HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL21

  • 16GB
<
>
HTC HTC J butterfly HTL21 製品画像
  • HTC J butterfly HTL21 [レッド]
  • HTC J butterfly HTL21 [ホワイト]
  • HTC J butterfly HTL21 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

(11690件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J butterfly HTL21 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1670スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J butterfly HTL21」のクチコミ掲示板に
HTC J butterfly HTL21を新規書き込みHTC J butterfly HTL21をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

IS03からの機種変更

2012/11/03 14:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 none04さん
クチコミ投稿数:4件

今年の12月でIS03を購入して2年になります。
こちらのスマホが発表される前は、レスポンスとバッテリー持ちの良さから、HTC J ISW13HTの購入を検討していました。
どうせ買うなら、新しいほうをと思ってしまいます。
この機種は値段が高くなると予想されます。
まだ、こちらの機種は発売されておらず、詳細も不明な部分はありますが、値段および機能の差を考慮して、皆さんはどちらを選びますか?
皆さんの意見を参考にして、検討しなおしたいです。

書込番号:15288926

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/03 15:25(1年以上前)

取り敢えず蝶以外の機種のホットモックでLTEを体験されてはいかがでしょう。
すでにspeed報告もあちこちでされていますがLTEの通信速度は3Gとは異次元のハイスピードです。

WiMAXテザがどうしても必要なら旧機種しかありませんし、WiMAXが必要なければ旧機種のメリットは維持費が若干安いことくらいかと・・・

当然、高速通信向けのコンテンツも充実してくるでしよう、これから2年3Gスマホを使うのは人によってはストレスを感じる事になるかもしれません。

蝶は4コアのLTEというだけでなく防水で卓上ホルダもありますし、ディスプレイが旧機種の有機ELから1920x1080のTFT LCD液晶になったのも見逃せないポイントですね。

書込番号:15289065

ナイスクチコミ!2


スレ主 none04さん
クチコミ投稿数:4件

2012/11/03 17:10(1年以上前)

返信ありがとうございます!
いつも2年くくりで使用しているので、買い替えはLETの端末にしたほうが良さそうです。
今は、ホットモックを触りにいけませんが、時間があるときに体験してみます。
あとは、ハイスぺの割にバッテリー容量が小さめなのが気になりますが…
IS03に比べたら、現在のものとはどれも雲泥の差でしょうね。

新たな質問で申し訳ないのですが
有機ELは黒の発色が綺麗だといいます。
TFT LCD液晶ではどのように違いがあるのでしょうか?

書込番号:15289434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/03 18:04(1年以上前)

スレ主さん

ISW13HTの有機ELディスプレイについては
一度ISW13HTのスレで「有機EL」や「ペンタイル」でキーワード検索してみることをお薦めします。

書込番号:15289690

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 IS03からの買い替えで悩んでいます。

2012/11/03 11:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:9件

現在IS03を使用しています。元々、スマホへの機種変更の際IS04を購入したのですがあまりに不具合が続くためauさんがわの措置として03へ交換して頂きました。つい最近03がネットに接続できなくなり、今現在修理に出しています。新しい機種も発売されたので買い替えを考えています。HTL21、ARROWZ ef、AQUOS PHONEの3機種で悩んでいます。
たくさん機種がありすぎて、どれが良いかわからなくなりました。カタログやHPを見ても専門用語ばかりで理解するのが大変です。アプリや画像(写真・動画)が保存ができバッテリーの持ちの良いものが良いです。不具合の少ない安定して使えるのもが良いです。女性にしては手が大きい方なので、ディスプレーの大きさにはこだわりません。ご親切な方がいらっしゃったらご助言頂ければと思います。

書込番号:15288215

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/11/03 11:23(1年以上前)

恐らくLTE端末にご興味がある、ということだろうと思います。
まずどこでも話題になっているが「LTEプラン」というもので従来の価格形態とは全く違うものに
なるということですかね。
端末より先におさえておいた方がよいかと思いまして。
詳細はauホームページの「料金体系」や店舗に必ずLTEに関してのパンフレットがありますので
そちらをご参照いただくのがよいと思います。はっきりいって実質値上げですね(汗)
特に通話の無料部分が消滅していますから通話メインの方には少々つらいかと。
あとはLTEの高速通信が手に入るので価格差はあまり気にならないかと思っています。

端末については昨日この機種を除いてリリースされたばかりです。京セラ機の不具合で遅れた件を
除いて、ですが。まだ情報がさほど出てこないと思いますのでお急ぎであれば従来のプランが
適用できる夏モデルも含めてご検討される、ということも可能かと思います。SIM変更もしなくて
済みますしね。LTE端末は従来のSIM形状が異なりますから変更必須です。

