G'zOne TYPE-L のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-L

  • 8GB
<
>
カシオ G'zOne TYPE-L 製品画像
  • G'zOne TYPE-L [レッド]
  • G'zOne TYPE-L [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

G'zOne TYPE-L のクチコミ掲示板

(1117件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

イヤホン端子の緩み

2013/05/31 21:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

クチコミ投稿数:17件

どなたかの書き込みにもありましたが、本体上部にあるイヤホン端子がかなり緩く、指が軽く引っかかるだけで簡単に外れてしまいます。

そこから水が入ってしまった訳でもない未然の状態で、本体を交換してもらうことは出来るのでしょうか?


さっき機種変更して来たばかりなので、かなり憂鬱です。

どなたがご存じの方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:16200112

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:93件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度4

2013/06/01 09:50(1年以上前)

現在手元に三台のCAL21が有ります
(安心携帯パック返却分含む)
イヤホンやUSB端子カバー 裏蓋の固定状態は個体差が多いですね

通常auでは明らかな傷・変型等以外の不具合には仕様範囲内というスタンスなので
緩いというイメージでは交換は難しいと思います
(裏蓋の場合 右上の浮き1mm程度は仕様範囲の様です)

ただし購入ショップの判断で交換に応じる所も無くはないので、先ずは相談してみてください

安心携帯パックによる本体交換の対応のパターンとしては、外観や蓋の閉まり具合と言ったクレームはまず受け付けられません
ただ、ソフトウエア的な動作不良、ボタン等の動作不具合、バッテリーの過剰発熱と言った内部的なトラブルの場合は
意外と簡単に交換に応じる感じですね

この辺りを踏まえて交渉テクニックというか裏技的に・・・・


au Market にある スマートフォン自動診断 というアプリを導入して検査すると何か引っかかるかも

因みに自然故障や初期不具合の場合、契約(機種交換)から3ヶ月以内の安心パックによる交換は
交換回数をカウントしないので、早めの交渉を

書込番号:16201883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アドレス帳を全削除したいのですが

2013/05/18 23:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

クチコミ投稿数:6件

ガラケ−TYPE-Xから、赤外線でアドレスデータを移動させる時に何度かエラーが出ました。3回目でようやく移動完了して確認したところ、同じ名前データが2〜4件ずつ入っていました。どうやらエラーではなく、移動は出来ていたようです。検索の際とても不便なので、アドレスデータを全削除して入れ直したいのですが全くわかりません。どなたか、ご教授願います。

書込番号:16148702

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:93件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度4

2013/05/19 00:26(1年以上前)

Googleアカウント入れる度にクローンアドレスが出来るので一括削除をサポートに問い合わせましたが
「一つずつ削除してください」と言われました

コマンドとしてはサポートされていないようですね
格納ファイル(フォルダ)が判れば弄ってみるのも良いでしょうが・・・

書込番号:16148855

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/05/19 06:01(1年以上前)

元の電話帳があれば、スマホの電話帳を削除して、もう一度実行する。
もしくは、スマホの電話帳を、Googleアカウントで作り、同期をかけたあと、PCから連絡先を開き、その他→重複した連絡先の統合
これで、1個づつになります。

書込番号:16149294

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/05/20 21:28(1年以上前)

早々に返答頂き、ありがとうございました。MiEVさんのやり方は、初心者のため恥ずかしながらよく解りませんでした。
せっかく書き込んで頂いたのに申し訳ありません。他の解決方法を、どなたかご存じないでしょうか?

