G'zOne TYPE-L のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-L

  • 8GB
<
>
カシオ G'zOne TYPE-L 製品画像
  • G'zOne TYPE-L [レッド]
  • G'zOne TYPE-L [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

G'zOne TYPE-L のクチコミ掲示板

(1117件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全143スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

延期?

2012/11/02 12:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

スレ主 Luigicciさん
クチコミ投稿数:11件

注文していたショップ(トヨペット)から、入荷が来週になったと連絡がありましたが、皆さんのところはいかがでしょうか?

書込番号:15284280

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17件

2012/11/02 13:07(1年以上前)

au奈良の店舗に確認したら、発売日は明日に延期と言っていました。
店頭に商品は在庫としてはあるそうですが…

書込番号:15284411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2012/11/02 13:29(1年以上前)

沖縄と関東は2日、それ以外は3日に発売されるみたいですよ。

書込番号:15284491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2012/11/02 15:55(1年以上前)

東京23区内です。
昨夜入荷の連絡があり、さっき受け取ってきました。

店員さん曰く、予約に対して生産が追いついてないので展示機も置けないとの事でした。


なかなか調子良いです♪

書込番号:15284862

ナイスクチコミ!1


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/11/02 16:19(1年以上前)

ところでLTE対応機種で使用されているmicroSIMは従来の機種に挿し替えての利用は可能なのでしょうか?

ロッククリアが必要な機種、au間simフリーな機種等で試した方がいらっしゃいましたら情報提供をお願いします。

書込番号:15284935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/11/02 16:28(1年以上前)

と言うかmicro 02 SIMなら大丈夫だと思うのですが、どんなのが使われていますでしょうか?

書込番号:15284958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


vmax21さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2012/11/02 16:39(1年以上前)

愛知の岡崎市では、お昼に受け取れました。

IS11CA からの乗り換えです。SIMのサイズが変わったので、差し替えできず残念。
いま、データー移動が大変かと思いましたが、Gmailで、とりあえずは、ごっそり同期できて
しまうんですね。
整頓が大変ですけど。
戻る ボタンが、左右逆になったのに、しばらく慣れが必要ですね。
コンパスの反応が少し遅く気が...

書込番号:15284991

ナイスクチコミ!1


okappさん
クチコミ投稿数:15件

2012/11/02 18:21(1年以上前)

高崎中央午後3時入荷です、仕事終わったら急いで取り行きます

書込番号:15285308

ナイスクチコミ!0


スレ主 Luigicciさん
クチコミ投稿数:11件

2012/11/02 18:24(1年以上前)

続報です。

こちら青森ですが、違うauショップ(PIPIT)に在庫確認したところ、今日すでに届いていて、この機種だけ明日からの発売ということでした。
機種変する気満々だったため、とりあえずそちらに予約を入れておいたところ(現時点で予約数ゼロみたいだったがw)、先のトヨペットから連絡があり、今日入荷したとのことでした。

明日、安心して機種変できそうです。

書込番号:15285320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/04 00:22(1年以上前)

富山です。

近くのジョーシン電機に行ったら、本日(3日)発売になっていました。

ホットモックは無く、コールドモックだけでした。
気になる重さですが、自分のIS11CAと交互に持って比べてみましたが、さほど違いを感じませんでした。

うーん、やっぱり新型を見ていると欲しくなりますね。
特に画面の大きさがいいです。
機種変をされた方々が、うらやまC−です。
既婚、住宅ローンを抱えた身には、最近の価格高騰はきびしーです(ToT)

書込番号:15291642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

着うた

2012/11/01 12:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

クチコミ投稿数:11件

初めてスマホにしょうと思ってます。スペックで着うたに○がついてなかったのですが、歌を着信にできる他の機能でもついてるのでしょうか?

書込番号:15280019

ナイスクチコミ!1


返信する
鬼饅頭さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/01 19:12(1年以上前)

旧機種を使用しております
MP3を着メロに使う事が出来るので、音源から変換して、利用しています

他の機種でも、掲示板に書き込みがありましたが
たまに、指定した曲と違う曲を鳴らす場合もありますが

ですので、利用できるのではと推測します

書込番号:15281205

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/01 20:05(1年以上前)

auホームページの着うた対応機種一覧に、この機種が掲載されていますので、
対応していると思います。
(参考)
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/app/lismo_store/taiou.html#tyakuuta

書込番号:15281429

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/11/02 08:48(1年以上前)

なるほど!ありがとうございました。

書込番号:15283605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶の解像度

2012/11/01 01:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

スレ主 大岳山さん
クチコミ投稿数:1件

G'zOne TYPE-X(ガラケー)からの買い替えを考えています。
CAL21は解像度が480x800、と、2012冬モデル(他はほとんど720x1280)の中では見劣りしてしまうのですが、4インチくらいだとやはりこの解像度では物足らなくなるものでしょうか?
Web閲覧を主目的に考えています。
TYPE-Xは480x854(3.2インチ)で、EzWebの文字設定を最小にすると小さすぎて見づらく、4インチのスマホになったときに720x1280まで必要ないような気もしています。
ただ、TYPE-Xより解像度が低いというのもどうなのかなぁ・・と。
長文乱筆ですみません。

