VEGA のクチコミ掲示板

VEGA

  • 16GB
<
>
Pantech VEGA 製品画像
  • VEGA [プレシャスホワイト]
  • VEGA [リュクスブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

VEGA のクチコミ掲示板

(24件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:VEGA PTL21 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VEGA」のクチコミ掲示板に
VEGAを新規書き込みVEGAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

機種変にあたり質問です。

2013/03/17 23:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Pantech > VEGA PTL21 au

クチコミ投稿数:8件

htcEVOからの機種変更を考えています。

Huluのヘビーユーザーなので、この機種でHuluアプリが正常に動くかが、
機種変にあたり気になっています。

ご存知の方、ぜひ教えてください!

書込番号:15905158

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/03/17 23:10(1年以上前)

Huluのアプリの対応をみてみるとAndroid2.2以降なので、問題ないかと思います。

あとEVO(ISW11HT)をお使いだといつも外出先ではWiMAXでご視聴ということでしょうか?

それでしたら、この機種は買っても悪夢を見るだけですよ。
LTEには7GB/月の制限があります。
そのため、動画サイトを見ると速攻で7GBに到達します。
7GBに到達すると動画はおろかネットサーフィンも苦しくなります。
自宅のWi-Fiで見るのなら問題ないですが、今まで外でWiMAXで見ていた場合はLTE端末への機種変更はしないほうがいいですよ。

書込番号:15905196

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2013/03/17 23:40(1年以上前)

え!そうなんですか!!とってもいいことを聞きました!ありがとうございます。


そうです。Evoでは、WiMAXに繋ぎっぱなしでしたので、動画ネット全部WiMAXでした。
今、管理してるアプリで見てみると3月分の通信料が既に20GBいってました。
完全アウトですよね。


月7GBの制限があるのは、LTEだからですか?
WiMAXの機種だと大丈夫なのでしょうか・・。

教えていただけると大変助かります。

書込番号:15905347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/03/17 23:52(1年以上前)

そうですね。
20GBをいってるとなると、LTE端末では不可能です。
LTE端末を使用したいならば別途WiMAXルーターを契約することになりますね。

>>月7GBの制限があるのは、LTEだからですか?
WiMAXの機種だと大丈夫なのでしょうか・・。

そうですね。
月7GBの制限があるのはLTEだからです。
他社のLTEサービスにも7GBの制限が存在します。
WiMAXの機種だとWiMAX自体、容量の制限がないため問題ありません。
WiMAX端末ですと、
HTC J ISW13HT
http://kakaku.com/item/J0000005302/
なんかが同じHTC 端末で良いかと思います。
GALAXY S2 ISW11SC
http://kakaku.com/item/J0000005292/
しかしWiMAX端末の最終モデルは去年の夏モデルとなっていて現行のモデルと比べると性能が低いのがちょっとネックですね。
あとWiMAX端末の在庫が消えかけています。
とくに上記で紹介したHTC Jは取り寄せとかになる可能性があります。

もう一つの方法として、スペックを考えて機種変したい場合は、現在のLTE端末を購入して、さらにWiMAXルーターを契約し、動画を見るときはスマホをWiMAXルーターに接続する方法があります。
こちらだと防水やスペック等選べる範囲が広がるのでいいですが、LTE端末のためWiMAXルーターを別途契約しなきゃいけなくなりますね。

書込番号:15905402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/03/18 00:16(1年以上前)

そうなんですね、ありがとうございます。
ホント、聞いておいてよかったです。
追加料金に泣くところでした。


機種変更は、LTEに惹かれたというわけではなくて、
U25で安く購入できるのと、卓上ホルダで充電できるものに変えたかったからです。

EVOは充電口がむき出しなので、よく接触不良みたいな感じになり不便で・・。

知ってしまうと、ハイスペックにも惹かれますが、
リーズナブルな方がいいので、WiMAX対応機種から選ぼうと思います・・。

書込番号:15905507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/03/18 00:39(1年以上前)

U25はWiMAX対応のスマホでも対応ですよ。(LTEと比べると割引が少ないですが)

あと卓上ホルダはISW11SCが別途オプションで付いてますね。

個人的には日本独自機能(ワンセグ、赤外線、おサイフケータイ)のあるHTC Jをおすすめしたいところですが、卓上ホルダがどうしても欲しいならISW11SCがいいでしょうね。

正直今買ってもいいWiMAX端末はこの2つくらいですね。

書込番号:15905601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/03/20 08:33(1年以上前)

ありがとうございます!遅くなりすみません!

結局教えていただいたisw11scにしました!
満足しています!

実は、かんがえていることがあり、
auの通信契約を切って、通話料のみの支払いにし、
別途ルーターを契約し、常にisw11scはWi-Fi接続で使用する、という方法を考えています。
そちらの方が安いかなぁと。


この場合、今のauの「3G+WiMAX」の回線と同等、またはそれ以上に速く使えるものはありますか?

