお薦めしません
昨年の大晦日の夜に,除夜の鐘を撞きに行ったのですが,行列に並びながらワンセグで「紅白歌合戦」を見ていました
もちろん屋外だったのですが,体の向きを変えると受信できなくなり,画面がフリーズすることがありました
あの状況を考えると,屋内での安定した受信は期待できないと思います
書込番号:15641621
3点

ワンセグ感度に関しては概してSHがいいと思いますので、店頭で確認されてはいかがでしょう?
書込番号:15641862
2点

みなさん書いてるように生活レベルでの視聴は困難だと思います。他の国産のスマホやガラケーがギリギリ受信してた場所では多分入らないと思います。
自分もワンセグは頻繁に利用するわけではないですが機種選びにおいてかなりのウェイトを占めていましたが一応チューナーが内蔵されてるだけで実用性はほとんどないのでがっかりしました。
自分なりに感度上げれないか色々調べてXperiaで使用してるイヤホンジャックに差す外付ワンセグアンテナってのがあったので別途購入して試して見ましたがあまり効果はありませんでした。
確実に見れる方法は家のアンテナケーブルをスマホの近くまで持ってくるしかないんじゃないかなぁ。
ワンセグが第一なら国産が無難だと思います。
書込番号:15641891 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ワンセグ重視ならシャープにしたほうがいいんじゃないの
書込番号:15641987
2点

ワンセグの受信感度は 弱い方だと感じます
あと当たりハズレというか…
自分のは99分59秒でエラーが出て強制終了
それまでの録画も残らない状態になってます
そういった可能性もあると考えておいた方が良いかと!
ワンセグ録画しておいたら何も残ってなくガッカリってのも辛いですから…
修理や初期化も考えたのですがアプリの兼ね合いもあって 現在は録画する時は一時間毎に録画するようにしてます(笑)
書込番号:15642179 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様ご教示ありがとうございました!
沢山の方々にご意見をいただき感謝致します。
お一人ずつに返信出来ず申し訳ありません。
やはりこの機種でワンセグまで満足するのは難しいようですね…。
販売ひと月経って、改善されてないかと期待したのですが(>_<)
見た目・手持ち感・使用感・表示等、その他は文句無く気に入っていたので残念です。
外付けチューナーを使用しても厳しく、また100分以上の録画に関する問題も未だ未解決のようですので、やはり自分の使用目的としてはこの機種を選んでも後悔しそうなので、今はお薦めいただいたSHを筆頭に、他機種を検討しようかと思います。
本当にありがとうございました!
楽しくSPデビューしたいと思います(^-^)
書込番号:15643364
3点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
ブラウザー利用で入力がおかしくOS4.1(JB)のバグとのレスが多い様ですが、
当方利用のPOBoxは全くエラーが出ていません。
入力の下線も問題なく表示されており、端末との相性も問題ないように思います。
ちなみにブラウザーはChromeを利用してます。
Butterflyは非常に快適な機種なのでバグだと諦めるには惜しいです。
エラーで違和感のある方はPOBoxを試されてみてははいかがですか?
1点

私はこの機種にはPOBox入れてませんが、
標準IME、Google日本語入力ともに
まったく問題なく使用できています。
私のホワイトと奥さんのレッド共に問題なし。
なんなんでしょうね(⌒-⌒; )
書込番号:15566826
1点

HTCにPoboxが入れられるんですか?
書込番号:15566911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ACテンペストさん
rootなど無しで普通に入れれますよ。
POBox使い慣れている様であれば、お勧めです。
着せ替えキーボードも普通に使えています。
IMEの不具合については、sakurakuraさんのレスからも不具合は発生していない方もいらっしゃるので、他のアプリなどの影響なども考えられますね。
やはりJBだからという訳ではなさそうですね。
書込番号:15566961
1点

ありがとうございます。
書込番号:15566976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

POboxで問題なく使えるのはわかりましたが
標準の状態でWeb入力状態でおかしな事が起きるのが問題なんですよね。
事例は、例えばこのように入力して途中で抜けた文字を入力するため
その場所まで戻って入力すると、それが何故か文の最後列まで飛んでしまう現象。
この現象がおこらないHTL21が存在するのでしょうかね?
書込番号:15567264
1点