書込番号:15278829

ナイスクチコミ!1


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2012/11/01 06:28(1年以上前)

実機をみて判断するのが一番

書込番号:15279181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 地形図のインストール

2012/10/30 14:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

スレ主 ransaibouさん
クチコミ投稿数:1件

最近山登りを始めまして、使えるスマフォを探しています

アイフォンでカシミール3Dからの二万五千分の1の等高線地形図ナビを使用出来ると聞きました

本機種でもそれが出来、またアウトドア機能からもこちらがオススメなら購入を検討しています

そうでないならアイフォン等その他機種を買います

ご意見よろしくお願いします

書込番号:15271942

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/10/30 17:38(1年以上前)

詳しいことは分かりませんが、Yamanaviというアプリで、カシミール3Dで作成した地図を表示できるようです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=katakai.iwana.yamanavi&feature=nav_result#?t=W251bGwsMSwyLDNd

書込番号:15272407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

クチコミ投稿数:30件

スマホを使った事のないTYPE-Xユーザーです
そろそろスマホデビューを検討してみようかと思っているのですが
LTE機種を予約・検討されている方に質問です
データ通信量上限7GBはネックにならないのでしょうか?
実際はパケット通信料は定額ではなく5,985円/7GBということですよね
せめてWiMAXが利用できればよいと思うのですが・・・
ご意見をお聞かせ下さい

書込番号:15271852

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2012/10/30 16:03(1年以上前)

コレは私も気になっています。

ただ、正確には下記の3点が抜けています。

・7GB/月を越えた所から通信速度が128kbpsに制限されるけど通信はできる。
・テザリングオプションを付けると上限は+500MBの7.5GB/月になる。
・有料のエクストラオプションを利用すれば速度制限無しにLTEを利用できる
 ただし、7GB(もしくは7.5GB)を越えた分に関しては2GBごとに2,625円が上乗せされていく。


実際にはどれくらい使うと7〜7.5GBに達するんでしょうね?
LTEの高速通信になればストリーミング動画なども見ちゃうと思いますし、結構上限に達しちゃうのかな?

エクストラオプションは考えたくないですよね(苦笑)

書込番号:15272154

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/10/30 16:10(1年以上前)

映画などの動画をLTEでダウンロード、もしくはストリーム再生するつもりなら要注意でしょうね。
(映画に限らずyoutubeでも毎日見ますという人もやばいかも)

自分がWi−Fiで通信しているのか、LTEor3Gで通信しているのかは意識する必要ありでしょうね。

書込番号:15272174

ナイスクチコミ!1


okappさん
クチコミ投稿数:15件

2012/10/30 20:36(1年以上前)

自分もタイプXを使っており、スマートフォーンは、はじめてですが、7ギガと言いますと、確か1パケット128バイトと、聞いたこと有りますが、グリー等のネットゲーム必死にやっても1400万パケットがマックスです、100万円相当です、それでも1792Mバイトです、今一度自分の1ヶ月のパケット数を見て下さい、7ギガは54687500パケットになります、細かいですがなかなかいかないと思われます、おそらく4Gエリアで使った場合かと、3Gエリアなら関係無さそうですが

書込番号:15273107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/10/31 01:24(1年以上前)

通信を100%LTEに依存しなくても、会社や学校、もしくは店舗設置式のWi-Fiホットスポットを使うとか方法はあるんじゃないかと思います。
自宅にWi-Fi使用のメイン回線がないなら慎重になった方がいいですが、そうじゃないなら考えなくても問題ないと思いますよ。

書込番号:15274599

ナイスクチコミ!0


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/10/31 09:55(1年以上前)

>> okappさん

ガラケーからアクセスするサイトと スマホからアクセスするサイト、同じ場合もあるが
動画系やゲーム系は殆んどの場合は異なる(UAで振分けられる)。
サービス意識欠如している企業は同じなんだろけど・・・

画面サイズが異なるので同じビットレートの画像データでは汚くて使い物にならないからでしょうね。
ガラケーでのパケット数がスマホでのパケット数と同じになんてならないよ。

書込番号:15275439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2012/10/31 10:27(1年以上前)

