G'zOne TYPE-L のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-L

  • 8GB
<
>
カシオ G'zOne TYPE-L 製品画像
  • G'zOne TYPE-L [レッド]
  • G'zOne TYPE-L [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

G'zOne TYPE-L のクチコミ掲示板

(503件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
84

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

先週、やっとType-XからCAL-21に買い換え、スマホデビューした初心者です。

皆さんに教えて頂きたいのはLTE接続の事です。

私の職場はLTEの圏内ですが、自宅は未だLTEの電波は届いていません。
当然、自宅へ帰るとLTEから3Gに切り替わるのですが
出社し、LTEの圏内に入っても3Gのまま変わりません。

電源を切り再起動するか、設定メニューからLTEを使用しない設定にし、
再度使用する設定にするとLTE接続(アンテナ4本)になります。

サポートへ電話をかけて、各種設定を確認しましたが、サポートからは
「自動でLTEへ戻るはずですが・・・これ以上は電話ではわかりませんので
 auショップへ行ってください」との冷たい返事。

auショップでも、「ショップでは解りませんので修理の受付で対応します。
 おそらく基盤の交換になると思いますが、すべてのデータが消えます。」
との対応でした。

スマホ、LTE初心者の私がこの1週間やっと使えるようアプリを入れたのも
再度やり直しになることから、躊躇し、一旦店を出ました。

皆さんに教えて頂きたいのですが、LTE圏内(LTE接続中)からLTE圏外へ
出て、3G接続になったあと、再度LTE圏内に戻ったときに3GからLTEへ
自動では切り替わらないのでしょうか?
(auショップの人からは、「そうゆう仕様かもしれません」と言われました。)

LTEとはそうゆうものなんでしょうか?
それとも、CAL−21の初期不良なんでしょうか?

ご教授のほど、よろしくお願いします。

書込番号:15320352

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度4

2012/11/10 16:26(1年以上前)

デモ機の貸し出し要請をする。
コレでも同じ現象なら今の段階では仕様と判断するしか無いです。
違うなら修理でしょうね。

書込番号:15321031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:5件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2012/11/10 18:35(1年以上前)

自動で変わるよ
故障じゃないか?

書込番号:15321540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/11/10 19:40(1年以上前)

そうですか、LTEに再接続しますか・・。

修理に出しても変わらなかったら再セットアップが面倒くさいだけなので

同型機と比較確認するため、ショップにデモ機の貸し出しを何度も要請しましたが、
貸し出しは出来ないと断られました。
(デモ機が1台しか無いみたいです。)

明日、もう一度ショップに行ってみます。

書込番号:15321832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/11/10 20:39(1年以上前)

自己レスします。

憂さ晴らしに夜のドライブも兼ねてLTEの電波が一番強いと思う県庁所在市の中心まで
行こうと高速道路に1区間だけ乗ったところ・・・・

なぜか、初めて、3GからLTEに自動で変わっていました。
でも、その地点は市の中心からは遙か彼方です。(LTE圏内ギリギリ)
なぜ再接続できたんだろう?
いろいろ設定を確認し、電源を入れ直した直後にドライブに出たので
それが良かったのかも・・・・

ともかく、今回初めてLTEへの自動再接続が確認できたので、
もうしばらく様子を見ることにします。

書込番号:15322109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2012/11/10 23:23(1年以上前)

それは自動でLTEに切り替わらないと変ですね。
私のCAL21は地下鉄ホームで3Gになった後、地上に出たら勝手にLTEに戻りますから。

早めに修理に出しちゃう方が良いと思います。
時間が経つほどカスタマイズが進んで修理後の手間が増えていきますから。

書込番号:15322977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/11/11 10:07(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
今朝、早朝から、ドライブしながら再確認しています。
やはり、昨夜からはLTEが途切れても、再接続出来る様になっています。
(四国の田舎なので、電波は弱いですが・・・)

10日後、東京への出張がありますので、そこで確認したいと思います。
行き先は神田ですが、羽田からのモノレール(地下部分)は
3Gと思うので、そこで見ようと思います。

それまでは、今まで入れたアプリや連絡表のデータのバックアップをしておいて、
(これがまた一から勉強しながらなのでなかなか進んでいませんが・・・)

