AQUOS PHONE SERIE SHL21 のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SERIE SHL21

  • 16GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE SERIE SHL21 製品画像
  • AQUOS PHONE SERIE SHL21 [クリアブルー]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL21 [ブリリアントピンク]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL21 [マットブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SERIE SHL21 のクチコミ掲示板

(2472件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3ホームでのウィジェット

2012/12/01 19:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

クチコミ投稿数:10件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度4

同じ様な質問があったらスミマセン
3ホームを使ってますが、おまかせアルバムを好きな写真に編集する事は出来ないのでしょうか?

好きな写真を三枚選んで、それを表示したいのですが?

書込番号:15418268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
nabe710さん
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:104件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2012/12/02 06:12(1年以上前)

質問がわかりにくいのですが、確認させて下さい。

・アプリ「おまかせアルバム」を起動した際のアルバムページ内の表示に関する質問ですよね?「3ホームを使っている」は、ここでは関係ありませんよね?
その場合も「3ラインホーム」と「SHホーム」のいずれかかと思いますが、どちらのホームを使っていようとも「おまかせアルバム」は使用できますよ?
質問自体が解釈違うのかな?勘違いだったらごめんなさい。

・「好きな写真を三枚選んで、それを表示したいのですが」というのは、アルバム1ページにたとえば5枚分類され表示されるのを、特定の気に入った3枚だけを表示させたい。のですよね?

外したい、表示させたくない写真を「長押し」し、「この人物からはずす」を選択するとか?
違うのかな?

書込番号:15420332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kaoru_☆さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2012/12/02 12:00(1年以上前)

ウィジェットでしょう?^^

出来ないと思います。

書込番号:15421293

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度4

2012/12/02 13:47(1年以上前)

ウィジェットを貼り付けた時の、おまかせアルバムの写真を好きな物にと言う事です

(^^;)分かり難くコメントしてしまいすみませんでした

やはり、無理ですか(>_<)

書込番号:15421672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/19 22:21(1年以上前)

表示させたい写真をSDから本体へ、または本体からSDへ保存し直す。
ことでどうでしょう。

書込番号:15502299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

RAMの空き容量について

2012/12/18 23:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

スレ主 犬Zさん
クチコミ投稿数:25件

カタログでRAMは1ギガとなっていますが、実際、購入時の空き容量はどの位ですか?

書込番号:15498305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/19 21:58(1年以上前)

私も購入前に同じ質問をしました。
良かったら参考にしてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000428832/Page=6/SortRule=1/ResView=all/#15418855

書込番号:15502151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

クチコミ投稿数:25件

auのLTE機種への機種交換をして、
090プラス等のIP電話のアプリを使用しようと思っております。
そこで、どなたか使った事があるかた、教えて下さい。

LTE回線の場合、遅延等の不具合がない物でしょうか?

また、お勧めのアプリ等がありましたら教えて下さい。


宜しくお願い致します。

書込番号:15501352

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討しています。

2012/12/15 21:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

クチコミ投稿数:111件

現在、Xperia acro(IS11S) を使用していますが、
ROM容量が40MBを切り警告が出てきているので機種変更を検討しています。

自分なりにいろいろ調べた所
SHL21、KYL21、HTL21 の3つが最終候補になっています。

SHL21のRAMとROMについて調べた所
RAMは1GBですがシステムが250MBくらい取っていて、750MB程度が実際に使用される。
通常利用だと空き容量が200MB前後。

ROMについてはアプリ領域と内蔵ストレージに別れており、
アプリ領域の空きは4GB程度という事までわかりました。

他の2機種(KYL21、HTL21)については内蔵ストレージはなく
10GB程度のアプリ領域として使用できるようです。

そこで疑問なのですが、内蔵ストレージがあるメリットというのは何なのでしょうか?
SDカードがあれば内蔵ストレージはいらないような気がしますが。
使っている方としてはどうですか?

