AQUOS PHONE SERIE SHL21 のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SERIE SHL21

  • 16GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE SERIE SHL21 製品画像
  • AQUOS PHONE SERIE SHL21 [クリアブルー]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL21 [ブリリアントピンク]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL21 [マットブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SERIE SHL21 のクチコミ掲示板

(2472件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更前にやっておくこと

2012/10/28 12:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

スレ主 sreggarさん
クチコミ投稿数:157件

機種変更前にやっておくことって、何があるんでしょうか。
現在IS05なのですが、
microSDに受信したメールを保存したり等のイメージはあるのですが、
具体的には分からなくて。

一番気になるのは、microSD(32GB)がそのまま使えるのかです。
写真や動画データが多いのですが、
前回ガラケーからIS05への機種変更だったので、
microSDへのデータ移動に苦労したものですから。

今回は初のスマホ→スマホ機種変更で、少しとまどっています。

書込番号:15262520

ナイスクチコミ!1


返信する
GPUFANさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/29 23:17(1年以上前)

auショップでちょっと前に聞いた話では、
スマフォになってからはショップのPCで以前のようなデータ移行作業は行えなくなったと聞きました。
※出来ないはずは無いので、セキュリティ事故を起こさないために辞めたのではと思います。

また、実際キャリアは違いますが、隣に居たDoCoMoユーザがギャラ串IIIに変えた時に、
個人で情報を写してくださいといわれて苦労したと言っていました。

書込番号:15269662

ナイスクチコミ!2


スレ主 sreggarさん
クチコミ投稿数:157件

2012/10/30 17:24(1年以上前)

GPUFANさん

これが機種変更に際して、自分が苦手としている点です。
故に、メールについては別スレを立てさせていただきました。

他にも、ジョルテ(Googleカレンダーと同期しています)、
Evernote(PCでも使用しています)はそのままでいいのか、
つまり、新機種でジョルテやEvernoteをダウンロードし、
「設定」で同期するでOK?という疑問があるのですが、
それぞれ別スレを立てるのは…という状態です。

書込番号:15272368

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/10/30 23:20(1年以上前)

ジョルテの移行については、以下を参考にされるとよいかもしれません。
http://www.jorte.net/q199.html#06

Evernoteの場合、基本的には、機種変更後の新しい端末で同期するだけでよいと思います。
(参考) http://www.tjsg-kokoro.com/2012/09/13/android-kishuhen/

書込番号:15274066

ナイスクチコミ!1


スレ主 sreggarさん
クチコミ投稿数:157件

2012/10/31 01:25(1年以上前)

SCスタナーさん

ありがとうございます。


…ということは。

自分の場合、本体データ容量をなるべく多く確保するため、
可能な限り、アプリはmicroSDに移動しています。

よって、新機種にしたら、
microSD内のアプリは新たにダウンロードするのではなく、
microSDをさしたまま、そのまま使用するという理解でよろしいでしょうか。
(いったん「携帯端末に移動」の方がいいでしょうか。)

現在、ジョルテもEvernoteも、microSD内です。

よって、ジョルテは全データ移行をしたいので、
Googleカレンダーにおいて、
【機種変更前に】「設定」→「カレンダーをエクスポート」、
【機種変更後に】「設定」→「カレンダーをインポート」で復元。

ちなみに、これで全データが移行できると考えていいのでしょうか。
何度かデータを消してしまい、直近1ヶ月分しか復元できなかったことが複数回あり、
恐怖なのです…。


Evernoteは新機種にGoogleアカウントを入れるだけでOKということでよろしいでしょうか。


長々と申し訳ありませんが、ご指導ください。

書込番号:15274601

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/10/31 22:02(1年以上前)

アプリ自体は、新機種側で新たに、Playストアからインストールする必要があると思います。
(移行するアプリ数が多い場合は、例えば
 アストロファイルマネージャー、App Backup & Restore、AppMonsterなど
 のバックアップアプリを利用する方法もあるとは思います。)

ジョルテ(Googleと同期の場合)もEvernoteもクラウド(ウェブ上)
に保存されていると思いますので基本的には、新機種側で同期するだけでよいと思いますが、
Wi-Fi環境があれば、SIM無しでもジョルテやEvernoteは見れる(使える)と思いますので、
旧機種と新機種の両方を見比べ確かめながら、移行作業を実施すると、より安全だと思います。

書込番号:15277875

ナイスクチコミ!0


スレ主 sreggarさん
クチコミ投稿数:157件

2012/11/01 00:13(1年以上前)

SCスタナーさん

昨日お示しいただいたジョルテの説明の中に、
以下の文章がありました。


 『SDカードから本体メモリへジョルテを移動(インストール)する方法は以下になります。

  [ホーム]→[メニュー]→[設定]→[アプリケーション]→[アプリケーション管理]→[ジョ  ルテ]→[携帯端末に移動]

  SDカードにジョルテの移動(インストール)をおこない、その移動したSDカードを違う端末  に入れ替えることでデータ移行ができていると勘違いされている方も多いようです。

