G'zOne TYPE-L のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-L

  • 8GB
<
>
カシオ G'zOne TYPE-L 製品画像
  • G'zOne TYPE-L [レッド]
  • G'zOne TYPE-L [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

G'zOne TYPE-L のクチコミ掲示板

(273件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:G'zOne TYPE-L CAL21 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G'zOne TYPE-L」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Lを新規書き込みG'zOne TYPE-Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
45

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

ふと思ったのですが!

2012/11/13 02:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

スレ主 77zxsaさん
クチコミ投稿数:148件

G'zOne typeLって去年の3月頃アメリカで出たG'zOne コマンド−に似てません?形が…デザインは違いますが…余り関係ないスレですいませんm(_ _)m

書込番号:15333298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4954件Goodアンサー獲得:561件

2012/11/13 08:15(1年以上前)

そこに気がつくなら、もっと視野を広め
昨年7月に、IS11CAという機種が出ていることにも気がついた方がいいでしょうね。
(笑)

書込番号:15333707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 77zxsaさん
クチコミ投稿数:148件

2012/11/13 08:35(1年以上前)

むろん気付いてますよ言われ無くても!わざわざそんなことの為に(怒)MAX、11CSの事も…人をなじるのが趣味ですか?ふと思ったと書いて有るじゃないですか!!暇な人だな(-_-#)

書込番号:15333751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/11/13 09:02(1年以上前)

スレ主さんの発言趣旨は、IS11CAはコマンドのローカライズ品デザインも日本オリジナルですが、TYPE-Lは元のコマンドに似たデザイン(上がとんがってるから)という意味でしょ。

ところで、IS11CAが出た時、新たにデザインし直して(フレーム形状でコマンドーより)剛性が上がったと云ってた気がするんですが、一見して判るとおり、画面保護機能は上がってるでしょうが、全体の剛性はどおなんでしょうねぇ。

書込番号:15333815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:6件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2012/11/13 18:25(1年以上前)

一部書き込み掲示板では、デザインが「先祖がえり」したって言われてますもんね。11CAは間違いなく、上部が衝撃に弱いと思います。CAL21のデザインを見た瞬間、剛性は11CAより上がっているだろうと感じました。このまま目立った不具合なくいけば、久々の名機になるんじゃないかなと思っております。

書込番号:15335466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2012/11/13 22:49(1年以上前)

しかし、今度でるアメリカでのG'zOneは、11caみたいに、上がとんがってないんだよね
デザイン、入れ替えただけでは?

書込番号:15336823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 77zxsaさん
クチコミ投稿数:148件

2012/11/14 01:01(1年以上前)

G'zOne(C811)形が…11CAそっくり!画面サイズ4.0、画像数480X800、CPUディアルコア1.5…中身はほぼ同じ!?CASIOは何を考えているんだろう?デザインはアメリカ向けだろうけど。

書込番号:15337525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/16 19:05(1年以上前)

以下の「開発者インタビュー」で、その理由が語られているようです。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20121116_573239.html

書込番号:15348699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

micro SIM?

2012/11/09 13:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

クチコミ投稿数:109件


この機種で機種変、または増設を考えています。


でもこの機種はmicro SIMを採用していると先に記述があったのですが、
あまりmicro SIMと言うキーワードが登場してこないので質問させていただきます。


今回の秋冬モデルからmicro SIMが使われるようになったのですか?

iPhone発売の時によく見かけましたが、それと同じモノですか?

今までのSIMカードと互換はあるのでしょうか?