書込番号:16156264

ナイスクチコミ!0


かつ。さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/21 13:53(1年以上前)

基本的にMiEVさんの言ってる事を言い換えただけなんですが・・・


購入後基本設定とかでGoogleアカウントは作りましたか?
作っていれば、Gmailアドレスも同時に作っているかと思います。
Gmailのアドレス帳と携帯のアドレス帳が同期しているので、PCから編集が可能です。

PC上でGmailを開き、左上のgmailタブから連絡先を開くと携帯から同期されていればアドレス帳が開くはずです。あとはそこから修正・削除すれば終わりです。グループ分けもPCからやった方が便利です。上の方のその他のタブから"重複する連絡先を検索して結合"を選べば自動でやってくれます。

終わったら携帯の方で設定→アカウントと同期からgmailの同期を実行すれば携帯の方も変更されます。件数が多い場合は途中で止まることもありますけど(^^;)

書込番号:16158779

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/05/21 23:37(1年以上前)

返信頂いた皆様、ありがとうございました!お陰様で、ようやく二重三重に登録されたアドレス帳をスッキリ出来ました。解決出来たので、閉めさせて頂きます。本当にありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:16161114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

5センサーとアプリの連動

2013/05/19 21:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

スレ主 TOさん
クチコミ投稿数:1件

初めまして。
5センサーは、G’z GEAR以外のアプリとも連動しているのでしょうか?

例えば、Google Mapsとジャイロが連動し、より精度の高いナビをしてくれるのでしようか?

他社からauへ乗り換え期限が明日までなので、急ぎご回答が欲しいです。
すみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:16152266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

些細な事ですが・・・

2013/04/08 20:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

スレ主 k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

電源落ちのスクリーンショットです。

毎回スクリーンショットで記録しています。

原因はわかりません。

CAL21に機種変更して約2ヵ月になりますが、13Fのような不具合はなくなり快適に使ってはいますが、突然の電源落ちや、キー操作音の突然の消音などの些細な現象が起こり気になってはいます。本日はいきなりSDカードが取り外されデータ消失(写真などが消えてしまいました。)SDカード使用不可能になりました。以前のアップデートで改善されたと思っていましたが残念です。

書込番号:15993885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2013/04/08 20:43(1年以上前)

機種不明
機種不明

残りのスクリーンショットもこのような感じです。

書込番号:15993906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2013/04/08 20:56(1年以上前)

タッチ操作音と画面ロックの音は、本体の電源をONにしてから24時間以上経ってからいきなり音が消えてしまう事が多いです。

書込番号:15993951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/14 10:00(1年以上前)

K.T37524さん初めまして。
僕の場合は突然の電源落ちは無いのですが、microSDカードが予期せずに取り
外された旨の警告画面が二度有りました。

と言うか…こちらが予期せずに…なのですが!
勝手にmicroSDが取り外されたと認識して、一度目は数十枚の画像データが、勝手に削除されてしまいました。

勿論…こちらは何もしていませんし、メジャーアップデートも最新の物に更新済みです。

auお客様サポートにメールにて報告した所、今現在は同様の不具合は報告されておらず、お客様の端末個別の故障と思われるので、お電話にてサポートセンターに修理依頼をして下さい…との事でした。

書込番号:16014261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2013/04/14 12:12(1年以上前)

機種不明

メリケン情緒は涙のカラーさん、返信ありがとうございます。私はカード使用不可能時、HI-DISK4GBクラス10のカードを使っていました。使用不可能になってからはSDカードを本体に差さないで今のところ使っています。本体修理が絡むとG'zギア系のアプリの記録が消えてしまう事になりそうでショップへ行き相談する事も躊躇ってしまいます。特にウォーキングカウンターの記録が消えてしまいそうで躊躇います。先日も電源落ちがありました。

書込番号:16014716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/14 13:17(1年以上前)

k.t37524さん、僕の場合はauショップで購入したauロゴ入りのmicroSDHC32GBクラス4を使用しています。

今はまた勝手にmicroSDカード取り外し認識になるのが怖く、画像フォルダは全て本体メモリに移動しました。
更に念のため…パソコンは持っていないので、auロゴ入りのmicroSDHC16GBクラス4をバックアップ用に購入し、動画&画像フォルダを全てコピーしました。
コピー中にmicroSD取り外し認識にならないかヒヤヒヤしましたが、何とか成功しました。

画像フォルダを全て本体メモリに移動後は、microSD取り外し認識は未だに再発しておりません。
再発したとしても本体メモリ側なので大丈夫だろう…と勝手に推察しております。