現在の機種がアプリ領域の問題で困っているので気になります。
(まあ、4GBでも現行機種の10倍あるんですが・・。)

また、シャープ機ですとキャリアメールが専用のアプリですが
こちらについては au 共通のものと比べて良い点、悪い点などはありますか?
簡易伝言メモがついているのが非常にありがたいのはわかるのですが
それ以外の使い勝手などはどうなのでしょうか。

質問ばっかりで申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

書込番号:15483610

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/12/15 21:47(1年以上前)

アプリ領域が4Gもあれば、まず使い切る心配はありません。
したがって10Gも割り当てて余らせるより、適時分割して、データ用として使ってもらおう、というのは一つの考え方です。内部ストレージがある程度あれば、動画や音楽をため込まないかぎり、SDカードを追加しなくても運用可能だ、ということです。
逆に細かく分割するより、すべてユーザーに任せる、というのも一つの考え方です。
PCでもHDDを分割して出荷するメーカーもあれば、分けないメーカーもあります。それと同じです。
現状ではROMの分け方より、RAMが1Gしかないことの方が問題でしょう。

書込番号:15483685

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:15件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2012/12/15 22:34(1年以上前)

購入後必要と思われるアプリはすべて入れて、遊び的なアプリもかなり入れましたが、未だに4Gくらい空きがあります。普通の利用ならそれだけあれば十分だと思います。

また、これだけあればアプリはすべてSDでなく本体に入れた方が速度面で有利かと思います。

それよりRAMが1Gということが心許ないです。今のところ困っていませんが、今後常駐ものが増えてくると厳しいなと思っています。

これが一番のネックですが、それ以外は速くてバッテリーは持つし、サイズも手頃、画面もカメラもキレイ、と考えるとこの機種はなかなかいいと思いますよ。

書込番号:15483972

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2012/12/15 23:19(1年以上前)

P577Ph2mさん>
ラスプーチンさん>
早速の回答ありがとうございます。
お二方ともアプリ領域は4GBで問題無いという認識なのですね。
IS11S ですと実用アプリ入れてるだけでアプリ領域がいっぱいで。(^^;
話題だったなめことかもやりたかったけど容量が・・。

内蔵ストレージについてはSDカードの代わりと考えると納得できます。
アプリ領域には写真とか保存できませんからね。

お二方も心配されている 1GB RAM は現状では問題なさそうですが、
OSのアップデートが入ったりすると将来的には不安そうですね。

IS11S もメモリの件がなければ次は出るであろう
2GB RAM モデルを待ちたいところなのですが・・。

HTL21 もかなり日本寄りにしてきていますが、基本的にハイスペック志向で
SHL21 の電源ボタン位置、伝言メモ、ストラップホール、サイズ感等を見ると
細かい使い勝手はシャープの方がまだ優っているなぁと感じます。
SHL21 の RAM が 2GB だったら迷うことは無さそうですが。

12月末までのテザリング割引はあるものの、
機種変更を急いでるわけではないので、もう少し悩んでみます。
(とか言っておいてすぐ機種変するかもですが。)

書込番号:15484210

ナイスクチコミ!1


SIM無しさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/15 23:36(1年以上前)

昨日機種変しました
これまで(ISW11F)で受信していたメールマガジンが文字化けで読めなくなりました
157に問い合わせたところ
  配信業者へ問い合わせてください
とのことで、配信業者へ問い合わせたところ
  解約してください
とのことでした
そういえば修理中の代替え機種IS03も同じ症状でした
シャープ特有の不具合でしょうか

書込番号:15484293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/16 02:16(1年以上前)

私も同じ3機種を候補にしましたが、まず、SHL21がdocomo ZETAより見劣りするので感情的に脱落。
KYL21はチープな外観と「すぐごえ」が「おはなしアシスタント」でほぼ代用可、バッテリーは他2機種も健闘しているようなので脱落。
そしてHTL21の予約寸前に「伝言メモ」が無いのに気付いて諦め、SHL21が再浮上。電子取説を読み比べて、これはこれでよくできた機種だと思い直しました。

書込番号:15484956

ナイスクチコミ!0


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2012/12/16 07:24(1年以上前)

>また、シャープ機ですとキャリアメールが専用のアプリですが
こちらについては au 共通のものと比べて良い点、悪い点などはありますか?

