GALAXY SIII Progre のクチコミ掲示板

GALAXY SIII Progre

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY SIII Progre 製品画像
  • GALAXY SIII Progre [オメガブルー]
  • GALAXY SIII Progre [マーブルホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY SIII Progre のクチコミ掲示板

(443件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY SIII Progre SCL21 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY SIII Progre」のクチコミ掲示板に
GALAXY SIII Progreを新規書き込みGALAXY SIII Progreをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

秋はガツンと行く予定だったのでは?

2012/10/21 20:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SIII Progre SCL21 au

クチコミ投稿数:785件

社長が秋はガツンと行く
といってたので期待してましたが
docomoのS3のベゼル端が出てない
デザインがauには不採用。
大きいけど操作性は損なわないという
売り込みデザインをスポイル
LTE意外でも見張る箇所なし。

AQUOSPADも自前の液晶意外は
普通のスペックで赤外線も
FeliCaもなし。

GALAXYNote2出ないなら
SoftBankもdocomoも
LTE随分進んでるので
docomoのGALAXYNote2
辺りかなぁとまで思ってます。

心境を書く理由はないのですが
余りにもガツンと代表が
言った事を期待しすぎました。

ISW11SCが後出しでかなり
バランス良い機種だっただけに
スポイルされた後出しって
と残念です。
auならやってくれると思ったのに。

SoftBankの買収で
GALAXYも発売できなくなるのかなぁ?
早くこの辺の事情知れれば
docomo行くんだけど

個人的に未来に行くとか
ガツンとか、もう飽きました。

書込番号:15234594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/22 19:23(1年以上前)

そうですねー
私も11SC使ってますが、スペック的には物足りない…
まぁ大事なのはチューニングですよ
触ってなんぼです。

書込番号:15238387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件

2012/10/22 20:36(1年以上前)

アニオタ万歳さん

ISW11SCで物足りないのですね!
これはこれで良い機種だと思いますが
次購入するならGALAXYNote2かなぁと
GALAXYS3のスペック見て感じました。

書込番号:15238688

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/24 12:36(1年以上前)

HTCのハイエンド端末を投入してるからauとしてはそっちを売りたいんだろうな。
ここでドコモの3αのCDMA2000バージョンを出すと共倒れすると考えたのかな?
どちらにせよ、Galaxy端末のハイエンドが欲しいならドコモに行くのが安牌だと思う。
今のところドコモとサムソンは蜜月状態?腐れ縁状態?みたいだからね。

書込番号:15245388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件

2012/10/24 12:41(1年以上前)

いやっ、ベゼル縁の件にしても
その他にしても起訴沙汰配慮では?

どーしてもHTC売りたいのがミエミエで
他のメーカーは普段通りという事を
見越した上で発言してますので
とくにGALAXY贔屓という事もなく

それがガツン?
LTEなんて他はやってる事だし。

詰まるところiPadminiとHTCで
ガツンと行くという事ですよね?

書込番号:15245414

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/25 08:17(1年以上前)

高齢者とかがガラケーを更新したくても更新できないのがガツンかも?

スマートパスのコンテンツなどの負担がかさみマイナス。
福祉をやると言いつつ財源無く実現しない様なもので、通信版「言うだけ番長」といった感じでしょうか。
iPadminiはともかく、フェラーリ機はお祭りのアドバルーンにはなるでしょうが。。。

書込番号:15248947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件

2012/10/25 22:58(1年以上前)

ガツンとは、
恐らくSoftBankに勝ち越す施策として
LTEにiPadminiといったとこでしょうか?
他社が先駆けてるのに
auは毎度自社的ガツンですねぇ。

この先SoftBankが
某海外キャリア買収で
GALAXYもauセンスになってしまうか
発売すら危ういかもしれません。

こうなれば脆弱性多きAndroidから
皆iPhotoにiPadをテザリング。
という感じですかね?

皆がスマホになれば
通話はチャットの通話ルーム、
通信はゲーム機なども含め
モバイルルータってのが
主流になるのも速いかもしれません。
それだけガツンと魅力ある機種が

書込番号:15251781

ナイスクチコミ!0


屁太郎さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/10 20:22(1年以上前)

apple商品を扱ってることもあり、あんまりサムスンとの距離を詰めたくないってのもあるかも。
冬モデルのフラグシップにサムスンやLGでなくHTCを選定してるあたりにも本音が見え隠れしている気がする。
今後、サムスンの新鋭機を使いたいのであれば、docomoへのMNP1択になったりして……(汗

書込番号:15322017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件

2012/11/10 23:26(1年以上前)

距離の取り方とすれば
来年1月あたりにauからnote2の
可能性はありますが、
1回線のみdocomoにMNPしようかと
考えているものの。。。


書込番号:15322998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/12 06:48(1年以上前)

遅れて出て来たXperiaやiPhoneと同じ、かつ方向も共通LTE端末ですから、結局メーカは数が出れば結果オーライでしょう。
1回線ずつの2回線を交互にMNPしていても、 ピシャリ2年でCB等優遇最大を狙えば、ハードのリザーブ的な意味合いも考慮すると、1台の機種変維持と比べて「気持ち」さほど負担増にならないのではないでしょうかね?

書込番号:15329142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件

2013/01/10 00:22(1年以上前)

結局、NOTE2が良くて二回線だけDOCOMOへ
二台MNPしてauは二回線残し。
GALAXYS3よりNOTE2に魅力感じたので

MNPすこぶる美味しいですね@維持費
ただ普通の事する分には、
auの3G回線よりxiは遅いです。
二年我慢出来るかどうかぁーー




書込番号:15596561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリー

2012/10/20 07:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SIII Progre SCL21 au

クチコミ投稿数:1283件 GALAXY SIII Progre SCL21 auのオーナーGALAXY SIII Progre SCL21 auの満足度5

3月頃に機種変予定なのですが、この機種はバッテリー交換は出来ますか?

