G'zOne TYPE-L のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-L

  • 8GB
<
>
カシオ G'zOne TYPE-L 製品画像
  • G'zOne TYPE-L [レッド]
  • G'zOne TYPE-L [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

G'zOne TYPE-L のクチコミ掲示板

(1117件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全143スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 G'zワールド

2012/11/12 11:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

クチコミ投稿数:3件 ブログ 

発売当初からG'zワールドに送信出来ませんが自分だけでしょうか?

書込番号:15329813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この機種は

2012/11/11 10:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

クチコミ投稿数:24件

初めまして。質問なのですが、この機種は富士通等の指紋認識や顔認識等のロック機能と言うのかセキュリティー的な機能はありますか?

書込番号:15324659

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/11 12:31(1年以上前)

指紋認証機能は無く、顔認識機能(フェイスアンロック)は有りますが、
(Android4.0では)顔写真でもロックを解除できてしまうという欠点もあるようです。
http://www.tabroid.jp/news/2012/07/mabataki-jelly-bean.html

書込番号:15325093

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2012/11/11 16:37(1年以上前)

SCスタナー さん、ありがとうございます。
富士通の方の質問も両方応えて頂いて助かります。

アローズとG'z oneのどっちにするか検討中だったので。ありがとうございます。


書込番号:15325984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

先週、やっとType-XからCAL-21に買い換え、スマホデビューした初心者です。

皆さんに教えて頂きたいのはLTE接続の事です。

私の職場はLTEの圏内ですが、自宅は未だLTEの電波は届いていません。
当然、自宅へ帰るとLTEから3Gに切り替わるのですが
出社し、LTEの圏内に入っても3Gのまま変わりません。

電源を切り再起動するか、設定メニューからLTEを使用しない設定にし、
再度使用する設定にするとLTE接続(アンテナ4本)になります。

サポートへ電話をかけて、各種設定を確認しましたが、サポートからは
「自動でLTEへ戻るはずですが・・・これ以上は電話ではわかりませんので
 auショップへ行ってください」との冷たい返事。

auショップでも、「ショップでは解りませんので修理の受付で対応します。
 おそらく基盤の交換になると思いますが、すべてのデータが消えます。」
との対応でした。

スマホ、LTE初心者の私がこの1週間やっと使えるようアプリを入れたのも
再度やり直しになることから、躊躇し、一旦店を出ました。

皆さんに教えて頂きたいのですが、LTE圏内(LTE接続中)からLTE圏外へ
出て、3G接続になったあと、再度LTE圏内に戻ったときに3GからLTEへ
自動では切り替わらないのでしょうか?
(auショップの人からは、「そうゆう仕様かもしれません」と言われました。)

LTEとはそうゆうものなんでしょうか?
それとも、CAL−21の初期不良なんでしょうか?

ご教授のほど、よろしくお願いします。

書込番号:15320352

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度4

2012/11/10 16:26(1年以上前)

デモ機の貸し出し要請をする。
コレでも同じ現象なら今の段階では仕様と判断するしか無いです。
違うなら修理でしょうね。

書込番号:15321031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:5件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2012/11/10 18:35(1年以上前)

自動で変わるよ
故障じゃないか?

書込番号:15321540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/11/10 19:40(1年以上前)

そうですか、LTEに再接続しますか・・。

修理に出しても変わらなかったら再セットアップが面倒くさいだけなので

同型機と比較確認するため、ショップにデモ機の貸し出しを何度も要請しましたが、
貸し出しは出来ないと断られました。
(デモ機が1台しか無いみたいです。)

明日、もう一度ショップに行ってみます。

書込番号:15321832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/11/10 20:39(1年以上前)

自己レスします。

憂さ晴らしに夜のドライブも兼ねてLTEの電波が一番強いと思う県庁所在市の中心まで
行こうと高速道路に1区間だけ乗ったところ・・・・

なぜか、初めて、3GからLTEに自動で変わっていました。
でも、その地点は市の中心からは遙か彼方です。(LTE圏内ギリギリ)
なぜ再接続できたんだろう?
いろいろ設定を確認し、電源を入れ直した直後にドライブに出たので
それが良かったのかも・・・・

ともかく、今回初めてLTEへの自動再接続が確認できたので、
もうしばらく様子を見ることにします。

書込番号:15322109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2012/11/10 23:23(1年以上前)

それは自動でLTEに切り替わらないと変ですね。
私のCAL21は地下鉄ホームで3Gになった後、地上に出たら勝手にLTEに戻りますから。

早めに修理に出しちゃう方が良いと思います。
時間が経つほどカスタマイズが進んで修理後の手間が増えていきますから。

書込番号:15322977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/11/11 10:07(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
今朝、早朝から、ドライブしながら再確認しています。
やはり、昨夜からはLTEが途切れても、再接続出来る様になっています。
(四国の田舎なので、電波は弱いですが・・・)

10日後、東京への出張がありますので、そこで確認したいと思います。
行き先は神田ですが、羽田からのモノレール(地下部分)は
3Gと思うので、そこで見ようと思います。

それまでは、今まで入れたアプリや連絡表のデータのバックアップをしておいて、
(これがまた一から勉強しながらなのでなかなか進んでいませんが・・・)

不具合が確認できたら、修理に出したいと思います。

あと、auホームページのLTEエリアマップが昨日更新されていて、
自宅周辺がLTEエリアとなったのですが、家の中では3G、庭に出てもLTEは
途切れ途切れです。(ほとんどつながりません)
AU電波サポート24にアンテナ増強を依頼してみます。

50歳手前のおっさんにはスマホデビューはハードルが高いです。

書込番号:15324504

ナイスクチコミ!1


dallyさん
クチコミ投稿数:8件

2012/11/18 09:48(1年以上前)

自動できりかわります。そういう仕様とかふざけてますねそのショップ店員

書込番号:15356295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

micro SIM?

