端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月2日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全396スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 4 | 2013年4月16日 23:01 |
![]() ![]() |
40 | 1 | 2013年4月10日 18:06 |
![]() ![]() |
3 | 8 | 2013年4月10日 14:56 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2013年4月10日 12:37 |
![]() |
7 | 2 | 2013年4月9日 23:33 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2013年4月8日 22:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
すいません、 なんか写真データをパソコンに移すのにてまどってまして、いちいちSDカードをスマホから取り出して、パソコンにさしてみたいなかんじですが、 USBケーブルで簡単につないで転送とかするには、パソコン側でドライバー?かをインストールする必要があるみたい? やり方がいまいちわかりません? どうしたらいいんですか?
書込番号:15982852 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ドライバーはこちらからダウンロード出来るようですね。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/a/shl21/download.html
@ダウンロードしたら、そのファイルを解凍します。(起動して展開を押す)
A展開したフォルダがダウンロードしたファイルと同じ場所に出力されるはずなので、それの中のSHL_driverを起動する。
B起動して、インストールを完了させる(この時端末はパソコンに接続しないでください。)
これだけのはずですよ。
これでスマホとパソコンでのデータ転送を行えるようになるはずです。
またUSB接続がめんどくさいならば、DropboxやGoogleドライブなどのネットワークストレージサービスなどで転送するのもいいかもしれません。(撮った写真を自動的にDropbox内などにアップロードしてくれる機能もあり。)
インターネットにつながっているPCであれば、端末のデータを共有することができますよ。
僕はスマホ→PCにファイルを移したいときはDropboxを経由して行なっています。
書込番号:15982868
3点

Bumpもオススメです!
魔法のようです!
たまに失敗しますが(-.-;)
写真袋も以外と使いやすい。
お試し下さい。
すみません。ズレましたネ。
書込番号:15983312
0点

詳細な説明ありがとうございました。実際ドライバーダウンロード出来たのですが、 USBさしても変化なくて、auに問い合わせたら、ドライバーは必要なく、普通にUSBさして、スマホに表示される USBストレージをONにするてボタンをタップしたら、 パソコンのリムバブルで表示されるとのことで、出来ました。ドロップボックスもためしてみます。ありがとうございました。
書込番号:15984520 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
LINEでトーク画面に送信する前の自分で打ち込んだ文章の改行がしたいのですが、できません。
右下の改行のような記号(閉じると書いています…)を押すと、そのまま送信になってしまい、トーク画面に反映されてしまいます。
もともとあった、日本語入力(?)を使っています。
お分かりの方、よろしくお願いいたします!!
書込番号:16000439 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

すみません、解決しました。
その他⇒設定⇒トーク・通話⇒enterキー…のところのチェックを外すと改行できました。
ご参考までに… セリエ嬢
書込番号:16000781 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
ギャラリー内に表示される、ピカサて丸いシャッターみたいなカラフルなマークのついた写真が消去できません!
auに聞いたら Googleのパソコンサイトから消去できるように言われ消したつもりですが、ギャラリー内写真左下の数字が0にはなったのですが写真がきえません!どうしたらよろしいですか?
書込番号:15992486 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定→アプリ→すべて→Google+(グーグルプラス)→データを消去
→端末の電源OFF→電源ON
しても消えないでしょうか。
書込番号:15993662
0点

Google+ データ消去で消えました!\(^_^)/
ありがとうございました。
書込番号:15995329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

と、思ったらあとでみたらまた写真がでてました!(ToT)
書込番号:15995405 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定→アカウントと同期→Googleアカウントを選択
→「Googleフォトを同期」「Picasa Web Albumsを同期」辺りをオフにし、
設定→アプリ→すべて
→ギャラリー→データを消去
→Google+→データを消去→端末の電源OFF→電源ON
してみてはどうでしょうか。
書込番号:15995433
0点

同期のフォトと、Google+、のチェックを外し、ピカサのらんはありませんでした、ためしましたが、やはりきえません!
アプリのギャラリーのデータ消去はまだですが、これって他の写真とかも消えてしまいそうで怖いのですが…(ToT
書込番号:15996629 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ギャラリーは、画像データそのものを保持しているわけではなく、
あくまで画像表示のアプリ(ビューア)ですので、
ギャラリーの「データ消去」では、画像データは消えないです。
書込番号:15998198
0点

何度もすいません!ギャラリーのデータ消去でも消えませんでした。(ToT)
書込番号:15999016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ギャラリーデータ消去したら、写真のタイトルは消えるみたいですね!
書込番号:16000287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
先週、初めてこの機種を買いました
通常の使用は問題ないのですが、昨日初めて家のwifiに接続しようと設定画面からONにしようとしたら、wifiをONに設定中のまま進みません
何か問題が有るのでしょうか ヤッパリ故障でしょうか お分かりに成られる方のアドバイスを頂けますでしょうか?
書込番号:15989386 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

以下に回答されている対処を順に試してみてはどうでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005343/SortID=15632777/#15632777
書込番号:15990129
1点

