G'zOne TYPE-L のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-L

  • 8GB
<
>
カシオ G'zOne TYPE-L 製品画像
  • G'zOne TYPE-L [レッド]
  • G'zOne TYPE-L [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

G'zOne TYPE-L のクチコミ掲示板

(1117件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

お知らせランプについて

2012/11/06 11:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

クチコミ投稿数:5件

本体左下にある「お知らせランプ」ですが、「設定」でチェックしているのですが、上手く動作しません。
いずれも待ち受け(スクリーンOFF)状態で、無操作のままでは、
Eメールは受信中に点滅し、しばらくすると消灯してしまい、
Cメール受信時も一切点滅せず、
通話着信の時は点滅し続けます。
通知音はいずれも鳴動します。

つまり通話着信以外は、視覚ではスクリーンをONにしないとメール着信の有無が分かりません。

どこか設定がおかしいのでしょうか。
もちろんメール設定でもLED通知にチェックしています。

ご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:15302228

ナイスクチコミ!1


返信する
SF5C-stiさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2012/11/07 13:36(1年以上前)

私も同様です。不便ですね。改善されるのでしょうか・・・

書込番号:15307160

ナイスクチコミ!1


SF5C-stiさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2012/11/15 21:24(1年以上前)

アップデートで改善されるか期待しましたが
ダメでしたね。メールの着信通知が解らないと結構不便だと思うのですが・・・

書込番号:15345103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/11/17 10:00(1年以上前)

どうも、そういう仕様らしいですね。
NoLEDなどのアプリで何とか使っていますが、動作不安定でイマイチです。

書込番号:15351418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2012/11/26 16:09(1年以上前)

同じくLED、メール受信時に点滅しつづけません・・・
メールに気づくのに遅れます。
特に会社では、マナーですから。

書込番号:15394421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2012/11/27 14:57(1年以上前)

auにメールで問い合わせてみました。
「■LEDについて
当窓口のCAL21にて検証しましたところ、ステータスバーに新着メール
通知がある場合、常時LEDを点滅させることはできませんでした。
※プリセットのGmailおよび、KDDI Eメールアプリにて検証を行いまし
 た。

そのため、CAL21の仕様かと存じます。ご不便をおかけし申し訳なく存じ
ますが、何とぞ、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

今回お客様よりいただいた件につきましては、CAL21の機能改善のご要望
として、担当部署へ報告させていただきます。」

とのことです。
やはり標準では出来ないようです。
[ライト フローライト LED制御」アプリとかで、制御できないんだろうか・・・
使ったこと無いけど

書込番号:15398819

ナイスクチコミ!0


SF5C-stiさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2012/11/27 17:04(1年以上前)

やはりそうなんですね。
私もau Q&Aプラスに問い合わせをしていますが
返事は同様の物が来そうですね。

アプデに期待して待ちます。
てか このくらい確認しないんですかね・・・

書込番号:15399176

ナイスクチコミ!0


SF5C-stiさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2012/11/27 17:43(1年以上前)

かきじむに さん 

>[ライト フローライト LED制御」アプリとかで、制御できないんだろうか・・・
試してみました。
Eメールに関しては問題無く通知される様になりました。
Cメールはダメですが・・・

当面はこれでいきます。

書込番号:15399279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2012/11/28 08:58(1年以上前)

>SF5C-stiさん
確かに、なぜこのような仕様にしたのか。
電池持たす為?
ライト フローライト LED制御、試されたんですか?
ありがとうございます。
実は電池伸ばすほうにいろいろやってて、まだ入れてませんでした。
同期を止める為に、標準のGmailを使うのをやめて、他のアプリで代用してるんですが、そのアプリでも制御できるんだろうか・・・
アプリの説明読んでても、制御できるアプリが決まってるような印象を受けたもので。

けど、出来てよかったです。

書込番号:15402101

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画面のちらつき

2012/11/21 17:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

クチコミ投稿数:17件

画面の輝度を下げるとちらつきませんか?
明る過ぎると眩しく、下げすぎると古い蛍光灯のちらつきのような現象がみられます。
みなさんはいかがでしょうか?

書込番号:15370912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/11/25 20:24(1年以上前)

当機種使いではないので推測になりますが…
(XPERIA acroでよく見られる現象ですが)

この現象は蛍光灯の部屋の中でのみ発生しま
せんか?
蛍光灯のフリッカーに反応して「画面輝度自
動調整」機能がこまめに働いて、ちらつくと
思われます。

試しに、ちらついてる時に「照度センサー」
を指で覆って隠すとちらつきは収まるのでは
ないでしょうか。

対策としては、ちらつきが起こらない画面輝
度に設定するしかないと思います。

書込番号:15391112 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/11/26 08:37(1年以上前)

私も前機種はacroでした。自動設定をオフに出来ない為、ちらつきが発生する機種でした。
CAL21は輝度設定は固定で25%あたりといったとこです。
50%以上にすると問題はないんですけどね。

外でも確認してみます。

ありがとうございます。

書込番号:15393167

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/11/26 08:45(1年以上前)

以前acroをお使いでしたら、自分の先の件は
十分にご存知ですね(^-^;

的外れだったようで失礼いたしました。

書込番号:15393181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/11/26 10:11(1年以上前)