  この時ジョルテがインストールされていないことに気づき、知らずに新規でジョルテをイ  ンストールされた場合、上書きでのインストールになります。

  その結果、ジョルテ内のすべてのデータが消去されてしまうケースが、度々報告されてお  ります。

  これらはジョルテに限らず、SDカードにインストール可能なアプリ すべてにおいて言え  ることですのでご注意ください。』



よって、microSDに移動したジョルテ(とりあえずこれに絞ります)があるため、
新たにジョルテのインストールは行うとマズいのでは、と思ったのです。


なお、昨日の自分の書き込みですが、

 『Googleカレンダーにおいて、
  【機種変更前に】「設定」→「カレンダーをエクスポート」、
  【機種変更後に】「設定」→「カレンダーをインポート」で復元。』

って、変ですか。
合ってますか。

エクスポートもインポートも、機種変更後にやるのかなと思ってきて。

更に、そもそも、もうmicroSDにアプリを移動する必要はないのかとも思い始めました。
よって、全てのアプリを、[携帯端末に移動]でいいのかなと。
それで、新機種でアプリをダウンロードしまくればいいのかなと。

寝不足の頭がボーッとしてきたので、うまく整理がつかないのですが。
うまく書けなくてすみません。

書込番号:15278585

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/01 00:50(1年以上前)

『Googleカレンダーにおいて、
 【機種変更前に】「設定」→「カレンダーをエクスポート」、
 【機種変更後に】「設定」→「カレンダーをインポート」で復元。』
で合っていますが、トラブルがない限り、インポート・復元する必要はないとは思います。

旧機種側で、アプリは一応「携帯端末に移動」しておいたほうがよいとは思います。

機種変更後も、SDカードは旧機種に入れたまま(ジョルテもEvernoteもそのまま)にしておいて、
旧機種を起動してWi-Fi接続で、ジョルテ・Evernoteのデータを確認しながら、
新機種へのジョルテ・Evernoteの移行(インストール・同期)作業を実施するのが
安全でよいと思いますが、それでどうでしょうか。

書込番号:15278732

ナイスクチコミ!0


スレ主 sreggarさん
クチコミ投稿数:157件

2012/11/01 01:35(1年以上前)

SCスタナーさん

何度も恐れ入ります。
理解が悪くてご迷惑をおかけしますが、確認させてください。

@旧機種側で、全てのアプリをmicroSDから「携帯端末に移動」しておく

A現状の状態で機種変更する(microSD入ったまま)
  なお、おサイフケータイ残高は、それぞれ預かり手続きをしました。

B旧機種にて、ジョルテを開ける

C新機種にて、ジョルテを新たにダウンロードし、
 Googleカレンダーと同期等の設定を行い、
 上記Bと比較して同じデータになるか確認する
 同じデータになればOK
 (ジョルテが2箇所で開かれるが、気にしなくてよい)

DBCと同じことを、Evernoteでもやる


これで、よろしいでしょうか。

最後に、基本的なことを教えてください。

現在使用している32GBのmicroSD、新機種でもそのまま使用できますよね。

SIMが変わるのは他スレで勉強しましたが、これが分からないのです。
それによっては、microSD内の膨大な写真・動画を何とかしなければならないということに
なるのですが…。

書込番号:15278885

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/01 02:12(1年以上前)

@〜Dの方法でよいと思います。

microSDは、新機種でもそのまま利用できると思います。

著作権保護されている曲などの移行は、
購入元のホームページなどで調べておいたほうがよいとは思います。
(例) http://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/riyo/kisyuhen/index.html

書込番号:15278953

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sreggarさん
クチコミ投稿数:157件

2012/11/01 20:27(1年以上前)

SCスタナーさん

何度もありがとうございます。


>@旧機種側で、全てのアプリをmicroSDから「携帯端末に移動」しておく

おかげ様で、無事終了しました。


上記A〜Dなのですが、
microSDは、旧機種内に入れておくということでよろしいのでしょうか。
新機種内には何もカードが入っていない状態で大丈夫でしょうか。

書込番号:15281542

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/01 20:59(1年以上前)

新機種(この機種)では、
 内部SDカードフォルダ : /mnt/sdcard/
 外部SDカードフォルダ : /mnt/sdcard/external_sd/
というフォルダ構成になっていて、microSDは「外部SDカードフォルダ」、
アプリが通常使うフォルダは「内部SDカードフォルダ」=内部ストレージ(ROM)
に割り当てられていますし、
(参考) http://www.au.kddi.com/developer/android/kishu/other/index.html(注6)

アプリ保存領域も約4.5GB有るようですので、
(参考) http://www.au.kddi.com/developer/android/kishu/device/index.html

新機種はmicroSDが入っていない状態でも大丈夫だと思います。

書込番号:15281724

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sreggarさん
クチコミ投稿数:157件

2012/11/01 21:12(1年以上前)

SCスタナーさん

参りました。

「1」伺えば「10」ご指導くださる。
もう本当に、参りました。

「ありがとうございます。」
これしか申せませんが、今後ともよろしくお願いします。

週末に機種変更予定ですが、おかげ様で何とか万全の態勢で臨めそうです。

書込番号:15281804

ナイスクチコミ!0


スレ主 sreggarさん
クチコミ投稿数:157件

2012/11/01 23:04(1年以上前)

Goodアンサーだけ選ばせていただくつもりが…。
解決済になってしまうんですね…。

機種変更が無事に済んでからこその「解決済」と自分では思っていましたが。

でも、実質「解決済」になりそうです。

本当にありがとうございました。

書込番号:15282465

ナイスクチコミ!0


スレ主 sreggarさん
クチコミ投稿数:157件

2012/11/03 11:32(1年以上前)

SCスタナーさん
皆さん

ご報告とお礼です。
無事に機種変更をし、
ジョルテとエバーノートをダウンロードしたら、
見事に同期がされました!

