G'zOne TYPE-L
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月2日発売
- 4インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:G'zOne TYPE-L CAL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2013年6月25日 20:53 |
![]() |
1 | 0 | 2013年6月25日 16:43 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2013年6月21日 21:21 |
![]() |
5 | 5 | 2013年6月22日 18:53 |
![]() |
10 | 6 | 2013年6月20日 23:23 |
![]() |
3 | 4 | 2013年7月18日 14:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au
バイクに乗るのでイヤホンマイク付けたのですが自動応答しません。
よく見たら設定の中にもイヤホンマイクの項目が無いようで
イヤホンマイクはLISMO!で音楽聞くのと兼用の両耳カナルタイプマイク付三局のものです。
アプリを入れる必要があるのかな?
お願いします!
書込番号:16294949 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分の場合は、何度か抜き差ししたら聴けましたよ。
書込番号:16294958
0点



スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au
動画:記録先SDカードならび本体設定。
多少大き目の声や音、音楽等を録画すると一定の音量が完全なる雑音で記録されてしまう現象。
例えば録画中会話の中で咳をや大声を出した時にその現象が発生。
昔のテープレコーダーの様に音が極端に割れる様な雑音になる。
マイクの音量リミッターの不具合のに感じます。音量は極端に大きい訳ではありません。
情報ありましたらお願いします。
1点



スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au
ATOKスマートパス版を使っています。
Email SMS LINEいずれの場合も文章を入力していて絵文字を使うとそれ以降の文章が高い確率で変に改行され重複表示されます。
相手にもそのまま送信されるので困っています。
スマホも二台目、ガラケーも含めてもこのようなことは初めてです
良い解決方法はありませんか?
auサポートの回答、アプリの入れなおしでは解決しませんでした。
1点



スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au
初めまして、けん猫と申します。
CAL21を使用してるのですが、バロメーターを使用した際にデータ不足です。
気圧センサーの設定がOFFになっていないか確認してくださいと表示されていて
バロメーターの使用ができません?
説明書、157にも聞いてみましたが、ICカード、セーフモード、初期化しても回復しません?
気圧センサーをON、OFFに設定するには、どうしたらいいのでしょうか?
どなたか同じ症状がでて、解決されている方がいましたら対処法を教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願い致します。
1点

ジーズキア/セッティング/バロメータ設定/気圧センサー自動取得をチェックする
書込番号:16280029 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GPSがオフになっていると、バロメーターは作動しません。
上の方の仰る通りに、自動取得がオンであるにも関わらずバロメーターが作動していないのなら、GPSがオンであるか確認してください。
書込番号:16282052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

???
GPSオフでも計測してますが、何か違うのでしょうか?
書込番号:16282303
1点

UX21様、Salty Cat様!
この度は、ご質問への回答、誠にありがとうございます。
もう一度、初期化をしてから回答の内容を実施してみます。
お手間をお掛けして大変申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。
書込番号:16282320
1点

あ、本当ですね。すみませんでした。
以前はGPSが作動していないと気圧傾向の投稿が出来ずに、きちんと作動しなかったと思ったので。
電池消耗があまりに悪いため、しばらく使っていなかったので、その間にアップデートされたのでしょうか。改良されてるのなら良かったです。
電池は相変わらず持たないようですが。
書込番号:16283321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au
ナビとして使用する際、停止した時に突然、地図が回転しだし停止しているにも係わらず進んでいる方向と全く違った方向に進み出してしまいます。実際に発進してしばらくすると、実際の位置に戻りますが再度停車すると、地図が回転しだし全く違う方向に暴走しだします。念のため初期化しましたが症状改善されず、GPS不良にて交換しましたが症状改善されません。アウトドアで使う前提でこの機種を選んだので残念でなりません。一つまえの11caのときは、ナビに関してはこのようなトラブルはなかったですが(それ以外のトラブルはかなりありましたが)スマホのナビはこんなもんなんでしょうか?
書込番号:16237378 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うーん、自分はしょっちゅうナビ機能使いますが、いたって快適ですね。精度、スピードも申し分ないです。
アプリの gps status & toolbox一度使ってみてはどうですか??
書込番号:16238693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アドバイスありがとうございます。しかし、わたしも困り果てて、色々調べた末にすでに gps status & toolboxは試してみたのですか、全く効果なしでした(有料のほうも使 gps status & toolbox てみましたが効果なしでした)。いまは効果が無いので再度本体を初期化して使用しています。私は仕事柄、毎日のように使用していますが、停車すると毎回ではないですが、カナリの確率で地図が回転しだします。もう目が回って気持ち悪いです。157に電話しても何の解決にもならず、挙げ句の果てに態度もわるく、いま在庫切れだから1ヶ月まてとのこと
でした。1ヶ月もこわれたナビで仕事をするのかとおもうと、もう頭にきます。
書込番号:16238763 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですか、お試し済みでしたか。自分の場合は再起動やSDカードの認識、マウント不良で勝手に取外状態になる現象が頻繁に起きたので157に連絡しました。cal21は現在在庫なしみたいですね。冬モデルのGALAXY、Xperia、シャープ、富士通のだと機種変更交換に応じるとの事でした。さてどうしたもんか。防水防塵機種は増えてきましたが、やはり耐衝撃は捨てがたいですもんね。
書込番号:16238944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も勝手に再起動する事かカナリあったので新品交換しました。そしたら、再起動は直りましたが、ナビが暴走しだしました(怒りを通り越してあきれてます、道具としてでなければ笑える)。今現状はナビの暴走とタイドグラフのウィジェットが機能していまん。趣味でサーフィンをするのですが、潮の満ち引きがとても大切なので、それを見るためにこの機種を選んだのですが、ウィジェットに満ち引きのグラフが、頻繁に表示されず、使い物になりません。アウトドア用として購入したのですが、故障内容が致命的です。この機種を必要としている人には他の機種では代替え品がないのでとても困っています。おっしゃるとおりで、耐衝撃性もこの機種だけですしね。耐衝撃性がよいのに、ほかの部分での不具合が多すぎ。もう少し製品
管理をしっかりしてほしいです!
日本のメーカーを信用して海外製品ではなく意識して日本製品を買っているのにとても残念。
書込番号:16239515 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

作っているのは確かに中国でしょうが、「日本のメーカーの責任感とプライドを信じて」日本のメーカーの製品を購入しているという意味です。
書込番号:16276974 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

と言うか残るのがG’zだけじゃ無いの。
正直他のはいらんでしょ。
スマホじゃNECは・・・・。
日立は・・・・。
やっぱ世界的に名の知れてるのはG’zだけだし。
書込番号:16215984
1点

GZoneよりもEXLIMスマホの方が出て欲しい。
もちろんEXLIMならペンギンも〜。
書込番号:16378829 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それどころかスマホ撤退の流れらしいじゃないですか・・・
もうG'zOneスマホの後継機は無いかもしれません。
書込番号:16378840
1点

ずっとG'zを使い続けてきたので、後継機も何とか頑張って出して欲しいです!
書込番号:16378914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)