G'zOne TYPE-L
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月2日発売
- 4インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全84スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2013年3月26日 21:22 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2013年2月20日 14:05 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年2月2日 23:22 |
![]() |
22 | 2 | 2013年1月29日 23:19 |
![]() |
3 | 4 | 2013年1月29日 20:36 |
![]() |
15 | 7 | 2013年1月27日 04:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au
なにか設定をいじった記憶はないのですが、いつのまにかサイドボタンで画面が点灯するようになってしまいました。また、デフォルトでサイドボタン(上)でLEDライトが点灯する機能が無くなってしまったんですが、これはどうすれば元に戻るか解るかたいらっしゃいましたらよろしくお願いします!
1点

設定→セキュリティ→ロック解除セキュリティの設定
は「なし」になっていないでしょうか。
(参考)
http://d.hatena.ne.jp/gae+eyo/20120804/1344095879
書込番号:15939317
1点

返信ありがとうございます。
画面ロック解除アプリを入れていました。たしかに、やってみるとそもそも画面ロックが常にかかる状態じゃないとサイドボタンで画面が点灯してしまいますね。
よく考えたらいろいろお金がらみの機能満載ですし、これを機に、毎回ロック&顔認証に変えました!
書込番号:15941948
0点



スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au
一日に何度か無意味にバイブがブルブルするのですが、何か変に設定してしまっているのか?
メールが届いたわけでもなく、アラームも設定してないし、何でバイブしてるか分かりません。
誰か分かる方居ましたら教えて下さい。
書込番号:15790849 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も同じ現象にが発生します。大変煩わしいですよね。アプリが悪さしてるんだろうと思って、色々削除してみたんですが、おさまりません。ブブブ×3回+長いブー、じゃないですか??誰かご存知の方、お願いします!
書込番号:15791243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ニュースexって何ですか?最初から入ってるアプリとかですか?
書込番号:15791631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これではないですか?
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005294/SortID=15173314/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83o%83C%83u
書込番号:15791650 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au
バッテリーの温度は、どの位だと許容範囲になるのでしょうか?
使ってると39°位になるんですが、、、
動画とか見てると42°を超えてくる事も度々で、異常とか不具合に入るもんなのでしょうか?
書込番号:15706349 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん程度なら普通ではないでしょうかね。
書込番号:15707465
0点

普通に有り得る位の温度なんですね、スマートフォンを使うのが初なので色々と分からなくて、、、ありがとうございます。
書込番号:15708606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au
以前にも質問されていた方がいらっしゃいましたが、回答が無かったようなので、再度被せさせて頂きます。
ちょっとググってみて、消しゴムアプリなる履歴削除アプリを入れてみました。
「25件削除」と表示されるのですが、確認しても、消えていません。
何か方法ありますでしょうか?
書込番号:15627512 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

2013年1月16日のアップデート後、電話アプリの連絡先表示画面でmenuキーを押すと「よく使う連絡先の表示」が選択できるようになっていました。
不具合だけではなく機能も改善されると嬉しいですね。
書込番号:15666284 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au
G'zOne TYPE-Lの購入を考えているんですが、
G'zGEARの温度センサーと気圧センサーについて気になることがあります。
温度センサーは本体のバッテリーの発熱には左右されるのでしょうか?
気圧センサーで気圧の急激な変化をキャッチした際の雨の予知?は当たりますか?
また本日公開のアップデートにより改善された点、まだ残っている問題点などもあれば
教えていただけませんか?
0点

