端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J butterfly HTL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1670スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2012年11月28日 19:17 |
![]() |
8 | 7 | 2012年11月27日 18:32 |
![]() |
7 | 1 | 2012年11月27日 00:12 |
![]() |
23 | 11 | 2012年11月26日 13:18 |
![]() |
24 | 3 | 2012年11月23日 22:53 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2012年11月23日 18:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
唯一心配なのはバッテリー2020mAHの持ちなん
ですが、外部USBストレージが使えるかも
気になります。
SDXCをFAT32でフォーマットすればで64,128GB
と使えることはisw11ht時代から確認済みですが、
簡単に接続/取り外しができる外部USBストレージ
は非常に重要と思います。
J isw13htではサポートされていなかったと思う
のですが、この機種はどうなんでしょうか?
FullHDの動画なんか扱えばストレージはいくら
あっても足りないほど欲しいと思います(((^_^;)
----------
ワンセグにFullHDとおしゃれな仕様の赤い蝶 、
クリスマスのころには売れてそうですね…
書込番号:15223763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下の記事に拠ると、USBホストに対応しているようです。
すでに実機で確認済みかもしれませんが一応。
http://htcsoku.info/au-deluxe_j-eprice-review/
書込番号:15400109
1点

SCスタナー さん
USBホスト機能(マスストレージ)がサポートされている
との貴重な情報ありがとうございます。
(htcならやってくれると思ってました)
これは何としても予算確保しゲットしなければ
ならないと思ってます。(((^_^;)
原宿にもホットモックが展示されてるよう
なので早速見に行ってみます。(ソワソワ…)
書込番号:15404219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
Androidは16GBのROMと書かれていても
結局アプリケーションがインストールできる
領域が2GB程度しか割り当てられていなかったり
ということがよくありますよね。
その名称もシステムメモリといったり
内部ストレージ、内蔵メモリといったり
わかりずらいなと感じています。
ドコモの機種はカタログにどの程度割り当て
られているのか書かれたりしていたのですが
auは書かれていませんでした。
昨日店頭で実機で調べたところ
16GBのROMを搭載し約11GBが内部ストレージに
割り当てられていたOptimusGが最大で
G'zOneやARROWSは約5GB
Xperia VLは約4GBでした。
そのほかの新機種はロックがかかっており
調べることができませんでした。
ユーザー側では増やすことができない
部分ですので最初から大容量の機種を
使いたいなと思っており
HTC J butterflyは16GBのうち
どの程度割り当てられているのか知りたく
ご存知の方がいらっしゃいましたら
よろしくお願いします。
※画像はOptimusGです
書込番号:15314710 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

約11GBのようです。(現在開発中の為変更となる可能性もあるようです。)
(参考)
http://www.au.kddi.com/developer/android/kishu/device/index.html
書込番号:15314770
4点

11GBですか。個人的には十分ですね。
曲や動画はSDですし。
書込番号:15315836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリ以外はSDに入れられるということでしょうか?
書込番号:15316560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SCスタナーさん
返信ありがとうございました。とても参考になりました!
なるほど開発者向け技術情報に記載されているんですね!
約11GBなんですね。できればGALAXY SIII Progre SCL21のように
32GB中25GBくらい割り当ててくれるとより良いのですが、
まずまずですね!
書込番号:15321114
1点

ということは、システムメモリー以外の内部ストレージは殆ど無いということですか?
書込番号:15370593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> SCスタナーさん
HTC J (ISW13HT)を使っていますが、このページでは約 11 [GB]と書かれていますが、
実際はアプリケーション用の「システムメモリ」の2GB+ユーザー用の「ユーザーメモリ」の9.93GBで、合計12GBでした。
実際と異なっているので、BABYGAGAさんの回答とはならないかもしれません。
HTCがbutterflyでこのストレージ管理方法を修正してくれれば良いのですが。
書込番号:15399261
1点

ISWー11SCもシステムメモリー2GBなので記載とは異なってますね。
auも今ひとつ検証が足りませんね。
書込番号:15399439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
兄弟のDroid DNAの分解写真を見つかりました。
ここです:
http://www.droidforums.net/forum/htc-droid-dna-general-discussion/230676-htc-dna-disassembly-teardown-done.html
7点

