G'zOne TYPE-L
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月2日発売
- 4インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全143スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 23 | 2012年11月16日 17:57 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2012年11月9日 21:59 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2012年11月8日 23:40 |
![]() |
5 | 7 | 2012年11月19日 09:22 |
![]() |
5 | 8 | 2012年11月28日 08:58 |
![]() ![]() |
3 | 8 | 2012年11月21日 20:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au
今、まだIS11CAを使っていて2年間の支払いが後8ヶ月残っています。
そこで質問なのですが、この機種は8ヶ月後残っていると思いますか?
今日、auショップで店員さんに聞いたら人気ある機種なので残っていない可能性が高いと言われました…
IS11CAは出たすぐ生産終了の噂有りましたが、かなり在庫残ってたと思うので今の機種も8ヶ月後残っているのではと思っているのですがデザインがどうもダサくなった感が強く次機種まで待とうかとも考えたりもして迷っています。
書込番号:15308747 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

紅茶は村上茶さん、返事ありがとうございます。
前に、なんかの記事で見たG-SHOCKスマホが来年夏に仮に出たとしても自分はデザインがゴツ過ぎて好きになれなかったのでG-SHOCKスマホにするならばG'zOneスマホの次機種待ちをしたいと思います。
書込番号:15309526
2点

その分本体を安く買えますね、ただ販売終了末期に投げ売りされたら微妙に迷います
本体安くなっても月サポが減額してたりするかもしれないので常に最新情報を得ておきましょう
書込番号:15309541
0点

私は一括で買ったので基本的には問題なく買えますので買う気満々で新型が出るのを待っていたのですがどうにもデザインがいまいちで・・・、さらに大好きだったバッタ色はないし黒の塗装もあれだしと悩んでしまいました。
タブレットも買ってデザリングしてとワクワクしていたのですが・・・なんか踏ん切りがつかないですね・・・G-SHOCKスマホだったら即買いだったのですが
やっぱりデザインは大事です
書込番号:15309585
1点

sidewaindar2さん、末期の投げ売り待ちしたら激安で買える可能性有るのでしょうか?
書込番号:15309718
1点

心配ないですよ。
在庫は、結構長い間有ります^^
少しでも出したいので店側は煽りますけどね。
身の丈にあった購入をされたほうが良いでしょう。
今の時点では、トラブルが出尽くしたis11caのほうが、熟成されて良いですよ。
動作はかなり安定しています。
勿論、過去にチョコさんにお話した純正ホーム使用状態では、論外ですけどね。
書込番号:15309840
0点

ヅラQさん、返事ありがとうございます。
前にアドバイス頂いたアプリを今は使用していますが、Androidの宿命なのかブラックアウトや勝手に再起動でIS11CAでは起動時間も5分くらいかかるので新しい機種ならば起動時間も短くなってるみたいなのでLTEにも興味が有り欲しいのです。
しかし、デザインがイマイチな点とまだIS11CAの残金が有る為に残金の支払いが終わる8ヶ月後にしようか次機種待ちしようか検討中です。
書込番号:15309905
1点

チョコさん
ブラックアウトや再起動を起こすんでしたら、まだ修理に出すほうが良いと思いますよ?
どのみち、デザインが気に食わなければ所有欲は満たされないと思います^^
性能は、圧倒的でしょうけどね^^;
まだ最初のテコ入れが入っていないので、トラぶってますね色々。
充電中にもし再起動が出る場合、原因が一つあります。
充電コードの端子が、最初のタイプと今のでは全く安定が違います。
最初の頃の奴は、どういう訳かグラグラしますけど、
最近仕事部屋用に新しく買った奴は、ピッタリ安定しています。
そのグラグラが、接触不良を起こしてうちのも何度も再起動しました。
そこ、確認お願い致します。
書込番号:15310079
1点

あら、やはり。
動かさないなら、ある程度は大丈夫なんですが…
ずっと使うものですから、新しい奴を買ってみて下さいますか?
パチっと決まります。
新しいのも若干遊びがありますが、初期の物とは違いますよ?
交換して以来は、充電中の再起動は解消しました。
書込番号:15310244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一括払いでしたので残債はなし。
ただし今月からWiMAXルータ持ちになりました(2年縛り)ので、スマートバリュー&毎月割を捨ててダブル定額スーパーライトへ移行予定なので、LTE機種への機種変はしません。(wifiでメール受信できる機種に替えるかもですが)
さて表題の件、この端末は特殊なので、恐らくカシオG’zの次期モデルが発表されない限りラインナップから消えないと思います。
特にG’zシリーズはカシオの代名詞とも云えるモデルなので1年以上のスパンでしか発表しないでしょう。次期モデルは2014年春夏あたりと推測します。
8ヶ月後は店舗在庫はともかくau ONLINESHOPから買えると思いますよ。
書込番号:15310885
1点