書込番号:15288267

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/11/03 11:52(1年以上前)

おおお、さん。早々のレスありがとうございます。
料金体系が変わってしまうのですね・・・
では、まず12月のパンフレットをもらってきます。
通話と言っても家族間がほとんどで、友人とはメールが主です。みんな主婦なので、そんなに通話している時間もないので・・・
先日家電量販店で、夏モデルのホットモック?と言われるものをいろいろと触ってきました。
今のものは画像がとても綺麗で驚きました。しかし良いな!と思った機種がWiMAX対応とあったので考えてしまいました。WiMAXにすると新しいルーターを購入しなくてはいけないのでしょうか?無知でスミマセン。そうなるとポケットWi-Fiを解約する為に違約金がかかってしまいます。
料金プランが変わってしまうのには驚きました。
もう少し検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15288384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/03 12:00(1年以上前)

これから選ぶならLTE モデルかと。

従来モデル比パケット定額料525円アップで高速通信ですからね。
通話が多い人は月980円で国内通話が24時間半額になる通話料割引サービスを利用すると通話料を抑えられそうです。

機種選びは迷いますね。
電池容量なら2520mAhのDIGNO Sが抜けています。
1280x720のHDディスプレイならやはり4.7インチは欲しいですし幅のサイズが66mmと4.3インチクラスと大差ないのもポイントが高いです。

個人的にはまだ全く決めかねていますけど。。

書込番号:15288411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2012/11/03 12:09(1年以上前)

他人に頼った事はすぐに抜け落ちますが、自分で調べた事は血肉になります。
複雑怪奇なスマホ群を理解したいのなら漠然とした質問では無くて、ある程度ピンポイントで疑問点を抜き出す程度は必要かと思いますよ。

あまり努力せずに安定して使用したいのならiphone買っとけば問題無いと思います。
4SならLTEを理解する必要もありませんし、機種変でも一括激安なので毎月割と料金プランで搾取される事もありません。
スマホ版らくらくホンですから、使いこなすハードルも極めて低いですし。

書込番号:15288440

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/11/03 12:44(1年以上前)

プラスWiAMX端末のことですね? この冬にLTEモデルが登場するまで高速通信の一端を担っていた
高速通信網ですね。
端末にプラスWiMAXが搭載されていれば別途WiAMXルータ等は必要ありません。
というか、プラスWiMAX端末がWiMAXルータの代わりをするのです。ただ電池食いなのでそのあたりは
運用面で各自さまざま意見が多数出ています。ご参考にされるといいかと思います。
料金体系や詳細はこれまたauのホームページをご参照いただくののがよいでしょう。

プラスWiMAXは機能OFFにしていれば従来通りの3G回線、ONにして少しでも使用すると500円が加算
されます。通信の定額プランに入っていれば通信費が青天井というパケ死にになることはないので
あまり心配されなくてもOKかと思います。
かくゆう私も貧乏運用でWiAMXは常にOFFです(苦笑)

またポケットWiFiのことを書かれていましたが、これは移動媒体としてお使いなのでしょうか?
恐らくそうだと思いますがその場合はこれはこれで使い続けて更新月に解約すればいいと思います。
LTE端末やルータの代替になるプラスWiMAX端末があればもはや無用のものと私は思います。

他の方がかかれていますが確かにご自分できちんと確認された方がよいとは思いますが、まずは
とっかかりとしてこのような意見を参考にしていただければと思います。

書込番号:15288561

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/11/03 13:36(1年以上前)

macarooninさん
そうですね。悩んでしまいます。辞書を引きながら、調べてみたいと思います

のぢのぢくんさん
iPhone4sを持っています。こちらは仕事用でauはプライベートで使います。スマホ版らくらくホンは考えておりません。

おおお、、さん
度々ありがとうございます。WiMAXの件、理解できました。Wi-Fiは移動用ではなく主回線として使っています。
元々はキャンペーンでiPod touchとセットで・・・というような感じで契約しました。
訳あってプロバイダー契約はしていません。また、契約期間を更新したため次の更新月までは期間があります。

皆さんのご意見をふまえて、これからカタログをもらいに行ってきます。
みなさんありがとうございました。

書込番号:15288735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

もしかすると

2012/11/02 21:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:220件

現在は富士通のスマフォでDIGA内の動画をDLNA再生して視聴しています。
レコーダ内の動画再生については国産スマフォしかないのかなぁ、と思っていましたが、もしかしてbutterfly HTL21なら再生できるのでしょうか?
どなたか、試された方がおりましたら是非とも教えてください。