かなりのちらつきでしたからね笑
今回機種変した理由の一つがそれでした…
蛍光灯の下では耐えれなくて。

ありがとうございます。

書込番号:15393389

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 電池パックのフタ

2012/11/25 21:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

スレ主 Lil'Jさん
クチコミ投稿数:16件

電池パックのフタが、バネ機構の端子?に押されてか、浮いてきます。(向かって右手のLOOKの表示がある方)
同じ症状ある方はいらっしゃいますか?
フタが外れることはないと思うのですが、Oリングにも浮きが発生、防水が機能しないので修理にだそうと思っています。

書込番号:15391367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
葛乃葉さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/25 22:07(1年以上前)

スレ主さん
私のも同じ状態です。
ショップで展示品の確認、サービスセンターでも確認してもらいましたがすべて浮きがありました。
ショップからは仕様であり、防水には問題ないので交換はできないと言われましたTT
展示品はオーリングが簡単に露出する状態だったのですが大丈夫のいってんばりでしたTT

書込番号:15391702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2012/11/25 22:19(1年以上前)

私のは浮いてませんよ?

浮いている状態の写真を貼っていただくと、どんな状態か一目瞭然なので正常か異常か判断できると思うのですが。

書込番号:15391775

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lil'Jさん
クチコミ投稿数:16件

2012/11/25 22:36(1年以上前)

そうなんですか!とても大丈夫には思えませんよね?テストしてみたいですが検体がないと・・

書込番号:15391905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Lil'Jさん
クチコミ投稿数:16件

2012/11/25 22:41(1年以上前)

機種不明

失礼いたしました。この様な感じです。

書込番号:15391946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2012/11/25 23:22(1年以上前)

別機種

多少浮いてる?

私のも撮ってみました。

少ーし浮いてると言えば確かに。
裏蓋についているFeliCa用センサーの接点のバネに押されているんですね。

でも、これくらいは私の経験上では問題ないと思いますよ。
LOCKした状態ではパッキンが機能しなくなるほど浮いてませんし、指で押してもほんの少ししか動きません。
いままで使ったSONY TX5やPENTAX WG1のような防水デジカメの蓋でもこれくらいは動きます。

ちなみにどちらのカメラも浸水は1度もありません。

CAL21もすでに2度水洗いしてますが浸水してませんし、問題無いと思いますよ?


もしどうしても心配なら「仕様です。」と返答したショップの店員さんの目の前で水に浸して、浸水したら交換させるとかどうでしょう。

書込番号:15392170

ナイスクチコミ!2


スレ主 Lil'Jさん
クチコミ投稿数:16件

2012/11/25 23:36(1年以上前)

なるほど! FeliCa用センサーの接点のバネだったんですか!
機能上問題無いのなら、使っていくうちにバネが弱くなってくれれば、まぁ良いのな、って思えてきました。心あるご意見ありがとうございます!

書込番号:15392244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メーラー

2012/11/12 23:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

スレ主 豆寒さん
クチコミ投稿数:15件

前機種IS11CAでは、メール遅延とか、メール関係の不具合が多かったようですが。この機種はどうなんでしょうか。

書込番号:15332500

ナイスクチコミ!1


返信する
vmax21さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2012/11/13 22:00(1年以上前)

私が以前の、IS11CAの時に、 Wi-FiをONにしていると、メールが受けにくくなる症状が
明らかにありました。OFFにしていても、一時、メールの遅延がありました。

今回のCAL21 は、Wi-Fi ON でメールが受けにくくなる感じは今のところ感じられません。
ですので、常時Wi-Fi ONにしています。

今まで2、3回  LTEのゲージが 水色でなく、白の時に、ネットに繋がらず再起動させた
ことがあります。

書込番号:15336495

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 豆寒さん
クチコミ投稿数:15件

2012/11/25 10:55(1年以上前)

vmax21さん返信ありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。新しい機種とにかく発売を急ぐせいか、初期不良ありますが、スマホもG’zは2代目になるので、進歩したのですね。まだ他の方の情報見ていると、安定感がないような気もしますが、他にない機種なので今後が楽しみです。

書込番号:15388971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

原因不明のバイブ、アラーム音

2012/11/24 08:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

クチコミ投稿数:5件

メール受信、各種速報など一切ないのですが、突然不定期にバイブが数回動作し、アラーム音(チャイム?)が一回鳴動します。
「ブー、ブー、ブー、、ブー、ブー、ブー、ピロン、ブーーー」といった感じです。
画面を見ても、何も着信等していません。
1日に最低1回、多くて3回くらい、不定期に発生します。

何なんでしょうか?

書込番号:15383448

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/11/24 09:05(1年以上前)


クチコミ投稿数:5件

2012/11/24 16:42(1年以上前)

auヘッドラインのバイブ設定(超速報)だったようです。
ありがとうございます。
さっき、広島の優勝の超速報で判明しました。
(ベガルタファンでしたが)

書込番号:15385282

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LTEのオンオフ

2012/11/23 15:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

スレ主 you55758さん
クチコミ投稿数:59件

こちらの機種はLTEのオンオフを設定することは可能ですか?
何かアプリを使用したりコードを入力しなければならないのでしょうか?

書込番号:15379976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:6件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2012/11/23 17:40(1年以上前)

設定→無線とネットワーク→その他→モバイルネットワーク→auネットワーク設定→LTE利用でチェック入れるor外すでいけます。
確かに電波が弱い時にLTEと3Gの切替がアプリによってはうまくいかない時があるのでナビ使用するときなどはLTEはオフってます。

書込番号:15380526 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 you55758さん
クチコミ投稿数:59件

2012/11/23 18:48(1年以上前)

日曜日からの使者さん
丁寧な回答ありがとうございました。
大変助かりました!

書込番号:15380829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-L

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)