端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J butterfly HTL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1670スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 11 | 2012年12月10日 15:56 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2012年12月10日 11:31 |
![]() ![]() |
25 | 4 | 2012年12月10日 09:04 |
![]() |
90 | 28 | 2012年12月9日 22:16 |
![]() |
22 | 13 | 2012年12月9日 21:57 |
![]() |
8 | 6 | 2012年12月9日 20:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
今回この機種に機種変しようと思い、先日予約してきました。
地元の発売日は14日なので、それまでに必要な物を揃えていきたいと思っています。
そこで皆さんに質問なのですが、モバイルブースターでオススメの物ってありますか?
それと、auショップの店員さんからACアダプターは別売りで、もし買うなら04?がいいと聞いたのですが、こちらはauショップの純正品を買った方がいいのでしょうか?
ショップには在庫がなく、取り寄せは年末か年明けになるかもとの事で…
充電なしで年を越すのはちょっと怖いので、純正品じゃなくても大丈夫なら電気屋さんで購入しようと思っています。
こちらも、オススメの物がありましたら教えてもらえませんか?
長文ですみません。
機械類はあまり詳しくないので教えて下さると助かります!
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
※モバイルブースターですが、パソコンは持ってないのでACアダプターで充電又は電池式の物でお願いします( >_<)
1点

純正品は割高で性能も控えめですが、動作保証がありますから安心感至上主義の人にはいいと思います。
社外品でもほとんどは問題なく動作しますから、コスト重視であればこちらがいいんじゃないでしょうか。
急速充電に対応してるかどうかや容量で違いはあってもその辺が同等であればメーカーでほとんど差はありませんから、値段や取り回しなんかでお好みのモノを選べばいいんじゃないでしょうか。
社外品ならモノによってはAC電源もセットになっています。
書込番号:15459809
2点

初めまして。
充電器については純正品が良いとは思いますが、無いのは不安というか
ありえないと思いますので・・・
量販店でスマホ用のmicroUSBの充電器を買えば大概は充電できますので
買っておいたほうが良いと思います。
モバイルブースターについてはわたしはこちらを使ってます。
http://www.amazon.co.jp/cheero-10000mAh-%E5%A4%A7%E5%AE%B9%E9%87%8F%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC-%E2%98%85iPhone5-Wi-Fi%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BF%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E2%98%85/dp/B0081LRCJW/ref=cm_cr_pr_product_top
少し大きいですが、コスパはすごく良いです。
書込番号:15459836
2点

butterflyに機種変更時にauの方が「butterflyは従来の充電器だと時間がかかります」と1.8AのACアダプタ「共通ACアダプタ04」を見せてくれました。
au online shopだと普通に在庫がありますね。
共通ACアダプタ04
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=3544&dispNo=001001002
家に代用出来るACアダプタがあるので購入はしませんでしたが。ちなみに通常のACアダプタは1.0Aです。
パナソニックの「USBモバイル電源(モバイルブースター後継)」だと1.5Aで充電出来る「QE-QL301」、「QE-QL201」が良いかと思われます。
書込番号:15459838
1点

ヨドバシなら在庫ありますよ。
http://www.yodobashi.com/au-%E5%85%B1%E9%80%9AAC%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC04/pd/100000001001638505/
送料も無料ですし。
私もここで買いました。
書込番号:15459859
1点

mai-dsさんとほぼ同等かもしれませんが、
見た目がエネループと似ている、enecycle EN03
と言うのを使用しています。
10000mAhで2.1Aと書いてあるので、ある程度充電速度も
早い気がします。中国製なので、自己責任でしょうが。
http://www.amazon.co.jp/enecycle-EN03-enecycle-EN03-10000%EF%BD%8DAh%E3%83%BB2-1A-1A%E5%87%BA%E5%8A%9B-%E5%A4%A7%E5%AE%B9%E9%87%8F%E6%90%BA%E5%B8%AF%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8-iPhone5%E5%AF%BE%E5%BF%9C/dp/B0081N1ZFM/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1355118647&sr=8-1
書込番号:15459889
1点

>>のぢのぢくんさん
動作保証は欲しいかもです…
でもよかった、社外品でも大丈夫なんですね(*^^*)
一応、ACアダプターはショップで取り寄せしてもらい、その間は社外品を買って使ってみたいと思います!
のぢのぢくんさんや皆さんの助言も踏まえ、発売日まで色々見て気に入った物を買ってきますね。
回答ありがとうございました、本当に助かりました!
書込番号:15459901
0点

>>mai-dsさん
初めまして、回答ありがとうございます。
スマホ用microUSBですね、わかりました!
明日 お店に行く予定なので見てきますね(*^^*)
リンクも貼って下さりありがとうございます。
色々あって迷っていたので助かりました。
これで発売日までには色々と準備出来そうです、本当にありがとうございました!
書込番号:15459923
0点

