端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J butterfly HTL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1670スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2012年12月26日 22:48 |
![]() |
5 | 2 | 2012年12月26日 21:04 |
![]() |
4 | 9 | 2012年12月26日 20:46 |
![]() |
2 | 1 | 2012年12月26日 20:19 |
![]() |
15 | 9 | 2012年12月26日 19:54 |
![]() |
6 | 3 | 2012年12月26日 19:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
それは無さそうですね。
docomoは現在HT-02Aを最後にHTC製のスマホの取り扱いはしてませんし、この機種はauとHTCの共同開発でauためだけに作った製品ですからねぇ。
どうしても欲しいなら、auにMNPすることをおすすめします。
あと春にはHTC製のINFOBARがauから出ますので、そちらも見てみてはどうでしょうか?
なおdocomoはHTC J Butterflyと同スペックのXperia Zを1月から3月までに発売するようですので、docomoでハイスペック機種がいいならそちらをおすすめします。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/21609250.html
書込番号:15531696
0点

> 尻部下数太郎さん
LTEには対応していませんが、SIM Free版の「HTC Butterfly」を手に入れるのがdocomoで使う一番の近道かと思われます。
HTC Butterfly 台湾版
http://www.htc.com/tw/htcbutterfly/
SIMフリーの通販サイトであるExpansysではHTC ButterflyのSIM Free版の仮予約を受け付けています。
台湾版が日本円で65,000円程度だったのでSIM Free版の価格は同程度思われます。
月々サポートやdocomo純正狙いであるならば、同程度の端末が出るまで待ちになりますね。
書込番号:15531764
0点

来年になれば、各社FHDのが出ますので、もう数カ月の辛抱では?
Xperiaやパナソニックはもうネットでは画像が出てますし。
ただただ羨ましいのは、auのAndroidはプラチナバンドを使っているので電波が良い事。
ドコモユーザーとしては羨ましいですね。
書込番号:15532078
0点

そもそもLTEがauのほうが速いみたいですからね、auにMNPしたほうがバタフライの性能を活かせるかと。
書込番号:15533809
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
auのスマートパスでダウンロードしました。
天気予報Ch.の一部の部分の文字が変です。
・全国の地図は沖縄は縦線のみ。福岡は下の部分が伸びている。
・北海道をクリックすると函館は全部。室蘭は下半分。
・中部をクリックすると関係ない三重部分に変な線。
・近畿をクリックすると関係ない海の部分に変な線。
・東北、関東、中国、四国、九州、沖縄はをクリックしましたが影響なし。
でした。
細かい地域は沢山あります。
機械トラブル?プログラムトラブル?どちらですか?
3点

自分も確認してみましたが同じような症状が出ていますね。
東北では会津若松の表示が切れちゃっているようですし。
以前はこんな感じではなかったと思うので何かアプリの問題では?
書込番号:15523715
2点

私も出てますね・・
私のは初期不良があり今日新品に交換してもらったものなのですが、再セットアップしてる時に気がつきました。
もう機種不良は懲り懲りなので機種不良でない事を祈ります。
この機種自体は気に入ってるので・・
書込番号:15533295
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
文字入力の際に文章を間違えたので削除しようと思ってタッチするのですが消えません。
文字列の三文字目くらいの位置にカーソルを持っていき消そうとしているのですがなぜか最後尾に移動して最後尾から削除していく。
同じような症状の方いましたら。
書込番号:15526198 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

これはAndroid4.1の不具合なようですよ。
僕もこのクチコミで一度書いた文をあとから修正するのに苦労しています。
しょうがないですねこれは
書込番号:15526205
0点

素早い返信ありがとうございます。
4.1の不具合ですかー
残念です、、、
ありがとうございました!
書込番号:15526214 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先日も同様の書き込みを見て試しているんですが、
私の端末では全く問題ないんですよねぇ。
個体差があるんだろうか?
書込番号:15526762
0点

sakurakuraさん
特定のWebページの入力で起こるみたいですよ!
書込番号:15528876
0点

sakurakuraさん
先ほどの投稿のアイコンの表情が間違っていました。
失礼しましたm(_ _)m
書込番号:15528971
1点

覆面レーサーさん
そういうことでしたか。
教えてくれてありがとうございます^^
書込番号:15529204
0点

この症状は左右の矢印でカーソルを移動させた場合のみ発生し、直接カーソルを移動させた場合には発生しないので、この辺のやり方によって差がでているのではないのでしょうか?
書込番号:15532183 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