書込番号:15227840

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/22 19:25(1年以上前)

3月なら春モデルにしたほうがいいのでは?

書込番号:15238398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件 GALAXY SIII Progre SCL21 auのオーナーGALAXY SIII Progre SCL21 auの満足度4

2012/10/28 00:06(1年以上前)

この記事にバッテリー部の写真がありますができるようですね。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1210/25/news009.html

書込番号:15260696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1283件 GALAXY SIII Progre SCL21 auのオーナーGALAXY SIII Progre SCL21 auの満足度5

2012/11/04 16:51(1年以上前)

しゅまさん、ありがとうございます。

バッテリー交換出来るようですね。
これ、絶対に買います。

書込番号:15294194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信13

お気に入りに追加

標準

デュアルコア

2012/10/17 15:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SIII Progre SCL21 au

クチコミ投稿数:522件

http://s.news.mynavi.jp/news/2012/10/17/103/

やはり、au版はデュアルコアでしたね。
スペック的にはDOCOMOのGALAXY SV SC-06Dと同等でしょうか。
写真を見る限り、デザインは多少変更されていますね。
スピーカー位置が異なりますし、上下端のカーブもややキツくなっているような感じがしますね。
また、本体サイズもやや大きくなり、厚さも増しました。
そのためか、重量も3グラム程重くなりましたね。

同等スペックでサイズが大きくなり、重くなるというのは謎ですね。


GALAXY SULTEとGALAXY SUWiMAXが発売されたときには、
前者はLTE対応、後者はWiMAX対応で画面もHDで、好みの分かれるところでしたが、
GALAXY SV αと当該機種では圧倒的に前者のがハイスペックでスタイリッシュといったところでしょうか。
むしろ、当該機種はSC-06Dと同等スペックの為、そちらと比べるべきなのでしょうか?
まだ、情報収集も浅いので、いろいろな情報を教えていただきたく思います。

間違いなどありましたら、申し訳ありませんが訂正お願いします。

書込番号:15216094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:522件

2012/10/17 15:43(1年以上前)

重量は2グラム増しでしたね。

書込番号:15216109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/10/17 16:09(1年以上前)

まぁdocomo版と劣らず良かったなってとこでしょうね。
ただ、αは出さないだろな〜。

NFCは落とさなくて良かったんじゃないかとおもうけどな。

書込番号:15216183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:181件

2012/10/17 17:18(1年以上前)

SC-06Dとは違いDTCP-IPにも対応するようですね、レコーダー等から番組持ち出しを望む方には朗報かもしれません。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20121017_566467.html

書込番号:15216424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件

2012/10/17 18:51(1年以上前)

ACテンペストさん
そうですねぇ。
NFC対応機種ですが、僕はdocomoの冬モデルの
AQUOS ZETAしか知らないのですが、他にもあるのでしょうか。

書込番号:15216816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件

2012/10/17 18:53(1年以上前)

simeo-nさん
そうなんですね!
完全に同じでは無いのですね。
ただ、貼っていただいたURLを見る限り、メイン機種はHTCの様ですね。
5インチディスプレイは大きすぎる気もしますが。

書込番号:15216821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/10/17 19:04(1年以上前)

FeliCaとNFC両対応機種は他にはXperiaAX(docomo)
XperiaXL(au)、HTL21、
それと夏モデルのISW16SH、

NFCのみ搭載モデルはGALAXY S2WiMAX(電子決済には非対応)などがあります。

書込番号:15216873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:23件

2012/10/17 23:22(1年以上前)

これならISW11SCを
安心して使い続けられます。
(悩む程ではないという意)

ベゼル端の凹凸は無い方が!
docomoのデザインの方が!
というのが第一印象でした。
ここはHTCかSHARPのPADかな。

GALAXY Note2出ないかなぁ〜



書込番号:15218358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件

2012/10/18 23:25(1年以上前)

ACテンペストさん
ありがとうございます!
結構あるのですね。

書込番号:15222857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件

2012/10/18 23:27(1年以上前)

アンデヨさん
縁の凹凸は、ないと確かに手触りもよく、見栄えも良いですが、フィルム選びにてこずりました。笑
最終的に縁のカーブにあわせて熱かこうしてあるフィルを見つけ、落ち着きましたが。
僕はどちらも良し悪しだと思いますね。。

HTC、なかなかですよね!!

書込番号:15222876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2012/11/02 10:03(1年以上前)

私にとって問題は、触ったときに「ピチャピチャ」鳴るか鳴らないかです。
docomoで触って、あまりの気持ち悪さに放り出しそうになりました。
鳴らなければ買うかもしれません。

書込番号:15283830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2012/11/05 10:34(1年以上前)

設定で音は出なくなりますよ、
docomoのでは。

書込番号:15297713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2012/11/05 23:52(1年以上前)

たぶん設定で音は消せると思いましたが、そういうコンセプトで作って出荷すること事態が
気に入らないんで、設定変更で音を消してまで使おうとは思いませんでした。

書込番号:15300906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件

2012/11/06 00:26(1年以上前)

コンセプトですか…
Androidは、カスタマイズが自由だという点が売りですから、
出荷時の設定を変え、自分好みのカスタマイズをするのも楽しみの一つだと思いますよ。
そういった視点で考えれば、ぴちゃぴちゃ鳴らすも消すも、使用者の自由にできる点は
良いのではないでしょうか??

書込番号:15301060

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY SIII Progre」のクチコミ掲示板に
GALAXY SIII Progreを新規書き込みGALAXY SIII Progreをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY SIII Progre

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)