不具合が確認できたら、修理に出したいと思います。

あと、auホームページのLTEエリアマップが昨日更新されていて、
自宅周辺がLTEエリアとなったのですが、家の中では3G、庭に出てもLTEは
途切れ途切れです。(ほとんどつながりません)
AU電波サポート24にアンテナ増強を依頼してみます。

50歳手前のおっさんにはスマホデビューはハードルが高いです。

書込番号:15324504

ナイスクチコミ!1


dallyさん
クチコミ投稿数:8件

2012/11/18 09:48(1年以上前)

自動できりかわります。そういう仕様とかふざけてますねそのショップ店員

書込番号:15356295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

8ヶ月後は

2012/11/07 20:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

クチコミ投稿数:463件 G'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度4

今、まだIS11CAを使っていて2年間の支払いが後8ヶ月残っています。
そこで質問なのですが、この機種は8ヶ月後残っていると思いますか?
今日、auショップで店員さんに聞いたら人気ある機種なので残っていない可能性が高いと言われました…
IS11CAは出たすぐ生産終了の噂有りましたが、かなり在庫残ってたと思うので今の機種も8ヶ月後残っているのではと思っているのですがデザインがどうもダサくなった感が強く次機種まで待とうかとも考えたりもして迷っています。

書込番号:15308747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に3件の返信があります。


クチコミ投稿数:463件 G'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度4

2012/11/07 22:54(1年以上前)

紅茶は村上茶さん、返事ありがとうございます。
前に、なんかの記事で見たG-SHOCKスマホが来年夏に仮に出たとしても自分はデザインがゴツ過ぎて好きになれなかったのでG-SHOCKスマホにするならばG'zOneスマホの次機種待ちをしたいと思います。

書込番号:15309526

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2012/11/07 22:56(1年以上前)

その分本体を安く買えますね、ただ販売終了末期に投げ売りされたら微妙に迷います
本体安くなっても月サポが減額してたりするかもしれないので常に最新情報を得ておきましょう

書込番号:15309541

ナイスクチコミ!0


風の国さん
クチコミ投稿数:55件

2012/11/07 23:02(1年以上前)

私は一括で買ったので基本的には問題なく買えますので買う気満々で新型が出るのを待っていたのですがどうにもデザインがいまいちで・・・、さらに大好きだったバッタ色はないし黒の塗装もあれだしと悩んでしまいました。
タブレットも買ってデザリングしてとワクワクしていたのですが・・・なんか踏ん切りがつかないですね・・・G-SHOCKスマホだったら即買いだったのですが
やっぱりデザインは大事です

書込番号:15309585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:463件 G'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度4

2012/11/07 23:26(1年以上前)

sidewaindar2さん、末期の投げ売り待ちしたら激安で買える可能性有るのでしょうか?

書込番号:15309718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:463件 G'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度4

2012/11/07 23:27(1年以上前)

風の国さん、G-SHOCKスマホの方がダサくなかったですか?

書込番号:15309725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件

2012/11/07 23:48(1年以上前)

心配ないですよ。
在庫は、結構長い間有ります^^

少しでも出したいので店側は煽りますけどね。
身の丈にあった購入をされたほうが良いでしょう。

今の時点では、トラブルが出尽くしたis11caのほうが、熟成されて良いですよ。
動作はかなり安定しています。

勿論、過去にチョコさんにお話した純正ホーム使用状態では、論外ですけどね。

書込番号:15309840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件 G'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度4

2012/11/08 00:02(1年以上前)

ヅラQさん、返事ありがとうございます。
前にアドバイス頂いたアプリを今は使用していますが、Androidの宿命なのかブラックアウトや勝手に再起動でIS11CAでは起動時間も5分くらいかかるので新しい機種ならば起動時間も短くなってるみたいなのでLTEにも興味が有り欲しいのです。
しかし、デザインがイマイチな点とまだIS11CAの残金が有る為に残金の支払いが終わる8ヶ月後にしようか次機種待ちしようか検討中です。

書込番号:15309905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件

2012/11/08 00:42(1年以上前)

チョコさん

ブラックアウトや再起動を起こすんでしたら、まだ修理に出すほうが良いと思いますよ?
どのみち、デザインが気に食わなければ所有欲は満たされないと思います^^
性能は、圧倒的でしょうけどね^^;
まだ最初のテコ入れが入っていないので、トラぶってますね色々。

