HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL21

  • 16GB
<
>
HTC HTC J butterfly HTL21 製品画像
  • HTC J butterfly HTL21 [レッド]
  • HTC J butterfly HTL21 [ホワイト]
  • HTC J butterfly HTL21 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

(11690件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J butterfly HTL21 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1670スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J butterfly HTL21」のクチコミ掲示板に
HTC J butterfly HTL21を新規書き込みHTC J butterfly HTL21をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

気になる事

2012/11/11 20:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:125件

みなさんこんにちわ。
今回IS04→ISW11Fの富士通から脱却し、こちらの機種にしようか悩んでおります。

気になる事が何点かありますのでご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

@本体画像を見ると上下に各受話口が見当たらないのですが京セラと同じようなスマートソニックレシーバー仕様になるのでしょうか
A前HTCと同じくバッテリーが自分で交換できないみたいですがバッテリー寿命が近づいた場合は有料受付になると店員に言われたのですが金額はどれくらいなものでしょうか
Bバッテリー交換不可という事なのでフルHDやLTEで使い方によればバッテリー寿命も早くなりそうで不安もありますが実際どんなものでしょうか

発売前で不明な点が多い機種ですがご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします

書込番号:15327040

ナイスクチコミ!3


返信する
tosenraさん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:17件

2012/11/12 03:13(1年以上前)

@のマイクについては下端部にあります。

Aはわかりません。

Bも実際に使わないとわからないと思います。最低でも1年以上どの地域でどういう使い方をしたかのサンプルを数多くとらないと答えられないのではないでしょうか。

まともな答えが@しか出せなくてすみません。

書込番号:15328969

Goodアンサーナイスクチコミ!2


tosenraさん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:17件

2012/11/12 03:19(1年以上前)

機種不明

写真を付け忘れました。

書込番号:15328973

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:125件

2012/11/12 08:58(1年以上前)

tosenraさん、返信ありがとうございます。

マイクは下部縁にあるのですね!

はやり耳のスピーカーはソニックレシーバーと同じ仕様ですかね

本体スピーカでのハンズフリー通話は可能なのでしょうか?

書込番号:15329415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/12 15:09(1年以上前)

当方もこの機種が気になりショップで聞いてみたら、まだ決まりはないのですが一般修理扱いになると保険加入(新規や機種変時に加入出来る安心サポートの事かと思いますが)なら5250円、そうでなければ10500円、または他の電池パックと同程度かもとの曖昧な返事でした。いずれにしても預かり交換との事でした。

書込番号:15330518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:125件

2012/11/12 20:35(1年以上前)

hariboteyotarouさん 返信ありがとうございます。

その都度に預かり修理だと面倒ですよね…
今更代換え機が初期世代のIS03とかだと使いたくないですね




書込番号:15331636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/14 07:33(1年以上前)

ゴーマムリルさん、
IS03等の3G機種への代替えは料金プランが違うため、おそらく無いと思います。
プラン変更の手間や料金計算がややこしくなるため、LTE 機種が代替えになると思います。

書込番号:15337990 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2012/11/21 00:11(1年以上前)

Yたちのパパさん返信ありがとうございます。

確かに料金プランの関係で代替えはLTE機種になりそうですね

ちょっと安心しました!ありがとうございます

書込番号:15368493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:8件

2012/11/21 11:40(1年以上前)

ゴマームリムさま
横からすみません。私も気になっていたスマホでしたが、待ちきれず機種変更してしまいました。
上の方でソニックレシーバーか?とありましたが、HTCホームページの画像を拡大してみると真ん中の上部のところにスピーカー穴?のようなものが見て取れました!もしかするとこれまでと同じ防水スピーカーのタイプやもしれません!

どなたかKスタのホットモックで確認できないですかねー…(+_+)

書込番号:15369787 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2012/11/23 16:37(1年以上前)

シュートザムーンさん。コメントありがとうございます。

KDDIデザイニングスタジオにホットモックがあるので確認したところ通常の耳用スピーカーとの事でした。

クレードル充電器もイヤホンも別売りはツライですけど予約しちゃったので発売日を待つことにします


書込番号:15380321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:51件

MNPで本機種に乗り換えを考えています。発売は12月初旬以降が大方の予想のようですが、やはり今月中はないですかね?女子、男子割りで乗っかろうと思ってるのですが・・・・。これがないのは非常に痛い!!キャンペーン延長もささやかれてますがどなたか裏情報知りませんか?断念して他の機種も考え始めてますが、非常に悩ましい今日この頃です。
機種変、新規は年末まで半額キャンペーンがあり、MNP組は何も無しってのも変ですね!延長を期待します。

書込番号:15368138

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:13件

2012/11/21 03:38(1年以上前)

AQUOS PADも12月ですし、男子割・女子割ともに12月末まで延長されるのでは?