2012/11/09 13:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

クチコミ投稿数:109件


この機種で機種変、または増設を考えています。


でもこの機種はmicro SIMを採用していると先に記述があったのですが、
あまりmicro SIMと言うキーワードが登場してこないので質問させていただきます。


今回の秋冬モデルからmicro SIMが使われるようになったのですか?

iPhone発売の時によく見かけましたが、それと同じモノですか?

今までのSIMカードと互換はあるのでしょうか?

過去のガラケー、スマホが使えなくなるのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:15316006

ナイスクチコミ!1


返信する
忘喜捨さん
クチコミ投稿数:47件

2012/11/09 19:18(1年以上前)

4G LTEのSIMは、4G LTE対応モデル以外では使用不可のようです。

書込番号:15317043

ナイスクチコミ!2


vmax21さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2012/11/09 19:54(1年以上前)

別機種

わたしも、はじめはSIM交換で使えると思っていたのですが、
完全に、4Gに移行して、戻れなくなるようです。
マイクロSIM使用に切り替えられてしまい、前のSIMは機能を失い、電話機能が失われます。
Wi-Fiでの使用はできます。電話機能がないタブレットのような使い方になります。

左が 4G 右が今までの3Gで使っていたSIMです。

書込番号:15317190

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/11/09 22:23(1年以上前)

私は今日XperiaVLに機種変しましたが、確かにLTEさSIMでは3G機には使えないですね。
+WiMAXとの併用の夢は絶たれました(泣)

救いはiPhone5との互換がありそうだということですかね。

書込番号:15317945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2012/11/10 01:22(1年以上前)

忘喜捨さん、vmax21さん、ACテンペストさん、お答えありがとうございます!

そうですかぁ、やっぱりSIMカードの互換性はないのですか…。

iphone4Sの時に話題になったSIMアダプターがあれば互換があるのかと思ってましたが
どうも別物の感じですね。

秋冬モデル以降はすべての機種でmicroSIMのようですね。

以前の機種も電話として使いたかったのですが、かなり悩みそうです。
う〜ん、どうしようかな〜★

書込番号:15318816

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/11/10 13:50(1年以上前)

当初から云われていたとおり、サイズだけでなく内容(auICカードのバージョンそのもの)が変わってしまったので、アダブター使用でも3G端末には使用不可。

そもそも、4GLTE機種用シム(+アダブター)と旧3G端末をショップ持ち込んでもロッククリアしてくれないという事ですのでどうしようもないですね。

私のようにこの先、数年は3G&タブレット+WiMAXルーターで運用したい人間も大勢居ますから、使えなくなった3G端末は白ロムとしてどんどん流通していただきたいです。

書込番号:15320533

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

simフリー

2012/11/09 07:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

スレ主 旺優さん
クチコミ投稿数:5件

この機種の購入を検討しているのですが、この機種はAU間simロックフリーでしょうか?

書込番号:15314981

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/11/09 08:18(1年以上前)

http://sumahobu.blog.fc2.com/blog-entry-79.html

このブログによると秋冬モデルは全てロックフリーのようです。

ただし、フィーチャーフォンを含めて3G専用機との下位互換については確認されていませんが、
最後の一文の意味が、使えないという意味かもしれません。
私は今日XperiaVLに機種変するつもりなので、確かめるつもりですが。

iPhone5のnanoSIMはLTEAndroidに対しては互換あるようです。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000416739/SortID=15286975/

書込番号:15315023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 旺優さん
クチコミ投稿数:5件

2012/11/09 12:38(1年以上前)

ACテンペストさん有難うございます。私はiphone5に機種変しましたが、地図ソフトが使えなかったのでAndroid機と2台持ちしようと思っていました。これで心置きなく白ロをムゲットしようと思います。

書込番号:15315800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通信速度と転送速度

2012/11/08 00:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

クチコミ投稿数:463件 G'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度4

環境にもよると思うが、Wi-FiとLTEどちらが通信速度速いのでしょうか?
後、SDカードのclass4とclass10ではどの位転送速度違うのでしょうか?

書込番号:15309927

ナイスクチコミ!1


返信する
1-DXさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:9件 G'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2012/11/08 10:08(1年以上前)

どの回線を使ってWi‐Fiをどばしているかにもよりますので、
どちらが速いとは言いにくいですが

 昨日21時 この端末のLET回線速度を計測してみました
下り31.21Mbps 上がり15.35Mbps  片田舎の地方でこの速度でますので十分速いですね
自宅の光回線のWi-Fiよりも速かったですよ

環境にもよりますので参考程度に・・・・

書込番号:15311009

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件

2012/11/13 08:32(1年以上前)

チョコさん

クラス4が原付バイクとすれば、クラス10はGT−R位ですよ^^
デジカメでもクラス4だと、書き込みにもたつきます。

メーカーによりけりですが、クラス10は現行SDHCで最高速なので安定しやすいです。
ただ、やはり相性はありますよ。

LTEは大概ADSL以上の速度が出ていますね。
光が焦るわけです^^

フレッツも隼出して価格下げないと!って、危機感が出たみたいですよ。
これでテザして、概ねこの速度があれば、皆満足しますからね〜。

書込番号:15333744

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-L

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)