過去のガラケー、スマホが使えなくなるのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:15316006

ナイスクチコミ!1


返信する
忘喜捨さん
クチコミ投稿数:47件

2012/11/09 19:18(1年以上前)

4G LTEのSIMは、4G LTE対応モデル以外では使用不可のようです。

書込番号:15317043

ナイスクチコミ!2


vmax21さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2012/11/09 19:54(1年以上前)

別機種

わたしも、はじめはSIM交換で使えると思っていたのですが、
完全に、4Gに移行して、戻れなくなるようです。
マイクロSIM使用に切り替えられてしまい、前のSIMは機能を失い、電話機能が失われます。
Wi-Fiでの使用はできます。電話機能がないタブレットのような使い方になります。

左が 4G 右が今までの3Gで使っていたSIMです。

書込番号:15317190

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2012/11/09 22:23(1年以上前)

私は今日XperiaVLに機種変しましたが、確かにLTEさSIMでは3G機には使えないですね。
+WiMAXとの併用の夢は絶たれました(泣)

救いはiPhone5との互換がありそうだということですかね。

書込番号:15317945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2012/11/10 01:22(1年以上前)

忘喜捨さん、vmax21さん、ACテンペストさん、お答えありがとうございます!

そうですかぁ、やっぱりSIMカードの互換性はないのですか…。

iphone4Sの時に話題になったSIMアダプターがあれば互換があるのかと思ってましたが
どうも別物の感じですね。

秋冬モデル以降はすべての機種でmicroSIMのようですね。

以前の機種も電話として使いたかったのですが、かなり悩みそうです。
う〜ん、どうしようかな〜★

書込番号:15318816

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/11/10 13:50(1年以上前)

当初から云われていたとおり、サイズだけでなく内容(auICカードのバージョンそのもの)が変わってしまったので、アダブター使用でも3G端末には使用不可。

そもそも、4GLTE機種用シム(+アダブター)と旧3G端末をショップ持ち込んでもロッククリアしてくれないという事ですのでどうしようもないですね。

私のようにこの先、数年は3G&タブレット+WiMAXルーターで運用したい人間も大勢居ますから、使えなくなった3G端末は白ロムとしてどんどん流通していただきたいです。

書込番号:15320533

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

simフリー

2012/11/09 07:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

スレ主 旺優さん
クチコミ投稿数:5件

この機種の購入を検討しているのですが、この機種はAU間simロックフリーでしょうか?

書込番号:15314981

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2012/11/09 08:18(1年以上前)

http://sumahobu.blog.fc2.com/blog-entry-79.html

このブログによると秋冬モデルは全てロックフリーのようです。

ただし、フィーチャーフォンを含めて3G専用機との下位互換については確認されていませんが、
最後の一文の意味が、使えないという意味かもしれません。
私は今日XperiaVLに機種変するつもりなので、確かめるつもりですが。

iPhone5のnanoSIMはLTEAndroidに対しては互換あるようです。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000416739/SortID=15286975/

書込番号:15315023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 旺優さん
クチコミ投稿数:5件

2012/11/09 12:38(1年以上前)

ACテンペストさん有難うございます。私はiphone5に機種変しましたが、地図ソフトが使えなかったのでAndroid機と2台持ちしようと思っていました。これで心置きなく白ロをムゲットしようと思います。

書込番号:15315800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

延期?

2012/11/02 12:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

スレ主 Luigicciさん
クチコミ投稿数:11件

注文していたショップ(トヨペット)から、入荷が来週になったと連絡がありましたが、皆さんのところはいかがでしょうか?

書込番号:15284280

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17件

2012/11/02 13:07(1年以上前)

au奈良の店舗に確認したら、発売日は明日に延期と言っていました。
店頭に商品は在庫としてはあるそうですが…

書込番号:15284411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2012/11/02 13:29(1年以上前)

沖縄と関東は2日、それ以外は3日に発売されるみたいですよ。

書込番号:15284491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2012/11/02 15:55(1年以上前)

東京23区内です。
昨夜入荷の連絡があり、さっき受け取ってきました。

店員さん曰く、予約に対して生産が追いついてないので展示機も置けないとの事でした。


なかなか調子良いです♪

書込番号:15284862

ナイスクチコミ!1


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/11/02 16:19(1年以上前)

ところでLTE対応機種で使用されているmicroSIMは従来の機種に挿し替えての利用は可能なのでしょうか?