>>Nisizakaさん
オンラインショップの存在すっかり忘れてました…
ごめんなさい、確認不足でした(;>_<)
パナソニックの「QE-QL301」と「QE-QL201」ですね、ありがとうございます!
明日 お店に行ったら購入候補として見てきたいと思います(*^^*)
回答助かりました、これで発売日までには準備が整いそうです。
本当にありがとうございました!
書込番号:15459973
0点

>>鬼気合さん
送料無料はありがたいです!
ヨドバシにサイトがあるなんて知らなかっので何だか得した気分です(*^^*)
教えて下さり助かりました、ありがとうございました!
書込番号:15460005
0点

>>naka_chanさん
回答ありがとうございました!
中国製はちょっと不安ですが、良いものもありますし、購入を視野に入れて検討してみます(*^^*)
書込番号:15460035
0点

沢山の回答ありがとうございました!
皆さんからの返信を見て不安もなくなり、なんだか選ぶのが楽しくなってきました(*>_<*)
おかげさまで、発売日までの準備も苦ではなくなりそうです。
助けて頂き、本当にありがとうございました!
書込番号:15460047
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
昨日購入し、11sから機種変更し常にスムーズに今までが何だったのかと思いながら使用させて頂いております
最新機種がゆえに?分からないので質問させてください
一番右下にあるボタンを開くと「最近使用したアプリケーション」がひらきますが、この履歴といいますか、開いたものはリセット出来ないのでしょうか?
宜しくお願い致します
書込番号:15459122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

shinrauさん
>HTCjは左右ではなく上へスライドで削除できますよ。
そうなんですね。
こちらの機種でも、同じだと思っていました。
ご指摘ありがとうごさいました。
書込番号:15459282
1点

shinrauさん 以和貴さん
早速の返答り難う御座います!
出来ました
書込番号:15459293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
先ほど購入しましたが、
タッチパネルの不具合なのか
フリック入力で『め』が入力できなかったり、
触っていないのに勝手に違う画面に
飛んだりと早速不具合が発生しました。
初期化しても症状は改善されず
取り替えして貰う事になりました。
初HTCで楽しみにしていたのでガッカリです。
同じ様な症状のかたいらっしゃいますか?
それとも個体がハズレだったのでしょうか?
書込番号:15454717 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

動作が、安定してないんでしょうね。
書込番号:15454725 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

早速不具合症状ですか、お気の毒です。
自分も購入したら確認します
書込番号:15454767 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

個人的には、うらやましいです。
自分は、購入すらできません。
書込番号:15456625 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もHTL21を購入しましたが同じような症状は無いですね。
私はHTC2台目なのでなれましたが最初は手のひらであやまって画面左下の戻るボタンを押していたりして意図せず画面遷移が行われていた事がありました。
書込番号:15458886
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
iPhoneのライバルは、GALAXYだよ。
butterflyは、すでにこれを越えてるね。
間違いなく、最強。
一目惚れする事間違いなし?
書込番号:15450952 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

iPhoneユーザーです。
HTC Jに引き続き、今年、二度目の物欲を抑えてる最中です。
悪い情報をドンドン挙げて下さいぃぃ〜
我慢するにも人には限界というものが.........
書込番号:15450991 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

iPhoneと、比べると。
画面が、綺麗すぎる〜。
液晶の完成度が高すぎる。(笑)
ヤバいんだが。
書込番号:15451011 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スレ主さんは購入予定ですか?
先程、テレビのCMを見てしまったぁ〜
「画面デカ過ぎ」と自問自答しています(>_<)
「ほ し い 」けど 封印、封印。
iPhone5にしたばかりなのだ(>_<)
後悔なんて.......してない........と思いたい(>_<)
書込番号:15451064 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分は、HTCjにしたばかりです。
毎月割が、無くなるとかなり負担増えます。
買うかもしれませんね。(笑)
全部入り最高。(笑)
書込番号:15451186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HTCjの毎月割も2ヶ月しか、貰ってせん。(笑)
書込番号:15451192 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はiPhone5の毎月割をまだ、1ヶ月しか貰ってません。
4Sの残債も..........
どう転んでもHTC J butterflyを購入なんて出来ません。
悪い噂は無いのですかぁ〜
4S発売時の衝動がぁ〜
たかがスマホ...........と.....思えない(>_<)
1週間も経てば抑えられるかな?
書込番号:15451552 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まず、衝撃的な位素晴らしい出来。
HTC J と比べて、薄いし軽い。
とにかく、フォルムが素晴らしい。
完璧だと思います。(笑)
HTC J のベンチが、11000越えてるですが、
butterfly は20000越えてるとか。
書込番号:15451583 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分はiPhoneを4年間使い続けていますが、この機種に機種変する予定です。
iPhone5もすばらしい端末ですが、androidに比べて制限が多すぎます。
正直この機種は完璧。隙がないですよね。心配な点はバッテリーぐらいでしょうか。
HTCの端末というのも、信頼できます。auのLTEサービスが使えるのも魅力的です。
DocomoのLTEは都内でも入らない場所が多すぎますので。
Samsungの端末も魅力的ですが、最新機種はDocomoから発売で、価格も強気ですよね。
HTCの端末は、auがMNPですぐ投売りするので、買いやすいですよね。(この機種には少しでも人気が出て欲しいものですが・・・)
個人的に国内メーカーの端末は選択肢にも入りません。
SamsungやLGだけでは困りますので、HTCには今後も日本市場で頑張っていただきたいと思います。
書込番号:15451747
4点

