G'zOne TYPE-L のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-L

  • 8GB
<
>
カシオ G'zOne TYPE-L 製品画像
  • G'zOne TYPE-L [レッド]
  • G'zOne TYPE-L [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

G'zOne TYPE-L のクチコミ掲示板

(1117件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:G'zOne TYPE-L CAL21 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G'zOne TYPE-L」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Lを新規書き込みG'zOne TYPE-Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

Micro SDのデータが消えます。

2012/12/22 12:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

クチコミ投稿数:3件

Micro SDに保存したデータが消えてしまいます。

全てのデータではなく、現状の被害では.jpg.gif.MP4。
アプリデータや.3GPの動画データは消えていません。

また、消えたデータも気付いた直後であれば、Recuva等で復元する事が可能です。
つまり、ディレクトリ上では正規の消去処理を行ったのと同様になってしまうと言う事で、SDの相性等の問題では無いように思われます。
(発生するディレクトリの階層、ネーミング等の依存性はありません)

SDもSun Disk(16G Class10)とSilicon Power(32G Class10)、KING MAX(16G Class6)の何れでも全く同じ状況が再現しています。

画像や動画Fileに関連するアプリが悪さをしている可能性が高いのですが、何が原因かは分かっていません。(auへはエスカレーション済み)

現状での対策は消滅に気が付いたらデータが上書きされる前にRecuva等で復元する事とカメラで撮影した画像で、SD保存に設定されている場合は出来るだけ早くPC等にBackupする事ぐらいでしょうか...

書込番号:15513364

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:12件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度4

2012/12/22 13:57(1年以上前)

わたしのSDでは同じ現象は発生していないので、多分個体差の問題かも。

バックアップでオールリセットですね。
それでも解決しない場合は交換以外なさそうです。

書込番号:15513662

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/12/29 02:44(1年以上前)

自己レスです。
症状再現にほぼ成功しました。Playムービーを起動し『個人の動画』を参照すると、かなりの高確度で症状が再現します。

Playムービが本体メモリとSDをスキャンしてサムネイルを作成するプロセスのどこかに問題があるような気がします。

これで何となくPlayムービーが認識できる動画ファイル形式だけが消去されてしまう事に合点がいきます。
(前回の投稿で3GPは残ると書きましたが、3GP、3G2も消去される一方、Playで動画ファイルとして認識されないAMC形式は同じディレクトリに居ても残ります)

アプリ情報を見ても、"許可"の項目に

・ストレージ
 SDカードのコンテンツを修正/削除する

の項目があるので、かなりアヤシイと睨んでいます。

ただ、Playムービーは動画を扱うアプリなので、これによってJPG、GIFなどの静止画が消えてしまう理由はわかりませんので、もう少し検証(Playムービー以外のさまざまなアプリでSDへのアクセスを繰り返す)が必要と思います。

書込番号:15542068

ナイスクチコミ!1


CAROL1991さん
クチコミ投稿数:3件

2013/01/03 22:51(1年以上前)

検証はしていませんが、私も同様の症状が発生しています。

SDカードが勝手に本体から切り離され(マウント解除)された後に中のJPGが消えているのが確認できました。それ以前にも勝手にマウント解除されていて、そのときは画像が消えていることにすぐには気がつかなかったのですが。今回はそのあとに画像を確認したところ、それ以降にカードに移動した動画と静止画が削除されていました。この動きが関係しているかわかりませんが、何か関係があるのではないかと思っています。
バックアップを取っていたので、事なきを得ていますが、これは完璧なシステムのバグだと思います。

それ以外にも、アプリの強制終了、端末再起動、蓋パカパカなど普通に使用するに不自然な不具合が散見されます。

今まで様々なスマホを使ってきましたが、ここまで安心して使えないスマホは初めてです。

早急にauにはメジャーアップデートを行ってほしいところです。



書込番号:15566344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/01/04 01:02(1年以上前)

