G'zOne TYPE-L のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-L

  • 8GB
<
>
カシオ G'zOne TYPE-L 製品画像
  • G'zOne TYPE-L [レッド]
  • G'zOne TYPE-L [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

G'zOne TYPE-L のクチコミ掲示板

(503件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
84

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フラッシュプレイヤーについて

2013/05/17 12:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

クチコミ投稿数:29件

フォトンを使ってましたが、度重なる不調修理で、サポートセンターからフォトン代金差し引き額で新機種への機種交換を勧められ、関東を探しまわって、やっとこの度「レッド」を入手しました。

そこで質問ですが、フラッシュプレイヤーを正常動作させたいので質問させてもらいます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005360/SortID=15301969/
上記を参考にアドビ本家から4,0用最新版をインストールしたのですが、セッティング画面がブラックのままですOrz
アプリにもセッティングが残ってるだけで、フラッシュ使用のページを閲覧してもプレイヤーが無いと表示され見れません。

何か本体の設定が悪いのでしょうか?
数回アンインストール→再インストール繰り返してもダメです。

詳しい方のご教示、お願い致します。


書込番号:16142532

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/05/17 22:22(1年以上前)

別のブラウザ(例えば、Boat Browser、Sleipnir Mobile、Firefoxなど)を使ってみるかもしくは、
少し前のバージョンのFlash Playerをインストールしてみてはどうでしょうか。
(参考)
http://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/228683.html#main_Android_Flash_Player______

書込番号:16144549

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2013/05/18 21:36(1年以上前)

SCスタナーさん

フラッシュプレイヤーのチョイ前バージョンでもダメでした(>_<)

なので、暫定的ですがオススメの中から、Sleipnir Mobileをインストールして、無事見れる様になりました。

ただ、メインにクロム使ってるので、フラッシュプレイヤー系を見る時だけ変更は面倒くさいですネ〜

でも、助かりました。
ありがとうございます。

書込番号:16148074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2013/05/25 13:58(1年以上前)

SCスタナーさん

他の回答者が居なかったので、遅ばせながらグッドアンサーにさせてもらいました。

ありがとうございました。

書込番号:16174993

ナイスクチコミ!0


Salty Catさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/21 14:53(1年以上前)

ChromeはFLASHに対応していないか、動作に問題があるか、だったような気がします。

良ければ「Quick ICS Browser」を使ってみてください。
標準ブラウザの拡張アプリですが、ほとんどChromeの簡易版のようなものなので使い勝手は変わらないかと思います。
PC連携は使えませんが、検索履歴や閲覧履歴、ブックマーク等は同じく同期されているので、そういった面では便利かと思います。

書込番号:16278896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の明るさ変更が・・・

2013/04/29 22:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

クチコミ投稿数:9件
機種不明

アイコン上では明るさは変更されるが、実際は反映されず

今までwidgetsoidというアプリを使っていたんですが、
突然そのアプリで明るさが変更できなくなってしまいました。
詳しく言うと完全にできなくなったわけではなく、
widgetsoidで明るさを変更(実際には変更されない、アプリのアイコン表示上変更されている)して
一度ロックしてからレジュームすると反映されたのか、明るさが変更されます。

画像の下から2番目の一番右の太陽?のアイコンがそれなんですが、押せばアイコンが
白○→半円→黒○
と変化し、それと連動して一番上の機能スイッチの明るさのアイコンも変化するんですが、
画面の明るさは変わりません。
逆に機能スイッチの明るさのアイコンを押せばアイコン・明るさともに変更されるんですが、
wigetsoidとは連動せずアイコンに変化はありません。

ステータスバーのほうで説明しましたが、ウィジェットのほうも同様に使えません。
ほかのアプリも試してみましたがまったく反映されないもの、レジュームすると反映されるものと、
まともに使えるものはありませんでした。
再インストールも本体の初期化も試してみましたがだめでした。
わかりにくい説明ですいません。

今まで使えていただけにとても残念です。
直す方法わかりませんか?
些細なことでもいいので教えていただけませんか?


書込番号:16074835

ナイスクチコミ!2


返信する
Salty Catさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/21 15:04(1年以上前)

私も同じくwidgetsoidを利用していますが、画面光度は上のトルグスイッチを利用してます。
この間一度、最低光度のみ反応しないことがありましたが、原因不明です。

自動調節の際、光度が上がりすぎて白とびしてしまうのが気に入らなかったので、ディスプレイ設定から「画面の明るさ」を一旦「自動調節」にし、「屋外最適化」のチェックを外すと普通の光度に戻り、それ以降はトルグも正常作動しています。
一度試してみてはどうでしょうか?

書込番号:16278926 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/06/24 12:08(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
試してみましたが効果はありませんでした。

いろいろ試してみたんですが、どうやら画面フィルター?系のアプリが
悪さをしている気がします。
初期化してすぐなら正常に反応しているんですが、どうやら画面フィルター系のアプリを
入れると反応しなくなっている気がします。
初めて異常が生じたときも、複数の画面フィルターアプリを使い比べしていた気がします。

異常が生じる前は確かはNight Filterを使っていました。
なので初期化してNight Filterを入れてみたんですが反応しなくなりました。
ちなみに今はNight Modeというのを使っていいます。
同じく反応しなくなります。

ちなみに上記のアプリらをアンインストールしてみましたが効果はありませんでした。

明度1%では明る過ぎるため画面フィルター系のアプリは手放せない状態になっているので
画面フィルター系のアプリが悪さをしているならこの件はあきらめようと思っています。
画面フィルター系アプリとWidgetsoidを併用していて異常のない方は
その画面フィルターのアプリを教えていただけませんか?

