G'zOne TYPE-L
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月2日発売
- 4インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全143スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 10 | 2012年12月13日 17:27 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2012年12月10日 18:27 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年12月6日 23:50 |
![]() |
5 | 2 | 2013年1月2日 14:13 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2012年12月6日 08:22 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2012年12月4日 15:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au
毎回ではないのですが、充電ホルダーに充電中にバッテリーが減ってしまうことがあります。
寝る時に充電ホルダーにセットし朝起きたらバッテリー切れになっていたことがありました。
同じ様な事ある方はいますか?
2点

私も朝起きたら充電出来てないことがあったのですが、確認したところホルダーの差し込みが甘いだけでした。。しっかり差し込んだつもりだったのですが、強く押し込まないと充電出来ないようです(´・ω・`)
一応ご確認ください。
書込番号:15459586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あまりにバッテリーの減りが速いので本体を交換してもらいましたが、変わりません。
症状は(バッテリー残が30%前後の時にホルダーにセットして充電したとき、充電中LED消灯でホルダーから取り出すと、電源OFF状態のなっており、電源ボタンを押して起動したのが3回ほどありました。充電は出来ていましたが、なんなんでしょうか?)
交換してもらったCAL21も同じ症状が1回出ました。しかたないのでバッテリーが40%下回る前に充電することにしました。弊方はゲームもせず、入れているアプリもセキュリティー、バッテリー状態表示、LISMOで音楽を時々に聴き、メールを時々、この状態でその日の夕方には30%近くになります。もうしばらく使って、機種変更するか検討中です。
書込番号:15460346
2点

わたくしも、
一度、初期不良で交換してもらいました。
電源落ちが頻繁に起きて、電話としては
使い物にならないって事で…
バッテリーの件ですが、G'zgear関連のアプリ
停止出来るものは全て強制停止してみたら
電池持ちが良くなりましたよ。
電源落ちは、わたくしの場合ロックアプリを
アンインストールした結果
その後落ちなくなりました。
ちなみに、イージーロックでした。
相性があるんですかね?
今は比較的、快調です。
書込番号:15460513 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゆきゆき♂さん
初め自分もそれを疑ったのですが、充電中の表示も出ているので違うみたいです。
>aszさん
自分の場合、充電中にバッテリーが減っていくんです。
毎回ではないのですがたまにこの症状が出ます。
>炎のオッサンさん
購入時の初めの充電でフルになるまで6時間位掛かりました。
バッテリーの保ちはis11caより良いと思うのですが、充電が出来ない時があるので困っていま す。
皆さん回答ありがとうございます。
安心サポートに加入している為、今日電話してみました。
結論を言うと、初期設定に戻してみて、それでもダメなら交換対応します との返事でした。
買ったとき(アプリを入れる前)からの不具合だと言ったんですけど・・・。
書込番号:15460754
2点

いつも心に太陽を! さん
弊方のとんちんかんな内容にに、お返事ありがとうです。
卓上ホルダーでなく本体のUSB端子に直接でも充電が出来ないのでしょうか、
それでも、同じ症状なら、本体を交換してもらった方がいいかと思います。
書込番号:15461032
2点

わたしのバッテリー状況です。
朝6時 仕事に行くのに、充電ホルダから外します。
7時、納品先で、時間あわせで30分ほど、メール見たり、ネットみたり、ゲームは無です。
そのあとは、夜の7時の帰宅まで、時々メール確認やらですが、バッテリーゲージは2/3ほどです。そんなにバッテリーが持たないと思ったことはありませんでした。
前のIS11CAの方が、バッテリーの持ちが悪いと思いました。
バックで起動しているアプリの違いが有ればわかりませんが。
書込番号:15461907
1点

今日初期化してみました。
47%で充電ホルダーにセットし充電開始。充電ランプも点灯しています。
30分後40%になりました。
1時間後38%になりました。
充電しているのにバッテリーが減っています。
おそらく減ったり増えたりを繰り返しながらうまくいけば6時間ぐらいでフル充電になり、
ダメなときは空になる、そんな症状です。
多分交換になると思います。
書込番号:15466048
2点

それはひどいですね。ご愁傷様です。
本来の性能が出れば。
夜12時に、ホルダーから外して、枕元に目覚まし代わりに置き、
いつもどうりの5時起床で、夜7時で、バッテリ2/3です。
ホルダにセットで30分もかからず、フル充電です。
ちなみに、充電器は、AU推奨の白い充電です。
電源が切れてるとか、電源のトラブルは、今のところありません。
常に、LET Wi-Fi GPS 自動同期 が ONの状態です。
書込番号:15466819
1点