>末期の投げ売り待ちしたら激安で買える可能性有るのでしょうか?
こればかりは分かりませんね〜、機種や人気によって投げ売りされるかその時にならないと…
書込番号:15310900
0点

AS-sin5さん、au online shopでの購入とは白ロム機となるのでしょうか?
書込番号:15318429
0点

sidewinder2さん、ちなみに末期とは新しいモデルが発売された時となるのでしょうか?
書込番号:15318452
0点

au online shopはauが直接運営しているサイトなので、いわゆる白ロムとは違いますね。
端末機・オプション品・アクセサリー等を購入できます。
auPC向けサイトでは、トップ右側にバナーがあります。
端末は正規店購入と同様に毎月割や各種サポート対象です。
申し込むと宅急便で送られてくるはず。
が、今回の場合はICカードそのものが変わるので、いずれにしても最寄りの店舗で変更手続きが必要でしょうけど。
書込番号:15319786
1点

As-sinさん、au on-line shopならば新モデルが出るまでは購入可能な可能性高いのでしょうか?
書込番号:15320132
0点

本日、たまたまauショップに行ってきたのですが、この機種は生産量?販売数?が限られているとかって言ってましたよ??
書込番号:15335863 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

is11caの時も、同じような都市伝説がここに羅列されていましたよ^^
発売後たった2ヶ月以内なのに、もう生産終了!とかね。
開発費かけて経った2ヶ月で廃盤とか、普通におかしいでしょ。
書込番号:15335984
1点

昨日、プラン内容や価格などを確認するために普段から行く最寄のauショップに行ってきました。するとなんと、cal21の在庫がもうなく、おまけに今後入荷の予定もないとのこと。店員さん曰く、限定生産で売れようが売れまいが初期の計画数しか製造しないのでauショップにおいては再入荷しない所が多いみたいです。もちろん量販店ではまだまだ潤沢に在庫があると思いますが。。。というわけで安くなるまで待とうと思いましたが職業柄G'zoneでないと嫌な自分は、その他のauショップをめぐりました。そして2店舗目でやっと在庫ありの店を発見!昨日is11caから乗り換えました。ちなみに京都ですわ。
書込番号:15348473
0点



スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au
機種変更にあたり、ワクワクしながらスマートパスに入ってみたのですが、スマートパスからダウンロード出来ないアプリが結構あります。
オススメNo.1の節電アプリや、ウェザーニューズ、道路情報などが入りません。
せっかくオススメなのに・・・
「お客様の機種には対応していません」
ってなってしまいます。
コレって、解決方法は無いんでしょうか?
書込番号:15307363 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

発売直後でアプリ側が検証していないだけでしょう。
しばらくすればたぶん使えるようになります。
書込番号:15307455
2点

確かに少ないですね。
ウェザーニューズはPlayストアでダウンロード出来ますよ。
その際もスマートパスでの会員登録になりますので、一度お試しください。
書込番号:15307852
1点

なるほど
ありがとうございます!
では、もう少し待ってみます。
書込番号:15308347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日ソースネクストの超節電・驚速メモリアプリダウンロードできるようになりましたよ
書込番号:15317790
0点



スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au
はじめまして。
Gz携帯ファンです。
電池のもちはどうでしょうか?
通勤のWeb、メール確認がメインですが、
1日はもちますか?
使用されている方、是非とも教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:15305690 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

IS04からの乗り換えです。
かなり電池の持ちが悪い機種だったのですが、スマホ素人としては、こんなもんなのかなあ
と思いながら2年間過ごしました
なので、私としては本機はかなり満足してますよ
満充電で出発して、電車通勤一時間でニュースやYouTube、音楽聞いたりして、ヒドい時は会社に着いたら50から60パーセントになっていましたが、本機で同じように通勤して、75から85パーセントです。
昼間仕事で外回りしながら地図やネットを使い、帰りの通勤電車で行きと同じように使って、家に帰って30パーセント位で充電機にぶち込む感じです。
あくまでも私の主観ですが、私としては、満足してます。
書込番号:15307414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

IS11CA G'zOneからの乗り換えです。
前機種から比べて、断然長持ちします。
auショップの店員さんは「電池の容量が増えています」と言ってました。
したがって、従来の充電用コードでは、フル充電出来ないため、新しい充電コードを購入する必要があります。
また、今機種は卓上充電器が付属していますので、充電が楽になりました。
書込番号:15307875
2点