honmaguroさん
このコメントもそうですが、他のサイト等でも左右の矢印でカーソル移動させていますが、何の問題もなく使えています(^-^;
書込番号:15533190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分のはここの入力フォームでは確実に起こります。
この症状が原因で新品交換したのですが、全く変わりません。
書込番号:15533204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
今まで使っていたガラケーから、赤外線で画像を送ったのですが、何処に保存されているかわかりません。ギャラリーをみたのですがないようです。教えてください。
書込番号:15532906 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ファイルマネージャーというアプリをダウンロード(インストール)してファイルを見れるようになる必要があります
同様のアプリはいろいろありますが、
ファイルに入っているアイテム数が表示されるファイルマネージャーは初心者でも使いやすいと思います
書込番号:15533091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
購入して一週間、毎日楽しくいじっていますが、不便に感じている点があります。
それは、アプリ一覧画面でアイコンの並べ替えが自由にできない点です。
名前順や日時順等はできるようですが、全くバラバラ自由にはできないみたいですね。
購入前に知り合いのXperiaをさわらせてもらいましたが、Xperiaは自由に配置できていたと思います。
自分の見落としで、実はちゃんと設定方法がありましたら、ぜひ教えて下さい。
よろしくお願いします
書込番号:15515547 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アプリのアイコンの長押しで、ドラッグで移動しませんか。
書込番号:15515580
0点

早速の回答、ありがとうございます。
うーん、ダメなはずです。
一覧画面でアイコンを長押しすると、ホーム画面に
すっ飛んで、ウィジェット扱いになってしまいます。
一覧画面内で、位置を変えたいんですけどねぇ・・・
書込番号:15515652 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

一覧画面は収納倉庫と割りきって、表画面にいくつかフォルダを作り機能別にアイコンを入れてはいかがでしょう? 私はメール関連のフォルダ・ブラウザのフォルダ・映像音響関連・予定表・その他道具箱1234・・・などを作ってその中で自由にアイコンを並べ変えております。
書込番号:15515708
1点

なるほど・・・
ところで、フォルダ内でもSenseは生きているのですか?
(ごめんなさい、やれば分かることですが・・)
書込番号:15515897 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

書き込みから察するに、あまりAndroidOSに慣れてらっしゃらないようですが
ここはあえて別のホームランチャーアプリを試してみることをお勧めしてみます。
とりあえず無料のADWとか入れてHTC senseとの違いを楽しんでみるといいかもですね。
書込番号:15516008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いや〜,お察しの通り,初スマフォです。
(自分としては,まだまだフィーチャーフォンで十分だと思っていたのですが,新製品はとうとうスマフォばかりになってしまって・・・)
Windowsはパワーユーザーなんですが,Androidについては初心者です。
扱えないことはないのですが,思いのままとはいきませんね。
さて,アイコンの配置はやっぱりHTC(Android?)の仕様のようですね。
また何か工夫できることがあれば,ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:15516269
2点

>ひーーさん
初期の並び順は変えれません。でもそんなのはホームランチャーアプリ次第ということです。
例えば私が使っているADWランチャーのアプリドロワーの設定ですと
auのプリインストール物はこんな感じで別のタブを作って隔離していしまっています。
タブはいくつでも作れるのでお好きな分類にしたり、よく使うものだけ最初のページだけに表示させたり、いくらでも小細工ができるようになります。
まぁHTC senseでも八雲のデジタル隠居さんが仰っている通り、
ホーム画面にフォルダを作ってそこに何個かアプリを突っ込んでもいいかもしれませんね。
書込番号:15516654
1点

ゴーランチャーを推奨します!
書込番号:15520006 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさん、いろいろとありがとうございました。
とりあえず、八雲のデジタル隠居さんの方法で始めてみたいと思います。
他にも良い方法がありましたら、また教えて下さい。
ありがとうございました。
書込番号:15532978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
突然、「ピポパ」という感じの効果音がバイブと共に鳴ります。
鳴る前と鳴った後の違いが分かりません。
ステータスバーにも変化はありません。
これは何の通知音でしょうか?
書込番号:15532172 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もです、1日一回か二回あります。
なんなんでしょうね。
書込番号:15532239 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Auヘッドラインの超速報の設定で通知が
onになってるかもしれません。
書込番号:15532266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
ご指摘通りauヘッドラインの超速報の通知のようです。
auヘッドラインをウィジェットに設定しているのですが、ウィジェットから直接設定するのと、auヘッドラインを開いてから設定するのとで設定されている内容が違うのですが、どちらも共通の設定ですか?
ウィジェットから直接設定→通知音、バイブレーションon
auヘッドラインを開いて設定→通知音、バイブレーションoff
になってます。
書込番号:15532808 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)