G'zOne TYPE-L
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月2日発売
- 4インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全143スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2013年4月30日 05:35 |
![]() |
1 | 4 | 2013年4月21日 18:23 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2013年4月5日 13:09 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年3月28日 19:46 |
![]() |
2 | 2 | 2013年3月26日 21:22 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2013年3月12日 19:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au
NEC、携帯部門をレノボに売却すると報道がありましたが傘下のカシオは大丈夫ですか?これからもGzスマホは発売されるのですか?情報または噂をお持ちの方はご教授お願いします。
1点

携帯時代に、一時期シェア1位だったのも、10年前です。
NECが撤退予定なら、カシオは単独では、厳しいので、他社とくっつくのか。
先はわかりませんが、Panasonicも厳しい状態なので、数年後は日本の携帯会社は、どうなっているのでしょう。
書込番号:15951529
1点

カシオはおろか、日本メーカーすべて撤退する可能性もありますよ
それはもう数年も前から指摘されていること
iPhoneが日本上陸してから現実感がでてきましたよね
ドコモがiPhone出したら、ある意味最後の砦の崩壊でしょうね
書込番号:16074727
0点

日本製スマホ元気ないですね。ガラパゴス化を止めて質感向上、価格を下げれば少しは売れるのかな?でもGZオタクなので買うならGZがほしいな。なんとか次のGZが出てくれることを期待してしばらく待ちたいと考えています。
書込番号:16075671
0点

カシオがGz’oneスマホをやめてしまったら、京セラのトルク(海外物)の国内販売でも期待しますか
京セラも、危ないんでしょかね?
書込番号:16075681
0点



スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

画面は、他社のスマホと同じくゴリラコーティングされた強化ガラスですね。
書込番号:16042936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

雑種犬のチョコさん、返信ありがとうございます(^-^)ゴリラコーティングですか?
初めて聞きました(^^;)
まだ、スマホを持っていないもので<(_ _)>
強化ガラスなんですね。安心しました(^-^)
てことは、やはり防水、防塵、耐衝撃になるんですね☆現場系の仕事をしている私にとっては、魅力的なスマホですね(^-^)
書込番号:16042979
0点

スレ主さん
ゴリラガラスとはいえ当たりどころが悪ければ割れます
(ゴリラガラスは対スクラッチ性を強化した強化ガラスです)
この機種の場合はケース自体にも耐衝撃性を高めているので他より割れづらいと思います
書込番号:16043003
0点

防水防塵対衝撃を謳ってはいますが、ガラケー時のジーズワンよりは対衝撃性落ちますね。
地面に液晶面から落下させてしまうと液晶にヒビ入る可能性が有ります。
まあ、他のスマホみたいに液晶保護シートや背面カバー付けずに扱える唯一のスマホですが気になるなら液晶保護シート付ければ良いと思いますよ。
自分は防水なので、風呂に入る時も持って入ってますよ。
ちなみに、確か前にNECがスマホ事業から撤退するかもみたいな記事出てたので後継機出ない可能性も有ります。
書込番号:16043007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au
初めて書き込みさせてもらいます。
先週末にG'zOneのca11からcal21に機種変更しましたが、インストールしたアプリをアンインストールするのに、10分以上掛かります…
以前のモデルでは、アンインストールのボタンを押すとすぐに完了出来たのですが、このモデルのアンインストールにかかる時間はこれで正常なのでしょうか?
あと、電源を入れたときのオープニングムービーに音声って無いのでしょうか?
どこか、触ってしまい消音しているのなら復旧の仕方を教えてください。
宜しくお願いします。
書込番号:15977485 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アンインストールに10分以上って、ありえませんね…
原因は解りませんが普通ではないです。
オープニングに音声はありません。
書込番号:15978186
1点

回答ありがとうございます。
やはり、遅すぎますよね…(^。^;)
インストールは、さすがに速いですが
問い合わせしたほうがよさげですね…
アンインストール出来ないわけではないですが、アプリの容量により長くなりますね…
100M越えると、20分近く掛かりますね…
キャッシュの消去も出来ないですね…
驚速というアプリは、全く動かなかったですね…
書込番号:15978277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
初めての投稿で、返信の仕方すらわからずでした。(^。^;)
書込番号:15980285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au
有料アプリの支払い方法で、au料金と一緒に支払いを選択したらサーバーエラーが出て出来ません。
どうやったら、au料金と一緒に支払いを選択出来る様になるのでしょうか?
書込番号:15947393 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au
なにか設定をいじった記憶はないのですが、いつのまにかサイドボタンで画面が点灯するようになってしまいました。また、デフォルトでサイドボタン(上)でLEDライトが点灯する機能が無くなってしまったんですが、これはどうすれば元に戻るか解るかたいらっしゃいましたらよろしくお願いします!
1点

設定→セキュリティ→ロック解除セキュリティの設定
は「なし」になっていないでしょうか。
(参考)
http://d.hatena.ne.jp/gae+eyo/20120804/1344095879
書込番号:15939317
1点

返信ありがとうございます。
画面ロック解除アプリを入れていました。たしかに、やってみるとそもそも画面ロックが常にかかる状態じゃないとサイドボタンで画面が点灯してしまいますね。
よく考えたらいろいろお金がらみの機能満載ですし、これを機に、毎回ロック&顔認証に変えました!
書込番号:15941948
0点



スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au
先週の金曜日にiphone5からこちらの機種に機種変更しました!
放電〜満充電を何度か繰り返したんですが、まだバッテリーが安定してないせいかバッテリーの持ちがかなり悪いです(T_T)
wi-hiやGPSやBluetoothなどはOFFで昨日からはLTEもOFFで様子見てます。
バッテリー持ちをよくする方法など、ご存知の方いましたら教えてほしいです!
よろしくお願いします!
書込番号:15878412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

G'z GEAR のBarometer
気圧センサー自動取得をOFF
使わないウイジェットは削除
WiFi自動接続を無効
とりあえずそんなところかな
あとは 設定から電池 を開くとアプリ毎の使用比率が判るので場合によっては
アンインストまたは無効化
余談ですが データ使用 を開くと アプリ毎のデータ使用量が判る
起動した覚えの無いアプリが通信していることも有るのでチェックしてみてください
書込番号:15878456
0点

こんにちは
バッテリーを消費する画面の明るさを、暗めに調整しましたでしょうか。
また、何がバッテリーを消費しているのか、下記の手順でご確認ください。
[設定]
[電池]
不明な名称のものは、むやみに停止したりアンインストールしないでください。
書込番号:15878466 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分もバッテリーがもたなくて、辛い状況だったのですが色々試してみた結果、朝8時から放電開始して現在18時頃まで90%まで保てるようになりました!まずやったのは、G'z系のアプリの無効化。それからバッテリーミックスでスリープ中のアプリの動きを監視、操作時以外で動いているアプリを無効化しました。自分の場合はドルフィンブラウザが再起動を繰り返しバッテリーをすごく喰っていました。ちなみにWi-Fi、Bluetooth、GPSは停止、LTEは使っています。これぐらいもてばマズマズです。アプリのアップデートがあった場合はしばらくは要注意ですね。ドルフィンブラウザもアップデートしてから動きがおかしくなりました。以上ご報告です。
書込番号:15883146 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさまご回答ありがとうございます!
参考にさせて頂き、いろいろ試してみます。
本当にありがとうございました!
書込番号:15883475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)