マジですか!!
100パーセントってなってても満充電されてないんだ
やっぱりケチらないで充電コード買わなきゃダメですね〜
でも、そしたら、今よりもっと電池保つ感覚が味わえるってことですかね?
書込番号:15308115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ひゅーとんさん
感想ありがとうございます。
自分が使ってる13Fは、電池の減りが早くて…
しかも電波も掴みが悪いみたいで。
参考になりました。
ありがとうございます!
書込番号:15314068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

osaru44さん
なるほど、充電用のケーブルも注意が必要ですね。
ありがとうございます!
書込番号:15314093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au
G-SHOCKとつないでいますが、仕事中、デスクの上にCAL21を置いて、時計は当然腕につけてデスクワークをしているのですが、距離が離れることもないのに何回も切れてしまいます。自動でつながるとなってますが、昨日は一度も自動ではつながらず、手動で何回もつなげました。こんなもんなんでしょうか?それともどちらかが不良なんでしょうか?この機能を期待して揃えたのにちょっとがっかりです。これじゃ心配で外出中にカバンの中に入れて歩けないんじゃないかと・・・・・
3点

同じ現象に悩まされています。
G-SHOCK GB-6900AA-1BJFのクチコミにも似たような現象が報告されています。
MEDIAS N-05Dで、たまにリンクが切れる
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000415934/#15228166
GB-6900では問題なく使えていたとのことですので、GB-6900AAに不具合が
あるのかもしれません。
書込番号:15303416
0点

この機能が使いたくて買い替えました。
同じ現象です。
机上にBluetoothマウスとキーボードを使用しています。
干渉かもと想定しGzを3mくらい離して置いて、実験したら再現しなくなりました。
書込番号:15304189
0点

私も同じ現象がおきてます。
ブチブチ切れて困ってます。
この声を大きくしてなんとか対応を期待したいですね。
書込番号:15304682
0点

スマホ側の自動時計修正を無効にしましたら、一日中つながり
ました。ATと時計側が受信した後に毎回切断してたようです。
中途半端な対策ですが、一度おためしあれ。
書込番号:15345791
1点



スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au
本体左下にある「お知らせランプ」ですが、「設定」でチェックしているのですが、上手く動作しません。
いずれも待ち受け(スクリーンOFF)状態で、無操作のままでは、
Eメールは受信中に点滅し、しばらくすると消灯してしまい、
Cメール受信時も一切点滅せず、
通話着信の時は点滅し続けます。
通知音はいずれも鳴動します。
つまり通話着信以外は、視覚ではスクリーンをONにしないとメール着信の有無が分かりません。
どこか設定がおかしいのでしょうか。
もちろんメール設定でもLED通知にチェックしています。
ご存知の方、よろしくお願いします。
1点

私も同様です。不便ですね。改善されるのでしょうか・・・
書込番号:15307160
1点

アップデートで改善されるか期待しましたが
ダメでしたね。メールの着信通知が解らないと結構不便だと思うのですが・・・
書込番号:15345103
1点

どうも、そういう仕様らしいですね。
NoLEDなどのアプリで何とか使っていますが、動作不安定でイマイチです。
書込番号:15351418
1点

同じくLED、メール受信時に点滅しつづけません・・・
メールに気づくのに遅れます。
特に会社では、マナーですから。
書込番号:15394421
0点

auにメールで問い合わせてみました。
「■LEDについて
当窓口のCAL21にて検証しましたところ、ステータスバーに新着メール
通知がある場合、常時LEDを点滅させることはできませんでした。
※プリセットのGmailおよび、KDDI Eメールアプリにて検証を行いまし
た。
そのため、CAL21の仕様かと存じます。ご不便をおかけし申し訳なく存じ
ますが、何とぞ、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
今回お客様よりいただいた件につきましては、CAL21の機能改善のご要望
として、担当部署へ報告させていただきます。」
とのことです。
やはり標準では出来ないようです。
[ライト フローライト LED制御」アプリとかで、制御できないんだろうか・・・
使ったこと無いけど
書込番号:15398819
0点

やはりそうなんですね。
私もau Q&Aプラスに問い合わせをしていますが
返事は同様の物が来そうですね。
アプデに期待して待ちます。
てか このくらい確認しないんですかね・・・
書込番号:15399176
0点

かきじむに さん
>[ライト フローライト LED制御」アプリとかで、制御できないんだろうか・・・
試してみました。
Eメールに関しては問題無く通知される様になりました。
Cメールはダメですが・・・
当面はこれでいきます。
書込番号:15399279
0点