ロッククリアが必要な機種、au間simフリーな機種等で試した方がいらっしゃいましたら情報提供をお願いします。

書込番号:15284935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/11/02 16:28(1年以上前)

と言うかmicro 02 SIMなら大丈夫だと思うのですが、どんなのが使われていますでしょうか?

書込番号:15284958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


vmax21さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2012/11/02 16:39(1年以上前)

愛知の岡崎市では、お昼に受け取れました。

IS11CA からの乗り換えです。SIMのサイズが変わったので、差し替えできず残念。
いま、データー移動が大変かと思いましたが、Gmailで、とりあえずは、ごっそり同期できて
しまうんですね。
整頓が大変ですけど。
戻る ボタンが、左右逆になったのに、しばらく慣れが必要ですね。
コンパスの反応が少し遅く気が...

書込番号:15284991

ナイスクチコミ!1


okappさん
クチコミ投稿数:15件

2012/11/02 18:21(1年以上前)

高崎中央午後3時入荷です、仕事終わったら急いで取り行きます

書込番号:15285308

ナイスクチコミ!0


スレ主 Luigicciさん
クチコミ投稿数:11件

2012/11/02 18:24(1年以上前)

続報です。

こちら青森ですが、違うauショップ(PIPIT)に在庫確認したところ、今日すでに届いていて、この機種だけ明日からの発売ということでした。
機種変する気満々だったため、とりあえずそちらに予約を入れておいたところ(現時点で予約数ゼロみたいだったがw)、先のトヨペットから連絡があり、今日入荷したとのことでした。

明日、安心して機種変できそうです。

書込番号:15285320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/04 00:22(1年以上前)

富山です。

近くのジョーシン電機に行ったら、本日(3日)発売になっていました。

ホットモックは無く、コールドモックだけでした。
気になる重さですが、自分のIS11CAと交互に持って比べてみましたが、さほど違いを感じませんでした。

うーん、やっぱり新型を見ていると欲しくなりますね。
特に画面の大きさがいいです。
機種変をされた方々が、うらやまC−です。
既婚、住宅ローンを抱えた身には、最近の価格高騰はきびしーです(ToT)

書込番号:15291642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶の解像度

2012/11/01 01:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

スレ主 大岳山さん
クチコミ投稿数:1件

G'zOne TYPE-X(ガラケー)からの買い替えを考えています。
CAL21は解像度が480x800、と、2012冬モデル(他はほとんど720x1280)の中では見劣りしてしまうのですが、4インチくらいだとやはりこの解像度では物足らなくなるものでしょうか?
Web閲覧を主目的に考えています。
TYPE-Xは480x854(3.2インチ)で、EzWebの文字設定を最小にすると小さすぎて見づらく、4インチのスマホになったときに720x1280まで必要ないような気もしています。
ただ、TYPE-Xより解像度が低いというのもどうなのかなぁ・・と。
長文乱筆ですみません。

書込番号:15278829

ナイスクチコミ!1


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2012/11/01 06:28(1年以上前)

実機をみて判断するのが一番

書込番号:15279181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 地形図のインストール

2012/10/30 14:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

スレ主 ransaibouさん
クチコミ投稿数:1件

最近山登りを始めまして、使えるスマフォを探しています

アイフォンでカシミール3Dからの二万五千分の1の等高線地形図ナビを使用出来ると聞きました

本機種でもそれが出来、またアウトドア機能からもこちらがオススメなら購入を検討しています

そうでないならアイフォン等その他機種を買います

ご意見よろしくお願いします

書込番号:15271942

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/10/30 17:38(1年以上前)

詳しいことは分かりませんが、Yamanaviというアプリで、カシミール3Dで作成した地図を表示できるようです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=katakai.iwana.yamanavi&feature=nav_result#?t=W251bGwsMSwyLDNd

書込番号:15272407

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「G'zOne TYPE-L」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Lを新規書き込みG'zOne TYPE-Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-L

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)