再度の自己レスです。

色々と試した結果、jpgとgifも再現しました。
と、言うか目の前で次々と消去されて行く現場を押さえました。
手順は以下の通り。

1.SDを初期化して、一旦CAL21に挿しシステムフォルダの作成とSDカードの認識
 をさせる。
2.上記カードにCAL21を介さず(PC⇔CAL21 USB接続等を使用せず)直接動画ファイ
 ルや画像ファイルを書き込む。(Backupの書き戻しでも良いです)
3.再びCAL21に挿してSDカードを認識させる。(システムメッセージで"SDカード
 の準備中"表示が消えるまで待つ)
4.CAL21とPCの接続を解除
5.CAL21のファイルマネージャで先程書き込んだファイルが存在する事を確認
6.メニュー⇒メディア⇒ギャラリー(デフォルト設定の場合)を選択
7.起動と同時にギャラリーで認識できる本体とSDの画像、動画形式のサムネイ
 ルが次々と表示される過程でWaitのリング表示が何時までも回り続ける
8.途中で終了し、再度ギャラリーを起動すると、相変わらずリングは回転し続
 けているが、表示されていたSDの画像ファイルと動画ファイルが減っている
9.さらに終了⇒ギャラリー起動を繰り返すと、どんどんSDに書かれている画像
 ファイルと動画ファイルが減っていき、最後には本体に書かれている画像と
 動画しか残らなくなる。
10.この状態になるとリングの回転は消えるがファイルマネージャで確認しても
 先程まで存在していたSDの画像、動画ファイルは消去されている。

以上が、この正月休みに実験で再現した動画、画像ファイル消失の過程です。
勿論、最初の書き込み通りにこの状態になってもRecuvaでの復元は可能です。

目の前で、ギャラリーにより次々とファイルが消去されるのを目の当たりにし
たのは、結構衝撃的でした。

その後の実験でCAL21を介し(USB接続で)Backupを書き戻し、何回かギャラリー
で参照しましたが、再現しません。(10回程度)
再び様子を見ますが、やはりサムネイル作成のプロセスに鍵がありそうです。

CAROL1991さん、検証してみてください。

書込番号:15566994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:396件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2013/01/04 03:02(1年以上前)

Jonathan Livingstonさま
ファイル消去は確認しておりませんが…デフォルトのギャラリーでは巧く画像が表示されなかったので…QuickPic https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder&hl=ja にしたらサクサク…フォルダを移してもサクサク…若しかしたら幾つかファイル減っていて気付いていないだけかも知れませんけれど…ギャラリーが悪いのでしょうか…

書込番号:15567273

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

外装交換について質問です

2012/12/19 18:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

やはり過信は禁物です。建築系、設備系の仕事をしているので、G’zoneをずっと愛用しています。今日の仕事でホコリにまみれたのでシリコンケースをはずし(念のために保護はおこたりません)掃除しようとすると、カメラの横のLEDランプ部のところにヒビが。。。浸水の心配もありますし外装交換を考えています。そこで質問です。安心サポートに入っているのですが、費用ってどれぐらいかかりますか?それからやはり初期化は必須ですね。期間は目安としてどれぐらいかかるのでしょうか??
直接問い合わせしろよと思われるかもしれませんが、昼間になかなか時間がないもので。。。よろしくお願いします。

書込番号:15501164

ナイスクチコミ!3


返信する
k.vetcさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/19 21:08(1年以上前)

外装交換でも
LEDランプやヒビまで入ってたら
いくら外装交換でも端末機の基盤交換までもメーカー側は変える可脳性高いです、
まだCAL21は、買われてどのくらいですか、貴方様のauポイントをショップで調べて、安心サーボートで
収まれば!程度しだいでは無料ですが、端末機品質評価しだいです
一度ショップにいくべきです。
なお修理も、CAL21品質評価でも店員は素人が多いから注意してください、修理もー1週間か2週間かかるかも
ショップ側は修理期間中
変わりの端末機機種貸し出し機、しますよ!
私個人は外装交換希望でポイントと安心サーボートも入ってました、外装交換だけなら5千円でした、あとは自分のポイント使って、外装交換だけで無料でした(^-^)/m(__)m

書込番号:15501906 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2012/12/19 22:21(1年以上前)

k.vetcさん>
ありがとうございます!購入したのは11月の15日ぐらいです。安心サポートに入っているので、この場合は外装交換よりも修理の方が安くつくかもですね。ちなみにこの機種を気に入っています。長く使いたいのですが、外装交換は発売から何年ぐらいまで対応してるんですかね?代替機は使いなれた手持ちのis11caがいいのですが、今機種からマイクロSIMなのでやっぱり無理でしょうね〜?

書込番号:15502296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件

2012/12/20 02:07(1年以上前)

というか、落下とかありました?