EXILIMひろまさん、補足情報ありがとうございます。
上限後の128kbpsではほぼ使えないですよね
私もエクストラオプションは使いたくないですし・・・

現在の通信量ならばokappさんの言うとおり全く問題ないのですが
カーナビ・検索等の利用頻度はかなり上がるでしょうし
YOUTUBEも楽しみたいと思っています
またスマホにすれば、今まで出来なかったことをいろいろ試してみたくなるので
通信使用量が上限に達してしまいそうな気がします
AS-sin5さん、かもすぞさんのアドバイスのように
Wi−Fi利用で節約生活をすればなんとかなりそうな気がします
しかし、何も気にせずガンガン利用できたほうが値打ちありますよね

今までずっとCASIOのタフネス携帯を使ってきて
魅力たっぷりのG'zOne TYPE-L発売
スマホ・Androidもそろそろ安定!?
LTEで通信速度アップ(条件付)

「+WiMAXが利用できたらよかったのに!!」
と私は思ってしまいます。

書込番号:15275526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2012/10/31 11:10(1年以上前)

75Mbps(75000kbps)→128kbpsですからね〜
一気に1/585.94に減速!

物理的な移動速度だったら高速道路を100km/hで走ってたのに一気に6km/h以下の徒歩速度に制限されるような罰ゲーム・・・


道楽ハゲさんはWiMAXを使われたことありますか?

私は現在モバイルWiMAXルーターを使っているのですが、建物の少し奥に入っただけで電波が入らなかったりするのが難点です。
繋がるところでは快適なんですが・・・

そこで今回CAL21に買い換えてWiMAXは解約しちゃおうかと思っているのですが、この制限が気になるんですよね〜

書込番号:15275663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2012/10/31 12:50(1年以上前)

EXILIMひろまさん
私はWiMAXどころか屋外でのWi-Fiは全く利用した事がありません。
昔から興味は会ったのですが絶対的な必要性が無いので・・・
(しかしスマホを利用するようになればテザリングでモバイルPC等を使ってみたいです)

とりあえずLTE機種が出回ってからのクチコミに注目ですかね

書込番号:15275998

ナイスクチコミ!1


okappさん
クチコミ投稿数:15件

2012/10/31 14:25(1年以上前)

ガラケーと同じ訳にいかないとは思いますが、物が来てやって見て何日で罰ゲーム突入か、ですね

書込番号:15276243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/01 19:39(1年以上前)

IS11Sを使っていますが、7GB制限に引っ掛かったことはないですね。毎日動画サイトで見ないと達成できないと思います。
しかし、テザリングのしすぎにはきをつけることをおすすめします。

書込番号:15281324 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2012/11/02 23:14(1年以上前)

今日、契約時に調べたのと違う内容が1点ありました。

『上限7GBだけど、テザリングオプションをつけると+500MB』

これは“2年間テザリング無料”のキャンペーン対象者には適応されません!!

テザリングオプションを契約しても上限は7GBです。
ご注意ください。

書込番号:15286599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

全機種からの改善点について

2012/10/28 11:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

スレ主 あすさん
クチコミ投稿数:278件

IS11CAを使用しているのですが、この機種で使いづらかった下記の点については改善されているのでしょうか?
@受話相手が聞きづらかった点(声がよく聞こえないと苦情が多かったので)
A起動時間がかかった点

あとは多少の不満はあるものの「こういうものか?」と思って利用していたのですが、

書込番号:15262246

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件

2012/10/28 21:18(1年以上前)

@受話相手が聞きづらかった点(声がよく聞こえないと苦情が多かったので)

11caは声の音圧が小さいと、マイクの指向性の範囲外になりますので良く聞こえません。
特に張りの無い声だと、音圧が低いので指向性範囲に入ってくる範囲に入ってくるまで拾いません。防水フィルムで覆ってあるので、ある意味仕方が無いことです。

2つ折携帯でやっと拾えていたレベルの声の大きさだと、まず拾ってくれません。
対策は、片方の手で本体の下に垂直にして掌を添えることです。
ひそひそ話でも、ちゃんとこれをやると相手に聞こえます。

A起動時間がかかった点

起動時間については、プロセッサの進化やメモリの増大によって若干は速くなってると思います。
けど、やっぱそこは出てみないと判断は難しいのではないでしょうか?


書込番号:15264751

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 あすさん
クチコミ投稿数:278件

2012/10/28 23:20(1年以上前)

ありがとうございます。
発売後、店頭で再確認してみます。

書込番号:15265428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件

2012/10/28 23:40(1年以上前)

あすさん

確か、本格的にアウトドアで使われていたと記憶しています。
私もなんちゃってアウトドアが好きなのですが、やっぱりこいつが重宝します。

11caのシングルコアの良さは、電池を喰わないことです。
その証拠に、この機種は最適な手法で省電力化をすれば1日まともに動作し、駆動します。
吊るしのまんまだと、結構電力を喰います。

電力喰うのに、遅い。
遅いはずです、どん亀の癖にあれもこれもやろうとして、常にハングアップ状態になりやすいので。

頑張って、カスタマイズしてみてください。

書込番号:15265532

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-L

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)