シャープ機も、au共通だと思います。
私が覚えている範囲ですが、

IS11S
発売日:2011年 6月24日

11年夏モデルは、
SHが、SH開発のアプリ。
IS11Sは、秋にアプリ追加して搭載。
他のメーカー、
IS04、IS06に搭載されていたアプリを搭載。

11年秋冬モデルは、au共通アプリ。

IS12SHまでが、SH開発のアプリで、IS13SHから、au共通アプリだと思います。

IS03発売のときは、IS01を発売していて、とくに評価が悪くなかったので、SH開発のアプリをそのまま搭載しています。

IS04発売のときは、初めてのメーカーということもあり、auが準備しました。
それを搭載しています。
どこかのメーカーに依頼して開発しています。

このアプリが不評で、auが別のメーカーに依頼して開発したのが、au共通のアプリです。

書込番号:15485336

ナイスクチコミ!0


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2012/12/16 07:42(1年以上前)

追加です。


順番として、搭載アプリはこうなると思います。

10年夏モデル
IS01、SH開発アプリ。

10年秋冬モデル
IS03、SH開発アプリ。
IS06、共通アプリ。

11年春モデル
IS04、共通アプリ。
IS05、SH開発アプリ。

11年夏モデル
IS11SH、IS12SH、SH開発アプリ。
IS11S、新共通アプリ、秋に追加。
IS11CAなど、共通アプリ。

11年秋冬モデル
新共通アプリ。

書込番号:15485369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/16 13:26(1年以上前)

>スレ主様

アロウズZ時代のau共通メールソフトでは、
Eメールとショートメールが別々でしたが、
この機種に搭載されているシャープ専用のメールソフトは、
一緒になっているので便利だと思います。

ソフトが違うので当たり前ですが、
au共通メールで頻発したエラー002がまったくないので、
シャープ専用メールは良いですね♪

書込番号:15486687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2012/12/16 22:54(1年以上前)

引き続きいろいろ調べてみたところ、
HTL21 とか Nexus 7 なんかだと
内部ストレージに16GBの残容量がすべて割り当てられており、
そこにアプリも写真も保存できるみたいです?
(ネット上の情報なので自分で実験したわけじゃないです。)

他機種で両方保存できるとなると SHL21 の内部ストレージの分類理由はなんなんでしょうか。
このサイズは変更不可ですよね?

時間のあるときに au ショップとか 157 に聞いてみたいと思いますが
ちゃんとした答え帰って来るのかな。

そういえば、RAM 容量ですが、Nexus 7 を持っている友人に聞いた所
1GB の RAM で空きが 340MB 程度残っていたようです。
電話系のアプリはもちろん入って無いですが、
Android 4.2 になっても 1GB でやりくりできそうですね。

書込番号:15489382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通話音質

2012/12/14 07:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

クチコミ投稿数:579件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

画面が振動して 耳をあてると聞こえる方式みたいですが ぴったりみみをつけな聞こえないのですか? かるくあてるだけで聞こえるのですか? 自分のこえちゃんとひろいますか?