12/28に購入し使用してますが、そういう事象ないですよ?
オレが気付かなかったのかな?
先ほど、このクチコミを見てPOBOXいれてみました。
iWnnより使いやすかったんで、これからPOBoxでいこうと思います。
ありがとうございました<m(__)m>
書込番号:15567326
1点

今まで10台ほどbutterflyを触った事がありますが、全ての端末で入力の不具合を確認しています。
数台を除いて初期設定のみしただけの端末です。
気付かないというのもちょっと考えにくいですが、もしかしたら本当に気付いていないだけか、あるいは問題のない端末もごく一部あるのかもしれません。
ちなみにメールアプリやLINE等ではこの事象は発生しません。
あくまでWeb上の入力フォーム上での不具合ですね。
あと、標準ブラウザ以外では問題ないんじゃないんでしたっけ?
書込番号:15567365 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

京(●∀●)さん
ありがとうございます。
標準ブラウザーのみであれば、IMEではなくブラウザー側の問題ですね。
GoogleIME、Chrome利用でもおかしくなるとのレスもあった様な?
当方もおかしな現象は体験しましたが、直ぐにPOBoxを導入して、Chrome利用なので、悩まされる程はなかったです。
川五右衛門さんの言われる標準というのはデフォルトのプリインアプリの事でしょうか?
Andoroidは利用者でカスタマイズできる幅があるので、ブラウザーやIMEなど自分に合ったアプリを使う方が良い感じになると思いますよ。
書込番号:15567672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あぁっ!なりました^_^;
標準ブラウザ、dolphinブラウザ
iWnn POBoxどちらでもなりますね。
chromeだと平気でした。
書込番号:15568022
1点

Chromeですかぁ、どうもあの使い勝手に慣れないんですよねぇ〜
噂によると他の4.1機種でも同様の現象が確認出来るとか出来ないとか。
う〜ん
困りものですな
書込番号:15568432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

全機種よりdolphinを使用してたためchrome使いづらくdolphin使います。
自分の場合気付かなかったくらいなんで、それ程影響ないかな?
書込番号:15568718
0点

あ、なるほど。
標準ブラウザで発生するんですね。
うちはEVO Wimax〜EVO3D、この機種と、ずっとChromeなので出なかったんですね。
やっと理解しました。
仕事が終わったら標準ブラウザでやってみます^^
書込番号:15568767
1点

横からすみません!
POBoxはGoogle Playで見つかりませんが、
どうやってインストールするんでしょうか?
書込番号:15569390
0点

OSのバグだのブラウザのバグと、バグという言葉を使いたがる人がよくいるけど
単純にその入力フォームのWebサイトが一部のブラウザに対応していないと見る方が自然じゃないかなぁ。
スマホのブラウザで表示できていて一応フォームに入力も行えるWebサイトだからといって、
そのWebサイトがブラウザ全般に対応するようにHTMLが書かれているとは限りません。
特に入力フォームの場合、特定のブラウザに寄ったinput要素やtype属性が拡張されていたりすると、
それを解釈できるブラウザとできないブラウザが出てきます。
iOSとAndroidの標準ブラウザでは入力フォームの仕様・タグの対応に違いもありますので
OS依存という見方もできますが、ブラウザ依存とした方が自然。
特にHTML5でのフォーム実装は従来より簡便なので安易にHTML5で実装しているWebサイトも多いし、
iOS(iPhone)に寄った実装をしているWebサイトも多い。
iOS(iPhone)に寄った実装をしているWebサイトで正常動作するように
Android側がiOSに寄った仕様にするということは、そう簡単にはありません。
PCでのIEとネスケの時と同じように、ユーザのためのブラウザ開発というよりも
スマホ界の覇権争いでブラウザ開発をAppleとGoogleがやっているのが実情です。
一般的には、それらの不具合を解消するのはWebサイト側です。
なぜなら利用されることを目的にしているのですから。
とはいえWebサイト側ですべてを解消する事は不可能ですけどね。
ユーザにできることは、臨機応変にブラウザを使い分ける。
利用しているWebサイトに対応の要望を入れることです。
書込番号:15570084
0点