液晶なんだけど、有機Elみたいに発色が良いかな。
携帯そのものが、美しいし最高なんだが。
とりあえず見てみるしか!
書込番号:15451755 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分は、HTCj買ったばかりだし。(笑)
書込番号:15451761 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

半年後にはさらにすばらしいものが出るでしょうよ(苦笑)
現在のHTCのリリースサイクルを見れば。
また半年後におなじことを言うことになるのでわ。
HTC JもなかなかのものだしLTEがどうしても欲しいなら仕方ないと思いますが
そんなに焦る必要があるのかな?
バタフライの後継機発売あたりに下落を狙えばいいのでわ?と思いますけどね。
ただauにとっては痛いでしょうけど。
HTCに対し今回はEUやUSAからの引き合いがあまたあるようですから台湾香港の
実績が世界中に広まったのが日本発信のJですからね。さて今後はどうなることやら。
日本であまりうれなければ再考するだろうし。HTC Jから機種変する層が果たしてどの程度いるのかな・・・
書込番号:15451787
3点

HTCjから機種変更するとなると、毎月割が大量に無効になりますよね。6月にでたばかりだし。
書込番号:15451860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゴインチヲ感じさせない握りやすさでした。
田舎でもLTEガシガシ入ります。
WiMAXと違って室内でもガシガシ入ります。
バッテリーの持ちに難があるはずだと自分を律してます。
書込番号:15451923 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バッテリーは、サムスンより持つみたいだよね。
スマホは、劇的に進化したよね。(笑)
書込番号:15451942 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バッテリーは、サムスンより持つとか。
INFOBARでるみたいなので。4.7インチやし。
それみてからでも良いかなあ。(笑)
書込番号:15452071 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん、お気持ちはわかりますが、
ここはTwitterじゃないんですよね^^
書込番号:15452235
9点

Twitterのように会話にならないくらい自分の言いたいことだけ単発に投稿しないで欲しいという意味がわからないのですか?
あなたが投稿するたびにこのスレが上にくることになり他のスレがうもれていきます。
書込番号:15452457
13点

>>>間違いなく、最強。
何を持って最強というの?
そもそも最強ってなに?????
携帯電話に戦わすの?
microSDXCに非対応・バッテリーの容量がGalaxy Note2以下、Sペンも使えない。
これらを考慮してスレ主さんのいう最強って意味がわかりません。
まずは日本語の勉強をお勧めします。
それといまは持ってないのでGalaxy Note2との比較はできませんが14日に購入するので最強なのか検証してみます
書込番号:15452806
8点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
中部地域に住んでいるので1ヶ月前から予約を入れているのに入手不可能。
一番台数の稼げる関東圏を優先するのはわからないでもないですが、同じ利用料を払わせる(今までもこれからも)のに非常に不満に感じます。
たった1週間ではありますが、それなら1週間遅らせてでも全国一斉発売にしてほしいと思うのはワガママなんでしょうかね。
7点

お気持ちごもっとも、私があなたの立場でもきっと怒ります。これからauショップに行って来ます、ごめんなさい。
書込番号:15453871
5点

あはは、誰でも感じますよね。
皆様のレポートを楽しみに1週間待ってみます。
書込番号:15454731
2点

心中お察しいたしますが、地域全体にそうなのですかね?
時々あるのは運と言うか、そのショップの要因だったりしますが。。。
書込番号:15454799
0点

販売実績の多い販社に多く廻すのが合理的です。(地域に関係なく)
地域特性だとか入荷数が少ないだとか、販売実績を積み上げてこなかった店の言い訳にしかすぎません。
(そんな店に予約した自己責任でもある)
人気機種の入荷数・入荷頻度が 量販店のほうがDSより強いのは何故か・・・
貴殿が通信キャリアの営業責任者だとして考えてみてはいかがでしょう。
もちろん、街中の特売店の入荷ルート上に『販売実績の多い販社』が噛んでいることは
オトナの常識で、双方 WinWin関係なのです(笑)
書込番号:15454872
1点

