VEGA
- 16GB
| 発売日 | 2012年11月2日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.3インチ |
| バッテリー容量 | 1810mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:VEGA PTL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全20スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 2013年9月15日 12:56 | |
| 2 | 1 | 2013年3月12日 20:01 | |
| 0 | 2 | 2013年3月5日 11:23 | |
| 1 | 0 | 2013年2月4日 01:22 | |
| 1 | 3 | 2013年1月9日 22:39 | |
| 5 | 10 | 2013年1月11日 16:48 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Pantech > VEGA PTL21 au
そろそろ機種変更しようかな、と自宅近くのauショップに行ってここ半年の機種を見ていました。
テザリングも全機種搭載、赤外線機能もあり、という事で、一番安いこの機種にしようかな、と、
何気なく触っていたら…あれ?
「赤外線通信」からたどっても、画像表示アプリからたどっても、画像の赤外線送信に行き着かなかったのです。
本体カメラで撮影した画像だから、サンプル画像の権利も関係ないはずです。
携帯同志でパケットを使わずやり取りできるほか、PiViを今でも愛用していて、IrDA,IrSmple共々今でも活用しています。
「実はその機能はここに移ったよ」など、あるのでしょうか…。
ご教示戴ければ幸いです。
0点
取扱説明書の283ページには、赤外線送受信できるのは、プロフィール、電話帳、カレンダー、ブックマークと記載されており、画像は含まれていないので、赤外線送受信できないと思います。
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/ptl21/ptl21_torisetsu_shousai.pdf
書込番号:15893305
![]()
0点
以和貴さん
お返事ありがとうございます。
取扱説明書の283ページ…って、ショップでサッと見つけるのはほぼ不可能ですね(^^;)
念入りに調べてから機種決定したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15893872
0点
もう機種変してしまいましたよね・・・
近くのauショップにまだ在庫があり安いので私も数日前からこちらの機種を検討中です。
auHP上の説明書でP167,P178を見たところ、撮影した画像はギャラリーに保存されるそうでBluetoothで送信が可能なようですよ。
書込番号:16052676
1点
はい。もう別の機種にしました。
画像の赤外線送信をしたい理由は「PiViで印刷したい」なので、Bluetoothでは意味がないんですよ。
でも、勉強になりました。ありがとうございます。
書込番号:16589028
0点
スマートフォン・携帯電話 > Pantech > VEGA PTL21 au
私の友人がVEGAを持ってますが、カメラはいいと言ってました。インカメラも200万画素あるから、LTEにするなら私もそれにしたかったくらい(笑)当の私は他社にかける事が多いから3GのXPERIA acro HD IS12Sにしました。カメラの機能を重視するなら、HTCのバタフライやソニーも候補に入れてもいいと思います。アロウズは周りにいないのでお役に立てずすみませんm(__)m
書込番号:15883606 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
スマートフォン・携帯電話 > Pantech > VEGA PTL21 au
VEGA PTL21 ブラックを購入しましたが、以下の2点の設定方法を教えて下さい。
@「Motion Dialer」の設定方法が分かりません。どなたか教えて下さい。
A「スピードダイヤル」にて、電話帳から登録者を選んで設定したのですが、登録名が番号(1,2、3・・・)のままです。VEGAのパンフレットやネットでの写真ではスピードダイヤル画面では人の名前を表記しているので、名前を付ける事が出来るはずですが、やり方が分からないので教えて下さい。
宜しくお願いします。
1点
スマートフォン・携帯電話 > Pantech > VEGA PTL21 au
発売日から使っていますが、ないと思いますよ。私は50%にしています。この機種、消灯しておくと殆どバッテリーが減らない。
書込番号:15595128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動調光はある意味高度な技術でメーカの差が出るのでしょう。。。
書込番号:15595950
0点
ご回答ありがとうございます。
やはり無いんですね…。
電池の持ちが騒がれてる昨今、必須機能かと思ってましたが気にしなくていいんですかねぇ?
書込番号:15595992
0点
スマートフォン・携帯電話 > Pantech > VEGA PTL21 au
私は「プリ画像」というアプリを
1度インストールしたのですが
画像を保存したらアイコンが増えてしまい、
4つくらいになってしまいました。
1個にしたかったのでアンインストールしたのですが、
1個は消えて他はアイコンだけが残ってしまいます。
アンインストールした後にそのアイコンをタッチしても、
これはインストールされていません
みたいな感じで出てしまいます。
同じような方いらっしゃいますか?
直し方を教えてほしいです(;_;)
お願いします。
1点
残った物は、完全に削除して、再インストールでいいのでは。
書込番号:15584412
![]()
1点
なるほど!
アプリを長押しして消す方法を
わかっていませんでしたm(__)m
ありがとうございます!
それと、もうひとつ質問があるのですが
アプリについてではないのですが
ここで質問してもいいんですか?
初投稿なので、すいません(>_<)
書込番号:15584424
1点
ありがとうございますm(__)m
メールもLINE(アプリ)も全部既読しても
上のところの青い光が点滅しているときが
あるのですが、どういうことなんでしょうか?
書込番号:15584444
0点
あと、すいません。
画像でフォルダ分けって出来ないんですか?
カメラで撮った写真、サイトから撮った写真
などで分かれてしまうのですが…
書込番号:15584472
0点
LEDが点滅している時、画面ロックを外し、通知バー(アイコンの並んでいるエリア)に指をあてて、下側に引きます。
そうすると、通知の内容が出ます。
これで、次回確認して下さい。
LED(通知)の意味がわかるはずです。
書込番号:15584480
![]()
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