書込番号:15476046

ナイスクチコミ!1


返信する
nabe710さん
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:104件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2012/12/14 09:58(1年以上前)

厳密には耳が触れていなくてもそばだてるだけで聞こえます。
まあ、普通触れないで保持するのも難しく、軽く当てますよね?
それで十分クリアーに聞こえます。

このディスプレイが振動する「ダイレクトウェーブレシーバー」はあくまでスピーカーですので、こちらから話す音声は別にマイクがあり拾います。

画面が音を拾うわけではありません。

余談ながら、本体上部にサブマイクがあり、これにより周囲の音声を感知し話主の音声と周囲の雑音を区別してノイズキャンセリングや人の声の帯域を強調する「くっきりトーク」の機能も備わっています。

書込番号:15476461

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信18

お気に入りに追加

標準

メール自動受信されなくなる現象について

2012/12/07 16:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

クチコミ投稿数:9件

質問させてください。
使い始めて一ヶ月たち、概ね満足なのですが、3日に一度くらい定期的にメール自動受信できなくなります。新着確認したら沢山一気にきます。
設定などを確認してもすべて変わっているわけではありません。今の所改善方法は再起動のみです。

再起動すると、三日くらいは自動受信するのですが、またしなくなります。

の、繰り返しです。
同じ症状の方いらっしゃいますか?
なにかをして治った!という方がいたら教えてください!よろしくお願いいたします。

書込番号:15445651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:15件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2012/12/07 17:28(1年以上前)

私も同じ症状が今週から2回発生しました。
やはり再起動すると治ります。

原因はわかりませんが、最近あった変化としては、
他のホームソフトとか入れて重くなったからかな?とか思いましたが、どうなんでしょう。

常駐アプリも増えたのでRAMの空き領域はいつも100Mを切っている状態ですが、関係あるかどうか気になっています。

書込番号:15445750

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2012/12/07 17:46(1年以上前)

ラスプーチンさんご回答ありがとうございます。
私のは仕事に使ってるのであまり、アプリなどははいっていません。よってかなり空いています。

やはり一つずつアプリ削除→様子見、を繰り返すしかないでしょうかね。。。でも私だけではないという事はこれから沢山報告が来て、アップデートで修正、となるかもしれませんね!
他にも同じ状況の方がいるかもしれませんね。

同じ境遇の人が一人でもいて、安心(というのも、変ですが)しました(笑)

書込番号:15445802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度4

2012/12/07 19:23(1年以上前)

一応確認ですが・・・
エコ技の
省エネ待受設定の
メールをONにはされてませんか?

書込番号:15446185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2012/12/07 20:20(1年以上前)

デリジーマさん、ご返信ありがとうございます。
はい。ONにしていません。

原因になりそうなところはとことん調べたつもりなのですが、何か設定が自動で変わってしまっている、といったことはなさそうです。

ありがとうございます!

書込番号:15446411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:15件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2012/12/07 20:24(1年以上前)

エコ技の省エネ待受設定のメールをONにしておくと確かに自動受信しなくなりますよね。

しかし、今回はそうではないようです。
再起動するだけで直りますし。

書込番号:15446428

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度4

2012/12/07 21:14(1年以上前)

そうですかm(__)mすみませんでした


再起動で受信ですか(^^;)

例えばの話です

システムに詳しくないので

分からないのですが・・・3Gのみで1日過ごして見ると言うのは、どうでしょうか?


LTEと3Gで変化があるのかなと・・・


関係無いとは思うんですけど

書込番号:15446644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/12/07 22:41(1年以上前)

ご返信ありがとーございます!

なるほど。やってみますね!
そもそも、家も会社もLTEはぎりぎり一本状態で、LTE→3G→LTE→3Gといったりきたりして、結局つながり辛い状況なので、LTE環境が整うまで切ろうかな、と思ってたところでした!

またご報告します!