>SF5C-stiさん
確かに、なぜこのような仕様にしたのか。
電池持たす為?
ライト フローライト LED制御、試されたんですか?
ありがとうございます。
実は電池伸ばすほうにいろいろやってて、まだ入れてませんでした。
同期を止める為に、標準のGmailを使うのをやめて、他のアプリで代用してるんですが、そのアプリでも制御できるんだろうか・・・
アプリの説明読んでても、制御できるアプリが決まってるような印象を受けたもので。
けど、出来てよかったです。
書込番号:15402101
1点



スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au
IS04からの乗り換えです。
先ずは感想から
使用は主に、ネットです
アプリはニュースアプリがほとんどで、ゲームなんかはやりません
あとは、音楽聞いたり、通勤電車でのYouTube
などです。
第一印象は速くて、電池の持ちが良いです。
元々ガラケーはずっとgzシリーズだったのですが、スマホに変えるにあたり、当時、防水機種が他に無く、仕方なくIS04にしたのですが、頑張って2年間待った甲斐があった感じです。
それで質問なのですが、IS04の時に見れていた、TBSとフジテレビのニュースサイトの動画が再生出来ません。
フラッシュに対応機器でないと見れません
と表示がでるのですが、この機種はフラッシュ?が入ってないんでしょうか?
フラッシュというキーワードでアプリ探してダウンロードを試みたのですが、改善されず良くわかりません(:_;)
素人質問で申し訳ありませんが、
見れるようになるアプリとか、方法あったら、どなたか教えて下さい。
書込番号:15301969 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Android4.0からはフラッシュプレイヤーが、標準対応していません。
このスレが参考になると思います。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000331738/SortID=15061205/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83t%83%89%83b%83V%83%85
書込番号:15303142 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

FLASHには対応してませんが、以前のスマホでFLASHを使用していて、同じGoogleアカントとパスワードで今の機種を設定したのであればGooglePIayのマイアプリが引き継ぎされて表示されるので、もう一度インストールすれば良いですよ!別アカントやパスワードで設定した場合は残念ながら無理ですね!!(スマホからスマホに機種変するなGoogleアカントとパスワードをメモして保存した方が良いです)1からアプリを探す手間が省けます。
書込番号:15303831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

< ACテンベストさん
ありがとうございました!!
セキュリティの「提供元不明のアプリを・・・」をOKにしたらダウンロードできました。
以前のIS04で観れていた動画も本機で見れるようになりました。
感謝します。
< 77zxsaさん
機種変に際し、Googleアカントは同一ですが、パスワードを忘れてしまっていて、パスワードは再設定しました。
グーグルプレイでは、前機種でインストール、ダウンロードしたことあるアプリは、表示されているように思われます。
ただ、フラッシュプレーヤーは見当たらず、その他にも、ファイルマネージャー系のアプリが見当たらない気がします。
勝手な予想ですが、前機種では常に「提供元不明のアプリを・・・」をOKにしてダウンロードしていたようなので、「提供不明のアプリ」は本機においては表示されないのかな・・・
などと思っています(違っていたらご免なさい)
いずれにしても、親切に教えていただいて、ありがとうございました。
大変勉強になりました。
書込番号:15305133
0点

Googleplayのでは2.3用のフラッシュプレイヤーしか提供していなったはずですけどね。
今はアッデートされてるのかもしれませんが。
書込番号:15305705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その通りですね!提供元アプリ不明とか、GooglePIay意外から許可してダウンロードする物は表示させませんね(書き忘れられました)2.3の時も外部から入れたのであれば表示はされません!外部アプリは表示されない事を念頭に置き!GooglePIay内のアプリは表示される(引き続きされるので)パスワードを残しておく事をお勧めします!追記(登録制のサイトとかのパスワードも)同類なので!
書込番号:15305880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

XperiaVLを買ったので試してみましたが、
Googleアカウントのマイアプリからのダウンロードではインストール出来ませんでした。
書込番号:15326628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ACテンペストさんFairuですが8月11日の時点でAndroid向けの開発と提供が終了しているので、表示はされるかもしれませんが……ダウンロードまたは更新は出来ません!これも時代の流れですかね〜(T_T)新しい端末では動画関係はいかがですか!?(~。~;)?憶測ですが新しい方式での動画アプリ?Fairu?が提供されるのでは?!専門家ではないので解りませんがm(_ _)m別に返信しなくても良いですよ。
書込番号:15371526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

VLでもここでダウンロードしたバージョンで不自由なく助かってますよ。
暫くはリンク切れになっても大丈夫のようにデータは自分で保持しておかなければなりませんね。
ただ、それもAndroid4.1になったら完全に使えなくなるので、サイト側がHTML5対応に早く転換してほしいですね。
書込番号:15371649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)