急な電源落ちは怖いですね。僕の端末は発生しておりませんが、G′zアプリに?もしかしたら原因が有るのかもしれませんね…。
これも勝手な推察ですが、ここの情報でG'zアプリはかなりのアクセル全開なアプリらしいので…。

書込番号:16014887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:6件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2013/04/21 22:24(1年以上前)

実は自分もSDカード認識不良になりました。「空のSDカードが挿入されています。フォーマットしますか?」という旨のメッセージがでました。何回か再起動を繰り返すうちに今度は「SDカードが取り外されました。」というメッセージに変わり、現在はなんとか落ち着いて認識されています。ちなみにカードはauショップで購入のauロゴ入り32GBクラス4です。いきなりくるんでホントに怖いですね。撮影画像は随時クラウド系アプリで保存しているのでいいのですが、アプリや設定などまたやり直すのかと思うとマジで勘弁です。

書込番号:16044108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2013/04/21 22:33(1年以上前)

返信ありがとうございます。私はSDカードを差さないでとりあえず使っています。アプリはSDカードに移動せずに使っていたためトラブルにはなりませんでした。写真と電話帳データが消えただけ済みました。写真も電話帳データも容量が少ないので大事には至りませんでしたが。

書込番号:16044160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:9件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2013/04/22 12:30(1年以上前)

念の為確認お願いしたいのですが、SDカードはバネロック式で、
差し込んでプッシュして少し戻って来た所で差し込みロックです。
もう一度プッシュして外すタイプです。しっかり差し込まれていますでしょうか?

書込番号:16045858

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2013/04/22 14:18(1年以上前)

本体購入時に購入した新品のSDカードでしたし、SDカードを頻繁に取り外しもしていない為いきなり症状が発生し驚きました。IS04のようなカードスロット部ではない為取り付けミスもないと思います。

書込番号:16046143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:6件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2013/04/22 17:51(1年以上前)

自分のもしっかり差し込めてますよ。cal21でカードが認識不良の状態だとカードをPCに差し込んでも認識できないという悲惨な状態に。。。cal21にカード装着した状態で再起動を繰り返したらなんとか数回目に認識してくれて現在安定してます。恐ろしすぎる(泣)もともと撮影画像などはDropboxでWi-Fi下では常に自動でバックアップするようにしてるのですが、他のファイルもバックアップとるようにしました。クラウド大活躍です(笑)

書込番号:16046661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/05 09:16(1年以上前)

スレ主様お久しぶりです。
あの後、microSDの勝手なマウント解除(安全で無い取り外し)は無くなったものの、今度は電波が全く入らない事象が発生(勿論、何も弄っていないし電波塔等の改善工事も無い)し、とうとうケータイ安心サポートを利用し交換してしまいました。

交換したCAL21端末は、以前のより全てに於いて快適な動作で満足しています。
どうやら以前の端末はハズレを引いてしまっていた様です…。
今は、こんなに快適に動作するのかと驚いています。

書込番号:16096575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2013/05/05 09:40(1年以上前)

メリケンさん返信ありがとうございます。私のCAL21も最近は電源落ちや操作音、ロック音のトラブルもなくなり安定しています。ただSDカードの件は依然カード無しで対応しています。画像などのコピーは、パソコンを使っていない為、古いスマートフォンやIS01などに赤外線で送信できるものは本体から移動して対応しています。パソコンを使っていない為非常に面倒ですが・・・

書込番号:16096663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


vbm82881さん
クチコミ投稿数:1件

2013/05/10 01:33(1年以上前)

機種不明

はじめまして。当方、発売直後に購入しまして、先週突然画像が3枚を残して本体と8GBのSDカードの両方を合わせて1000枚以上2GB分が一気に無くなりました。普通に使っている最中でした。
そのあと写真・動画を撮りましたがそれは本体に記録されており今も問題なく残っています。
その二日後、突然SDカードを認識しなくなり、本体ストレージのうち画像・動画の量が7.9GBとありえない数字が出るようになりました。 
SDカードはほかの携帯でも、パソコンでも全く認識されず壊れたようです。
カードに移していたアプリも使えなくなりましたが、本体の電話帳やほかのデータはずっと無事です。
単にSDカードの突然死なら理解できるのですが、本体の画像が無くなるのは困るのでAUショップに行きましたら、「原因は預からないとわからない。その場合はリセットされる」とおきまりの回答だったので、とりあえず別のカードを入れて使ってますが、なんとも納得いきません。
未だに本体の画像・動画は7.9GBとなっています。