あくまで予想に過ぎませんが…。

12月以降も延長するのであれば、11月中に告知があると思います。

書込番号:15368899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/11/21 22:25(1年以上前)

保証はできませんが…。


今日、auショップへ本機械を予約してきました。(7番目でした。赤予約!)
店員曰く「女子割、男子割」は12月まで?(以降も?)延長されると言っておりました…。

噂程度でお考えください(^^A


発売日はまったくわからないそうです…。


書込番号:15372238

ナイスクチコミ!0


moondreamさん
クチコミ投稿数:26件

2012/11/21 22:54(1年以上前)

発売日は、未だ未定ですが、

AUのHPに、12月末まで延長のアナウンスがありました。

http://www.au.kddi.com/information/campaign_osusume/index.html?bid=we_au_top_pur_0006

書込番号:15372448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2012/11/22 00:04(1年以上前)

皆様

ありがとうございます。昨日書き込んで翌日にHPでアナウスがあるとは・・・・。
何かお恥ずかしいというか、もう1日まてばよかったです。なによりも心置きなくHTCの発売を待つことにしましょう。ありがとうございました。

書込番号:15372853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ103

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種に機種変更するか迷ってます。

2012/11/19 10:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:416件

気になる事があるんですが、ROMが16GBしかない事です。俺は動作サクサクを望んでます。GALAXYSVのROMは32GBなんですが、32と16では倍違いますから、GALAXYSVの方がサクサク動きますか?どちらに機種変更するか迷ってます。良いアドバイスお願いします。

書込番号:15360945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
elec_lkさん
クチコミ投稿数:80件

2012/11/19 10:25(1年以上前)

>ストロング15さん

ROMの容量が小さいということですが,RAMと混同していませんか?

一般的な動作は,CPUの処理能力とRAMの容量に左右されるので,ROMよりはCPUとRAMを見た方が良いと思います.

書込番号:15360969

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:416件

2012/11/19 10:31(1年以上前)

ありがとうございます。じゃあROM32GBと16GBでは、どのように違いが、あるんですか?

書込番号:15360985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kenta9584さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/11/19 10:39(1年以上前)

ROMは、アプリや音楽や画像などを入れるメモリーのことです。
直接、動きに関与するのはCPUとRAMです。

書込番号:15361001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:416件

2012/11/19 10:44(1年以上前)

ありがとうございます。なんとなくわかりました。HTL21は何故ROMを32GBにしなかったんでしょうか?

書込番号:15361015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/19 11:15(1年以上前)

勝手な推測ですがMicroSDカードをとっかえひっかえ差し替えればメモリー空間が無限に拡がるから、と言う事ではないでしょうか。内蔵ストレージが32GBあっても高品質の動画や音楽データを入れるとあっという間にいっぱいになります。私はREGZA Tablet AT570/36Fを使っていますが内蔵ストレージは「お気に入り」の動画・音楽・写真と仕事用データだけにして、他は64GBのMicroSDカード20数枚に種類別に入れて名刺入れサイズのケースで持ち歩いてますが、このカードを再フォーマットしてHTL21と共用で使えそうなのは嬉しいかぎりです。ROMを32GBにして値段が高くなるのも抑えたかったのだと思います。

書込番号:15361110

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:416件

2012/11/19 12:36(1年以上前)

ありがとうございます。アプリケーションとか音楽を、たくさん入れたいなら、16GBよりも32GBの方が、良いんでしょうか?本当に真剣に悩んでます。HTL21が32GBなら間違いなくHTL21買うんですが。

書込番号:15361325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2012/11/19 13:18(1年以上前)

上に書き込んでいただいている方の内容をみて理解できないなら
本当に真剣に悩んでないでしょ。
内蔵ROMの容量が少なくとも、外付けmicroSDに写真や音楽データなどを入れれば済む話。
その外付けmicroSDカードの容量を、32GBとかにすればよい。
(前モデルが64GBも使えたからたぶんこれも使えると予想。)

