G'zOne TYPE-L のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-L

  • 8GB
<
>
カシオ G'zOne TYPE-L 製品画像
  • G'zOne TYPE-L [レッド]
  • G'zOne TYPE-L [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

G'zOne TYPE-L のクチコミ掲示板

(273件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:G'zOne TYPE-L CAL21 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G'zOne TYPE-L」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Lを新規書き込みG'zOne TYPE-Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
45

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetoothイヤホン

2013/09/09 12:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

スレ主 レベル8さん
クチコミ投稿数:5件

G'zOneの前機種の時に使用していたBluetoothの受信機
Logitecの LBT-AR200CA
クリアな音で問題なかったのですが、この機種にしたら相性が悪いのかノイズが
酷くて困ってます。
どなたかこの機種と相性の良いBluetooth受信機を知ってる方いましたら
教えていただけると嬉しいです。
長時間使用出来るのありますか?
宜しくお願いします。

書込番号:16562541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
aszさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2014/01/17 16:46(1年以上前)

今更の返信ですが、
私の使っていて問題ないBluetoothイヤホンは
 SONY DR-BT150NC
BOZE BT201
BOZE AE2W

音声通話は問題ないが音楽再生に問題あるのが
 SONY HBH-DS205
jabra EXTREME2

現在は上の3台を使っています。
もう解決済みとは思いますが、
長いことこの口コミサイトから遠ざかっていて今更で
申し訳ないです。

書込番号:17082221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

問題が発生したため○○を終了します。

2013/10/04 00:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

スレ主 九鳥さん
クチコミ投稿数:7件

2、3日前から「問題が発生したため○○を終了します。」という表示が出るようになってしまい、まともにスマホを使用することができなくなってしまいました。
レポートとOKの二択がありOKを押しても無限に出てきます。


再起動をしても直らず、ステータスバーには 「ホスト名変更失敗」と「空き容量低下」という表示がしてあります。
SDカードもシムカードも取り外して再起動したり一向に回復しません。

インターネットで調べたらほかの機種でも似たような症状があるのですが、いまいちよくわかりませんでした。

セーフモードで起動したら表示が出る頻度が激減し、ある一定のアプリだけ使用することができたのでここ2日間はセーフモードで使用していたのですが先ほどからセーフモードでも「問題が発生したため○○を終了します。」の表示が出るようになってしまい使い物になりません。

やはり、AUショップに持っていくしかないのでしょうか?

AUショップに持っていくとおそらく初期化など試されると思うのですが、写真などのファイルは基本的に撮ったらSDカードの方に保存される設定なのでしょうか? 

また発売から結構経っているのでもし新品と交換になった場合は在庫が無いことも十分あり得ますよね? この機種が使いたくAUにしたのですがそこはもう納得するしかないですよね?

書込番号:16663612

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2013/10/04 03:03(1年以上前)

ブラウザなら、キャッシュの削除。
それ以外なら、SIM抜き差し・SDカードの抜き差し→再起動

書込番号:16663813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/10/04 07:11(1年以上前)

おはようございます。

auショップに持っていく前に初期化して少し様子見(アプリを入れないで)された方がいいですね。

ショップだとアプリの相性が…が常套句です、行く前に初期化をしてハードに問題があるなら持ち込んで修理ですね(基本auの交換対象は3ヶ月以内)

初期化して。

症状が出なくなった

入れていたソフト(アプリ)に原因があった。

症状が出る

端末に問題がある

ハードが原因なのか、ソフトが原因なのか自ら確認してから持ち込むのがいいです。

初期化するのにバックアップをとるならesファイルエクスプローラなどのファイルマネージャーアプリでSDカードにファイルをコピーしたり移動が出来ます。

書込番号:16664021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/10/04 11:19(1年以上前)

RSSやTwitterなどの受信系統のアプリを使用していませんか?

データ総量というより、ファイル数?
受信保存数を多め&自動受信の組み合わせの設定している
未読状態をかなりの日数で放置していると→他のアプリを操作中に「問題が発生したため○○を終了します。」

このようなケースもあるので思い当たるアプリがあるなら確認してみては

書込番号:16664561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 青いお知らせランプ

2013/06/27 00:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

クチコミ投稿数:14件

時々お知らせランプが点灯(点滅はしなくて、ずーっと点灯しっばなし)します。青いお知らせランプが点灯すると、操作不能になってしまいます。その時は電池を抜いて再起動させます。何かを知らせているのでしょうか?もしご存知の方がいましたら、教えて頂けますでしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:16299582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8件