書込番号:16115631

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2013/05/12 16:44(1年以上前)

vbm82881さん返信ありがとうございます。しばらくSDカード無しで対応していましたが、激安のカードを買ってきてカードありの状態でしばらく様子を見る事にしました。(3枚で1000円のSDカードですが・・・)

書込番号:16125457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

NEC携帯、スマホ撤退

2013/03/29 07:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

NEC、携帯部門をレノボに売却すると報道がありましたが傘下のカシオは大丈夫ですか?これからもGzスマホは発売されるのですか?情報または噂をお持ちの方はご教授お願いします。

書込番号:15951489

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/03/29 07:20(1年以上前)

携帯時代に、一時期シェア1位だったのも、10年前です。
NECが撤退予定なら、カシオは単独では、厳しいので、他社とくっつくのか。
先はわかりませんが、Panasonicも厳しい状態なので、数年後は日本の携帯会社は、どうなっているのでしょう。

書込番号:15951529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2013/04/29 22:24(1年以上前)

カシオはおろか、日本メーカーすべて撤退する可能性もありますよ

それはもう数年も前から指摘されていること

iPhoneが日本上陸してから現実感がでてきましたよね

ドコモがiPhone出したら、ある意味最後の砦の崩壊でしょうね

書込番号:16074727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/04/30 05:22(1年以上前)

日本製スマホ元気ないですね。ガラパゴス化を止めて質感向上、価格を下げれば少しは売れるのかな?でもGZオタクなので買うならGZがほしいな。なんとか次のGZが出てくれることを期待してしばらく待ちたいと考えています。

書込番号:16075671

ナイスクチコミ!0


akito001さん
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:71件

2013/04/30 05:35(1年以上前)

カシオがGz’oneスマホをやめてしまったら、京セラのトルク(海外物)の国内販売でも期待しますか

京セラも、危ないんでしょかね?

書込番号:16075681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

画面についてなんですが?

2013/04/21 17:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

クチコミ投稿数:672件

このスマートフォンなんですが、液晶画面の耐衝撃性はどうなんでしょうか?
さすがに、画面は耐衝撃性はないですかね?

書込番号:16042921

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:13件 G'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度4

2013/04/21 18:03(1年以上前)

画面は、他社のスマホと同じくゴリラコーティングされた強化ガラスですね。

書込番号:16042936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:672件

2013/04/21 18:14(1年以上前)

雑種犬のチョコさん、返信ありがとうございます(^-^)ゴリラコーティングですか?
初めて聞きました(^^;)
まだ、スマホを持っていないもので<(_ _)>
強化ガラスなんですね。安心しました(^-^)
てことは、やはり防水、防塵、耐衝撃になるんですね☆現場系の仕事をしている私にとっては、魅力的なスマホですね(^-^)

書込番号:16042979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/21 18:21(1年以上前)

スレ主さん

ゴリラガラスとはいえ当たりどころが悪ければ割れます
(ゴリラガラスは対スクラッチ性を強化した強化ガラスです)
この機種の場合はケース自体にも耐衝撃性を高めているので他より割れづらいと思います

書込番号:16043003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:13件 G'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度4

2013/04/21 18:23(1年以上前)

防水防塵対衝撃を謳ってはいますが、ガラケー時のジーズワンよりは対衝撃性落ちますね。
地面に液晶面から落下させてしまうと液晶にヒビ入る可能性が有ります。
まあ、他のスマホみたいに液晶保護シートや背面カバー付けずに扱える唯一のスマホですが気になるなら液晶保護シート付ければ良いと思いますよ。
自分は防水なので、風呂に入る時も持って入ってますよ。
ちなみに、確か前にNECがスマホ事業から撤退するかもみたいな記事出てたので後継機出ない可能性も有ります。

書込番号:16043007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-L

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)