充電中にもし再起動が出る場合、原因が一つあります。
充電コードの端子が、最初のタイプと今のでは全く安定が違います。
最初の頃の奴は、どういう訳かグラグラしますけど、
最近仕事部屋用に新しく買った奴は、ピッタリ安定しています。

そのグラグラが、接触不良を起こしてうちのも何度も再起動しました。
そこ、確認お願い致します。

書込番号:15310079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:463件 G'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度4

2012/11/08 00:46(1年以上前)

ヅラQさん、グラグラします…

書込番号:15310107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件

2012/11/08 01:36(1年以上前)

あら、やはり。
動かさないなら、ある程度は大丈夫なんですが…

ずっと使うものですから、新しい奴を買ってみて下さいますか?
パチっと決まります。

新しいのも若干遊びがありますが、初期の物とは違いますよ?

交換して以来は、充電中の再起動は解消しました。

書込番号:15310244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/11/08 09:27(1年以上前)

一括払いでしたので残債はなし。
ただし今月からWiMAXルータ持ちになりました(2年縛り)ので、スマートバリュー&毎月割を捨ててダブル定額スーパーライトへ移行予定なので、LTE機種への機種変はしません。(wifiでメール受信できる機種に替えるかもですが)

さて表題の件、この端末は特殊なので、恐らくカシオG’zの次期モデルが発表されない限りラインナップから消えないと思います。
特にG’zシリーズはカシオの代名詞とも云えるモデルなので1年以上のスパンでしか発表しないでしょう。次期モデルは2014年春夏あたりと推測します。

8ヶ月後は店舗在庫はともかくau ONLINESHOPから買えると思いますよ。

書込番号:15310885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2012/11/08 09:34(1年以上前)

>末期の投げ売り待ちしたら激安で買える可能性有るのでしょうか?

こればかりは分かりませんね〜、機種や人気によって投げ売りされるかその時にならないと…

書込番号:15310900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件 G'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度4

2012/11/09 23:50(1年以上前)

ヅラQさん、充電器でも変わるものなんですね。
充電器は想定外でした。

書込番号:15318411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件 G'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度4

2012/11/09 23:53(1年以上前)

AS-sin5さん、au online shopでの購入とは白ロム機となるのでしょうか?

書込番号:15318429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件 G'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度4

2012/11/09 23:56(1年以上前)

sidewinder2さん、ちなみに末期とは新しいモデルが発売された時となるのでしょうか?

書込番号:15318452

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/11/10 10:15(1年以上前)

au online shopはauが直接運営しているサイトなので、いわゆる白ロムとは違いますね。
端末機・オプション品・アクセサリー等を購入できます。
auPC向けサイトでは、トップ右側にバナーがあります。
端末は正規店購入と同様に毎月割や各種サポート対象です。
申し込むと宅急便で送られてくるはず。

が、今回の場合はICカードそのものが変わるので、いずれにしても最寄りの店舗で変更手続きが必要でしょうけど。

書込番号:15319786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:463件 G'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度4

2012/11/10 11:43(1年以上前)

As-sinさん、au on-line shopならば新モデルが出るまでは購入可能な可能性高いのでしょうか?

書込番号:15320132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/13 20:09(1年以上前)

本日、たまたまauショップに行ってきたのですが、この機種は生産量?販売数?が限られているとかって言ってましたよ??

書込番号:15335863 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件

2012/11/13 20:30(1年以上前)

is11caの時も、同じような都市伝説がここに羅列されていましたよ^^

発売後たった2ヶ月以内なのに、もう生産終了!とかね。
開発費かけて経った2ヶ月で廃盤とか、普通におかしいでしょ。

書込番号:15335984

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:6件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2012/11/16 17:57(1年以上前)

昨日、プラン内容や価格などを確認するために普段から行く最寄のauショップに行ってきました。するとなんと、cal21の在庫がもうなく、おまけに今後入荷の予定もないとのこと。店員さん曰く、限定生産で売れようが売れまいが初期の計画数しか製造しないのでauショップにおいては再入荷しない所が多いみたいです。もちろん量販店ではまだまだ潤沢に在庫があると思いますが。。。というわけで安くなるまで待とうと思いましたが職業柄G'zoneでないと嫌な自分は、その他のauショップをめぐりました。そして2店舗目でやっと在庫ありの店を発見!昨日is11caから乗り換えました。ちなみに京都ですわ。

書込番号:15348473

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タッチパネル

2012/11/05 07:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

クチコミ投稿数:15件

教えてください

スリープモードにして5時間くらい経ったらディスプレイが3分くらい反応しなくなる症状が出ました

朝、アラームが解除出来なくて、焦りました

そういう仕様なのでしょうか?