これ以上は板汚しなので失礼。。。

書込番号:15361497

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:416件

2012/11/19 13:49(1年以上前)

たからん85さん そんな言い方、上から目線で書き込みして楽しいですか?詳しくないから聞いてるんですよ。詳しいからって自慢なんですか?人間性疑うよ。爆笑

書込番号:15361613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Tie7さん
クチコミ投稿数:9件

2012/11/19 14:32(1年以上前)

分かりやすく言うと、ROMに入れる音楽やアプリはSDカードにも入れられるから心配しなくていいよという事です。

書込番号:15361741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:416件

2012/11/19 14:37(1年以上前)

ありがとうございます。自分でも調べてみます。皆さん下らない質問に回答してくれて本当にありがとうございます。

書込番号:15361757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/11/19 19:21(1年以上前)

> HTCJを超えるのは、まさにHTL21です。
> 買うだろ普通 すべてにおいて、HTCJを上回っているのに買わない方がおかしい。

と、以前ホザいてたのに『この機種に機種変更するか迷ってます。』だなんて。。。
たくさん釣れた?(笑)

書込番号:15362649

ナイスクチコミ!15


kupo22さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/19 19:38(1年以上前)

ストロング15さん

見ていてとても痛痛しいです。 
可哀想に見えてくるのでそろそろ静かにしてもらえませんか

書込番号:15362721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/11/19 20:22(1年以上前)

この説明でわからないようなら、何を使っても同じでしょうね。
世間でもHTL21が一番人気でないのが不思議で仕方がないです。

書込番号:15362930

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2012/11/19 20:55(1年以上前)

■ROMは写真や動画、音楽データなど長期的に保存するメモリーです。
これはスマホ内のROMメモリーでも、ユーザー側があとから追加できる外部メモリー(MicroSDメモリーカード)でも機能としてはまったく同じです。

ギャラクシーは32GBとのことですが、16GBのメモリーカードをスマフォに挿せば、本機も32GBのROMを搭載していることになります。
※多少、使い勝手の違いはあると思いますが…。

ROMの数字が大きければ大きいほど保存できるデータ容量が大きくなりますので、写真や音楽データなどを沢山保存することができます。

アプリのプログラムもROM側に保存されますので、ROMの容量が大きければ大きいほどたくさんのアプリがインストールできます。

音楽を何百曲も保存したいのであれば別ですが、16GBもあれば困る場面は少ないと思います。
もし容量が足りなければ「八雲のデジタル隠居さん」のコメントの様にMicroSDメモリーカードを買い足せば事は足りるかと思います。
今はコンビニでも売ってますので保存容量が足りなければ、その時に買い足せばOKなので、それほど気にされる必要はないと思います。



>HTL21は何故ROMを32GBにしなかったんでしょうか?
この点については、単純に部品価格の問題で
16GBよりも32GBの方が価格は高くなります。
ユーザーの半分程度?は16GBで十分満足出来るレベルですので、販売戦略上、安く販売できる16GBしか搭載しなかったのかと思います。
パワーユーザーは、外部のMicroSDメモリーカードに保存してね〜!という感じです。

余談ですがiPadやiPhoneは外部メモリーを挿すことができませんので、ユーザーの使用環境にあわせて16GB,32GB.64GBを選ぶ必要はあると思います。



■RAMについては「Android OS」や「アプリ」などが一時的に利用するメモリーで
基本的にはユーザー側が任意に写真などのデータを保存することはできません。

RAMのことを細かく書くと本が一冊書ける量になるので、細かいことは割愛しますが、ニュアンスとしては以下の様なイメージです。


「Android OS」や「アプリ」などがデータを処理する時に一時的にRAMへ途中経過のプログラムデータを保存します。
スマートフォンなどは、いろいろなアプリが自動的に動いて処理を行ったりもしますので、この時にもRAMが使われます。

ユーザー側はあまり意識しませんが、スマフォは複数のアプリが同時に起動されていることも多く、また、ユーザー側の操作に対して素早く処理をするために途中経過のプログラムデータをRAMに保存し、ユーザー側が操作する内容に合わせて素早くアプリを切り替えたりデータ処理が行えるようになっています。

つまり、RAMの容量が多ければ多いほど複数の処理が同時に行え、且つユーザーの操作にも敏速に反応して処理ができます。

もちろんCPUなどの性能にも関わってきますので一概には言えませんが、1GBよりも2GBの方がたくさん一時的なプログラムデータが保存できるので、結果的に動作が速くなります。


