G'zOne TYPE-L
- 8GB
| 発売日 | 2012年11月2日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 181g |
| バッテリー容量 | 1800mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:G'zOne TYPE-L CAL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全84スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 11 | 2 | 2012年12月12日 23:01 | |
| 4 | 6 | 2012年12月10日 18:27 | |
| 2 | 2 | 2012年12月6日 23:50 | |
| 2 | 4 | 2012年12月6日 08:22 | |
| 2 | 2 | 2012年12月3日 12:31 | |
| 8 | 7 | 2012年12月18日 21:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au
12月4日に購入し、昨日初めてムービーの撮影をしてみたところ画面がゆらゆら波打ってしまいます。
本日auショップに行ったところメーカーからはそういう仕様という回答だそうです。
ショップのデモ機でも同様の症状が出ていました
同じような症状の方はいらっしゃいますか?
書込番号:15465497 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
同じ症状です。ムービーも静止画も待機状態で動かすと、ワンテンポ遅れて画面がついてくると言うか、宇宙中継の様な感じ?になります。
なので静止画はカメラアプリを使用し、しのいでいますが、ムービーはアプリが見当たらないので標準を使用せざるをえません。そのまま撮影されるのでまともに撮影できないうえに、以前の投稿にもありましたが、音割れも酷いです。とても残念です。
書込番号:15468290 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
今日お客様センターに電話してみましたが、新品交換して様子を見て欲しいと言われました
ウバ無音ムービーというアプリを入れたところ画質は悪いのですが、まともに取れました
と言うことは、アップデートで改善される可能性はあるということでしょうか?
書込番号:15470754 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au
前機種もG'zOneの11CAを使用していて、前機種時はPCメールが受信次第通知ランプが点いてたのですが今の機種はPCメールアプリを起動しないと受信しません。
どうしたら自動受信するのでしょうか?
書込番号:15443021 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
もしPOPのメールアカウントでしたら、メールの設定で
受信をチェックする間隔(手動になっていないかどうか)
を確認してみてはどうでしょうか。
書込番号:15457427
1点
scスタナーさん、返事ありがとうございます。
手動か自動か、どうやったらわかるのでしょうか?
書込番号:15457478
0点
以下の取扱説明書106頁に記載されている「受信トレイの確認頻度」
という項目を確認されるとよいと思います。
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/cal21/cal21_torisetsu_shousai_07.pdf
書込番号:15457525
![]()
1点
ecoモードの設定(自動同期)を確認してみてはどうでしょうか。
(参考) 取扱説明書189頁
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/cal21/cal21_torisetsu_shousai_12.pdf
書込番号:15457710
1点
スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au
LTE→3G→LTEみたいに電波の境目に居ることが多いとか、移動が多いとかでは無いですか?
私の感覚ではあまり使わないのに電池減りが速い時は電波を探している時です。
Wi-Fiも家や会社で使うならOnに固定で、auWi-Fiスポット設定とかを弄っておかないと、オフにしてても勝手に立ち上がったりして電波を探すので、電池を食います。
Wi-Fiに関してはよくオフにしてても立ち上がるっていう人を見かけますが、設定の仕方が悪いだけです。
書込番号:15443226
![]()
0点
dark roastさん、境目か境目じゃないかどうしたらわかるのですか?
後、Wi-FiをOFFにしても充電中に自動的にONになるのですが設定で充電中に自動的にONになるの解除設定できるのでしょうか?
書込番号:15443258
1点
スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au
Wi-Fi設定のところでお家の無線電波は掴めてますか?LANルーターの機種名になっていると思います。
表示されているならば、それをタップして、LANのセキュリティーキー入力窓に(TKIPキーもしくはWEPキー)パスワードを(ルーターの横とか、底面に書いてあると思います)正しく入力すれば認証されて繋がるはずです。
書込番号:15435092 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
使っている無線LANがNECのならプリインストールの簡単接続ツール使えば良いです。
バッファローならPlayストアでバッファローで検索掛けるとAOSS接続ツールが有るので
それをダウンロードして画面の指示に従う。
自分はバッファローの無線LANに買い換えてるので無駄なNECの接続ツールは真っ先に消したけど。
一々IDとPASS入れるのめんどくさいしね。
書込番号:15437705
![]()
1点
スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au
前機種時にDMMで電子書籍を購入し、microSDに入れてある電子書籍が機種変してから見れなくなりました汗
他にもhontoでも購入し、microSDに入れてある電子書籍も見れません汗
電子書籍って機種変すると見れなくなるものなのでしょうか?
書込番号:15424107 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
電子書籍は再ダウンロードしてもダメですか?
私はBook Liveを使ってますが、最初に登録したIDとパスワードでログインすれば以前購入した電子書籍でもダウンロードして読めます。
書込番号:15424297
1点
EXILIMひろまさん、再ダウンロードしたら見れる様になりました。
ありがとうございました。
書込番号:15426183 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au
最近不具合っぽい報告が上がってますが、
個体差があるのか、不具合無い人もいるようですね。
RAM1Gなので、キャッシュのクリア等を怠らなければアプリ落ち等は防げるような気もしますが、
いかがでしょうか?
今日機種変予定でしたが、悩んでいます。
2点
ありがとうございます!
機種変更して来ました(笑)
今のところサクサクです!
書込番号:15416819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
やはり標準ブラウザは落ちまくりですね。
ショップの実機では大丈夫だったのですが…
Chromeは大丈夫みたいですので、暫くはChromeで過ごしてみます!
書込番号:15422324
1点
Chromeは何か微妙にフォントがおかしくないですか?
変なところが離れてたり、妙にハネてたり…直感的に日本人ではない人がデザインした感じがして気持ち悪いんですけど。
書込番号:15443029
2点
>ぐがちんさん
そうですね。中華フォントみたいな感じですよね(笑)
良いブラウザがあれば変えてもいいんですが、とりあえず事足りてるので使ってます。
最近は、もしかしたらGoogle純正のChromeがG'z標準ブラウザの邪魔をしてるんじゃないか?っと疑っています。
書込番号:15443187
0点
auに問い合わせました。
個々の仕様とのことです。というか、他のAndroidではみたことの無い症状です。
単にこの機種のフォントテーブルがおかしいだけかと思います。気持ち悪いですが。
標準ブラウザーはすぐ落ちるし、同期しやすいからchrome使うのですけどね。
最近、auの問い合わせ窓口は態度は良いけど解決はしないことが多いですね。
書込番号:15495710 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>>RH1さん
レスありがとう御座います。
自分はchromeの使用はやめてドルフィンにしました。
同時にchromeを無効化して標準も試してみましたが、思ったとおり落ちませんでした。
google標準のブラウザなのでシェア獲得の為、何か悪さしてる可能性があるかもしれませんね。
購入後2週間強使用して、一瞬の再起動を2回経験しましたが、RAMの空き不足だったようでタスク管理してからは起きていません。また2chではSDカードのギャラリーの画像が消失する等の不具合報告がありましたが、私がSDカード装着ミス(カチッとなるまで入れて、プッシュして取り外す)の指摘をしてからは話題がめっきり減りましたので、大きな不具合は現状無いと思われます。
っと言う訳で、大変満足して使用しています。
書込番号:15497577
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