お世話さまです。ただ、もう少し上手に撮れないものでしょうかねぇ。。。
書込番号:15396848
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
兄弟機であるDroidDNAのレポートが出てきました。
たくさんあるので、バッテリー関連の情報がある点などをPickUp。
比較的コメントは好印象ですね。
http://reviews.cnet.com/smartphones/htc-droid-dna-verizon/4505-6452_7-35536642.html (2ページ目にバッテリーの記載あり)
2,020mAh battery lasted for a long 8 hours and 43 minutes on the CNET Labs video battery drain test. By comparison, the Samsung Galaxy S III offered an even longer 9 hours and 24 minutes on the same benchmark
Galaxy S IIIより40分ほど短いくらいでしょうか。Videoテストのようなので、8時間も再生できたとしたら凄いのですが??!
http://rootzwiki.com/topic/36428-my-droid-dna-review/
Currently I'm at 42% battery left with 1d1h13m on the clock, Screen On for 1h33m, and Voice Calls for 30m. I'm guessing this is going to clock in right around 3 hours or so of Screen On time (with automatic brightness).
1日超えて42%??英語の読解力が正しくないのか?
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?p=34138983
こちらに張り付けてあるバッテリーグラフの画像はより実態を表しているようです。
画面Onで1時間あたり20%程度、待機状態では5%/Hくらいでしょうか。
5点

あと、ベンチマークもいい感じのようです。
http://www.datacider.com/35045.php?utm_medium=referral&utm_source=pulsenews
ちょっとうらやましいのが、GSM/WCDMAのSIMロックフリー。
Butterflyもそうなれば良いのですが。
http://juggly.cn/archives/75213.html?utm_medium=referral&utm_source=pulsenews
書込番号:15344162
3点

壁紙のサイズも判りました。2160x1920ですね。簡単に用意できないサイズになってきましたね〜
スクロールしないタイプであればFHDなので、そこそこ見つけられると思いますが。
http://www.droid-life.com/2012/11/14/download-two-droid-dna-wallpapers/?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+DroidLife+%28droid+life%29
書込番号:15344320
3点

もう一つ、バッテリーのレポートを。
http://forums.androidcentral.com/verizon-droid-dna/224669-i-have-droid-dna-you-have-questions-fire-away-10.html#post2325576
I received it at 10 AM Saturday, and got 14 hours out of the 80% charge that was there. Now, given that I did all my setup during that time, that's pretty good, right?
I fully charged it, and got 27 hours on the 1st charge. After a 2nd charge it has lasted 27 hours and still has 13%. I have had a number of phone calls, web browsing, Tweet reading, FB checking. It is all good.
普通に使う分には27時間くらいは持ちそうです。
1時間あたり2〜3%の消費という感じですかね。
また、最初に張り付けた画像もポジティブに見ると、画面Onでも1時間あたり15%くらいの消費でしょうか。
そう考えると画面つけっぱなしでも7時間近くは期待できるかもしれません。
書込番号:15344564
3点

おはようございます。
またまたDNAのレビューの追加です。
http://www.phonearena.com/news/More-Droid-DNA-details-trickle-down-from-HTC-and-others-battery-life-microSD-slot-camera-samples_id36661#4-
As for the battery life with the 2,020 mAh unit, users report more than 30 hours, as you can see from the screenshot in the slideshow below, but seemingly with light usage, and fell exponentially when the baseband radio was turned on. HTC itself replied to the concerns on Facebook: "The DROID DNA comes equipped with a powerful 2,020 mAh lithium ion battery, energy efficient processor, and power saving software that enables long lasting endurance."
ユーザーによっては、30時間を超えたとのレポートもあるようですね。
これは待機のみのケースだと思いますが。
バッテリーグラフやアプリケーション別の使用率の画像もあるので、参考になります。
書込番号:15347083
1点

Lupin III さん貴重な情報ありがとうございます。
わたくし英語が全くだめで出来ましたら、バッテリーに関して日本語でもう少し詳しくまとめて頂ければ、嬉しいのですが、あつかましい事言って申し訳ありません。
出来ればで宜しいので。
本当にスミマセン。
宜しくお願い致します。
書込番号:15347266
0点

