AQUOS PHONE SERIE SHL21 のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SERIE SHL21

  • 16GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE SERIE SHL21 製品画像
  • AQUOS PHONE SERIE SHL21 [クリアブルー]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL21 [ブリリアントピンク]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL21 [マットブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SERIE SHL21 のクチコミ掲示板

(2472件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

クチコミ投稿数:21件

使用18ヵ月目で充電するとこの蓋とれたり、再起動なったり、タップ、スライドがうまくいかなくなりました。
もう限界ですかね!?
買い換えたいですが本体支払い代がまだ6ヶ月残ってます。
どうしたら良いでしょうか?
蓋はアロンアルファでくっつけてなんとかなりました。

書込番号:17639529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/06/18 13:44(1年以上前)

初期化して下さい

書込番号:17639542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2014/06/18 13:58(1年以上前)

蓋が取れたのなら外装交換でしょう。

ケータイ安心サポートに入っていれば外装交換は5千円だと思うんですが、以前使っていた携帯の外装交換の際、auショップで、「他に気になることがありますか」と聞かれたので、「着信の時相手の声は聞こえるのにこちらの声が相手に聞こえないことが2、3回あった」と伝えたところ、外装交換に合わせて基板も予防交換されていた事がありました。(修理費用はもちろん外装交換の5千円のみでした)

ダメ元で外装交換に出して、再起動やタップ等の不具合も伝えてみる(このへんはメーカーの判断なので、外装交換以外の費用が発生する場合は連絡をもらうよう手配を忘れずに)というのはありかなぁ、と思います。

書込番号:17639577

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2014/06/18 16:28(1年以上前)

アプリや曲大丈夫でしょうか!?

書込番号:17639901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2014/06/18 16:30(1年以上前)

やっぱり5000円支払わないと駄目ですかね!?
1日様子を見たら再起動は一回きりでした。

やはりショップに修理ですかね!?

書込番号:17639910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ガラケーから

2014/06/16 10:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

スレ主 mimi10さん
クチコミ投稿数:34件

質問宜しくお願いします。

今、富士通F001のガラケーを使っているのですが、最近フリーズも多くなり機種変を考えていた所
ネットで、こちらの機種がロッククリア済みで販売されていた為、購入を検討中なのですが
ICカードのサイズが合うのかどうかが分からないので投稿しました。

こちらは、今使っているガラケーのICカードをそのまま入れて使えますでしょうか?

書込番号:17632058

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2014/06/16 10:14(1年以上前)

現在一年半ほど、しようしてますが、非常に快適に使えてます♪ ICカードですが多分小さめになってて会わないと思われます! でもどうせなら、最新のSHL25 にしては?とおもいますが?

書込番号:17632085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2014/06/16 11:35(1年以上前)

ガラケーは3G契約です。一方SHL21は4GLTEの契約になりますのでsimのサイズが同じで且つL2ロッククリアであっても、契約がそもそも異なるためsimの入れ替えのみでは通信出来ません。auショップで4GLTEへの契約変更が必須となります。

書込番号:17632241 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mimi10さん
クチコミ投稿数:34件

2014/06/19 01:45(1年以上前)

お二方、回答していただきありがとうございます。
また返信が遅れ申し訳ありません。。

こちらの機種を希望していましたが3Gでなければsimを入れてもダメだということで別の3G対応機種にすることにしました。助言していただき、本当にありがとうございました(>_<)

書込番号:17641943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-Fi と LTE

2014/06/07 14:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

クチコミ投稿数:579件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

Wi-Fiと、LTE 両方つけてるときって、お互いが、ケンカしあうようなかんじがするのですが、 どっちか片方にしたほうがよいのでしょうか?

書込番号:17601517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/06/07 16:07(1年以上前)

取り逢えず両方使えるのはギャラ串S5しか有りません。他はどちらかを利用します。wi-fiを繋いでいたらLTEは繋がりません。

書込番号:17601715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/06/07 16:17(1年以上前)

Z2さん、他にもauならS5以外に昨年秋冬モデルのARROWS Z(FJL22)がありますよ。

docomoならNX(F-05F)とS5ですが…。

書込番号:17601738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/06/07 16:28(1年以上前)

Wi-FiとLTEだと、Wi-Fi通信が優先されるので。

どうしても気になるとおっしゃるのなら、Wi-Fi通信している時に(モバイルデータ通信)をオフにしておけばどうでしょう。

書込番号:17601774 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/06/07 16:55(1年以上前)