私の見た記事では、
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1212/06/news071.html
>9日に発売するのは、東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨・新潟と沖縄地区で、
それ以外の地区では、14日に赤と黒を、また21日に白を発売する。
となっているので、中部地域は14日からですね。 私の地区も上記地区以外の関西地区なので14日からです。
本日発売地区を見る限り、あまり販売実績は関係なさそうなんですが・・・・・
新潟、沖縄地区より明らかに中部の名古屋、関西の大阪の方が販売実績よさそうですけど。
まあ、自分の地区が本日の販売地区に入っていないから言うわけではないですが、
スレ主さんの言うように、わがままではなく平等に全国一斉発売すべきですよね。
IGZO液晶のタブレットは全国一斉発売になっていたのに。
書込番号:15454954
1点

自分も関西在住なので遅れるようですが先に買った方のレポートも参考になりますし気にしてないですね〜
ネットで購入という手もありますし
私の場合はホワイトが遅れている方が気になりますね
書込番号:15455133
0点

中部販売の方がおっしゃっていたのですが、契約者の多い首都圏で最初に販売することで、短期に不具合確認できるそうです。
書込番号:15455166 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

> 中部販売の方がおっしゃっていたのですが、
> 契約者の多い首都圏で最初に販売することで、短期に不具合確認できるそうです。
詭弁。中部での販売が優先されない言い訳。
そもそも不具合は販売前に ゼロにすべきこと、首都圏の有償利用者を
『モルモット』にする根拠なんて無かろうに。。。
(『モルモット』募集して試用機テスト委託するとかが一般常識だし)
書込番号:15455218
0点

私も中部在住です。
首をながーくしてまっております(笑)
ただ、発売について、12月上旬以降、順次発売ということで、
まぁ、書いてあることに嘘はないのです。
全国一斉とも書いてない。
それに、現在のところ遅延の話もないわけで(仮に遅延している方がいたらごめんなさい)
たしかに、AUは以前より、全国一斉の発売を行っていません。
それは、キャリアの姿勢として、評価は分かれるところです。
でも、楽しみに気を長く持ちましょう。
書込番号:15455250
1点

日程確認無しの投稿失礼いたしました。。。(瀧汗
比較的近畿・中部を行き来する感覚からしますと、末期とかレア機種が残っている傾向は中部の方が高いように感じます。
これすなわち、旧品処理が比較的遅れている傾向と考えられ、そうなるとディレイがかかってもおかしくないとは言えますね。
書込番号:15455623
0点

>>スピードアートさん
旧品が売れ残っているから新機種の投入を遅らせたということでしょうか?
どこからの情報か知りませんが、個人の推測で発言するのではなく客観的な事実で発言すべきものだと思いますよ。
そんな理由でディレイさせる意味がわかりません。
スマホに関しては、最新機種を追い掛けるユーザーもいれば、性能は二の次で価格が安ければそれでいいという人も大勢いるので根拠がなさすぎですね。
書込番号:15456435
1点

ここまで来たらあとは気長に待つことにします
発売日が決まるまでが一番楽しかったりして(笑)
修学旅行の直前を思い出しました^^
書込番号:15456674
1点

ワタシは今月分の無料通話がまだ残っているので、14日のLTEプランへの変更までに使い切る期間として納得させます。
ちなみに、過去のスレによると、繰り越しの無料通話分は機種変後も今月中であれば使用できるとのことだったと思います。
今月分だけでもあと1週間で無駄話でもして使い切らねば、なんか損した気分(笑
でも、ホンネは今すぐ変更したい!
書込番号:15457255
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

HTCjから乗り換えるには
毎月割消滅ってゆうデメリットがあります。
HTCjの方が、4.3インチなので持ちやすそう。
カメラは、HTCjでも、問題ない。
二台持ち、するくらいならiPadミニのが、安い。
書込番号:15453612 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

5インチが、ラウンドフォルムで持ちやすそう。
ですが、やっぱりでかいかも。
INFOBARは、ほぼ同じ仕様で4.7インチらしいので。
書込番号:15453639 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

液晶が、綺麗でも使い道が無いかもしれません。(笑)
乗り換えるには、それなりの理由も欲しいですよね。
書込番号:15456006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>乗り換えるには、それなりの理由も欲しいですよね。
スレ主さんが立てた「iPhoneと、比べるべきではない」のスレでは、
本機は「最強」と書いているので、乗り換えの理由になるのではないですか。
書込番号:15456282
3点


費用負担なきゃ、そうするよ。(笑)
iPhoneは、費用負担してまで買わない。
書込番号:15456795 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)