ただし、同じCPUやRAM容量であってもソフトウェアの作りこみにって動作のサクサク感は違ってきます。

結局のところ実機を触ってみて、どちらがサクサク感を体感できるのかは操作してみないと何とも言えないのが現実です。



GALAXYSVのCPUは
MSM8960 1.5GHz デュアルコア

HTC J butterflyのCPUは
MDM9615 + APQ8064 1.5GHz クアッドコア


クアッドコアのCPUを搭載している「HTC J butterfly」の方が機械的な性能差は上ですが、
「HTC J butterfly」の方が画面の解像度が高いので、その分たくさんのプログラムの処理をしなければならないので、どちらがサクサク動くかは実機を触ってみるしかないですね。

ただ、3Dゲームなどをするのであればクアッドコアを搭載している「HTC J butterfly」の方が優位かと思います。



私もOptimusGか本機か悩んでおりますので「HTC J butterfly」を実際に触ってみて、端末の大きさやボタンの押しやすさなど総合的に判断して決めたいと思っております。



参考になれば幸いです。


書込番号:15363118

ナイスクチコミ!10


屁太郎さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/19 20:58(1年以上前)

一応、下らない質問だという事は自覚してるんだな。
なんか壊れてるんだか天然なのか判らなくなってきたよorz

書込番号:15363130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/11/20 00:04(1年以上前)

真実どちらとしても愉しい人だと言うことは請け合いますよ。

書込番号:15364274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/11/20 01:58(1年以上前)

主さんは、多分、中学生とか高校生なんじゃないですかね。
少なくとも社会人ではないかと…。
だから、我々からすると違和感があるんでしょう。

書込番号:15364625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2012/11/20 08:09(1年以上前)

皆さんの説明は、スマホ未経験の私でもよくわかりました。
無謀にもこれでスマホデビューしようとしてます。
よくわからないながらに色々勉強してbutterflyを予約しました!
あとはそれについていけるよう頑張らなきゃっ
ほぼコメントしないけど、皆さんのとっても参考になってます。
今日で発売日発表されたらいいのになぁ…
とにかく使いこなせるかもわからず…だけど楽しみです。

迷うことなくこれに決定でした!
ショップ定員には、これにする必要あります?って言わちゃいましたが(笑)だいぶ学んだので早く使いたくて楽しみ
こちらに書き込みしてすみません
私もこの人人の説明マジメに聞いてる?って違和感があったので、つい…

書込番号:15365075

ナイスクチコミ!1


物欲翁さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:12件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/11/20 09:40(1年以上前)

kuromegawa-neshumishuさん

大は小を兼ねるといいますし、高性能機種で困るのはバッテリーの保ちの悪さ位です(笑

じっくりと使い倒してスマホライフを満喫して下さい。

書込番号:15365292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/20 10:03(1年以上前)

kuromegawa-neshumishuさん

スマートホンの機能くらいなら3日もあればほぼマスターできますよ。パソコン使う方なら朝めし前です(表現が少し古いかな…)操作方法は直感的に解りますから使用説明書なんか読まなくても大丈夫…って、説明書に書いてない様なこともたくさんありますし(いや、書いてあったのかも知れませんが、読んだ記憶がありません)この機材も2年もすれば力不足と言われるかも知れませんが、現時点では間違いなくトップランナーです、金メダルの味をたっぷりと味わって下さい。

書込番号:15365354

ナイスクチコミ!1


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信14

お気に入りに追加

標準

htc 速報

2012/11/20 17:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:8件

htcプレスイベントで伝えられた事(間違っていたらすみません。。)

・12月10日からキャンペーンサイトオープン
・ワンセグのアンテナは内蔵(htcjみたいにイヤホンケーブルがアンテナではない)
・現時点では、完全日本オリジナルモデル
・やはりイヤホンは付属しない
・フロントカメラは88℃と広角。同時に4人くらいは取れる
・KDDI田中社長の一押しポイントはカメラ
・CMが12月上旬から
・やはり乃木坂
・乃木坂が、撮った写真をfacebookにUPしようとしたが、うまくできず
 おもわず「電波悪いですね」と失言(笑)
・バッテリーがユーザで交換できないのは、|液晶|バッテリー|基盤|ケース|だから。


と、発売日、価格に関する情報なし!!!(怒)

htcのただのカンファレンスであって、htc j butterflyの
説明会ではなかったのが残念。
キャンペーンサイトが12/10以降だから、発売日は少なくともこれ以降と思われる。
htc jもキャンペーンやってましたが、それからどれ位空けての販売でしたっけ?

