端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J butterfly HTL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1670スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 5 | 2013年11月18日 16:05 |
![]() |
2 | 2 | 2013年11月18日 11:53 |
![]() |
6 | 3 | 2013年11月16日 01:27 |
![]() |
2 | 6 | 2013年11月12日 19:03 |
![]() |
0 | 4 | 2013年11月11日 19:32 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年11月10日 22:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
ビル内でマップを起動して現在地を表示させようとすると「Wi-Fiに接続してください」といった指示が 表示されます。
そのままスキップして現在地表示のボタンをタップすると、GPSがONの状態なのに現在地から数キロ離れた地点(基地局の場所?)が表示されてしまいます。
そこで改めてWi-Fiに接続した状態でマップの現在地表示を行うと、今度は正しい地点が表示されます。
ただし、屋外にいる場合や自宅にいる場合はGPSだけで現在地が表示されます。
ここで質問です。
Android デバイス マネージャーを使うと失くしたスマホを探せるというので設定をしたのですが、GPSとWi-Fiを常にONにしていないと実際には(ビル内で失くした場合)役に立たないということなのでしょうか?
私はバッテリー節約のために普段はほとんどGPSもWi-FiもOFFにしています。Android デバイス マネージャーの設定をした以上は万が一のことを考えてGPSとWi-Fiは常にONにしておくべきなのでしょうか?
2点

GPSだけでは、位置が補足出来ません。
WiFi・3GかLTEのいずれかを、ONにしていないといけません。
書込番号:16834606
1点

エリア設定はCDMA/LTE(国内/海外)に設定していますのでLTEについては問題ないと思いますが、LTEにすることが現在地の補足に影響するのでしょうか?
書込番号:16834631
1点

GPSは位置を、WiFiか、携帯の電波で、位置情報をネットに送り、ネットを通じ、ベルを鳴らすのです。
書込番号:16835082
0点

空が見えないと、GPSは捕捉できませんから、ビルの中ではGPSは機能しません。カーナビがトンネルの中で使えないのと同じことです。
GPSが使えない場合は、LTEの基地局やWiFiのアクセスポイントの情報をもとに簡易的に位置を測定します。WiFiの方が数が多いので、相対的に正確な場所がわかるということでしょう。
そもそもGPSは、アプリが位置情報を求めない限り休止していますから、地図アプリなどを起動しなければ、バッテリを消耗することはないです。一部のアプリは、定期的にGPSにより位置情報を得ようとしますが、そうでなければ、GPSをオフにする意味はまったくないです。
書込番号:16835397
0点

GPSはバッテリーを消耗しないとは知りませんでした。
それならWi−Fiでバッテリーを喰ってもある意味保険と考えることにします。
万が一スマホをなくしたときに、「しまった、Wi−Fi、GPS入れとけばよかった。」なんて後悔しても遅いですからね。
書込番号:16851478
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
現在この機種を使っていますがnanoSIMアダプターなるものを使った場合、ロッククリア済みのガラケーを使用可能になりますでしょうか?
可能なら以前使ったウォークマン携帯XminiをauSHOPへ持ち込みしてロッククリアしてもらおうと思っています。
通信スピードは当然LTEでなくて3Gで問題ないです。
1点

auの場合、3GとLTEのSIMには互換性がないので、使うことは不可能だと思います。
ガラケーを使いたい場合は契約変更が必要ですね。
書込番号:16850754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3Gも掴むのでいけるかと期待していたんですが、やはり駄目ですか…
大事にとっておいたXminiとはお別れですね。
有難うございました。
書込番号:16850781
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
今年の2月末に機種変更して4カ月たったある日
いきなり通話が出来なくなり、安心サポートを使い本体を交換しました
その後アップデート配信が来たのでアップデートしたらWi-Fiがつなげなくなり
オールリセットを2回自宅でも行ったが、全然解決せず最初安心サポートに電話して
色々試してもダメだったので、修理に持って行きました
その後修理終わったので引き取りに行って、Wi-Fiは問題なくつなげ解決したと
思った矢先、自宅でWi-Fiの接続がものすごく不安定になってしまい1日足らずで不具合がでて
オールリセットも5回しても変わらず。
また安心サポートに電話したら修理してくださいと言われまさかの1日立たずに修理に納得できず
ショップに行き相談して安心サポートの上席とショップ店員と私と話をしたが、解決せず
ショップ店員も特例で交換対応できませんかとお願いしてくれたが、出来ないの一点張りで
私も苛立ちで「解約金、乗り換え手数料、機種代金払うから他社に乗り換える」と言ってしまい
店員もauの専用の窓口に電話していただき、HTCは回収で機種変更で許可が下りて機種変更しました。
デザイン、性能すごく良かったのにHTCの修理にはガッカリしました。
駄文で申し訳ありません。
4点