2013/06/28 01:31(1年以上前)

私も同様の症状が頻繁に起きるようになりました。

今使用しているのは二台目なのですが、一台目には、SDカード内の写真データを全部消され(カウントダウンするように目の前で写真が消えていきました)ましたので、ショップやauさんには気の毒でしたが、半ば強引にねじ込んで、新品の現機に交換して貰いました。

ですので、以後のクレームは極力言いたくなかったのですが、この青ランプフリーズには、ホトホト参っています。
ほぼ毎日、1日に2〜3回起きることもあります。
確かではありませんが、先日のアップデート後から頻発するようになった気がします。
特にアプリを入れたこともないはずなんですが…

書込番号:16303263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


CASIさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/29 17:01(1年以上前)

私のもおそらく最新のアップデート後になりますね。
フリーズすると、再起動もしくは青ランプになります。
そのうちauに問い合わせてみようかとは思っていますが・・・。

書込番号:16308646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/06/29 22:04(1年以上前)

ありがとうございます。アプリで何か合わないものがあるのかな?と思っていました。私だけじゃなかったんですね。

書込番号:16309709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/06/29 22:07(1年以上前)

確かにバージョンアップしてから、症状が出てきたような気がします。他のAndroidでもあるんですかね?

書込番号:16309725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


paslanさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/01 16:01(1年以上前)

はじめまして。私は発売日に購入
して、たった今スレ主様と同じ症状が出ましたね。今までなんの不具合もなかったんですが。

書込番号:16316363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/07/01 17:49(1年以上前)

私もです。
まだ、誰も確認がないのですね
何か入っているかなと思い、覗きにきました。

書込番号:16316713

ナイスクチコミ!0


CASIさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/02 17:34(1年以上前)

アップデートのお知らせがきましたね。

関係ないようですが、とりあえずアップデートしてみました。

しばらくは様子見です。

書込番号:16320603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Salty Catさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/04 13:00(1年以上前)

これはもしかすると、青ランプが付いてフリーズするのではなく、処理落ちフリーズすると青ランプが点灯するのかもしれませんね。
とくに不具合などではなく、警告ランプのようなものかもしれません

書込番号:16327988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/07/04 17:01(1年以上前)

先日のバージョンアップ以降、皆さん如何ですか?
私の場合、今のところ発生しておりません。
ただ、電話を掛けた直後によく起きていた現象ですので、ここのところ、電話機能を使ってないから発生していないだけかもという可能性はありますが…

書込番号:16328578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/04 20:48(1年以上前)

バージョンアップ後にも青ランプフリーズが2回ありました。電池を外すしかないようです。

書込番号:16329392

ナイスクチコミ!1


k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:16件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2013/07/04 22:18(1年以上前)

私のCAL21もランプのトラブルは起きていません。電話着信ランプ、フラッシュ1.エメラルド、Eメール.LEDパターン3(色は青)、SMS.LED設定にチェックの設定で使っています。最新のアップデートはまだしていませんが・・・

書込番号:16329860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/07/05 00:16(1年以上前)

最近は仕事中電源をOFFにしているせいか、この症状は出ていません。でも理由が分からないので、いちまた発生するか分かりませんが。

書込番号:16330425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RH1さん
クチコミ投稿数:6件

2013/07/08 15:56(1年以上前)

購入当初から、アップデート後までしっかり点灯しますね。

書込番号:16344397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/07/09 09:00(1年以上前)

昨日、久しぶりに再現されました。
やはり、通話切断後でした。
通話して固まるなんて、電話機として最低のような…

書込番号:16346906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/07/10 09:07(1年以上前)

最近はこの青ランプ固まりに加えて、50℃近くまで熱くなったり動作が遅くなったり、急に電波が入らなくなったり、以前にもましてひどくなってきた気がします。
大好きな機種だけに何とか対応してほしいものです。
ショップに持って行っても「変なアプリ入れてませんか」「初期化してください」しか言われないと思うので、まだ持って入っていませんが

書込番号:16350423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2013/09/07 12:37(1年以上前)

とうとうというか、やはり私もこのトラブルにぶつかってしまいました。
先月買って、時々フリーズするも、なんとか騙し騙し使ってましたが・・・

普段あまり通話はしないのですが、先日、たまたま1日何度も通話するシーンがあり、
通話が終わるとほぼ1/2の確率で青ランプフリーズしてしまいました。
その日だけで3回フリーズし、そのたびに電池パックを外すハメになりました。
防水のパッキンが駄目になりそうですorz
気のせいか、相手が固定電話ではなく、同じauの携帯だとよりフリーズしやすくなる様な・・・

このトラブルが個体差による物なのか、それとも同時起動してる他アプリやメモリ状態による物なのか?
そして、NECカシオのFW改善チームは存続しているのだろうか?