基本的にはWi-Fiと、LTE 両方つけておけばOKです。

あさぴ〜 auさんの仰るとおり、Wi-Fi優先なので
Wi-Fiが繋がる環境ではWi-Fi、繋がらない所ではLTEに繋がります。

私の場合は、屋外での移動中はWi-FiをOFFにしています。
移動中はWi-Fi圏内と圏外の行き来が激しく頻繁に切り替わって通信が安定しないので。
屋外でも、Wi-Fi圏内で移動しない場合はONにしています。

書込番号:17601873

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:13件

2014/06/07 17:37(1年以上前)

私もその様に感じるときがあります。

WiFiもLTEも電波が安定していて、両設定共にonにしているときはWiFiを優先します。
喧嘩してると感じるのは、WiFi電波状況が不安定な時に本機がどちらに接続するか迷ってる時ですね。
また、街中でWiFiスポットがある場所を通るときに、本機がLTEを自動offにし、WiFiに接続しようとする時。
WiFiからLTE、LTEからWiFiへ接続を変更する時にもたつきがあるので喧嘩してるように感じます。

私は家でWiFiが安定している時にon。
外出する時にはoffに設定するようにしています。

書込番号:17602021 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/06/07 21:31(1年以上前)

FJL22のモバイル回線とWi-Fiを併用する「マルチコネクション」はデフォルトのブラウザでしか機能しません。
YouTubeやGoogle Playのアプリダウンロード等、使えない場合が多いです。

書込番号:17602798

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:579件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2014/06/08 03:08(1年以上前)

皆さん 貴重なアドバイスありがとうございました。m(._.)m
大変よくわかりました!

書込番号:17603661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電波

2014/05/20 00:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

クチコミ投稿数:579件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

なんか、最近てか?電場の受信がなんか遅いようにおもうのですが?

書込番号:17535007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/05/20 06:35(1年以上前)

設定→データ使用で通信量が7GBを超えていませんか?
超えてなければ再起動を試みてください?

書込番号:17535354 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/05/20 19:38(1年以上前)

このアプリをインストールして、実際のスピードを計測してください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rbbtoday.speedtest

書込番号:17537171 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:579件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2014/05/30 13:41(1年以上前)

ありがとうございました。参考になりました。

書込番号:17573396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信15

お気に入りに追加

標準

MVNOのSIM

2014/04/20 16:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

クチコミ投稿数:13件

お世話になります。

いつもこちらの書き込みを参考にさせて頂いております。

さて、「AQUOS PHONE SERIE SHL21」を使っておりますが、AUを
解約してMVNOのSIMで利用することを検討しております。

現在のところ日本通信のSIMを検討しておりますが、この機種で
動作実績のある方いらっしゃいますか?
SIM購入後に使用不可となることを避けたいため、日本通信に限
らず、他のMVNOのSIMでも構いません。
「AQUOS PHONE SERIE SHL21」で動作実績のあるMVNOのSIMを書き
込んでいただけると大変助かります。

よろしくお願い申し上げます。

書込番号:17432531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2014/04/20 16:38(1年以上前)

SHL21はMVNOのSIMを利用できません。
auのスマホはSIMロックを解除しても一部のグローバルモデルを除いてMVNOは利用できません。

書込番号:17432612

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/04/20 16:53(1年以上前)

MVNO SIMは原則docomo端末しか使えなかったと思いますし、安定しているauを解約してワザワザ不安定なdocomo回線に移行するメリットはないかと(T_T)

書込番号:17432657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2014/04/20 18:21(1年以上前)

>安定しているauを解約してワザワザ不安定なdocomo回線に移行するメリットはないかと(T_T)

何をもってドコモが不安定だと断定されていますか?
回線が安定しているかどうかはエリアや端末に依存するところが大きいと思いますし、一言で言えるほど簡単な問題ではないと思いますが。

書込番号:17432918

ナイスクチコミ!5


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/04/20 18:52(1年以上前)

ドコモ端末じゃなくても、Nexus5ならMVNOのSIMが使えますよ。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-321.html

書込番号:17433017

ナイスクチコミ!2


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4966件Goodアンサー獲得:561件

2014/04/20 22:14(1年以上前)

なんか、質問の本題から、ずれていっているようですが、

auの3G回線は、CDMA2000という方式 ドコモ他は、WCDMAという方式
auでも海外機種は、WCDMAもCDMA2000も両方対応している物があり、MVNOのSIMが使える機種も一部あるようだが、
国内向けのシャープ機が、両方対応しているとは、聞いた事がないので、この機種もダメでしょう。