エバーノートはまったく問題ないのですが、
が、ジョルテは(Googleカレンダーが、でしょうが)過去1か月分しか同期してくれませんで、以前経験のあったエキスポート&インポートをやってみると、
カレンダーデータをインポートしてくれなくなってしまいました…。

「以前にインポートしたデータはインポートできません」というメッセージでした。

…くやしいですが最初から手入力をしていこうと思います…。
(くやしいというより、自分が悪いだけなのでしょうが)

報告というよりグチですね…。
失礼いたしました。


書込番号:15288299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LTEの拡大予定

2012/10/27 14:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

クチコミ投稿数:579件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

LTEの範囲はいまで全国主要都市 なんですよね? 来年くらいはどれくらい広がりますかね?

書込番号:15258228

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2012/10/27 15:48(1年以上前)

つい先日貰ってきたauのパンフレットには、

『2013年 3月末までに、全国の実人口カバー率 96%を一気に目指します。』

って 書いてありましたよ
(*´ω`*)

※ 『実人口カバー率』とは、全国を500m四方単位に区分けしたメッシュのうち、当社サービスエリアに該当するメッシュに含まれる人口の総人口に対する割合です。

書込番号:15258464

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

クリップディスプレイ

2012/10/24 11:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

クチコミ投稿数:40件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

このような事を見つけました!!

 AQUOS PHONE SERIE購入者には、シャープ独自のBluetoothデバイス「クリップディスプレイ」が先着順で無償提供される。クリップディスプレイは、2.2インチのタッチパネル有機ELディスプレイを搭載した、通話レシーバー兼通知のBluetoothデバイス。マイクとレシーバーを搭載し、これを受話器として通話できるほか、メールやTwitterなどの新着表示などが行える。着信をバイブレーターで通知する機能もある。

 また、音声コマンド機能も利用可能で、マップやカメラなどのアプリの起動やマナーモードのオン/オフ切り替えなどが、クリップディスプレイに話しかけることで行えるようになる。この音声コマンド機能はクリップディスプレイ接続時のみの機能になるとのこと。

 クリップディスプレイはいまのところ一般販売の予定はなく、AQUOS PHONE SERIE SHL21かソフトバンクのAQUOS PHONE Xx 203SH、ドコモのAQUOS PHONE ZETA SH-02Eの購入者限定の非売品プレゼントという扱いになる。パッケージ同梱ではなく、購入後、申し込むことで入手できる。




というらしいのですが、本当にもらえるのでしょうか?
auからは、聞いたことないのですが、発表会で展示されたそうです!

何か、わかる人がいましたら、コメントしてください。

書込番号:15245224

ナイスクチコミ!2


返信する
nabe710さん
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:104件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2012/10/24 12:47(1年以上前)

機種不明

こんな記事も見つけました。
モニター機能の他、カメラもリモコンのように?遠隔操作できるらしく、写真画像付きで紹介されていますが、おもしろいものかも知れません。

やはり先着順、購入後に申し込むらしく、申込先はSHARPであってauは関係ないのかも知れませんね?

http://appllio.com/mobile-review/20121019-2620-aquos-phone-serie-shl21

書込番号:15245445

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/25 08:36(1年以上前)

念のため、Blutoothのプロファイルが対応していて、カシオのGB-5600AAとGB-6900AAも対応するはずです。
(SHL21の記載が無いのは発表日との関係?)
http://www.casio.co.jp/release/2012/0905_GB-5600AA_6900AA/

書込番号:15248995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度4

2012/10/30 20:40(1年以上前)

クリップディスプレイ、先着10000名ですね。
10000台ってどのくらいのペースで契約されるんでしょうね?

書込番号:15273130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/11/02 13:37(1年以上前)

便利そうなので気になります。パンフレットには詳細が書いてなかったのですが、お分かりになられる方はいらっしゃいますか。

・電池は何を使用するのでしょう?
・電池の持ちはどれ位なのでしょう?
・使わない時の為に入切のスイッチはあるのでしょうか? 

ショップの方に聞いたところauでは分かりませんと一蹴されました。
宜しくお願いします。

書込番号:15284513

ナイスクチコミ!1


nabe710さん
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:104件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2012/11/04 10:39(1年以上前)

機種端末購入し、クリップディスプレイも応募しました。

応募条件としては、
・対象端末を購入後、その端末より専用サイトにアクセスする。
・シャープメーカーサイト「SH SHOW」にアクセスし、キャンペーンバナーを選択し、画面に従って応募してください。
・応募には「SHARP iCLUB」への会員登録が必要。

あたりでしょうか。

応募要領、およびクリップディスプレイの仕様・機能については以下をご覧ください。
http://k-tai.sharp.co.jp/dash/a/shl21/campaign/index.html

書込番号:15292917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nabe710さん
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:104件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2012/11/04 10:51(1年以上前)

補足です。

このクリップディスプレイのプレゼントキャンペーンについては、スマホ本体購入時の取説をはじめとして同梱のしおりなどどこにも記載は見あたりませんでした。

シャープサイトを見て知る以外、私も気づかなかったかと思い、このスレッドをたててくれたmot300nozomiさんに感謝です。

書込番号:15292968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2012/11/04 11:33(1年以上前)

赤字なのに、なぜこんなにもユーザーに優しいSHARPなのか?
これからも、SHARP製品を愛用していきたいですね!
nabe710さんでも、このスレを見つけられない人はかわいそうですね!