私も次はこの機種に行くかも知れないので、部材の強度は気になります。
何回もアスファルトに落下していた11CAが、ホント外装強いので、気になりますね〜。

書込番号:15503370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2012/12/20 08:30(1年以上前)

ヅラQさん>
落下は一度もしたことないですね。常日頃はシリコンケースつけてますし。自分的には今機種のデザインは衝撃に関しては安心感があったのですが。。。たぶん今回のは、昨日の仕事で重量物を持ち上げた時に携帯の入った膝をあてたのが原因だと思います。つまり圧迫、圧力ですね。モチロン恨み節は申しません。どんなに頑強と言われるものでも違う素材との結合部は弱くなるものです。画面はいつも気にしてポケットに入れる時も画面を体側にいれるようにしてるのですが、今回カメラ付近に圧力がかかったようです(泣)

書込番号:15503794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件

2012/12/20 10:03(1年以上前)

日曜日からの使者さん

テコでやっちゃったんですか、じゃあ仕方が無いですね^^;
内容リセットされるのは個人情報保護上必須なので、仕方が無いですね^^;

ただ、今回は基本的に個人的な理由による損傷なので、どうやっても5250円は取られるでしょうし…特にカメラ付近は11CAみたいに電池蓋では無いので、困りますね〜。

事実上の外装交換と言う名の、新品交換(まだ新しいので)になります。

まあ、最新ロットの基盤と最新OS状態になるので、出す価値はありますよ^^
11CAも、9月位に外装交換に出してからというもの、結構頑張ってくれています。

書込番号:15504053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2012/12/20 13:02(1年以上前)

ヅラQさん>
参考になります。製造ロットが新しければ新しいほど、改良や内部マイナーチェンジが施されるとするならば、半年ほどこのまま使ってより新しいものに交換という流れの方がいいですかね?
それにしてもレビュー、口コミを見てみると不具合や不満が出ていますが、自分の機種ではほとんどないです。is 11caからすると快適すぎます(笑)ドルフィンブラウザーがたまに落ちるぐらいです。で、そんな時は必ず原因があります。原因を検証しながら使うのがまた楽しいんですがね。今回の損傷も他機種だともっと破損が甚大だったかもしれません。
ボディーのウィークポイントはわかったので次からは気をつけます!!(笑)

書込番号:15504647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


k.vetcさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/22 21:04(1年以上前)

拝見しています、なかなかおもしろく参考に、します。
私もこの機種に機種変更迷ってましたが、なかなかふみきれず
Gz'one スマートフォンも大変ですね。
私個人はCAL21に機種変更してませんが
まだGz' one type- Xで頑張って、愛用中です
価格com内で、皆さんの意見参考にさせてもらってます
なおGz' oneシリーズはなにかと、スマートフォンやフィーチャーフォンも外装は
頑丈だが、中身が性能不足気味かな、あしからず(^_^)v

書込番号:15515290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2012/12/23 12:33(1年以上前)

auケータイ安心サポートプラス、電話一本で2日以内にSIMロックを解除した同機種新品相当を5250円で送ってくれるらしいです!つまりauショップいらず!データ移行もゆっくりできます。月399円は伊達じゃない。素晴らしいサービスですね。対象が部分破損、全損、水没とのことですが、問い合わせしたところ自分の破損は対象内とのことです。
 というわけで、もう少し使用して完全に割れた場合か、ある程度使用感がでてから5250円で交換することにしました!
 ほんと安心して使えます(笑)

書込番号:15518144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件

2012/12/23 13:18(1年以上前)

日曜日からの使者さん

プラスって、ショップによってはあんまりそれやりたがらないんですよ^^;
私も外装交換で一回使おうとしたら、「本体交換は2回しか使えないので、どうしても!って時だけにした方がいいですよ!」って言われました。

よく考えると、どっちみち5250円支払うし、結局同一機種で2回までですから
同じ機種で2回も交換しないんですよね^^;

で、代替機と11CAの相性が合わず、sdの電話帳データを吹っ飛ばされてしまいました。
流石に同期も切っていたので、手入力で400件全部入れなおすはめに。

使わせる側が、余り理解していないですね。

基本的に、”故意”を立証出来なければ、全部の修理が適用範囲ですよ^^

今日、facebookを削除したところ、11caが軽くなりました。
余裕は無いですよね、やっぱ。
で、お客様がis12sからiphone5に替えられましたが、軽さが別物だそうで。

アンドロイド自体が、やっぱまだまだなのかな?と。

書込番号:15518317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2012/12/23 16:49(1年以上前)

ヅラQさん
確かにFacebookは重たいし、安定にかけますね。店員にプラスの話しをもちかけた時、確かに嫌そうな顔をされましたわ(笑)けどauショップを介さずに直接電話で自宅に交換用機種が送られてくると聞いて安心しました。それから回数については、3年間適用で一年に二回まで交換可能らしいです。ただし3回目以降は最後に交換した日から一年間の交換停止期間ができるとのこと。まぁそんなにはしないですが(笑)
アドレスの件ですが、Googleの連絡先に同期してなかったのですか?同じAndroid Osならすごく引き継ぎ楽でしたよ。実は自分もis11の時から不安定さに困ってヅラQさんの書き込みなど参考にさせてもらってました。11から引き続きcal21になってもlauncher pro、ドルフィンブラウザーを使ってます!あいかわらずの安定感です。新機種でも問題ないですよ!!

