端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J butterfly HTL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1670スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2013年6月4日 00:03 |
![]() |
9 | 3 | 2013年6月3日 22:18 |
![]() |
18 | 14 | 2013年6月3日 20:22 |
![]() |
44 | 11 | 2013年6月3日 14:13 |
![]() |
10 | 7 | 2013年6月3日 08:53 |
![]() |
11 | 6 | 2013年6月2日 23:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

私はreduce photo sizeと言うアプリを使用していますすhttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.shoozhoo.imageresizer&hl=ja
共有からメールを選べば添付できるので便利ですよ
同様のアプリは、他にも有りますので検索して見てください
書込番号:16212533
1点

アプリでリサイズしては如何でしょうか。
スクリーンショットのPNGをJPGに変換することもできます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.valsior.resizer&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImpwLmNvLnZhbHNpb3IucmVzaXplciJd
書込番号:16212552
0点

標準で無いんですね。それに驚きです。
素晴らしいアプリの紹介有り難う御座いました。
書込番号:16212800
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
卓上ホルダーHTL21PUAを予約しておいたのですが、今日やっと入荷したとの連絡がありましたので
後ほど受け取りに行きたいと思います。
一応、卓上ホルダーの不具合もだいぶ報告されているようなので、店頭で動作確認してから
受け取ろうと思います。
何か問題があればご報告します。
4点

確かに、不具合多いみたいですね。
不具合多いので、出荷量が少ないって噂です。
書込番号:16208741
2点

運良く2コ入手でき自宅と会社で使用していましたが、昨日急に卓上ホルダーでの充電が出来なくなりました。昨日の時点では卓上ホルダー側の問題だと思っていましたが、会社でも充電できないので本体側の故障ですね、接点の掃除等は試みましたが直りませんでした。ああ…蓋の修理から戻ってきて1ヶ月ほどなのに面倒です。
書込番号:16209900
2点

昨日、現物を取りに行って来ました。
その場で動作確認をさせてもらい、問題が無い事を確かめてから
受け取りました。
確認作業をしている時にauショップの店員さんが、「私もbutterfly使っているのですが
卓上ホルダー初めて見ました。本当に手に入らないんですよ!」と・・・
現物はとても値段なりに見えないぐらいちゃちな物ですが、
これが希少価値と言う物なんでしょうかね・・・
ヤフオクでは相変わらず馬鹿みたいな高いスタート価格付けて
出品しているし。
そもそもメーカーがちゃんと充電蓋を作れば良かっただけの事なのに
何か消費者が踊らされている様な気がして、この点だけが残念です。
とりあえず、今のところ3回ほど充電して問題は起きておりませんので
無事に2年間過ごせますように・・・・・(祈)
書込番号:16212237
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
この機種にして7ヶ月くらいになるんですが
今まで異常がなかったのですが
いきなりカメラが起動しなくなり他のアプリでカメラを起動させようとしても
画面のしたにカメラが起動出来ません。と出ます。
よくカメラで写真を撮ったりしてるのでちょっと不便に思います・・・
何か解決策ありますか?
よろしくお願いします。
2点

端末の再起動が試されましたでしょうか。
また、カメラアプリの「データを消去」を行ってみては如何でしょうか。
手順は、「設定」→「アプリケーション」→「すべて(上部のタグ)」→「カメラ」→「データを消去」になると思いますが、こちらの機種のユーザーではく、各メニューの表記に誤りがあるかも知れません。
書込番号:16200813
1点

返信ありがとうございます。
以和貴さん
データ削除、再起動、電池を全部使って電源落としてみましたが
未だ起動出来ません状態です。
このような事例ってありましたか?
ネットである程度探してみたのですが
特に見つかりませんでした・・・
まいぱさん
ご指示ありがとうございます。
何か案があったら教えて下さい・・・(泣)
書込番号:16201047
2点

ダメでしたか。
電池残量が少ないとか、端末の温度が高いと、カメラが起動できなくなりますが、そのようなことはないでしょうか。
また、SDカードの空き容量も確認してください。
書込番号:16201088
1点

最近なにかアプリをインストールしていませんか?
もしかするとそれが原因で起動できない場合もあります。
一度、起動できなくなる前にインストールしたアプリを削除してみてはと思います。
書込番号:16201121
1点

こんにちは、
どうしてもダメだったら、ダメもとで初期化されたらいぎですか? AU に行っても修理または交換で初期化になるし。この間、調子が悪く初期化したらよくなりましたよ。
書込番号:16201605 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カメラユニット故障の場合も同じ様になります
違うカメラアプリを入れて同じ症状ならユニット故障
問題ないならアプリが悪いと思います
書込番号:16201661
1点