書込番号:15293145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2012/11/04 16:24(1年以上前)

クリップディスプレイ、楽しみにしてます!!
○○○電気に置いてあったauの総合カタログにチラシがはさんでありました!!
ショップの店員さんも、ショップにはチラシを置いていない 、と言っていました。
詳しいことを聞きたかったけど、土日は専用問い合わせ窓口が休みで聞けませんでした。
早く使ってみたいです。
もっと周知すれば、私みたいに当初購入予定機種から鞍替えする人も増えたでしょうに…。

書込番号:15294106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2012/11/04 16:32(1年以上前)

10000台だから、SHARPも、こっそりやりたいのでは?www

書込番号:15294129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2012/11/08 13:10(1年以上前)

ここまで作って、イヤホン端子はないのでしょうか?
うーん、おしい…

書込番号:15311651

ナイスクチコミ!1


幸兵衛さん
クチコミ投稿数:1件

2012/12/10 12:35(1年以上前)

すでにキャンペーンは終了したようですが、入手した人の参考情報として。
電源が反応しない?と思って、サポセンに電話したときの情報も含めて。

電源に関しては、連続受け待ち35時間、連続通話3時間、満充電までは3時間超だそうです。つまり、ボクが電源が反応しない?と思ったのは、単純に電池切れだったようです。

それにしても、連続受け待ち35時間というのは短いという印象ですね。実際に使うとき以外は電源を切る、スマホ用とクリップディスプレイ用に別々にACアダプタを用意する、ということになりそうです。また、スマホの「エコ技設定」で「技あり」などを設定していると、問題が発生することがあるそうで、メール通知がリアルタイムに行われない、という現象を確認しています。

スマホのアプリに「接続機器情報の初期化」という項目がありますが、これをやると、ペアリングまで解除されてしまい、一からやり直しになります。また、「最新の情報を取得」という項目がありますが、これをタップしても、情報が同期されません(ボクの環境では)。具体的には、本体で削除したメールの情報がクリップディスプレイに残っていて、残ったメールを削除する方法がわかりません……。

とりあえずは、こんなところで。

書込番号:15459504

ナイスクチコミ!0


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2013/01/11 18:38(1年以上前)

すごく欲しい
クリップディスプレイの単体販売すればいいのに
5000円くらいならすぐに購入しちゃうな
最近Bluetooth腕時計を購入(5600)したが正直電話番号通知以外なんもなかった
メール通知するものを探していますが今のとこ見つかりません
クリップディスプレイオークションにも出ていない
ある意味レアグッツだな・・・

書込番号:15603329

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの着脱不可

2012/10/24 02:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

スレ主 sreggarさん
クチコミ投稿数:157件

バッテリーの着脱ができないとのことですが、
気にしなくてもいいことなのでしょうか。
気にした方がいいのでしょうか。

書込番号:15244256

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2012/10/24 07:32(1年以上前)

バッテリーを2個持ちできないのは、つらいですね!
でも、モバイルバッテリーがあればいいじゃないでしょうか!
あとは、フリーズしたときですね!
なんか、対処する方法があると思いますが!

書込番号:15244592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:24件

2012/10/24 14:55(1年以上前)

私は、常にバッテリーを2つ持ちたいほうなんで、交換出来ないタイプは必然的に除外ですね。

書込番号:15245815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/10/24 19:31(1年以上前)

スレ主さんの使い方次第になりますね。
それほど一日のうちに使う頻度が少なければバッテリーは持つかと思います。
そこそこ使うのであれば、モバイルブースターなど外部バッテリーは必須になってきますね。

私はドコモですが以前acroHDを使用していました。が、こちらもバッテリー交換不可です。
難点だったのは、バッテリーが切れてモバイルブースターで充電出来ることはいいのですが、ギリギリまで使用していると、モバイルブースターに切り替えてからすぐに使えない点です。
もちろん使えないことはありませんが、充電しながらとなればなかなか充電しないです。

使わずに充電すれば問題はありませんが、連続して使いたいときには少し不便かもしれません。

今はSH-09D機種変更しましたのでバッテリー2個+モバイルブースターを持ち歩いています。

モバイルブースターを使うことはほぼありませんが(^。^;)

フリーズの場合は、まだ詳細がわからないですが、おそらく何らかの対処は出来るはずです。

acroHDでは電源ボタン+音量△を同時に押すことで、再起動や強制終了出来ましたので。


ドコモもだと思いますが、冬モデルは価格が高めですね。

書込番号:15246703 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sreggarさん
クチコミ投稿数:157件

2012/10/27 03:33(1年以上前)

mot300nozomiさん

モバイルバッテリーで対応…そうですね。
PCにUSBでつなげばOKですしね。
そういえば、職場にもそんな人が増えました。
フリーズしたら再起動で対応ですね。

書込番号:15256661

ナイスクチコミ!1


スレ主 sreggarさん
クチコミ投稿数:157件

2012/10/27 03:39(1年以上前)