この機種は非常に良くできた機械ですが、修理が必要になったときが買い換え時かもしれませんね。
書込番号:16837746 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
購入1年未満で機種変更は人生初の経験でした。
HTCもまともに修理してほしいです。
書込番号:16837908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最大の欠点は内臓バッテリーなのです。二年も保たないでしょう。
しかし 47度でも充電できるのは 良いのか悪いのか?
一緒に買った韓国製のLGL21は45度超えると充電できませんと表示されました。
予備バッテリーを買わねばならない不便さでした。
書込番号:16841513
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
先週10月4日、たまたまカメラボタンを誤って押した際にカメラが紫色のノイズのようなものが走り、カメラが起動できませんと表示されて以降起動できなくなりました。
その後、何度も再起動やセーフモードや初期化を試しましたが、一度だけカメラが起動できた時があった以外では一切カメラが起動できませんと表示されてしまいます。
結局、ショップに持っていった時も起動できませんでしたが、その時も何度か再起動しているうちに一度だけカメラが動いたことがありましたが、また起動できなくなっては困ると思い、修理に出しました。
そして、本日修理から返ってきましたがやはりカメラが起動できず、メーカーの方でも再現できなかったということで返されました。
初期化をしても直らないのでもう訳がわかりません。
どなたか回答お願いします。
書込番号:16701859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

安心ケータイサポートプラスLTEに入っていれば交換できるのでショップで確認してみてはいかがですか?状態によっては無料交換できるかもしれません
書込番号:16702377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大事なことを書き忘れていました。
申し訳ありません。
安心ケータイサポートプラスには白ロム購入のため加入しておりません。
明日もう一度修理に出そうと思うのですがまた同じ結果にならないか心配です。
書込番号:16702644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現在サポート未加入ですと保証が1年のはずですので、登録日を把握してその前に決着させた方がいいと思います。
書込番号:16702948
0点

そうですね
少なくとも発売日の一年後までは間違いなく保証は効くので、早いところ決着をつけたいと思います
価格コムでもHTL21でカメラが私と同じ症状になった人がいるみたいですが、その後の様子がわからないので、今後同じ症状が起きた人のためにも私も決着がつき次第また書き込みたいと思います。
書込番号:16703203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

10月5日に修理に出し、10月13日に修理から帰ってきてその後改善が見られないため次の日に修理を出し本日帰ってまいりました。
結果は再現できずじまいに終わってしまいました。
ショップでも症状は確認できているのですが、メーカーの方に出すと何故か再現できないということになっているようです。
白ロムで買ったこともあり保険にも入っておりませんし、2度修理に出して無駄だったのでもはや諦めて使うことにしました。カメラ以外の機能は問題なく機能します。
メーカーの信頼が私の中でダウンし非常に残念ですが、私にも落ち度があるので来年2月の更新月にdocomoの方にMNPし、Z1を購入したいと思います。
私と同じような症状の方がおられたら、ぜひお話を聞きたいところです。
書込番号:16762468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

三度目の正直でもう一度修理に出してみたところ、Rigid-Flex Upper Boardという部品が交換されて帰ってきました。その結果、今のところは快調です。
おそらく修理に出す際に、1回目と2回目は詳細の症状がメーカーの方に上手く伝わっていなかったのが原因のように感じました。
私は症状をしっかり説明したつもりでしたが、ショップの方では簡潔に「カメラが起動しない」とだけ修理取次票に記載されていました。
修理に出す際に症状をしっかり記載してもらうように今後は注意したいと思います。
書込番号:16827488 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
au契約はありますが当機種を白ロム購入し使っています。
起動しHTCのロゴ画面から進まなくなりました。
再起動しても同じです。
当方使用に過失があったとは思いません。
メーカー保証書があり保証期間がまだ残っているのですがこの場合修理してもらえますか?
また有料ですか?
書込番号:16821864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

受付はするが、有償か無償かについては品物見てから。
書込番号:16821897
0点

auでは保証書よりは初期登録のデータから引っ張り、おおよそ、外傷、水没マーク、内部の著しい破損が無ければ無償だとは思います。
書込番号:16823168
0点

破損、水濡れがなければメーカー保証(最初に登録された日)の1年間無償修理が受けれると思います。
書込番号:16823269
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
教えてください
設定の項目で、ストレージをクリックすると、
ユーザーメモリーで、その他と言う項目があるのですが、このその他と言う項目は何ですか?
この前、ここがメモリーいっぱいの16Gになってしまって、全てのアプリを消したのですが、全然減らなく、メールさえも受信出来ない状態でした
ここを0にするにはどうしたらいいの?
ここはなんでしょう?
書込番号:16812310 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


【画像、動画】項目はカメラで撮影した写真/動画の容量(DCIMフォルダの容量)のみで、ネットやPC等から取り込んで内部ストレージへ保存した画像/動画が【その他】項目に反映されます。
なので、取り込み画像/動画データをSDカードなりPCへ移動すると【その他】の表示容量は減ると思います。
書込番号:16820347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)