日本通信のSIMを考えているようならば、動作確認機種一覧に、au機が載ってない。

→なぜだろう?ぐらいの疑問を持てるくらいでないと。

書込番号:17433819

ナイスクチコミ!3


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/04/20 23:06(1年以上前)

最近、テレビなどで取り上げられてるから、軽く(簡単に)思ってる人が多そうですね。
上の方も書かれていますが、情報収集をキチンとしてないと、解約した後痛い思いすると思います。

書込番号:17434080

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2014/04/21 00:07(1年以上前)

みんなホントに情報収集してるなら、
『ケイ・オプティコムが夏以降にMVNOに参入かも!?って 噂があるからauユーザーはそれまで待ちだよ。』
ぐらいの レスしてやれよ。

情強きどりが増えたね。。。。

書込番号:17434308

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件

2014/04/21 00:30(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。

今レスを確認し7件も入っていたので、びっくりしているところです。
さて、日本通信に問い合わせたり、自身でMVNOを使う場合の勘所を
調べてまいりましたが、やはりau端末で難がありそうですね。

「ケイ・オプティコム」関西電力系の会社は参入する件も確認しま
した。それまでは、待った方がよいかもしれませんね。

レスをいただいた皆様、大変ためになりました。危うく解約した後
で痛い目を見るところでした。あらためて御礼を申し上げます。

これにて当件はクローズさせていただきます。

では。

書込番号:17434387

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/04/21 06:45(1年以上前)

auからドコモへMNPで乗り換えたほうがよいと思います。
どうしてもMVNOが使いたいのなら、ドコモの白ロムを中古ショップで購入すればよいと思います。

クローズと書き込むだけでなく、「解決済み」にしてください。

書込番号:17434762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/04/21 08:03(1年以上前)

個人的感想ですが

auガラスマでドコモmvno simを使う等のスレ建てる時点で釣りかスレが荒れる事を期待してるか、としか思え無い

auのmvnoなんて、どんな仕様になるかも未定なのに
(eoのスマホなんてauスマホしか基本使えないだろうし)

どうしても、auスマホで使いたいならHTCかLGのスマホにするか、素直にドコモスマホにするべし

書込番号:17434903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2014/05/15 21:37(1年以上前)

mineo(ケイ・オプティコム)の先行予約キャンペーンが開始されたようですね.AQUOS PHONE SERIE SHL21も動作確認端末一覧に掲載されています.
http://mineo.jp/device/

書込番号:17519132

ナイスクチコミ!1


poipoiuさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/21 23:42(1年以上前)

Mineoはauネットワークのsimをmvnoとして、6月から供給開始です
まさにこれは動作確認すみ端末になっています。
なんとテザリングも可能です。
今キャンペーンで半年間、sim代金不要ですから、justタイミングですね。
お試しください。

書込番号:17542200

ナイスクチコミ!1


poipoiuさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/13 22:57(1年以上前)

DOCOMOが不安定、これはわたしもmvno使って感じてます。
ともかくパケ詰まりが酷い事が多々ありました。
DOCOMO信者は、多分一番よいと思ってるんでしょうね。
mvnoだからってのは言い訳にになりませんね。

書込番号:17933127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/09/13 23:14(1年以上前)

mvnoの場合ドコモより回線借りてるmvnoの会社の回線が細いもしくは速度規制しているからでは
ocn50契約していますがアプリでダウンロードだと20kbpsだが速度規制アプリだと250kps越える(笑)
こっそり速度規制してる(笑)

書込番号:17933198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/09/13 23:28(1年以上前)

[速度規制アプリ]ではなく[速度計測アプリ]です

[mvnoの場合ドコモより回線借りてるmvnoの会社の回線が細いもしくは速度規制しているからでは
ocn50契約していますがアプリでダウンロードだと20kbpsだが速度計測アプリだと250kps越える(笑)
こっそり速度規制してる(笑)]
に訂正します

書込番号:17933257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

着信音・おしらせ音

2014/04/07 21:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

スレ主 summiさん
クチコミ投稿数:223件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度4

今更ですが、着信音・おしらせ音を自分好みのものに変更しようと思いたちました。
しかし、メニューからはプリセット音しか選択できません。
この機種はそうゆうものなのでしょうか?
皆さん、どうされているのでしょうか?

ちなみに一度初期化しています。(関係ないかな?)