可能性としては低いとは思いますが、
SDカードに不備があるとカメラ起動に支障を
きたす場合もあります。
一旦SDカードを抜いても起動しませんか?
書込番号:16202806 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
以和貴さん
電池がフルでもダメでした・・・温度も高くないのですが・・・
ゆうゆう2009さん
とりあえず最近インストールしたアプリを消してみたんですが
画面が一瞬暗くなり起動したかと思ったら「カメラが起動しません。」
って出るんですよ(泣)
仲義さん
こんにちわ。
もーそれは最終手段ですよね・・・
いろいろ手間がかかるってのが苦ですよね?
アプリを今の状態で保存して初期化しても前と同じ状態で入れなおす方法ないですか?
@ちょこさん
いろんなカメラアプリを入れて起動してみましたが
やっぱ起動しませんでした・・・入院ですかね〜(泣)
りゅぅちんさん
今までSDカードが使えて来たので
そろそろSDカードを変えようかと思っていたところで・・・
SDカードを抜いて再起動、SDカードを差しなおして再起動
してもカメラが動きませんでした・・・
書込番号:16204120
2点

初期化、入院させる前にダメ元ですが、
セーフモード(ほぼ購入時の状態)で起動して
カメラが立ち上がるかどうか?確認してみては
いかがでしょうか。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1212070034
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/1305190046
書込番号:16204207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは、つい先週の日曜日に初期化したばっかりです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005352/SortID=16182676/#tab
「 Google now 「位置情報が取得できない」で復帰しました。」で記載しましたが、ホームに
デフォルトのHTC Senseを使用していると、HTC以外ウィジェットが戻りません。
これは諦めてください。知っている人がいればフォローをお願いします。
まず、JSバックアップ、App List Backup、SDカード を用意して下さい。
JSバックアップなら、SMSメール、電話帳、画像データ、音楽データ、ジョルデのデータもバックアップできます。
Eメールはできないので、自分でSDカードにバックアップしてください。
電話帳は、できればGoogle にいれた方が同期させるだけで復旧するので簡単です。
アプリケーションですが、Google Playで落としたものは、再度 Googleと同期するだけで、バージョン
アップがありますと、自動で落としてくれるので楽です。手動で落とすもの、バージョンアップするものもあり
ますが、手間がかかりません。
AUのスマートパスから落としたものは自分で落とし直してください。
これが一番面倒なので、App List Backup でアプリケーション一覧をバックアップしておいて、Google Playで
自動で全部落とした後、App List BackupでRESTOREを選ぶと、落としてないものがわかるのでそれを
AUのスマートパスから落とせばOKです。
後、ホームですが、Go ランチャーを使用していればホームの復旧はできますが、HTC Senseを使用している
場合、HTC以外ウィジェット以外を利用している場合、もどらなかったので、
デジカメがあれば各ホームをデジカメでとっ画面を見ながら復旧して下さい。
以前は丸一日かかりましたが、この方法でアプリが多いせいもありますが、5時間ほどで復旧できました。
ちょっと、大変かもしれませんががんばってください。
書込番号:16205007
0点

以和貴さん、以和貴さん、ゆうゆう2009さん、仲義さん、@ちょこさん、りゅぅちんさん
いろんな情報ありがとうございます。
今日セーフモードをやってみようと思い
電源ボタンと音量ボタンの下をずっと押してたら
なんやらFirstBOOT?とかいろいろC言語らしきものが出てきて
これがセーフモードなのかわからなくバックアップも何も取ってない状況だったので
怖くなり電源ボタンだけ長押しして再起動させたら
データも何も消えておらず、カメラも正常に起動してくれました!!!
どうやらこれで解決みたいです!
いろんな案をだしていただきありがとうございました。
書込番号:16211434
1点

スレ主さん
それはブートローダーを読みだしただけでセーフモードでは有りません
通常この画面は起動できなくなり端末を初期化する時に使用します
とりあえず直って良かったです
書込番号:16211664
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
先日onlin shopで注文した卓上ホルダーとACアダプタ04が本日届いたのですが..ACアダプタが壊れていてどの機種でも充電できません。
それでau ショップに行ったら保証書に販売店が記入してないので対応は出来ないと言われました。
納品書があるので納品書じゃダメなんですかと聞いたら保証書と納品書は別と言われました。
はっきりいって意味がわかりません。
納品書に販売の証明があるのだからそれでもいいと思います。
これじゃ保証の意味がないと思います。
それに保証書に記入がないのはonlin shopが悪いんじゃないんですか?
皆さんはどう思いますか?
書込番号:16197321 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