書込番号:16290158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 cal21アンインストールの時間について

2013/04/04 18:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

クチコミ投稿数:43件

初めて書き込みさせてもらいます。

先週末にG'zOneのca11からcal21に機種変更しましたが、インストールしたアプリをアンインストールするのに、10分以上掛かります…

以前のモデルでは、アンインストールのボタンを押すとすぐに完了出来たのですが、このモデルのアンインストールにかかる時間はこれで正常なのでしょうか?

あと、電源を入れたときのオープニングムービーに音声って無いのでしょうか?

どこか、触ってしまい消音しているのなら復旧の仕方を教えてください。

宜しくお願いします。

書込番号:15977485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:9件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2013/04/04 21:47(1年以上前)

アンインストールに10分以上って、ありえませんね…
原因は解りませんが普通ではないです。
オープニングに音声はありません。

書込番号:15978186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2013/04/04 22:04(1年以上前)

回答ありがとうございます。

やはり、遅すぎますよね…(^。^;)

インストールは、さすがに速いですが

問い合わせしたほうがよさげですね…

アンインストール出来ないわけではないですが、アプリの容量により長くなりますね…
100M越えると、20分近く掛かりますね…

キャッシュの消去も出来ないですね…

驚速というアプリは、全く動かなかったですね…


書込番号:15978277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2013/04/05 13:09(1年以上前)

回答ありがとうございます。

初めての投稿で、返信の仕方すらわからずでした。(^。^;)

書込番号:15980285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

NEC携帯、スマホ撤退

2013/03/29 07:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

NEC、携帯部門をレノボに売却すると報道がありましたが傘下のカシオは大丈夫ですか?これからもGzスマホは発売されるのですか?情報または噂をお持ちの方はご教授お願いします。

書込番号:15951489

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2013/03/29 07:20(1年以上前)

携帯時代に、一時期シェア1位だったのも、10年前です。
NECが撤退予定なら、カシオは単独では、厳しいので、他社とくっつくのか。
先はわかりませんが、Panasonicも厳しい状態なので、数年後は日本の携帯会社は、どうなっているのでしょう。

書込番号:15951529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2013/04/29 22:24(1年以上前)

カシオはおろか、日本メーカーすべて撤退する可能性もありますよ

それはもう数年も前から指摘されていること

iPhoneが日本上陸してから現実感がでてきましたよね

ドコモがiPhone出したら、ある意味最後の砦の崩壊でしょうね

書込番号:16074727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/04/30 05:22(1年以上前)

日本製スマホ元気ないですね。ガラパゴス化を止めて質感向上、価格を下げれば少しは売れるのかな?でもGZオタクなので買うならGZがほしいな。なんとか次のGZが出てくれることを期待してしばらく待ちたいと考えています。

書込番号:16075671

ナイスクチコミ!0


akito001さん
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:71件

2013/04/30 05:35(1年以上前)

カシオがGz’oneスマホをやめてしまったら、京セラのトルク(海外物)の国内販売でも期待しますか

京セラも、危ないんでしょかね?

書込番号:16075681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 google play storeでの有料アプリの支払い方法

2013/03/28 04:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

クチコミ投稿数:463件 G'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度4

有料アプリの支払い方法で、au料金と一緒に支払いを選択したらサーバーエラーが出て出来ません。
どうやったら、au料金と一緒に支払いを選択出来る様になるのでしょうか?

書込番号:15947393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2013/03/28 05:31(1年以上前)


クチコミ投稿数:463件 G'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度4

2013/03/28 19:46(1年以上前)

無事に解決いたしました。
ありがとうございます。

書込番号:15949616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

サイドボタン

2013/03/25 00:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

クチコミ投稿数:42件

なにか設定をいじった記憶はないのですが、いつのまにかサイドボタンで画面が点灯するようになってしまいました。また、デフォルトでサイドボタン(上)でLEDライトが点灯する機能が無くなってしまったんですが、これはどうすれば元に戻るか解るかたいらっしゃいましたらよろしくお願いします!

書込番号:15934741

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/26 03:12(1年以上前)

設定→セキュリティ→ロック解除セキュリティの設定
は「なし」になっていないでしょうか。
(参考)
http://d.hatena.ne.jp/gae+eyo/20120804/1344095879

書込番号:15939317

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2013/03/26 21:22(1年以上前)

返信ありがとうございます。
画面ロック解除アプリを入れていました。たしかに、やってみるとそもそも画面ロックが常にかかる状態じゃないとサイドボタンで画面が点灯してしまいますね。
よく考えたらいろいろお金がらみの機能満載ですし、これを機に、毎回ロック&顔認証に変えました!

書込番号:15941948

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-L

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)