書込番号:15285945

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:220件

2012/11/02 21:14(1年以上前)

文章が変ですね。
まだ発売していませんし。
発売後に試された方は是非教えてください。
私も購入できたら色々とご報告いたします。

書込番号:15286000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/03 02:05(1年以上前)

Android4.0スマートフォンであれば「TwonlyBeam」というアプリが使えます。
OptimusLTEを4.0にアップデートしてからは、
DRモード以外の長時間録画番組 または 番組持ち出し(ネットワーク向け設定)の録画番組が
映像・音声ともに再生可能です。
ただし、長時間録画番組はインターレースの解除に失敗したような縞模様の残像、
番組持ち出し用番組は480pなのでボヤけてしまうという欠点があります。
ある程度割りきって使うのであれば、大抵のスマートフォンでDLNA再生が可能ということになります。
(チップセットの仕様上、映像が表示されない端末もあり)

ちなみに、チューナーを選択すれば数秒遅れの番組視聴が行えます。

Android4.1で同じように動作するかは使ってみないとわかりませんね・・・。

書込番号:15287191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

04共通充電器

2012/11/02 16:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:342件

今回の冬モデル用の共通充電器の詳細わかりましたので報告です
出力は1.8A
03みたいにコード部分を外せるタイプではないので充電のみの使用になりそうです
コード長さは1.5m
色は白のみ
03に比べて本体は少し大きめです
価格は1500円になっています

書込番号:15284986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

LGL21とHTL21

2012/11/01 05:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:1件

こんにちは。
今日赤蝶のデモ機見に行ったらなくて、代わりにOptimas Gがありました。
触った感じではやはりクアッドコアのおかげか非常にヌルサクで良かったです。
公式でスペック見たときに良いと思ったのがこの2つなんですが誰かこの二つを比較した時の長所と短所を教えていただけますか?

書込番号:15279149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件

2012/11/02 16:30(1年以上前)

細かいスペック比較はカタログで見比べて下さい
HTCのほうの長所はフルHD、高画質カメラ、薄さ、最新CPU、アンドロイド4.1、安定性、完成度高いHTCホーム、あらゆる場面で使えるbeats(高音質)
短所はスペック的にバッテリーがちょっと少ないぐらいです

HTL21は、クアッドコア以外はいたって平均的なスペックですが、バッテリー容量は冬モデルの中でも二番目に容量多いので、バッテリーもちはいいかも知れないです
人気がでるのは間違いなくHTCのほうだと思います

書込番号:15284963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ストラップホール

2012/10/21 22:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:3件

docomoからこちらの機種への変更を考えています。

この機種にはストラップホールはついているのでしょうか?

バッテリーが外せないようですが、再起動したりするとき用のリセットボタンが
ついていたりするのでしょうか?

モックを見られた方がいらっしゃったら教えて下さい。

書込番号:15235223

ナイスクチコミ!2


返信する
mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/10/21 23:02(1年以上前)

リセットもストラップも無かったような気がします
(違ってたらorz)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1210/18/news023_2.html

書込番号:15235506 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Taiga29さん
クチコミ投稿数:2件

2012/10/22 07:51(1年以上前)

18日に原宿で見てきましたがストラップホールはありませんでした。
リセットも無かったような。
フリーズしたらどうするんだろう??

書込番号:15236466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2012/10/22 11:16(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ストラップホールはないんですね。
ストラップをつけたい場合はストラップホール付のケースを買えば良いのですよね?

リセットボタンがないということはフリーズしたら困りますよね・・・。
フリーズしないという自信なのか、なにか対策が施されているのが疑問ですね。

書込番号:15236920

ナイスクチコミ!2


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 Atelier Nii 

2012/10/22 13:34(1年以上前)

> ゆの字0000さん
> 再起動したりするとき用のリセットボタンがついていたりするのでしょうか?
海外モデルで同様にバッテリーが外せないHTC One X等は電源ボタン+ボリュームボタンを10秒押しで強制リブート機能が付いています。
多分、同様の仕組みと思われます。

書込番号:15237345

Goodアンサーナイスクチコミ!6


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/11/01 20:14(1年以上前)

ゆの字0000 さん

Good answerありがとうございます。

ストラップはどんなものをお考えなのでしょうか。
実機発売が楽しみですね。(((^_^;)

書込番号:15281480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「HTC J butterfly HTL21」のクチコミ掲示板に
HTC J butterfly HTL21を新規書き込みHTC J butterfly HTL21をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)