状況を正確に理解するために、以下を確認させてください。
・「通常の使用は問題ないのですが、昨日初めて家のwifiに接続しようと設定画面からONにしようとしたら」というのは、
@「Wi-Fi接続以外の操作は問題ないのですが、初めてWi-Fi接続を試みてみたら」という意味なのか、A「通常の職場など外部でのWi-Fi接続は問題ないのですが、初めて自宅の回線にWi-Fi接続を試みたら出来ない」という意味なのか?
前者の場合、具体的に画面表示はどんな表示がされたままなのか補足ください。
後者の場合、ご自宅で使われているインターネット回線があり、かつワイヤレス接続のできるルーターをお持ちなのですよね?そのルーターのメーカーと型番を補足ください。
ご自宅にインターネット回線が引かれていない、あるいは引かれていてもワイヤレスルーターをお持ちではない場合には接続は不可能もしくは難しいですし、あるいはワイヤレスルーターをお持ちであっても設定や機種によってはWi-Fi接続はできない場合もあり得ます。
以上を判断するためにもそれぞれ必要事項を確認の上、補足願います。
書込番号:15992569
1点

SCたなーさんnabe710さん
返信有難うございました。 WIFIについては、AUのWIMAXルーターを購入してWIFIで接続しようとしていたところでした SHL21のWIFI機能が停止している状況でした。
ふと、ソフトのアップデートを確認したところ該当していましたのでアップデート作業を行った後は、WIFIが起動しています 電源ボタンで電源の入れなおしを行っても症状は同じだったのですが、アップデート後に再起動したのが良かったのか、アップデート自体が良かったのか判別できません。 いずれにしても使えるようになりホッとしております アドバイスいただきましてありがとうございました。
書込番号:15999947
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
みなさん、この機種のAndroid 4.1へのアップデートってされると思いますか?
個人的にはISW16SHは無い、この機種はひょっとしたらとか思っているんですが。。。
書込番号:15224083 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

可能性は低いかもですね。メーカーの姿勢として。
国内メーカーは追加機能をネイティブアプリとしてOSに突っ込んでるから、すべての動作検証も保証もメーカー責任。
2.3→4.0のようなメジャーアップデートなら端末機能も大幅に変わりますから、する価値もあるでしょうが、4.0→4.1って、そこまでリスク背負ってメーカーがやりたがるとは思えません。
わざわざ「動いてる物を動かなくする」といったネガティブな方向にも見れますし。
特にシャープ・富士通は年間にリリースする端末台数が多いですから、そんなことにエネルギー割くくらいなら新端末開発に回しそうです。
国内メーカーでICS→JBをしそうなのはSONYぐらい(ベースがグローバルモデルなのでそのついでにやる感じ)かな。
書込番号:15224193
2点

auケータイ+スマートフォン情報という噂サイトに
無線LAN普及促進団体「Wi-Fi Alliance」にau端末が確認できます。
シャープ製「AQUOS PHONE SERIE SHL21」が4月2日に再認定されています。
「SHL21(JB)」となっているため、Android 4.1(Jelly Bean)版だと思われます。
Android 4.1へのアップデートがKDDIより発表されそうですね。
とありましたので、まもなく正式発表されるのではないですかね。
書込番号:15998613
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
買ってすぐにプリインされているカメラのアプリを使い、ムービーをとりました。久々に再生しようとしたんですが、LISMOプレイヤー、動画プレイヤー、ビデオプレイヤー 3つとも、再生出来ませんでした。
コンテンツマネージャーでは、一覧の画面で表示できてないのが多数あります(カメラのマークになっている)
同じようなことがあった方や、改善策がわかるかたいましたら、回答よろしくお願いいたします。
書込番号:15903132 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

「LISMOプレイヤー、動画プレイヤー、ビデ オプレイヤー 3つとも、再生出来ませんでした。コンテンツマネージャーでは、一覧の画面で表示でき てないのが多数あります」
データが壊れている可能性もありますが、認識されていないだけなのかもしれません。
単純に再起動してみて結果はいかがでしょう?
書込番号:15904218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

nabe710さん
再起動かけてみましたがダメみたいです。
再生できない動画は、1台目で録りました。
1台目はメールが受信できない不具合が続いたので、無償交換となり今現在2台目です。ICカードとSDカードはそのままなので、そこらへんに原因があるのでしょうか・・・
書込番号:15904414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パソコンはお持ちなのでしょうか・
あるいは身近なご家族、お友達に同じみcろSDカードに対応したスマートフォンをお持ちの方はいませんか?
単純に他の端末にそのSDカードを装着したうえで、そのデータを認識、再生出来るようならば、あなたがお持ちの端末の異常と言えます。
これが逆にどの端末であっても認識、再生出来ないとなれば、データあるいはSDカードの異常、破損と考えられます。
お試しください。
書込番号:15906774
1点

ショップに行ってきました。
内容を説明し、店頭デモ機にて確認しましたが、やはりダメでした。
データの破損が考えられます、抜き差しの際に、電源はお切りになってますか?と疑われる始末でして・・・
今回は諦めます。
ご丁寧にありがとうございました。
書込番号:15994313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)