鉄拳フリーズさん

バッテリーを交換…そうなんですよね。
「バッテリーが外せない」って、何かもどかしい感じがして。
今まで使用してきた機種は全て外せたので、
単純に「大丈夫なのかな」と思った次第です。

書込番号:15256667

ナイスクチコミ!1


スレ主 sreggarさん
クチコミ投稿数:157件

2012/10/27 03:47(1年以上前)

とんぴちさん

他にもバッテリー交換不可の機種はやはりあるのですね。
モバイルブースターで対応…なるほどですね。

使い方は日によって結構波が激しく…。
長時間の電話が続く日もあれば、まったく電話しない日もあり、
それによって減り方にどうしても差が出てしまいます。

書込番号:15256670

ナイスクチコミ!0


スレ主 sreggarさん
クチコミ投稿数:157件

2012/10/27 03:50(1年以上前)

検討機種が初めてのバッテリー交換不可タイプなので少々とまどいましたが、
それほど気にしなくて大丈夫なようですね。

皆様、ありがとうございました。

書込番号:15256672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度4

2012/10/27 22:09(1年以上前)

充放電のくり返しでバッテリーそのものがヘタッた時の対応がどうしても気になりますね。

書込番号:15260052

ナイスクチコミ!1


スレ主 sreggarさん
クチコミ投稿数:157件

2012/10/28 00:31(1年以上前)

ナカイチャンさん

>充放電のくり返しでバッテリーそのものがヘタッた時の対応がどうしても気になりますね。

そこなんです!
以前使用していたザウルスでそのようなことが起こり、
毎晩バッテリーを外して充電し、毎朝本体に戻して使用していたという時期があるので、
ちょっとトラウマになっていまして。
近いであろう将来の機種変更を踏まえて、今はそんなことはないだろう、
そもそも、ザウルス自体長期間使用していたし、という感じです。
ただ、本当に気にならないかと言えば、正直嘘になりますが…。
(それ故書き込みをした次第です)
と思っています。

書込番号:15260816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/10/28 18:46(1年以上前)

>充放電のくり返しでバッテリーそのものがヘタッた時の対応がどうしても気になりますね。

バッテリーがヘタってくれば預かり修理での交換対応となると思いますよ。

acroHD IS12Sの時もそうでしたからね。

注意点は預かりになりますので、初期化されることになります。

価格はどの位の設定になるかはわかりません。

書込番号:15264022

ナイスクチコミ!1


GF8Eさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:11件

2012/10/28 23:55(1年以上前)

個人的にはハングアップ時の対応をどうするのかが気になります。
電源の強制オフが出来ない場合、
バッテリー着脱で回避したりしますが、
それが出来ないという事ですから…。

書込番号:15265608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

待ち受け&連続通話時間

2012/10/24 00:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

スレ主 G10小僧さん
クチコミ投稿数:220件

今晩は。

この機種は、やたら待ち受け時間、通話時間が長いのですが、何か新しい技術が組み込まれているのでしょうか?
IGZOでもないし、バッテリー容量も他のものと比べてさほど大きくありません。

ご存じの方教えて下さい。

書込番号:15244001

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2012/10/24 07:29(1年以上前)

エコ技の影響じゃないですか?
バッテリーも大きいと思います。
2040mAですから!

書込番号:15244588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 G10小僧さん
クチコミ投稿数:220件

2012/10/24 11:40(1年以上前)

mot300nozomiさん

早々のコメントありがとうございます。
確かにバッテリー容量は増えてはいるのですが、それを考えてもちょっと数字が大きいように思います。

同じデュアルコアでドコモを調べてみました。

au SHL21 2,040mAh 910min 610hour
docomosb SH-01E 1,660mAh 370min 430hour
SH-09D 1,900mAh 440min 490hour

容量の比率だけで単純計算しても、SHL21の連続通話と待ち受けは長時間ですよね。
特に連続通話は以上に大きいです。

不可解です。
いい方での”誤算”ではあるのですが。

書込番号:15245231

ナイスクチコミ!1


スレ主 G10小僧さん
クチコミ投稿数:220件

2012/10/24 12:23(1年以上前)

済みません
誤字がありましたので書き直します。
また、ISW16SHも加えました。

au   SHL21 2,040mAh 910min 610hour
    ISW16SH 1,800mAh 510min 360hour
docomo SH-01E 1,660mAh 370min 430hour
    SH-09D 1,900mAh 440min 490hour

やっぱりSHL21の数値は以上に大きいです。

書込番号:15245347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2012/10/25 11:37(1年以上前)

ディスプレイの消費電力がかなりすくないとありましたが

書込番号:15249397

ナイスクチコミ!0


スレ主 G10小僧さん
クチコミ投稿数:220件

2012/10/25 16:37(1年以上前)

ゆううじさん
コメントありがとうございます。

SHL21の液晶はS-CGSilicon液晶で、SH-09D と同じです。
どちらも4.7インチですし。

でも、スペック上はSH-09Dをバッテリー容量以上の数字が出ています。

ますます分からなくなってきました。

書込番号:15250251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度4

2012/10/25 21:56(1年以上前)