ホルダーに繋いでいる充電器は少なくとも1Aでしょうか?
ショップにお願いして、1.8Aので試してみてはいかがでしょうか。
ちなみに1Aの充電器でも、スマホを使いながらの充電だと、なかなか増えません。
書込番号:15471071 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au
前機種もG'zOneの11CAを使用していて、前機種時はPCメールが受信次第通知ランプが点いてたのですが今の機種はPCメールアプリを起動しないと受信しません。
どうしたら自動受信するのでしょうか?
書込番号:15443021 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もしPOPのメールアカウントでしたら、メールの設定で
受信をチェックする間隔(手動になっていないかどうか)
を確認してみてはどうでしょうか。
書込番号:15457427
1点

scスタナーさん、返事ありがとうございます。
手動か自動か、どうやったらわかるのでしょうか?
書込番号:15457478
0点

以下の取扱説明書106頁に記載されている「受信トレイの確認頻度」
という項目を確認されるとよいと思います。
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/cal21/cal21_torisetsu_shousai_07.pdf
書込番号:15457525
1点

ecoモードの設定(自動同期)を確認してみてはどうでしょうか。
(参考) 取扱説明書189頁
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/cal21/cal21_torisetsu_shousai_12.pdf
書込番号:15457710
1点



スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

LTE→3G→LTEみたいに電波の境目に居ることが多いとか、移動が多いとかでは無いですか?
私の感覚ではあまり使わないのに電池減りが速い時は電波を探している時です。
Wi-Fiも家や会社で使うならOnに固定で、auWi-Fiスポット設定とかを弄っておかないと、オフにしてても勝手に立ち上がったりして電波を探すので、電池を食います。
Wi-Fiに関してはよくオフにしてても立ち上がるっていう人を見かけますが、設定の仕方が悪いだけです。
書込番号:15443226
0点

dark roastさん、境目か境目じゃないかどうしたらわかるのですか?
後、Wi-FiをOFFにしても充電中に自動的にONになるのですが設定で充電中に自動的にONになるの解除設定できるのでしょうか?
書込番号:15443258
1点



スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au
先週機種変更にてこの製品を購入したのですが、購入店では気付かなかった画面操作時のプチプチ音が気になりだしました。
(不定期で常に発生するわけではないのですが)
ネットで検索すると同現象が他の購入者様でも発生している事を見かけましたので仕様なのでしょうか?
個体の問題なら購入店で交換も検討したいのですが、この製品を購入された皆様のご意
見をお聞かせ願えますでしょうか?
書込番号:15440615 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありますね。音もタイミングも、音が鳴り終わった後にスピーカーが切れる音っぽいですよね。
キータッチの音をオンにしてると目立って五月蝿いので、自分は切ってます。
スリープからの復帰・手動スリープ時の効果音のあとに「チッ」と舌打ちのような小さな音がして笑えます。
書込番号:15440928 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

これ、買って最初は鳴ってなかった気がするんですが何か情報はありませんか?鳴ってない人どれくらいいますか?
仕様なのか、アプリなのか、どんな条件で鳴るのかなと思って。
書込番号:15559809
1点



スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

Wi-Fi設定のところでお家の無線電波は掴めてますか?LANルーターの機種名になっていると思います。
表示されているならば、それをタップして、LANのセキュリティーキー入力窓に(TKIPキーもしくはWEPキー)パスワードを(ルーターの横とか、底面に書いてあると思います)正しく入力すれば認証されて繋がるはずです。
書込番号:15435092 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使っている無線LANがNECのならプリインストールの簡単接続ツール使えば良いです。
バッファローならPlayストアでバッファローで検索掛けるとAOSS接続ツールが有るので
それをダウンロードして画面の指示に従う。
自分はバッファローの無線LANに買い換えてるので無駄なNECの接続ツールは真っ先に消したけど。
一々IDとPASS入れるのめんどくさいしね。
書込番号:15437705
1点



スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au
G´Worldには電話帳に住所が登録されていれば地図上にpeopleピンが立つ機能があると思うのですが、以前は表示されていたのに、現在は表示されません。
設定はきちんとしてあります。
電話帳アプリは新たにg電話帳proというものをダウンロードしました。
何が原因でしょうか?
教えてください。
書込番号:15431585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)