PACMAN1973 さん
POBoxはGooglePlayでは配信されていません。
Xperiaから移植になりますね。
レブレムさん
ユーザーサイドでブラウザ、IMEを自由に選択できるのでプライオリティを何処におくか、使い慣れを考慮するのが良いですね。
ちなみに特定サイト入力時のみの現象ではなさそうなので、サイト依存ではないと思われます。
特定IMEのみであれば相性、全IMEであれば、バグと表記でも良いかと思います。
厳密な定義でなくユーザーが快適に利用するための情報交流ですから。
ここでのOSは4.1JBの事です。iosは全くの別モノなので、比較対象にしても解決策が、見いだせないです。ICSと比較でJB対応apkかの検討が、重要ですね。ブラウザのアップデートが、実施されれば解決しそうですけど。期待しましょう
書込番号:15570306 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>OSのバグだのブラウザのバグと、バグという言葉を使いたがる人がよくいるけど
ドキッ(笑)
でも最終的にバグでしょう。標準ブラウザで起きるのなら尚更です。
書込番号:15570348
1点

POBox5.1はhttp://arkdroid.info/030/
ここでダウンロード&androidへの入れ方載ってます。
パソコンが必要になります。
あと着せ替えなどツールはgoogle playにあります。
書込番号:15572822
1点

けい1600さん
ありがとうございます!早速試してみようと思います〜
書込番号:15573611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こう言う他端末専用アプリについて、あまり表立って言われたりあまつさえやり方紹介や誘導されることにはいささか反対したいのですが。
匂わす程度で充分。興味があれば自分で調べるでしょうから阿吽の呼吸かと。
あくまで自己責任、ソニー側もauもHTCも容認しない行為であることは想像に固くないと私は理解してますが、いかがですか?
書込番号:15582450 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キャリアが容認しない運用方法であれ、違法
でない限り「裏技的なクチコミ」として情報
交換されるのはアリではないでしょうか。
「root取得手順を事細かに…」とか「著作権
動画のダウンロード手順」なんてのは論外で
すが、
例えば「LTEカットの手順」などはキャリア側
のインフラ不備による3G/LTE境界でバッテリ
ー浪費に悩むユーザーにとっては大変有用な
裏技情報かと思います。
勿論それら情報を基に実行するか否かは読み
手の自己責任に委ねられますが。
書込番号:15583799 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

root奪取ですらさんざ議論になりましましたが、Google側がユーザーの権利として認めているとの言質もあるそうですからね。
私はもうそういうことに目くじらを立てて不毛な論議に持ち込まないことにしました(笑)
もしそれによって不具合を起こしても自己責任は胆に命じるべき。でよいのでは?
HTC側のスタンスはそんなものでしょう。
ということは想像に難くないですね(笑)
唯一の懸念はSONY側が自社製品ユーザーに対するサービスとして定義し著作権侵害の提訴にうって出ることでしょうが。
ともあれ、グレーゾーンの判断が気になるならば、
管理人さんの判断を仰いだら如何です?
それで恨みっこ無しでしょう。
書込番号:15583827 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りゅぅちんさん
acroスレでお見かけしています。以前acroを使っていた頃はあそこに大変助けられました。
今回の件は、仰るように裏技だと思うんです。だからこそ表立って誘導したりはやり過ぎだと考えるのですが。
同じバタフライを使う者として、ギャラクシー口コミと同じ意識レベルに堕ちるのは嫌だし、肝心のブラウザー入力時のカーソル位置に関してはIMEが原因ではないので解決しないことはわかってますし。
>ACテンペストさん
rootやフラッシュと違い、本来、ソニーが自社機専用として開発し公開していないものを、他社製品を使いながら無料無制限で都合よく使うことをソニーが容認しているというのでなければ、話はそれでもう結論出ていると思うのです。
管理人にお手数おかけするというのも、もう公開されているスレなので今更…。
この話題、2chの蝶スレ初期の頃は憚られてましたよね。
それでも何とか出来ないかと自分で探して黒っぽいなと知りつつ挑むときに、自己責任という覚悟ができると思うんです。その点この誘導は安易に過ぎる。私が思ったのはこのことです。
書き込んでおいていまさらですが、このスレをageるのも実は意に反するのでこれで終わりにします…失礼しました。
書込番号:15587131
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)