推測でモノを言ってすみませんが・・・
KDDIは基地局側で電波切り替えの制御をしているため3G⇔LTEの切り替えがスムーズだったり、
端末単位でのWi-Fi切り替えなどで余計な電力を使わないとかいう技術を導入するとかいうのを、
IT medhia のニュースで読みましたよ。もしかしたら、関係あるかもしれませんね。

書込番号:15251439

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/25 23:27(1年以上前)

G10小僧さん

ナカイチャンさんのおっしゃっていたIT Mediaの記事ソース下記に貼っておきます。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1210/03/news065.html

私もこのおかげと電池容量の大きさで持つのかなと勝手に思ってます。
ISW16SHはLTEじゃないですので、SHL21ほど持たないのかと思います。

早く買いたいです。

書込番号:15251930

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 G10小僧さん
クチコミ投稿数:220件

2012/10/26 16:44(1年以上前)

ナカイチャンさん
exciting_powerさん

コメント等ございます。
ただ、掲載させて頂いた値は3Gなんです。

教えて頂いた技術が何らかの関係で良い結果を生み出しているのかもしれないのですが。

この持続時間の数値を信じるとすれば、飛躍的に長持ちするスマホなのかもしれませんね。
それ故、IGZOが採用されなかったのがとっても残念です。

何はともあれとっても楽しみな一台ですね。

ご回答頂いた皆様ありがとうございました。

書込番号:15254383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 実機の質感が知りたいのですが。

2012/10/23 00:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

クチコミ投稿数:60件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

AQUOS PHONEを早めに予約したいと思っているのですが‥

私の地域では、auショップにも量販店にも モックはおろか、単品カタログすら まだありません。
(´;ω;`)

お店でパンフレットありますか?と聞いても 誰も持って居ないらしく 見れないし、今は携帯を使っているので 画像を見ていても、質感がよく分かりません。

モックが並ぶのはいつになるか全く分からないので、実機を見た方が居れば、マットブラック が どんな感じか 教えていただきたいです。
マット、という位ですから 艶なしですよね?
ザラザラとした質感なのでしょうか?
ちょっとグレーっぽい、とかそういうのありますか?

私は本来白が欲しかったのですが‥無いので艶のある黒があれば黒。
違うようなら ピンクにしようかと思っています。

もし分かる方がいらっしゃいましたら 教えてくださると嬉しいです。

書込番号:15239860

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/10/23 10:33(1年以上前)

スレ主様

自分もモックは触っておりませんが、この機種は来月2日発売予定ですから、今週末にはモックが店頭に並ぶのではと思いますね。

PCの画像を見た感じでは、黒は艶消しですね。ピンクは濃い目の色だと思います。

例えば、初め黒を買って、後で別売りのピンクのリアカバーを付ける方法もあります。(勿論、逆もOKですので、スレ主様のお好みで構わないと思います)
※クリア以外の市販のカバーを着けたら意味ありませんがね…。(笑)


ガラケーからの機種変の場合は、ACアダプターが必要ですから、共通アダプター04が必要になります。値段は、共通アダプター03が945円で販売されていますので、04も値段が一緒では無いかと思います。

余談ですが、この機種は4G LTEになりますので、料金プランも4G LTEの専用のプランに変わりますので、購入時に料金プランの見直しも行った方が良いと思います。

書込番号:15240921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2012/10/23 11:23(1年以上前)

>>なか〜たさん

『待ってれば?』って言われそうな質問に、充電器や料金プランのことまで丁寧に回答くださって本当にありがとうございます!
(*`;ω;´*)

そうですねぇ。
カバーですね!そうすることにします!(*´ω`*)

料金プランで 無料通話が無いとのことでしたが ‥
私は仕事でも私用でも携帯で通話をするのは家族くらいで あとはメールばかりなので、家族割さえ そのまま使えれば大丈夫かな。と思います。
(*´ω`*)

でも 料金プランが違うこと 教えていただいて 心の準備ができました!
ありがとうございます。

書込番号:15241032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/10/23 13:27(1年以上前)

スレ主様

追記です。

初めてのスマホ購入するに辺り、ガラケーと比べると電池の持ちが確実に悪いので、お金に余裕があれば、モバイルバッテリーを購入した方がよろしいかと思います。

モバイルバッテリーは、家電量販店で色んなタイプの物が販売されていますから、スレ主様のご使用用途によって、お好みで良いと思います。

>料金プランで 無料通話が無いとのことでしたが ‥

の件で、少し説明します。
auのLTEプランは、無料通話が無い事はスレ主様の仰る通りですが、au間であれば午前1時〜午後9時までは国内通話が無料です。
但し、他社ケータイに通話する場合は、30秒辺り21円発生します。

スレ主の内容だと、基本プランでも構わないと思いますし、オプションで月額500円でau間の国内通話が24時間無料となるau通話定額24もあります。
それらはスレ主様のご判断で構いませんので、スマホご購入時に店員さんからご説明があると思います。

ご参考程度に…。

書込番号:15241457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2012/10/23 14:06(1年以上前)

>>なか〜た♪さん

あなたは 神ですか?! ←
(*`;ω;´*)

実は今、ケーズ電気に行ったら、モックはありませんでしたが 簡単なパンフをくれました。

それでちょうど、料金プラン的なことが ほんのわずかですが書いてあったのです‥が‥、
なんかよく分からなくて‥

今までは、家族割だけで良かったのに無くなるの?毎月500円払うの?とか色々思っていたところでした。
(´・ω・`)

今、言われて問題すべて解決です!!
家族に電話をかけるのは、そんなに遅い時間じゃ無いですし、あとはEメールで用が足りそうです
ヾ(*´д`*)ノ

はい 。
ケーズで モバイルバッテリーというのがたくさん置いてありました。

ネットとかはよく使うので、電池の減りは 早そうですね。
モバイルバッテリーと 車用充電器も購入しようと思います。

本当に親切に ありがとうございます!