書込番号:15519095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 WMA対応になってた(^_^)b

2012/12/18 00:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

クチコミ投稿数:463件 G'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度4

前機種のIS11CAでは、WMA非対応だったので音楽はMP3に変換して聞いてたから今の機種になりWMA対応になったかなと試してみたら対応してたので嬉しかった(^_^)b

書込番号:15494171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件

2012/12/20 02:08(1年以上前)

POWER AMPでは、もっと沢山のコーデックに対応してますよ。

書込番号:15503376

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:463件 G'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度4

2012/12/20 21:27(1年以上前)

ヅラQさん、返信ありがとうございます。
自分は歌詞の見れるLyricaしか使って無かったので知りませんでした。

書込番号:15506411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:12件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度4

2012/12/22 14:04(1年以上前)

ちなみにメモリーを良く食う機種なので、GOタスクマネジャー、メモリ最適化のアプリは非常に使い勝手が良いです。

メモリーを消費した時にメモリー最適化を行うとかなりメモリーが解放されます。
今の所、相性は悪くない様です。

書込番号:15513686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:463件 G'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度4

2012/12/23 10:01(1年以上前)

機種によってメモリ消費違うのですか?
アプリ次第では?

書込番号:15517527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:12件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度4

2012/12/25 12:28(1年以上前)

アプリはROMもしくはSDカードインストールされます。

しかし、アプリが動作するためには動作領域が必要です。
システムの動作にも必要です。これらをRAMと言います。

RAMはたいていの機種ですと1Gですので、システム及び常駐アプリ(ウイルスソフト等)でユーザ使用領域が少なくなり、動きが悪くなると思います。

機種により、プリインストールアプリが常駐する場合もあります。
メモリー解放アプリを使用してユザー使用領域を多く取れば動きは早くなると思います。

書込番号:15527466

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

販売終了?

2012/12/16 22:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

クチコミ投稿数:39件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

某家電ショップにあったモックアップが無くなっていたので、家の近くのauショップで支払いをしながら何となく聞いてみたら、発注はしてるが全然入ってこないとの事。そのまま、販売終了もありえますと言われました。
本当にこのまま販売終了ってあるんですか?
ちなみに、沖縄です。

書込番号:15489071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:13件 G'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度4

2012/12/16 22:23(1年以上前)

前機種のIS11CAの時も発売直後から生産終了の噂流れてたけど、かなりの期間販売してたと思うので大丈夫だと思いますよ。結構、人気もある様なので。

書込番号:15489195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/16 23:36(1年以上前)

こちら(富山)でも家電量販店で完売となって おり、モックも片付けてありました。
でも、auオンラインショップには在庫ありとな っています。
auショップで聞いた話では、特殊な機種なので 入荷数が少ないと言っていました。
type-xの様に、auオンラインショップのみの販 売になっていくのでしょうか?

書込番号:15489591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度4

2012/12/17 00:14(1年以上前)

そういえば自分が機種変した時次の入荷は無いかもしれないって言ってた。

でも前の機種は今でも一部家電屋に置いてあるけど。

書込番号:15489777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:12件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度4

2012/12/20 19:21(1年以上前)

わたしはIS11CA→ISW16SH→LCAL21です。

京都のAUショップでは在庫ありでした。

ちなみにIS11CAは良かったのですが内部ストレージ不足から動きが悪くなりISW16SHに機種変したのですが、ISW16SHの出来が悪く、やはりG'zに機種変。

ちなみに、使い勝手は最高、さすがG'zあとは内部ストレージ不足しない事を祈るだけです。

書込番号:15505838

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:93件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度4

2012/12/20 19:31(1年以上前)