直営ですか、代理店に行かれたのですか。
onlineで交換するのが筋かと。
書込番号:16197340
1点

au onlin shopの「必ずお読みください」のページに、下記のようにはっきり書かれています。
http://auonlineshop.kddi.com/staticPage/beginner.jsp#beginner5
保証・アフターサービスについて
本サイトにてご購入いただいた保証書が付属している商品については、発送の都合により保証書に「お買い上げ日」、「販売店名」が記入されておりません。
商品に同梱される「納品書」をもってお買い上げ日と販売店の証明に代えさせていただいておりますため、商品の保証書と一緒に大切に保管してください。
本サイトでは、アフターサービス (解約・故障・修理等) を受付しておりません。ご契約エリアのauショップ・PiPitまたはお客さまセンターにお問い合わせ下さい。ご連絡先は、下記の「au通信サービスの提供者およびお問合せ先」にてご確認ください
つまり、今回の件はau ショップ店員の不勉強が原因です。
ホームページを印刷して持参し、店長を呼び出してはっきりとクレームを入れるべきかと。
書込番号:16197364
12点

今回の場合は
販売元のONLINESHOPか
メーカーに言わないとね、
AUショップでは対応出来ないよ。
トラブルが怖いならネットで買わないこと。
書込番号:16197369
0点

cypherunknownさん
皆既日食さん
>onlineで交換するのが筋かと
>AUショップでは対応出来ないよ
au onlin shopでは、「アフターサービス (解約・故障・修理等) は受け付けていない 契約エリアのauショップ・PiPitまたはお客さまセンターに問い合わせるように」と、断言しています。
(先に挙げたリンクを参照の事)
よって、今回スレッド主さんがとった行動に一切問題はありません
直営店/代理店などの説明も一切無く、単に「契約エリアのauショップ」としている以上、“auのお店”なら何処でも対応が出来ると考えるのは妥当かと
書込番号:16197424
7点

ProUnitさん
ありがとうございます。
自分も勉強不足でした。また納品書をもってau ショップ行ってこようと思います。
みなさん早急な回答ありがとうございました。
書込番号:16197435 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最近のショップ店員は負けず嫌いというか自分ら間違ってるいる可能性があるのに言い切るタイプの店員が多いですね
一度確認だけしてみますとか言えないんですかね
書込番号:16197600 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ちる♂さんの、言われる通りですね。
知らない事まで、答える人がいます。
結果、嘘の上塗りですね。
書込番号:16197683
5点

なにがそうさせるのかわかりませんが、『俺、私はauショップではたらいてるんだぜ?』的な上から目線というか、自信満々ですよね。
今回の件は全く質問者に問題はないと思います。
書込番号:16198042 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

3キャリアの中で、不思議にauショップが、ムカつくときが多いんですね。
docomoや、SoftBankはまず、そうならないんですけど。
不思議です。
お客、減りますよね。
書込番号:16200899
0点

auショップって、基本的に店員少ないところ多いですよね?
テーブルはあいているのに。。。と思うところが多い。
個人的な私見ですが、店員が多いところは、親切丁寧だと思います。
DOCOMOショップは、受付票をもらうときに用件を確認してくれますが、auショップは順番が来るまで放置。やっと順番がきたと思って話をすると、それはショップでは無理なので、157に電話してくれとか言われることもあるから、先に聞いて欲しい。
また、auショップは、待っている間にちょっとお店を出て戻ってくると、順番が過ぎていたら、再度受け付け票を取ってくれといわれるが、DOCOMOショップは、順番が過ぎているので、次にお呼びしますねと言ってくれる。
auショップの良いイメージは何にもないです。
書込番号:16201050
2点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
本日LTEの回線障害で私のHTL21も影響を受けていまして、157に聞いたところ、
電話回線、3Gは問題ないのでそちらでお願いと言われました。
ただ、朝の段階で電話回線表示が動画のようについたり消えたりして、バッテリーもいつもより速く減っていました。
電話も×の状態は着信、発信ともに出来ないです。
157にもう一度聞きましたが、
『電話回線と3Gは影響ないです!
そちらは万全な状態ですので、故障ですかね?』
と言われました。
念のためauSHOPも行ったのですが、人がごった返していてそれどころではありませんでした…
皆様の端末は平気でしたでしょうか?
因みに今はLTEは入らないものの、電話回線、3Gは通常になっています。
1点

私だけではなかったのですね。
5/29の朝、電波状態は×表示でした。
電話するつもりでなかったので、放置。。。
1時間くらいしたら、通常表示に戻っていました。
LTEのトラブルの件を聞いて、その影響だったのかとおもってました。
書込番号:16193919
2点

