VEGA
- 16GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月2日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:VEGA PTL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 4 | 2012年12月28日 20:40 |
![]() |
6 | 6 | 2012年12月14日 18:37 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2012年12月13日 11:10 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年12月1日 21:53 |
![]() |
1 | 5 | 2012年11月21日 15:26 |
![]() ![]() |
5 | 0 | 2012年11月14日 17:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Pantech > VEGA PTL21 au
ガラケーからスマホに乗り換えです。
PTL21 VEGAにしようかと思ってます。
今までは
SONY、SHARPを使っていたため
はじめての会社の機種を使うし
全く知らないため
メリット、デメリットを
教えてください。
1点

特に無いと思います。スマホは使って慣れろですね。
書込番号:15539989 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

別にこの機種は悪くはないのですが、わざわざこの機種選ぶよりもDIGNO S KYL21の方が電池容量も大きくていい気がします。
書込番号:15540181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これに限らない一般的な話ですが、日本語変換入力とか好みの問題もありますので、その点は実機を確認された方がいいと思います。
あとは、電話の操作性や関連機能が変わる点でしょうかね。
着信信頼性を重視する場合、いわゆるパソコン電話的になりますので、特に追加アプリケーションが多い場合とかで、何がしか劣る可能性はあるかもしれません。
書込番号:15540311
0点

私は携帯性でこの機種を選びました。最近のは性能は素晴らしいのですが、でかすぎます。この機種はバランスいいですね。特に特徴もないですが、サクサクで不具合もないです(買ってから一度もフリーズしてません)。大きくても良いとかアクセサリーの多さで選ぶのなら他の選択肢もあるでしょう。
書込番号:15540766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Pantech > VEGA PTL21 au
この機種をお使いの方にお聞ききます。
本体内に「伝言メモ」機能は付いているでしょうか?。
ショップの方に冬モデルで伝言メモ機能が付いている
モデルを尋ねたところ、SHARP、京セラ、富士通、カシオ
(この4機種に付いていることは知っていました)、
とこの機種でした。
ホットモックで調べようと思ったのですが、
パスワードが掛かっていて設定画面が見れません
でした。実際どうなのでしょうか?
書込番号:15473292 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


早々に有難う御座います。
P294の記載内容はauの留守番伝言サービスですね。
auのサービスでは無くスマホ本体に入っている機能のことなんです。
昔からガラケーにはあった機能なんですが、最近出て来るスマホは
全部入りのガラスマの割には伝言メモは省かれているんですよね。
多分ショップの店員さんの間違いだと思います。
有難うございました。
書込番号:15475704
1点

取扱説明書のP.256に「簡易留守メモ」というものがあります。
こちらが伝言メモと同等の機能をしていますよ。
書込番号:15477240
2点

VEGAの簡易留守メモはフィーチャーフォンとまったく同じ機能が搭載されています。
・応答メッセージ
通常、ドライブ、公共から選択可能
・応答時間
お好きな時間で切り替え可能です
某メーカーの伝言メモは応答メッセージが固定だったりと足りないものがあったりするので便利ですよ。
書込番号:15477408
1点

SHARP応援してます さん、フィリア・フィリス さん。
回答有難う御座います。
まさに、この機能です。
純国産ではないPTL21にも付いていたんですね。
個人的にこの機能が外せなく、シャープSHL21と京セラKYL21
の二択だったのですが、大きさ的にPTL21がベストなので、
PTL21も含め三択で検討したいと思います。
有難うございました。
書込番号:15477610
1点

DIGNO Sでは応答メッセージが通常だけしか入っていませんのでご注意ください。
書込番号:15478051
0点



スマートフォン・携帯電話 > Pantech > VEGA PTL21 au
彼が初めてスマホ(VEGA)にしました。
ダウンロードした着信音、着うたはどうやったら設定できますか?
出来れば個別に設定したいのですが。。。
超、初心者にも分かるように教えていただければ嬉しいです<m(__)m>
1点