このスレ見て気になってので馴染みのauショップに出掛けて訊いてみたら
既に在庫限りの売り切りとのこと
何故 継続販売しないのかと訊いてみたところ、前機種もそうだが高額商品なので量産せず
G'zOneファンが買い求めるとそれで終わりのような回答だった
まぁ、前機種に続き色々と不具合もあるので早々に店じまいなのかも
逆にいうと G'zOneファンは上客なんだろうね

店長の話では、元は夏モデルの予定だったのが発売が遅れたとのこと(4G対応もあったとは思う)
この分だと次モデルは早くて来夏になるのかな

ということで、悩んでいた機種変を思い立ったのだが、既にこのショップは在庫無し
おそらくもう入荷はしないだろうとつれない返事

で、市内の各ショップにTELしてみたが、どこも在庫無し
意地で問い合わせしていたら、県庁所在地にあるショップに赤一台だけ在庫があったので取り置きをお願いしておいた

探せばまだ在庫有りのショップは見つかるだろうけれど、希望者は急いだ方が良さそうだ

さて、取り置きしてもらった端末
吉と出るか凶と出るか神のみぞ知る

書込番号:15505864

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

お知らせランプ LED点滅 スリープ時

2012/12/15 14:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

クチコミ投稿数:7件

11月3日購入ですが、お知らせランプのLEDの点滅が不安定です。発売初期の頃から、点灯しないとの報告でしたが、私はたまたまスリープ時にEメールがきてLEDが点滅してるのをみました。
そこで実験したのですが、何百秒待っても光らない時もあるし数秒でチカッと1回だけ光ったり
何十秒も光りっぱなしだったりします。あとクレードルで充電中も規則正しく光ります。実験法は
Eメール、Gメール、を自分のアドレスに送り数時間検証しました。auにも報告しましたが上申するとしか言いません。そこでauのお客様センターの仕組みを聞くと不具合やクレームはお客様の端末の電話番号とau契約時の暗証番号を言っておかないとログに残らないとの事でした。電話では10回以上苦情わ入れているのに記録には残って無いと言うことです。皆さんもauに苦情を言う時には気を付けて下さい。

書込番号:15481768

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度1

2012/12/15 18:18(1年以上前)

私も同じ症状にて、お客様センターに連絡しました。またLEDが不安定なだけではなく、リマインダー機能もeメールの着信に関してもリマインダーが機能したりしなかったりします。お客様センターでも実際にこの機種をいじくりながら説明したところ、症状が再現出来たのですが、「この機種の仕様だと思いますが上伸します」との事でした。私は「この機種の仕様」という言い訳が納得がいかなかったので、「仕様ではなく不具合ではないですか?」と問いただした所、「不具合です、アップデートで対応します」とのことでした。着信ランプが機能しないのはカナリ不便なので早急になんとかして欲しいですよね!

書込番号:15482684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2012/12/15 19:01(1年以上前)

多分、大勢の人がお客様センターの人に「仕様です」と言われているんでしょうし、メールが入ったらすぐ開いてしまうと思います。それにお客様センターの担当の目の前で再現させるには時間がかかります。スリープ状態での点滅はLISMO起動時にもおこります。「点滅しないのが仕様」と言われた人はもう1度症状をauに伝えてください。宜しくお願いします。

書込番号:15482852

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

絵文字について

2012/12/13 15:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

クチコミ投稿数:6件

最近この機種に乗り換えたばかりでロクに説明書もよんでいないのですが、メール作成時などで使う絵文字が表示されません。前回使っていた11CAでは使えていたのですが・・・
言語と入力の設定では、ATOKauスマートパス版にチェックを入れて、設定→その他→絵文字を常に利用にチェックを入れています。入力時に絵文字の項目を選定すると全部空白です。
ATOKauスマートパス版にチェックを入れずに使用すると絵文字の項目がないようなので、この機種はこういう仕様なのかなとも思いますが・・・無ければ無いで困ることはないのですが、ちょっと気になって質問をした次第です。

書込番号:15473111

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件

2012/12/13 16:09(1年以上前)

書き込みしてからいろいろと触っていたら本文作成では使えることがわかりました。使えないのはフォルダ作成時にフォルダ名を付けるときに使えないようです。
一人で質問、解決?してお騒がせしましたm(_ _)m

書込番号:15473305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:12件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度4

2012/12/22 13:53(1年以上前)

わたしは昔のISW16SHの絵文字が使用できています。

すごくカラフルでとても満足です。
SDに落として貰い、コピーすれば使えると思うのですが?

書込番号:15513645

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「G'zOne TYPE-L」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Lを新規書き込みG'zOne TYPE-Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-L

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)