書込番号:17390326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
nabe710さん
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:104件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2014/04/08 09:26(1年以上前)

質問の文脈から、「自分好みのものの音源の作り方」ではなく、「プリセット以外の音源の指定方法」について回答させていただきます。

この場合、当たり前ですが「プリセット以外の音源データが端末内に存在する」ことが前提となりますが、指定したい音源はすでにお持ちなのですよね?
好きな音楽を端末内に取り込み(データはmp3形式が汎用性があり何かと使い勝手が良いです)さえしてあれば、そのさび部分だけなど好きな音楽の好きな部分を着信、通知音に指定できます。

話しは戻って・・・。
「設定」→「音・バイブ・ランプ」と開きますと、中段に「着信音・お知らせ音」の大分類として「電話着信」「お知らせ」「待ちうた」とあるかと思います。
ここでは「電話着信」を例に。

「電話着信」をタップ →「着信音」をタップ。→アプリケーション選択の画面に切り替わるので、ここで一例として「メロディ選択」をタップ

画面が切り替わり、画面上段に「プリセット」と「本体/SD」の見出しがありませんか?
ご希望は「プリセット以外」ですので、この「本体/SD」をタップ。
着信音に指定できる音源がありったけリスト表示されます。

ここで音楽を選択すれば、着信時にイントロからフルコーラスなるかと思います。
あらかじめ、先にご紹介のように「さびの部分だけ」の音源を作っておけば、ここでそれを選択するわけです。

何処かわからなかったり、説明通りにならない場合には補足ください。

書込番号:17391904

ナイスクチコミ!0


スレ主 summiさん
クチコミ投稿数:223件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度4

2014/04/08 09:44(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

着信音選択後、アプリケーション選択の画面に切り替わりません。
突然プリセット音の中からの選択になってしまうんです。

初期化したことと何か関係があるのでしょうか…

書込番号:17391933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/04/08 09:50(1年以上前)

他機種使いの推測ですが。
『コンテンツマネージャー』にて楽曲データを長押し、もしくは音楽視聴アプリでの再生時に【着信音に設定】といったメニューが表示されるのでは?

また別の方法としてスレ主さんがファイル操作に抵抗なければ、下記のフォルダへ楽曲データをコピーしておくと、各設定メニューのプリセット音に混ざってその楽曲が選択候補として表示されるようになるかと思います。

着信音  :/sdcard/media/audio/ringtones/

通知音  :/sdcard/media/audio/notifications/

アラーム音:/sdcard/media/audio/alarms/

書込番号:17391946 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 summiさん
クチコミ投稿数:223件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度4

2014/04/08 09:53(1年以上前)

なるほど。
そのようなやり方もあるのですね!
試してみます。
ありがとうございます。

書込番号:17391955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/04/08 10:06(1年以上前)

紛らわしい書き方でしたので追記ですみません。

先の/sdcard/〜フォルダは「microSDカード」ではなく「本体ストレージ」を示唆します。
機種によっては"/storage/sdcard0/〜"といった表記の場合もありますのでご注意を。

書込番号:17391981 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 summiさん
クチコミ投稿数:223件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度4

2014/04/08 10:08(1年以上前)

本体ストレージの方でしたか。
ありがとうございます。

書込番号:17391983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/04/08 10:18(1年以上前)

更に連投ですみません。

本体設定→アプリ→すべて→『サウンドピッカー』→【デフォルト起動の設定を解除】

これにより先の方のご回答のアプリケーション選択画面が表示されるようになるかと思います。
プログラマ志望♪頑張って(^-^)v

書込番号:17392002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 summiさん
クチコミ投稿数:223件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度4

2014/04/08 15:09(1年以上前)

私の機種では、本体設定→アプリ→すべて→『サウンドピッカー』
このサウンドピッカーの項目がありませんでした。

結局あれこれやってたどり着いたのが、

着信音 /sdcard/ringtones/
通知音 /sdcard/notification/

でプリセット音として認識してくれました。

アラーム音は上記同様にやってみましたが、プリセット音の中にもでてこず、わかりませんでした。

書込番号:17392659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/04/08 15:36(1年以上前)

『サウンドピッカー』はXperia固有のアプリだったかもしれません。失礼致しました。

アラームの音源も他と同様、"alarms"という名前のフォルダへ入れておけば認識されるハズですが…不可解ですね。
同じAQUOS機種での検証が出来なくてすみません。

書込番号:17392733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 summiさん
クチコミ投稿数:223件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度4

2014/04/08 15:39(1年以上前)

他機種ですのに、親身になって下さってありがとうございました。

書込番号:17392742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)