温度センサー 気圧センサーは 本体頭頂部に配置されているので
本体発熱の影響は受けにくいと思われます
Update改善内容に関して 1.2は私は経験がないので判りません
3の 画面の明るさ設定を自動調整とした時のちらつき事象の改善。
はバックライトの輝度変化がゆっくりになったので、明暗所で試してみましたが改善が認められ
バックライト・オートが使い物になりました
4 誤発信防止のため、電話アプリの連絡先から発信する際、確認画面を表示するように改善。
は うっかり発信でワン切り誘発していたのが防止できましたね
他の 問題点
私が改善要望を出しているのは、電話もメールも着信しなくなる現象
極偶に起きる現象ですが、これはまだ対処されていないと思います
(再現性が薄いので原因解析が難しそう)
細かいところを上げればまだまだですが、総じて良い機種だと思います
但し、裏蓋浮き の問題が有るので購入時には外観検査を目視だけでなく
指で押さえるなどして点検して下さい
殆どの場合は僅かな浮きなので仕様ということで無視されますが、酷い物もあるのでご注意を
私のは写真の状態でしたが購入後の申告だったので、仕様ということで無償交換の対象とはなりませんでした
書込番号:15627260
3点

返事ありがとうございます。
蓋は確かに結構浮いてますね。
2chでもかなり話題になっていましたが本当に耐衝撃・防水は大丈夫なのだろうか。
購入時の参考にさせていただきます。
気圧の急激な変化はキャッチしたことはありますか?
あまりそのような話は聞かないのですが、やはり冬だからでしょうか?
書込番号:15635068
0点

毎日キャッチしてますよ。
会社が山切り開いたところなので家から会社に行くと必ず急激な気圧の変化があります。
と出ます。
平地から1回高い所に行けばよく分かると思います。
平地で出たら確実に天候変化が有りますよ。
書込番号:15641355
0点

遅くなってほんとすいません。
コレを聞いて買う決心ができました。
山登りに持っていこうと思っていたのでとても参考になりました。
ありがとうございました
書込番号:15688695
0点



スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au
注文してて、最近やっと入荷したと連絡が来たので、近々機種変更する予定です。
そこでスレを見てたら、不具合が色々載ってますが、皆さんのはいつ機種変しましたか?
初期は不具合が多いと聞いてたので少し様子をみてたのですが、最近機種変した人も不具合多いですか?
書込番号:15669672 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1カ月半前に機種変しましたが、不具合や不満はありませんよ♪
書込番号:15669691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえず 交換手続きを始める前に開封して裏蓋の浮きを確認してください
裏蓋右上を押してみて僅かに上下すると思いますが(キッチリ固定されている物もあり)
その状態が許容範囲かどうかをみて、納得してから手続きを
機種交換して丁度1ヶ月になりますが、私の場合致命的な不具合は起きていません
(時々再現性のない現象もあるのですが、原因が端末かアプリか判定できないです)
前機種や他機種に装備されている便利な機能が無かったり(逆も有り)で戸惑う所も多いのですが
その辺りの要望は無駄に終わる可能性大ですが、157へTELして伝えています
実際、前回のUpdateで少し改善されたので、今後に期待です
書込番号:15669981
2点

発売開始直後に買いました。
今の所、不具合等は無いです。ランニング中に、2回ポケットからアスファルトに落下させてしまいましたが無傷でした。
もし今の機種を何らかの事情で買い換えるとしても、またこの機種にすると思います。
書込番号:15670066 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

発売前に予約して最初期に購入しました。
今のところ不具合は無いかな?
IS11CAからの買い替えなのでメチャメチャ快適になりました♪
情報掲示板って、不具合が有った人は書き込みますが、問題なく使ってる人はあえて「問題なく使えてます♪」とは書き込みませんからね〜
書込番号:15670078
4点

動画撮影の音声不具合以外は致命的な不具合(ココで上がっているような物)はありませんよ。
書込番号:15670146
1点

最近、機種変しました。
私も不具合の噂で心配してましたが特に問題ありません。
裏蓋の浮きもありません。
auショップでの評判も悪く無く特にクレームが多い訳でも無い様です。
例えば10人中1人に不具合が在ったならその人は何度も書き込むでしょう。
残りの9人は「へぇ〜私の当たりだったんだな」と思うだけでわざわざ書き込まないでしょう。
ただし、万人受けするモデルでも無いし生産数も多くないようなので買うなら早めの方がいいと思います。
書込番号:15675679
3点

回答してくれた皆さんありがとうございます。
あまり心配しなくていいみたいで安心しました。
今日、機種変してきます。
書込番号:15676226
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)