書込番号:15366587

ナイスクチコミ!4


返信する
tosenraさん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:17件

2012/11/20 19:49(1年以上前)

調べてみたら

キャンペーン ⇒ 5月8日
発売日 ⇒ 5月25日

なのでbutterflyの発売日はクリスマス前後になりそうですね。

書込番号:15367046

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2012/11/20 20:03(1年以上前)

5月?

25日クリスマスかぁ…
残念です
待ち遠し〜〜

書込番号:15367109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/11/20 20:17(1年以上前)

tosenraさん
 ご教示頂きありがとうございます。
 キャンペーン開始から約2週間後のクリスマス頃とみるのが
 まぁ妥当でしょうね。。。
 待ちきれない!!><

kuromegawa-neshumishuさん
 5月とは、私がhtc jの事を伺ったことに対してご教示頂いたことですので正しいです。
 兎にも角にも、ただ待つしかないですねぇ。。
 年内の契約でLTEテザリング代が無料になることが大きいのですが、間に合うか不安・・・。

書込番号:15367182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/11/20 21:21(1年以上前)

それで5月なんですね
わからずにすみません…

テザリングのキャンペーンと半額割があるうちに契約したいですね

書込番号:15367507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/11/20 22:01(1年以上前)

5/25って金曜日なんですね。

auの新機種って金曜日に発売が多い気がするので12/21とか12/28でしょうか、発売日…。

テザリング、半額割あるうちに発売してほしいです。

書込番号:15367741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/20 22:58(1年以上前)

12月28日は勘弁して欲しいです、お節の材料片手に行列したくない。せめてカタログのホーム画面の24日でお願いします。

書込番号:15368062

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/11/20 23:22(1年以上前)

12月10日までには発売されると勝手に思っていましたが、こうなると八雲のデジタル隠居さんの言う
12月24日発売が一番ありそうですね。
HTCのホームページもカタログと同じ12月24日の画面が前からあったので・・・

今日、家電量販店でau担当の人と話をしたら発売日未定、性能面ならOputimusGも負けていない。
さらにOputimusは生産台数が少ない(根拠あるのかも不明)のでHTCを待つ理由ありますか?と
いう売り込みありました。
発売まで楽しみに待つだけですね。

書込番号:15368229

ナイスクチコミ!0


knowsさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/11/20 23:29(1年以上前)

スレ主様、情報有り難うございます。

こちらを予約してるんですが、発売当日の入荷で手に入ったとしてさえ、12月末キャンペーンギリギリになるんですね…
当日入荷分で回って来なかったらどうしようかと不安になってしまいます。

けれど非常に楽しみなこの機種、なるべく早めに発売いただけるよう願っています。

書込番号:15368284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/21 00:05(1年以上前)

キャンペーンサイトの「もっと知る」のリンク先には12月上旬から順次発売って記載されてるんですけど一体いつなんでしょうね…
キャンペーンサイトの記載の通り上旬なら12/1〜12/10までの間でしょうから本日のユーストで発売日を発表しても不思議ではなかったはずですよね。

http://www.htc.com/jp/HTC-J-Butterfly-HTL21/

書込番号:15368459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2012/11/21 00:24(1年以上前)

12月24日発売はないと思います。新機種が月曜日に発売した例はないと思います。
だいたい木曜、金曜が有力だと思います。

書込番号:15368532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2012/11/21 00:28(1年以上前)

カタログの12月24日という時計表示はガラケーの時からよくありましたよ。

やはり無難にイブの日に時計を合わせただけだと思いますよ。

書込番号:15368548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


moondreamさん
クチコミ投稿数:26件

2012/11/21 02:33(1年以上前)

先週、レッドを予約してきました。
今日の、プレスイベントで、発売日が発表にならなかったのは残念ですが、
スペシャルサイトで12月上旬より順次発売・・・となっていますので、
10日のスペシャルサイトの正式オープンに合わせるか、15日までの間に発売なのではないでしょうか。。
15日は土曜ですので予想してるのは、14日ですヽ(^o^)丿

機体への期待値が高いだけに待ちどうしいです☆

書込番号:15368845

ナイスクチコミ!3


n-sakaさん
クチコミ投稿数:44件

2012/11/21 13:58(1年以上前)