書込番号:15914112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/03/20 11:29(1年以上前)

正直スマホでWiMAXを拾うより、専用のルーターで拾ったほうが速度が早いです。

3GとWiMAXが使えるものはこれですかね。
http://setsuzoku.nifty.com/wimax/kiki/data08w.htm?cm_mmc=LS-_-Google-_-WiMAX-_-WiMAX&gclid=CICA1PaeirYCFYxfpQodvjwAsA
しかし月々6000しないくらいなので、安くはならなそうですね。

WiMAX単体だと結構安いですよ。
http://www.shareee.jp/groupbuy/id/35331
これだと1年間1980円でWiMAXエリアのみ使えます。
しかしWiMAXはエリアが3Gと比べて狭いので、そこが問題ですね。

書込番号:15914642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/03/20 11:39(1年以上前)

いつもありがとうございます。

そうですね、auのだと安くならないので選択肢から除外するとして、
WiMAXの安いルーターにすると、WiMAXがしか回線ない、というのが不安要素です。

今WiMAX最安値、でみると200円とかになってるみたいなんですが、これはやはり新入生を狙ったキャンペーンということなのでしょうかね。

今試しに、isw11scの3Gを切って使ってみています。。

書込番号:15914674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶の自動明るさ調整

2013/01/09 17:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Pantech > VEGA PTL21 au

クチコミ投稿数:48件

題名のまんまですが自動明るさ調整がこの機種にはないのでしょうか?
購入を考えているのですがレビューで見てちょっと気になりまして・・・。

書込番号:15594627

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:117件 VEGA PTL21 auのオーナーVEGA PTL21 auの満足度4

2013/01/09 19:57(1年以上前)

発売日から使っていますが、ないと思いますよ。私は50%にしています。この機種、消灯しておくと殆どバッテリーが減らない。

書込番号:15595128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/09 22:33(1年以上前)

自動調光はある意味高度な技術でメーカの差が出るのでしょう。。。

書込番号:15595950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2013/01/09 22:39(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
やはり無いんですね…。

電池の持ちが騒がれてる昨今、必須機能かと思ってましたが気にしなくていいんですかねぇ?

書込番号:15595992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ガラケーからスマホに乗り換え。

2012/12/28 13:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Pantech > VEGA PTL21 au

クチコミ投稿数:2件

ガラケーからスマホに乗り換えです。

PTL21 VEGAにしようかと思ってます。
今までは
SONY、SHARPを使っていたため
はじめての会社の機種を使うし
全く知らないため

メリット、デメリットを
教えてください。

書込番号:15539454

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:32件

2012/12/28 16:57(1年以上前)

特に無いと思います。スマホは使って慣れろですね。

書込番号:15539989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2012/12/28 17:53(1年以上前)

別にこの機種は悪くはないのですが、わざわざこの機種選ぶよりもDIGNO S KYL21の方が電池容量も大きくていい気がします。

書込番号:15540181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/28 18:30(1年以上前)

これに限らない一般的な話ですが、日本語変換入力とか好みの問題もありますので、その点は実機を確認された方がいいと思います。
あとは、電話の操作性や関連機能が変わる点でしょうかね。
着信信頼性を重視する場合、いわゆるパソコン電話的になりますので、特に追加アプリケーションが多い場合とかで、何がしか劣る可能性はあるかもしれません。

書込番号:15540311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件 VEGA PTL21 auのオーナーVEGA PTL21 auの満足度4

2012/12/28 20:40(1年以上前)

私は携帯性でこの機種を選びました。最近のは性能は素晴らしいのですが、でかすぎます。この機種はバランスいいですね。特に特徴もないですが、サクサクで不具合もないです(買ってから一度もフリーズしてません)。大きくても良いとかアクセサリーの多さで選ぶのなら他の選択肢もあるでしょう。

書込番号:15540766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 元から入っている着信音

2012/12/01 17:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Pantech > VEGA PTL21 au

スレ主 kuroayaさん
クチコミ投稿数:2件

初めて書きこみします。

VEGA を買って着信音の設定をしていたのですが、着信音の設定をLISMOからにチェックを入れてしまったら、そのあと着信音がLISMO以外からできなくなってしまいました。

着信音は既存の単純な電子音にしたいのですが、戻す方法はありますか?

ご存知のかた、どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:15417719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/01 17:29(1年以上前)

「設定」→「PANTECH設定」→「デフォルトのプログラム」からLISMOを解除できないでしょうか。

書込番号:15417841

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuroayaさん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/01 21:53(1年以上前)

>以和貴様

できました!
本当にありがとうございました!

書込番号:15418998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

連続すみません。

2012/11/13 12:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Pantech > VEGA PTL21 au

クチコミ投稿数:117件 VEGA PTL21 auのオーナーVEGA PTL21 auの満足度4

Wi-Fiが自動で繋がりこまっています。
全ての設定をOFFしたと思いますが、何故かONになっています。これは仕様なんでしょうか?

書込番号:15334416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:24件

2012/11/13 13:51(1年以上前)

au Wi-Fi接続ツールの不具合みたいですよ。
この機種に限らず他の機種でも同じ症状が出てますね。
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/lite/archives/19552563.html

書込番号:15334715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件 VEGA PTL21 auのオーナーVEGA PTL21 auの満足度4

2012/11/13 16:12(1年以上前)

ありがとうございます。
そうなんですか!何故直さないんでしょうかね?INFOBAR A01も同じでしたよ。

書込番号:15335081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VEGA」のクチコミ掲示板に
VEGAを新規書き込みVEGAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

VEGA

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)