書込番号:15447149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2012/12/08 04:19(1年以上前)

え そんな基本的なことの不具合あるんですか? サポートに連絡すべきですよ 全くの不良品じゃないですか

書込番号:15448095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/08 18:33(1年以上前)

ぱぱんどーるさん

私もたまになるのですが、同じように電波が弱いケースで多いように思います。
私の場合は、新着受信を押すと受信してくれるたりします。
それでもだめなら、機内モードにして戻して、新着受信するか。

普通のケータイの時も電波が入り切らないときに、通知のみ来ていたケースがありますが、それと同じかなと思ってます。
通知は多分、スマホに受信するように処理(トリガ)をするためのもので、実際にその通知を受け取ってから、受信動作に入るように見ています。

書込番号:15450700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/12/08 20:56(1年以上前)

ゆううじさん、exciting powerさん、ご返信ありがとうございます。

確かに過去にも電波が弱いときにはメール受信出来ないことはありました。しかし今回は一度ダメになると、半日たっても受信は0件で、新着を押すと10件とか一気にきます。また電波がマックスの所で自分の他のメールから送ってもやはり、自動受信は出来ません。機内モードにしてから、戻しても改善されません。

改善方法は再起動のみ、という感じです。

もう少し様子を見てだめならサポートに連絡してみようと思います!ありがとうございます!

書込番号:15451312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/08 21:31(1年以上前)

ぱぱんどーるさん

そうでしたか。私の症状(というより、私の場合は普通の動作かな?)とは異なるんですね。
解決に至らずすみません。

また何か気づいたり、自分も症状が出て解決できたらご連絡させていただきます。

書込番号:15451501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/12/10 09:43(1年以上前)

返信遅れてすみません!

いえいえ、どこに、原因があるのか知りたいので、色々な情報助かります!

あのあとLTEを切っていますが、2日間はまだ大丈夫なのでもう少し様子をみてみます!ラスプーチンさんはどうでしょうか?

またご報告いたします。

書込番号:15459001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/10 10:23(1年以上前)

基本的なごく単純な方法ですが、自動受信に
関して改善された方がおられるので、一度お
試しになってみてはいかがでしょうか。

(XPERIA VL板ですが)auメールでしたらアプ
リは同じですのでご参考になれば幸いです。


http://kakaku.com/bbs/K0000428829/SortID=15448376/

書込番号:15459095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2012/12/10 12:33(1年以上前)

りゅぅちんさん、ご連絡ありがとうございます!

実は、IS03以降(途中で共通アプリになりましたが)、シャープは独自のメーラーなのです。
個人的にはこれが気に入っており、シャープを選んでいる理由の一つになっています。

情報ありがとうございました!

書込番号:15459490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:15件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2012/12/10 14:56(1年以上前)

私の方はあれから現象が再現していません。
特に何をしたわけではないのですが、もう少し様子を見て何かあったらご報告しますね。

書込番号:15459898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:15件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2012/12/11 08:16(1年以上前)

昨夜また受動受信されない現象が発生しました。
特に何が?といった原因らしいものはなく、敢えて言えば電波の弱い部屋に長時間いたことくらいです。

しかし、再起動したら受信するようになったので、やはり電波が弱いからといって自動受信しないわけではないのですね。

よくわかりませんが、また経過を見守っていきます。

書込番号:15463027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/12/11 09:20(1年以上前)

ラスプーチンさん、ご連絡ありがとうございます!

僕はあのあとずっとLTEを切っているのですが、今のところ大丈夫です。やはりLTE電波が弱いのが原因で誤動作のようなものが起きるのかもしれませんね。。。

量販店のお姉さんに少しはなしきいたら、症状が出てるときに再起動せず、auショップに持って行ってください、とのことでした。その場で現象を確認しないと交換対象にはならないそうです。

僕はもう少し様子を見て、LTEをONにしてまた自動受信できなくならったら、そこらへんを説明してショップに持って行ってみようと思います!

書込番号:15463174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/12/14 09:22(1年以上前)

ご報告です。11日までずっと3Gで使用していて問題なかったので、LTEをONにしました。
そして、今日朝からメールが自動受信しなくなりました。やはりLTEに関係しているっぽいですね。

時間を見つけてこの状態でショップに持って行こうと思います。
またご報告させていただきます。

書込番号:15476374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)