書込番号:15297233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/06 09:31(1年以上前)

ユンノジさん問題は解決しましたでしょうか。

私も同じ様な状況になっています。

11月3日(初日)就寝前、卓上ホルダで充電するもディスプレーが
点灯したままなので電源切り充電する。

翌朝電源入れ再起動特に問題なし。
(Wi−Fi OFF設定保持されずONになる)


11月4日(2日目)就寝前、電源ボタンでロックをかけ卓上ホルダで
充電する。

翌朝、ロック解除しようとするも、タッチパネルタップに反応せず電源も
切れない、バッテリーをはずし再起動させる。
(Wi−Fi OFF設定保持されずONになる)


11月5日(3日目)就寝前に電源ボタンでロックをかける。

今朝、ロック解除しようとするもタッチパネルタップに反応せず。
数分放置したところタッチパネルタップに反応する。
(Wi−Fi OFF設定保持されずONになる)

しばらく様子を見ることにします。

書込番号:15301943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2012/11/06 10:11(1年以上前)

書き込みありがとうございます

自分はいまだに症状が改善されません…

休みの日にauショップに行こうか検討中です

書込番号:15302052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ika様さん
クチコミ投稿数:4件

2012/11/06 19:59(1年以上前)

買って二日目ですが、タッチパネル反応なし私もなりました。
数時間放置してて、ロック解除しようとしたら
ロック解除できない状態で、電源も切れない・・・・反応なし・・・

バッテリーを外して、起動しなおしました・・・・

設定で高感度タッチをONにしてたときに、この症状おきたので
OFFにして、しばらく使ってみようかなと
買ったau店には、症状だけつたえて様子見ますといって帰宅しました。

その他に、使用中に、一度だけフリーズもしました。電源もきれないので
バッテリー外して再起動しました。

私だけかと思ったらお仲間がいたので安心?したらいけないですよね・・・・

しばし様子見

書込番号:15303963

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2012/11/07 07:01(1年以上前)

正直自分だけじゃなくて安心しています

今日の朝は症状が出ませんでした

自分もしばらくは様子見です

書込番号:15305966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


foxjetさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/07 09:46(1年以上前)

私もなりました。買って二日目。

待機状態から電源ボタンで起動。
顔認証で初期画面になるもタッチパネルは一切反応せず。
したがって電源も切れず。
何をしても動かないので電池を外して再起動。
正常に戻るがwi-fiのOFF設定は保持されずONに。
どうやら再起動するとONになるようです。

今朝、充電台にてアラームが一瞬なりかけて止まる。
その後のスヌーズも鳴らず。
その後通話中にいきなりスヌーズが動作。訳がわかりません。

交換してもらったほうがいいのでしょうか?

書込番号:15306388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2012/11/07 10:13(1年以上前)

私の場合は症状が出て1~3分したらタッチパネル反応する状態で、強制終了はしなかったです

書込番号:15306472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/11/10 16:55(1年以上前)

サポートセンターに電話したら電源切ってICカード抜いて電源入れて様子見てくれって…

書込番号:15321143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/10 18:44(1年以上前)

その後の状況です。

ika様 さんのお話を参考にして高感度タッチ
OFFで使用したところ。

11月6日以降、タッチパネル反応なし状態
にはなっておりません。
          
ところで
取扱説明書P226故障とお考えになる前に

キー/タッチパネルの操作ができないとき
電源を切り、もう一度電源を入れ直してみて
ください

とありますが、タッチパネルが無反応のとき
どうやって電源を切るのでしょうか。
裏技があるのかな。

書込番号:15321587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2012/11/10 20:02(1年以上前)

有無を言わず電池パック外すんですよ

書込番号:15321921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


foxjetさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/14 09:45(1年以上前)

また動作不良?なりました。
充電台にて充電中、朝アラームが動作するも
いつもならアラームを「スヌーズ」するか「停止」するかを
選択するボタンが表示されるのですが
この時は何故か表示されず停止不能に…
しばらく鳴りっぱなしでした…

それと充電するとWi-Fiが勝手に有効になります。
あとロック解除状態で充電すると(台に乗せると)ロック解除が
ずーっと保持されてロックされません。

みなさんは如何ですか?