アプリのミュージックで設定したい曲を選んで、
右上の方の丸が3つ並んでいる所をタップすると
「着信音に設定」という欄が出てきます。そこを、タップすれば設定できます。
個別に設定したい時は、一度上記の方法で着信音を設定した後
電話帳の編集の中で着信音を設定できます。
これでわかるかどうかわかりませんが、やってみて下さい。
書込番号:15374421
1点

さいのすけさん、ありがとうございます!
日曜日に会うので、その時にやってみてまた書き込ませていただきます<m(__)m>
書込番号:15375638
0点

今日は時間がなくて結局DLして着信音に設定するところまでできました!
まだ電話帳での編集はやってないので分かりませんが、もし分からない時はまた書き込ませて下さい、よろしくお願いします<m(__)m>
書込番号:15390547
0点

無事電話の着信音は個別に設定できました!
リスモの曲も着信音にでき、イイですね♪
ただ、メールの着信音はリスモどころか、DLしたものを設定できません。。。
どうやったらできますか?
またまた超、分かりやすく教えて下さい<m(__)m>
書込番号:15399538
0点

メールについてはアプリごとの設定となるため、個別の鳴り分けは設定できません。
KDDI Eメールアプリの場合
Eメールを開きEメール設定を選択、通知設定を開くとEメールの着信音設定が可能です。
Gmailの場合
本体の通知音設定に依存します。
※すでにmp3などお手持ちの音楽ファイルを各種着信音を設定したい場合、「Ringtoneメーカー」を使ってお好きな部分を切り出し加工をすることにより、ご利用いただけます。
書込番号:15472336
0点



スマートフォン・携帯電話 > Pantech > VEGA PTL21 au
初めて書きこみします。
VEGA を買って着信音の設定をしていたのですが、着信音の設定をLISMOからにチェックを入れてしまったら、そのあと着信音がLISMO以外からできなくなってしまいました。
着信音は既存の単純な電子音にしたいのですが、戻す方法はありますか?
ご存知のかた、どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:15417719 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「設定」→「PANTECH設定」→「デフォルトのプログラム」からLISMOを解除できないでしょうか。
書込番号:15417841
1点

>以和貴様
できました!
本当にありがとうございました!
書込番号:15418998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Pantech > VEGA PTL21 au
マナーモードにすると着信音とかはオフになるのですが、
ゲームとかやると音が出てしまいます。
これは使用なのでしょうか?
それとも設定にミスがあるのでしょうか?
どこかに設定があるのでしたら、
教えてくれると助かります。
よろしくお願いします。
1点

はっきり言って仕様だと思います。
自分はVEGAを使用してませんが、自分のDIGNOも同じなので。
スマホはたぶんマナーモードでメディア音量まで制御しない仕様になってるんでしょう。
だからメディアの音量を別に調整する必要があります。
書込番号:15359407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Androidの仕様だと思います。
ゲームはメディア音量で調整します。
マナーモードにすると、着信音量、通知音量、システム音量はミュートになりますが、他のアラーム音量、通話音量、メディア音量はミュートにならないのではないでしょうか。
書込番号:15359587
0点

以和貴さん、詳しく補足していただいてありがとうございます。
書込番号:15359742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ハヨタケさん、以和貴さん。
ご返答ありがとうございます。
そうですかぁ。
仕様だったんですね。
ではあきらめます(^^;。
今まで使用していたIS04、ISW13はマナーモードでゲームや音楽とかミュートされていたので、
そういう物だと思っていました。
アラームについては使用していないので分かりませんが。
ありがとうございました。
書込番号:15360057
0点

音量をコントロールするアプリを使ってみたらいかがですか?
マーケットにメディア音量までちゃんとマナーモードにしてくれる
アプリがありますので..
書込番号:15370501
0点



スマートフォン・携帯電話 > Pantech > VEGA PTL21 au
電池の減り、異様に早くないですか?
100%に充電後、1時間くらい使ってると50%台までになってしまいます。最低1日2回充電してますが、
こんなものですか?
書込番号:15339682 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)