買うなら年明け以降もありですよ。
基本料キャンペーンといっても6000円程度にすぎない。
安定して業務にも耐える方が大事。

書込番号:15370212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:34件

2012/11/21 15:13(1年以上前)

ご参考までに。
http://htcsoku.info/au-deluxe_j-prereview/

書込番号:15370455

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画撮影について

2012/11/21 14:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 チビ優さん
クチコミ投稿数:133件

動画撮影についてなんですが
自分撮りカメラが広角なのが特徴のようですが
背面カメラでの動画撮影時では、広角なのかが気になります。
今の機種(ISW11Sc)は静止画より動画撮影の方がズームされたようになります。
被写体から静止画より離れなければ全体を捉えられないという状態になります。
HTC機種ではどうなるがご存知の方はいますか?

書込番号:15370363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

ホットモックは有りませんでした!

2012/10/19 20:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 aotokuchanさん
クチコミ投稿数:2124件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

本日実機に触りたくてau名古屋に出向きましたが、残念ながら開発中のシールの張られたモックのみでした。実機の展示はまだまだ先のようですね。

書込番号:15225979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/10/19 21:29(1年以上前)

原宿デザイニングスタジオにはあるようです。
http://www.kds.kddi.com/sp/seihin-service/

明日一寸行ってきましょうか…
USBホスト機能の確認とFullHD画面のレスポンス 、
美しさを確認してきます。(^-^ゞ

書込番号:15226319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/10/20 14:34(1年以上前)

原宿からの中継です。((笑))
いえ、残念なのですが、コールドモックしか
ありませんでした。

「12月発売でもあり実機は展示できていません。
いつ展示できるかもわかりません。
USBホスト機能もストレージサポートしているか
不明です。」との事。

しかし、作り込みはサブミクロン?かと思える程
すばらしく、芸術品のよう。

3.5_のヘッドフォンジャックも邪魔な蓋がなく
防水なのも気が利いており実用的。

冷モックでもiphone以上の気品が漂ってます。
特に赤がいい。黒のカバーが似合いそうです。
二目惚れしました。

書込番号:15229075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 aotokuchanさん
クチコミ投稿数:2124件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/10/20 15:19(1年以上前)

東京にもありませんでしたか。

私も断然赤がいいですね。外観の作り込みは本当にきれいだと思います。

書込番号:15229201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/10/20 22:21(1年以上前)

冷モックに惚れるなんて変ですけど、
ホント良くできてますよね。

書込番号:15230959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/10/20 22:34(1年以上前)

実機が展示されるまでの参考にはなるかもしれません。

HTC J Butterfly HTL21の実機レビュー
http://rbmen.blogspot.jp/2012/10/htc-j-butterfly-htl215fhd.html

書込番号:15231032

ナイスクチコミ!1


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/10/21 22:00(1年以上前)

SCスタナーさん

ありがとうございます。

私はスタナーさんのお導き?情報からこの機種の
素晴らしさに気づきました。感謝いたします。

私にとって問題は電力とUSBホストサポート
なんですが、それが無くても欲しいと思える
機種であり、androidがiphoneを超え始めている
ことを物語る一品なんじゃないかと…

なんというか、潮目というか隔世を感じるのです。
液晶はSHARP igzoでなくjdi製らしいというところ
が面白いですね。igzoの逆襲を期待したいものです。

書込番号:15235141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/10/25 01:15(1年以上前)

JDI製IPS液晶なのか、
SHARP VAの アモルファス改良型 CG (or S-CG)なのか
結晶型CAAC-IGZOなのか、よくわかりません…
(((^_^;)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000428825/SortID=15239126/

書込番号:15248442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/10/25 10:18(1年以上前)

連投すみません、下記に訂正します。

CG液晶、S-CG液晶は
アモルファスを再結晶させた多結晶(ポリシリコン)の進化型

書込番号:15249231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/20 21:46(1年以上前)

実機(実際に電源の入った端末)の展示が開始されたようです。

au NAGOYA
http://aunagoya.jp/news/index.php#250

KDDIデザイニングスタジオ
http://www.kds.kddi.com/seihin-service/smartphone/tc-j-butterfly.html

書込番号:15367656

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HTC J butterfly HTL21」のクチコミ掲示板に
HTC J butterfly HTL21を新規書き込みHTC J butterfly HTL21をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)