英語の内容ですが、一応コメントは付けているのでそちらを参照いただくか、翻訳サイトを使っていただけますでしょうか。。良い機会なので頑張りましょう。
私も自分なりの読み方で理解をしているだけです。オンラインの辞書もあります。
個人的な印象を申し上げると、意外とバッテリーは長持ちしそうかな、と。
30時間超えのケースのバッテリーグラフを貼り付けましたが、完全にスリープではなく、たまに使ったりしてそのレベルを達成しているようです。
バッテリーグラフの見方は、なんとなくわかりますよね?
ほぼスリープ状態であれば、1日過ぎても50%程度の消費のようです。(1時間2%くらい)
ただ、画面をOnにすると1時間あたり15%くらいの消費量にはなるようです。
使い方は人それぞれなので、自分のライフスタイルに照らし合わせて考えてみてください。
また、入れているアプリの挙動にもよります。そのあたりも考慮が必要です。
自分のケースで考えると、MAXでも通勤時往復で2時間+その他1時間で計3時間程度のスクリーンONでしょうか。
その間1時間20%消費とした場合で60%、残りは1時間4%消費とした場合で10時間。
良く使う日でも合計13時間程度は行けそうです。
多分、ふつうの生活していれば外部バッテリーのお世話になることは無さそうです。
書込番号:15347476
3点

Lupin IIIさん 素早い回答ありがとうございました。
大変良く分かりました。
無理言ってスミマセンでした。
これでこの機種を買う踏ん切りがつきました。
ありがとうございました。
書込番号:15347603
1点

英語サイトは翻訳サイトよりGoogleのchromeブラウザを使うと、元々英語だったとは思えないほど完成度の高いほとんと日本語版と同等の翻訳ページが表示されますよ。
お試しあれ。
書込番号:15349907
3点

さて、しつこくDNAレビュー記事の追加です。(そろそろ十分でしょうか?)
複数の情報ソースを見たほうが、より正しい判断ができると思います。
http://www.laptopmag.com/review/smartphone/htc-droid-dna.aspx
The Droid DNA packs a 2,020 mAh battery that's not removable, but we saw pretty good endurance given this phone's huge display. During the Battery Test (continuous Web surfing over 4G LTE on 40 percent brightness), the DNA lasted 6 hours and 29 minutes. That's a half-hour longer than the 6:01 category average.
こちらでは、LTEでWebを使用しつづけた状態(40%の明るさ)で6時間29分持ったと書かれていますね。
使用時は1時間15%消費が正しいようです。
そのほか、この記事では多数のベンチマークを他機種との比較で見れるので参考になります。
CPUとMemoryがトップ、あとLinpackのベンチが飛びぬけて良いですね。
あとは発売日がいつになるのか。楽しみですね!
書込番号:15349993
1点

貴重な情報をありがとうございます。
本機かsh-02eか春のXPERIAかを狙っていたのですが、
バタフライが最有力になってきました。
メーカー自体も好きなので、初めての予約購入が
本機になるかも知れません。
情報ありがとうございました!
書込番号:15363016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

15%/hだと、今のDesireHDより良いかもしれない。
ちなみに私のDHDで、通勤時の電車で15〜20%/hくらいです。
ソフバンなので電波が悪く、再接続で電池を食っている可能性もありますが、
これなら安心できそう。
情報ありがとうございます!
12月下旬にちょうど2年になるので、即MNPする予定です。
書込番号:15393963
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
メーカーへの配慮か、やや良いようなレポート文ですが、グラフをみる限りバッテリーの持ちは少々気になる結果ですね。
http://rbmen.blogspot.jp/2012/11/0htc-droid-dnahd.html?m=1
書込番号:15374240 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

バッテリーは諦めてます。
ただ、他の機種が寝る前に残り40%だとしてこの機種が15%だとしても、結局おやすみ前に充電しちゃう気がするような、しないような?
書込番号:15375272 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


使用時間が長いため今でも一日二回、多ければ三回充電しています。モバブも必ず携帯しているのでバッテリー容量よりも携帯性を重視したいですね。手にフィットするかも大事な判断基準です。すでに予約済みですが発売が楽しみ。
書込番号:15382098
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
初めて質問させていただきますm(__)m
栄のauでは予約ではなく先着順との事ですが、開店前から並ぶのは何人程でしょうか?
iPhone4sもこちらで機種変したのですが夕方に行ったので朝の並びは見ておらず…(-。-;
1時間前ほどから並べば午前中には変えれるかな〜?!と安易な考えでしょうか??
別の予約制の店舗にてすでに予約してありますが、当日分で案内できるか後日分になるかは発売日の前日に連絡しますと言われたので、それなら先着順の栄店に並ぼうかと考えてます…並ばれる予定の方はいるのでしょうか?質問ばかりですみません(汗)
書込番号:15379128 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ここで行列が長いと回答があれば敬遠されて短くなるかも知れないし、短いと書かれれば並ぶ人が増えるかも(笑)
書込番号:15380589 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ですねf^_^;
これだけ騒がれてる機種ですし
それなりに並びますよね(。-_-。)
覚悟して並ばなければ(笑)
書込番号:15380715 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)