新品交換(在庫があるかどうか疑問)や修理に出しても、症状が改善しなければ意味がありませんよね。

2〜3日に1回フリーズするぐらいなら大目に見ますが、
通話のたびにフリーズする様では電話として使い物になりません。。。

この機種が好きなだけに残念で一杯です・・・

書込番号:16554720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 急に電池が激しく消耗します

2013/07/21 20:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

クチコミ投稿数:2件

使い初めて半年、今まで快適に使っていたのですが、急に動かなくなり(壁紙だけの状態でフリーズ) 、さらに物凄い勢いで電池が消耗されるようになりました。
今までは2日くらいは持っていたのに、半日で電源が落ちます。
大し使い方を変えたわけではないのですが・・・。思い当たる事は、子どもが勝手にさわって投げられた事です。壊れてしまったのでしょうか。

書込番号:16390037

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:13件

2013/07/21 21:49(1年以上前)

こんばんは。
色々な原因が考えられるのですが・・・

まず
@電源を一度切り、SIMカード、SDカードを抜いて、入れなおし電源をオンしてみる。

ASDカードの損傷も考えられるので、SDカードを抜いた状態で様子を見てみる。

Bそれでも同じ症状なら、端末を一度初期化して様子を見てみる。

Cそれでも、変化なしなら、ハードウェア的損傷が考えられるので、ショップに行き修理に出すしかないですね。

多少の衝撃に耐えれるとしても、精密機器ですから落としたり、投げてぶつけたりしたら故障しますね。

書込番号:16390237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/07/23 13:13(1年以上前)

こんにちは。私も最近自分で設定した壁紙が勝手に初期の壁紙に変更になってしまいます。その時はフリーズすることもあります(しないこともありますが)。青いお知らせランプといい、もしかしたら、合わないアプリが有るのではないかと、時間が掛かりますが、確認しています。電池の減りは本当に早いで
す。それに最近はやけに熱くなることがあります。

書込番号:16395086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Salty Catさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/23 13:40(1年以上前)

「Battery Mix」をインストールして、原因が何か見てみるといいでしょう。
他にも設定から電池の消耗してるアプリを確認することができます。
原因が分かったら、アンインストールして再インストールしてみます。それでも直らない場合はそのアプリを使うことを諦めましょう。
分からない場合は、初期化をすれば大抵直ります。その際はバックアップを忘れないようにしましょう。

書込番号:16395136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/07/26 08:06(1年以上前)

皆さま、ありがとうございます。
壁紙が勝手に代わり、青ランプが点灯して急に発熱する、全く同じ症状です。

今のところ電源切って入れ直すと戻っている気がするにですが、これ以上続くようなら初期化してみます。

お礼が遅くなり、申し訳ありません。

書込番号:16404327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変

2013/06/29 15:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

スレ主 名は秋さん
クチコミ投稿数:3件

只今、iPhone5を使用していますが、私の行動範囲ではAndroidスマートフォンの方が良いみたいです。そこで、Androidスマートフォンを探していますが、目についたのがこの機種です。
どうでしょうか?二年間、使えますか?

書込番号:16308439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/06/30 01:33(1年以上前)

この機種はタフで衝撃とかには普通に強いですが、性能としては今ひとつですね。

衝撃を重視しなければ、HTL22、HTL21、SHL22、SOL22などがいいかと思います。
こちらのほうが2GB、クアッドコアで性能が高く2年使えるでしょう。

基本的にauはAndroid版のLTEの方が断然速度もカバー率もいいので、auにするならAndroidですね。

書込番号:16310534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 イヤホンマイクの自動応答

2013/06/25 20:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

クチコミ投稿数:11件

バイクに乗るのでイヤホンマイク付けたのですが自動応答しません。
よく見たら設定の中にもイヤホンマイクの項目が無いようで
イヤホンマイクはLISMO!で音楽聞くのと兼用の両耳カナルタイプマイク付三局のものです。
アプリを入れる必要があるのかな?
お願いします!

書込番号:16294949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:13件 G'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度4

2013/06/25 20:53(1年以上前)

自分の場合は、何度か抜き差ししたら聴けましたよ。

書込番号:16294958

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「G'zOne TYPE-L」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Lを新規書き込みG'zOne TYPE-Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-L

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)