書込番号:15338342

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/14 15:04(1年以上前)

foxjet さん

充電中のロックは

設定の「開発者向けオプション」「スリープモードにしない」
のチェックをはずすと、

設定の「ディスプレー」「スリープ」の設定時間後
スリープ状態となり、

設定の「セキュリティ」「自動ロック」の設定時間後
ロック状態となると思います。

書込番号:15339262

ナイスクチコミ!0


foxjetさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/15 09:47(1年以上前)

UX21さん

充電中のロックの件ありがとうございました。

本日タッチパネルの不具合に関してのアップデートがあるようです。

書込番号:15342791

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/11/15 10:06(1年以上前)

情報ありがとうございます!

書込番号:15342839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外部メモリはどの程度あれば良いですか?

2012/11/14 12:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

クチコミ投稿数:27件

この度typeーXから機種変し、スマホデビューを考えております。
auスマートパスでアプリをどんどん使ってみたいと思っていますが、どの程度の容量を準備すれば良いでしょう?

書込番号:15338831

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2012/11/14 13:33(1年以上前)

アプリは基本的に本体のメモリに入ります。
外部メモリは音楽などのデータを保存する場所です。したがって必要な容量は、自分が何をどの程度保存するかによります。
まあ、今どきのメモリは安いですから、心配なら32GBを入れておけばよいでしょう。

書込番号:15339039

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2012/11/15 00:36(1年以上前)

P577Ph2mさん有難うございます。
音楽や動画の保存はあまり考えて無いので、アプリをSDカードに移せないなら容量の大きなカードは必要なさそうですね!
皆さんはどの程度をお使いなのでしょうね?

書込番号:15341837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通信速度と転送速度

2012/11/08 00:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

クチコミ投稿数:463件 G'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度4

環境にもよると思うが、Wi-FiとLTEどちらが通信速度速いのでしょうか?
後、SDカードのclass4とclass10ではどの位転送速度違うのでしょうか?

書込番号:15309927

ナイスクチコミ!1


返信する
1-DXさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:9件 G'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2012/11/08 10:08(1年以上前)

どの回線を使ってWi‐Fiをどばしているかにもよりますので、
どちらが速いとは言いにくいですが

 昨日21時 この端末のLET回線速度を計測してみました
下り31.21Mbps 上がり15.35Mbps  片田舎の地方でこの速度でますので十分速いですね
自宅の光回線のWi-Fiよりも速かったですよ

環境にもよりますので参考程度に・・・・

書込番号:15311009

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件

2012/11/13 08:32(1年以上前)

チョコさん

クラス4が原付バイクとすれば、クラス10はGT−R位ですよ^^
デジカメでもクラス4だと、書き込みにもたつきます。

メーカーによりけりですが、クラス10は現行SDHCで最高速なので安定しやすいです。
ただ、やはり相性はありますよ。

LTEは大概ADSL以上の速度が出ていますね。
光が焦るわけです^^

フレッツも隼出して価格下げないと!って、危機感が出たみたいですよ。
これでテザして、概ねこの速度があれば、皆満足しますからね〜。

書込番号:15333744

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この機種は

2012/11/11 10:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

クチコミ投稿数:24件

初めまして。質問なのですが、この機種は富士通等の指紋認識や顔認識等のロック機能と言うのかセキュリティー的な機能はありますか?

書込番号:15324659

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/11 12:31(1年以上前)

指紋認証機能は無く、顔認識機能(フェイスアンロック)は有りますが、
(Android4.0では)顔写真でもロックを解除できてしまうという欠点もあるようです。
http://www.tabroid.jp/news/2012/07/mabataki-jelly-bean.html

書込番号:15325093

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2012/11/11 16:37(1年以上前)

SCスタナー さん、ありがとうございます。
富士通の方の質問も両方応えて頂いて助かります。

アローズとG'z oneのどっちにするか検討中だったので。ありがとうございます。


書込番号:15325984

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-L

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)