3Gも電話も調子悪かったですね。。影響無いわけないよー。と思いました。
書込番号:16194768
2点

ゆうゆう2009様
ありがとうございます!
ゆうゆう2009様もでしたか!
Auの方からは、『3Gと電話回線は異常ないので、それが受信出来ないのは本体の故障だ。修理に出してくれ。』
と言われたのですが、故障ではなさそうですかね?
1日凄く不安定で参りました…
書込番号:16194800 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

kurainichiyoubi様
ありがとうございます!
なんどかかけて、別のスタッフ様の意見も聞いたのですが、
『3Gと電話回線は異常が出るはずがない』
とまで言われました。
(LTEは不安定の癖に…)
修理に出すか迷っていたのですが、故障ではなさそうですね(^^)
書込番号:16194821 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当日、会社で数人のau アンドロイドユーザーに確認しましたが、皆さん電話をかけることも受けることも出来ませんでしたよ。auのホームページでの釈明には電話回線への言及はないですが、現象は確かにありましたし、近所のausにといあわせたところ、他のお客様も電話出来ないと言われているので影響出ているようだと言われました。
港区、29日の話です。正午ごろ通話は可能になりましたけど午前中は仕事になりま
せんでしたねー。
書込番号:16201592 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

因みに、27日にも一日中LTEにならずに3Gでしか繋がらないと言う状況になってました。
再起動するとLTEがつくんですが、すぐに切れて3Gになってしまって。auサポートに問い合わせしましたが障害の報告はないと言うことでカード抜き差しを指示されましたねぇ。もちろん治らず。
某顧客情報流出会社よりはましなのだと思いたいところですが…連日の不具合と誤魔化しに閉口してます。
書込番号:16201618 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Knows様
お返事遅くなり申し訳ありません。
そうなんですよね。
電話しても知らない、障害は起こっていないなど普通に言われてしまうと困りますよね。
現状もホームページにしかのってなく、いつも送ってくるauメールにのせてくれればいいのに、などと思ってしまいます。
皆様ご報告有り難う御座いました!
本体の故障でないことが分かり、ひと安心しました!
書込番号:16209848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
同スマホで撮った写真を本体ではなくSDカードに取り込むことは何か特別なやり方があるのでしょうか?SDカードに保存されません。
たまに上部に黄色△内にびっくりマークで「SDカードが取り外されました」みたいなメッセージが出ますが相性でしょうか?ちなみに1Gです。
最後に、本体の写真をSDカードに移す方法はありますでしょうか?または、本体からPCに写真をコピーすることは可能でしょうか?
似たような質問を探したのですが分かりませんでした。
よろしくお願い致します。
1点

カメラの画像の、保存先の変更は、カメラアプリを立ち上げて→設定→保存先
これで、出来ます。
スマホの画像を、PCに移すのは、USBでつなぎ、マイコンピュータ→スマホを開いて、本体ストレージか、SDを開いて、コピーや貼り付けを使い、PCのデスクトップに、持ってゆく。
こんなの、検索で、簡単に見つかりますよ。
書込番号:16205307
2点

payapoko7 さん
USBケーブルを、使う時は、
データー転送出来る
ケーブル使わんとでけへんらしいで。
書込番号:16205341
4点

Dropboxを活用すると、かってにPCに転送してくれます。(ファイル名が変わってしまいますが。)
書込番号:16206063
2点

HYL21は幸い外部からmicroSDにアクセスできるので、PCのSDスロットに直接挿したほうが楽です。
(PCによってはSDカードアダプタ必要)
microSD(マイクロSD)の使い方↓
http://www.microsd-navi.com/
(対象がケータイになってますが、スマホに置き換えればOKです)
書込番号:16206125
1点

スレ主さんの場合 SDカード自体が何らかの理由で認識されていないので
カメラでの保存先にSDカードが選べないと思います
容量も1Gとの事ですでので この際保証が有る国内正規流通品を購入されて
キチンと認識されるか確認下さい
その後 本体内に保存している写真をSDカードに移動又はコピーの作業に入ります
その作業については
端末だけで行う場合
ESファイルエクスプローラーやアストロファイルエクスプローラー等をPlayストアからインストールし
SDCARD0の中に有るDCMIフォルダーの中身をSDCARD2にDCMIフォルダーごとコピーして下さい
PCを使用して良いのなら
上記アプリは不要です USBモードでPCと端末をUSBケーブル(通信可の物)で接続すればドライバーがインストールされ
通常の外部記憶領域としてエクスプローラーで上記フォルダー操作出来ます(除くWindows XP)
と言う事なのでまずSDカードを準備されたらと思います
書込番号:16206261
1点

皆さんありがとうございます。SDカードへの取り込みはおかげさまで出来るようになりました^^
設定→保存先→SDカード
USBケーブルで接続、そういえばそうですね。別途購入考えてみます。
Dropbox、やり方よくわかりませんが便利そうなアプリですね。
「SDカードが予期せず取り外されました」は相変わらずですが・・・相性ですかね?
書込番号:16209018
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)