ちなみに 電気屋さんやショップめぐりは疲れちゃうので‥
ケースは元々買うつもりだったから色はそんなに気にしなくてもいいか、と思って ピンクに決めようと思います!!
(*´ω`*)

書込番号:15241582

ナイスクチコミ!0


antyobiさん
クチコミ投稿数:6件

2012/10/23 15:35(1年以上前)

モバイルバッテリーなどは、ネットで購入した方が圧倒的に安く手に入りますよ!!!

書込番号:15241833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2012/10/23 16:55(1年以上前)

>>antyobiさん

そうなんですか(´゚ω゚`)

私はパソコンもやらないし、ネットで買い物とかも したこと無いので、値段も種類も買い方も よく分からないですが‥

揃える物 多いし、スマホ来たら 見てみようかな??

ありがとうございます(*´ω`*)

書込番号:15242085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/25 22:26(1年以上前)

 本日、ヤマダ電機・auショップ行きましたが、ともにデモ機が置いてありました。
 

書込番号:15251575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/25 23:05(1年以上前)

こけ・こっこさん

先週末ヤマダ電機のお姉さんに聞きましたが、無料通話はありませんが、LTEプランでも家族割りは適用されると聞きましたよ。
ヤマダ電機のお姉さんなので、思い違いがあると行けませんのでauショップなどで念のために確認された方が良いかと思います。
なので、私はてっきり家族割りの無料通話は時間に関係なく適用されるものと思ってました。
もし私の認識違いがあれば、どなたかご指摘いただければと。
あと、無料通話はおそらく家族分け合いなどが使えると思いますので、ケータイのプランを使っている人がいれば、その無料通話が共有できるのではないかと考えています。
こちらもまだ裏取りはできていませんが、ヤマダ電機のお姉さんはできると思いますと言ってました。
私の場合は、おばあさんのケータイがあるので、そのプランで家族共有できるかと思ってます。
無料金額が足らないようであれば、おばあさんのプランを一つ上のプランSなどに変更すれば良いですしね。

私もこの機種を買おうと思っています。
IGZOではありませんが、機種のバランスとしては良いのでスマホデビューしようかと思っています。
いろいろな情報を見てると、LTEは快適そうですし、テザリングも使いたいので。

ご参考まで。

書込番号:15251821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2012/10/26 01:13(1年以上前)

>>どらむすこ!さん

ありがとうございます!
私も 今日またauに行ってみましたが、カタログすら置いていませんでした。
店員さんに聞いても まだ届いてないんです、と言うだけで カタログを持っている人も居ないようでしたので、新作発表会に行ってないみたいです。
(´・ω・`)

そのあとk's電気に行ったら ありましたよ!
単品カタログと モック!!
かなり 喜びました(*´ω`*)

黒はやはり艶なしでしたね。
私個人的には、艶なしの黒は他の機種を見ていて あまり好きな方では無いんですけど、これならいいかなって思える質感でしたー!

‥けど、私は 艶ありのピンクがかなり気に入ってしまったので それに決めましたっ!
(*´д`*)

書込番号:15252346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2012/10/26 01:28(1年以上前)

>> exciting_powerさん

回答ありがとうございます。!
家族割、“おそらく”あるんですね?

この機種、モック見てかなり気に入ったので auショップに予約しました。
引き渡しの時の料金プランとか決めるときに 教えてもらいながら 確認してみようかと思います *

すみません(´・ω・`)
IGZOとかは私はあまり詳しくないので分からないのですが‥

今日行ったk's電気の店員さんが、新機種発表会に行ったそうで 液晶はとても綺麗だったし 使い心地もよかったですよ、と教えてくれました *

あと ガラケーから変える人には 比較的使いやすい機種かも知れないです、とも 教えてくれました
(*´ω`*)

私にはあまりよく分かりませんが 一応聞いたこと 書いてみました。笑

あと 7GBの 帯域制限には気を付けて とか何とか 言ってましたねぇ‥
(´・ω・`)?

家族割のこと 教えてくださって ありがとうございました!
それを頭に置いてから auに行くことができます!

