G'zOne TYPE-L
- 8GB
| 発売日 | 2012年11月2日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 181g |
| バッテリー容量 | 1800mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:G'zOne TYPE-L CAL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au
カシオさんのスマホ事業撤退のニュースを見てから慌ててショップ巡りするも
どこへ行っても『完売です』の言葉、、、
オークションや中古品を探しても、良品はけっこうなお値段(汗)
なかば諦め気分でなんとなくこのサイト内を見ているとIS11CAのクチコミにCAL21の在庫情報が!
さっそくお店に連絡して在庫確保して本日購入してきました♪
お店は北関東?にチェーン店があるファ○リー・ブックさん内にある携帯ショップのファミ○ー・モバイルさん。
ブラックは自分の物で最後でしたが、まだ少しレッドがある様子。
割引の10,500円は適用されませんでしたが、お探しのかたは是非!
G'zシリーズ最後のスマホ
いろいろ問題ありそうですが、大事に使って行きます。
2点
事業撤退したのはカシオじゃなく共同開発してたNECですよ。
書込番号:16483863
3点
間違った書き込み、すみませんでした。
<(_ _)>
書込番号:16483972 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
お店の人に、在庫数聞いてビックリしました。
これ探している人結構多いと思いますよって言っても、そうなんですか?って感じでしたよ。
購入おめでとう。
書込番号:16486133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
いえ、NECモバイルとカシオ計算機モバイル部門は何年か前に合併してNECカシオモバイルになっているので間違いではありません。
W62CAからG'zOneの開発元もNECカシオです。
書込番号:16511061 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
正確に言うなら、撤退発表をしたのは「NECカシオモバイル」です。共同開発ではなく、G'zOneの事業部門自体がNECカシオモバイルという会社の中にあるので、G'zOneスマホがもう新規開発されないという意味では正しいことになります。
もし何かの奇跡が起きて、事業が復活したら、それはそれで面白いとは思いますが、難しいことでしょうね。
書込番号:16511125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
在庫探している方へ
関西の鳩のマークのスーパーの携帯売り場にまだあるみたいです。
在庫が無くても違うお店から取り寄せできるとのことです。
書込番号:16662399
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