書込番号:15252387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/10/26 02:26(1年以上前)

スレ主様

解決済となっているようですが、スレ主様の疑問に思っている二つの疑問にお答えしたいと思います。

>あと 7GBの 帯域制限には気を付けて とか何とか 言ってましたねぇ‥

の件ですが、こちらは1ヶ月間にデータ量が7GB以上(パケット数だと約5600万)を超えてしまうと、高速通信の最大速度が75Mbpsから、128kbpsに低下します。
7GBを超えてしまうと、速度低下のまま定額で使うか、2GB毎に2625円を別額に払って通信速度を落とさずに使うかのどちらかしかありません。

通常のWEBを閲覧・メールする分には、7GBを超える事は無いでしょうが、動画を視聴すると約33時間で超えてしまうので注意が必要です。

>IGZOとかは私はあまり詳しくないので分からないのですが‥

ですが、IGZOとはIGZO液晶の事を指します。
IGZO(イグゾー)とシャープは呼ぶそうですが、要するにシャープの中・小型向けの省電力の新世代液晶と考えると良いでしょう。

この機種の液晶がS-CGSilicon液晶ですが、IGZO液晶が更に省電力で、タッチパネルのレスポンスが良いとの事です。

au向けが恐らく来年以降導入でしょうが、パっと見でS-CGSilicon液晶でも十分綺麗だと思いますよ。

書込番号:15252492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2012/10/26 08:22(1年以上前)

>> なか〜た♪さん

色の件は 解決したのですが‥
次から次へと疑問は出てきますね。
話しそれちゃってすみません。
(*゚ω゚*)

それなのにわざわざのお答えありがとうございます。

あ!!
そう言われてみれば、k'sの店員さんもそのようなこと言ってました
色々教えてくれたのですが、いまいち理解が出来ず、曖昧に覚えてきてしまいました。笑
(;*゚ω゚*;)

auでは24時間、ソフバだと1ヶ月、帯域制限にもキャリアで差がありますっていう話は覚えてました。笑

最初のうちはアプリとかたくさん取ったりするし、あとはフルハイビジョンの動画を見たらもうあっという間ですよ!って。
(´・ω・`)

私の家は、パソコンなど使わないので Wi-Fiとかそういったのは無いのですが、家ではWi-Fiで通信をすれば それに引っ掛かることも無く使えるかも。と 教えていただきました。*

動画はあまり見ないので(今はまだガラケーだからかも知れませんが)今のお話しだと、そう簡単には超えなそうな雰囲気ですねぇ。

>IGZO液晶

噂では聞いたことはあります
ここでも皆さんIGZOがいいって 話題になってますよね
そんなに凄いんですね(*´ω`*)

けど私は 今教えてくださった 省電力で、タッチパネルのレスポンスが良い方で 十分です。笑


何から何まで教えてくださり、ありがとうございます
スマホが手元に来て 分からないことだらけかも‥と不安でしたが、ここがあると心強いです!
(*´д`*)

書込番号:15252905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2012/10/26 08:46(1年以上前)

ちなみに 公衆Wi-Fi ? でしたっけ? それは スマホにすると 何の登録もせず、無料で使えるのですかね?
(´・ω・`)

家には Wi-Fi機器もありませんし、パソコンでインターネットとかもしないので 今のガラケーにもWi-Fiの機能はついてますが、今まで一度も使ったこと ありません。

書込番号:15252959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/10/26 10:36(1年以上前)

スレ主様

>auでは24時間、ソフバだと1ヶ月、帯域制限にもキャリアで差がありますっていう話は覚えてました。笑

の件ですが、こちらはデータ量7GBとは別に、直近3日でデータ量が1GBを超えてしまうと、終日速度制限の対象となります。

スマホと言うのは、PCに電話機能を足したもので、扱うデータ量がガラケーと比べると膨大な為、auだけに限らず各キャリアが帯域制限が設けられています。4GLTEのパケット定額は、完全定額ではなく、使ったデータ量によって金額が変わる従量制です。
つまり、『使わない人は定額内で、たくさん使う人には追加でお金払ってね!!』と考えればいいと思います。
一部のヘビーユーザーの為に、公平を期する為でもある訳ですけど、通信障害が頻繁にあっても困りますからね…。

そのトラフィックのオフロード対策の一つとして、各キャリアが公衆無線LANサービスが急速に設置されている訳です。
auの場合は、au Wi−Fiスポットが該当するのですが、国内でau Wi−FiSPOT等のステッカーが貼られているお店でしたら無料で利用出来ます。(9月現在で全国20万ケ所)

扱っている店舗の一例だと、ローソン・サンクスのコンビニ、タリーズ・スタバのカフェ、すかいらーく系のファミレスなどで利用出来ます。

申し込み不要で、特に別額で払う必要は無く、Wi−Fiスポットで利用する分には、パケットも掛かりませんので、外で動画やWEB利用する時に便利だと思います。

どうしても、Wi−Fiスポット以外で動画を視聴したい場合は、帯域制限の無いWimaxのルーターを契約して利用する方法もありますがね…。

書込番号:15253267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2012/10/26 11:03(1年以上前)

>> なか〜た♪さん

‥、(ノ;ω;ヾ)難しいですね‥

私は今のところはそんなに動画とか再生するつもりは無いですし‥大丈夫‥だと思います‥。きっと。笑


Wi-Fiスポットの方も、丁寧な回答ありがとうございます
(*´ω`*)

スマホが来たら、出掛けた時は使ってみようかと思います。

あ、そういえば そのルーターという物の話も 店員さん、話してました!
けど2つ持ち歩かないといけないのと、Wi-Fiのような快適な電波の通し方はしないので、あまりおすすめはしませんけど ‥みたいなこと言ってたような。

色々曖昧なとこを説明してくださってありがとうございます。*

今後、使ってみながらもう少し色々とお勉強します。
(´・ω・`)

書込番号:15253346

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)