端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月2日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全396スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2012年11月19日 15:01 |
![]() ![]() |
3 | 7 | 2012年11月19日 01:27 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2012年11月18日 21:54 |
![]() ![]() |
9 | 7 | 2012年11月18日 13:46 |
![]() |
6 | 2 | 2012年11月18日 10:23 |
![]() ![]() |
2 | 10 | 2012年11月18日 09:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
悪名高きIS04から脱出したものの
Edyがなんか変?コンビニでは使えるのに
自販機では使える物と使えないものが・・・
またメール→Eメール作成→電話帳引用にすると
なぜか全方一致でしか検索できず前では引っ掛かりません
通常の電話帳では名前でも引っかかるのに・・・
またブックマークの表示を
参照回数の多い順に並べているのに
一向に変わる感じがありません・・・。
ちゃんと動いてる方いましたら
設定など教えて下さい。
2点

Edyについては、当然ながらEdyに対応するものしない物があり、する機種にしても操作方法がまだ統一されていません。
具体的にどういった手順で操作されたのかも記載いただければわかりやすいかと思います。
また単に「使えるものと使えない物が」とのことですが、同じ自販機をかつてのIS04のEdyでは使えたのに同じ自販機をSHL21のEdyでは、という意味なのか、自販機そのものが使えるものと使えない物が、という意味かも不明です。
Eメールの電話帳引用についてはおっしゃるとおり出来ませんね。
ブックマークの並び順は、その都度、参照回数の多い、少ないなどの条件で並び替えはできますが、あくまで都度の手動で、自動並び換えではないのでは?
書込番号:15357321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

EdyについてはIS04では
普通に使えていた物が、SHL21では使用出来ない
機種があるということです。
ブックマークについては
他の並び替えを実施後に参照回数の多い順に並びかえても
そのように並び変えが出来ていません。
明らかに閲覧が多いページが上に来ていません。
前機種との比較ですと
前機種は下位の物でも閲覧回数を増やせば
自動的に上へ上がってきました。
メーカーが違うので考え方は
当然違うと思いますが、不具合のように感じます。
ちなみにカードの抜き差し等
サポートの言うことを実施しても
変化ありません。
誤字脱字ひどいですね
修正させてもらいます
メールのところですが
前方一致でしか検索されず名前ではかからないです。
書込番号:15358276
0点

Edyの件、当方はPasori(RC-S330)使用時に動作がおかしかったです。
・EdyビューワーとPasori RC-S330で、SHL21のEdyだけエラーとなる。
・RC-S320では問題なし
・他機種のおさいふケータイEdy、本機種を含むモバイルSuicaはRC-S330でも問題なし
・一度RC-S330でエラーとなると、PCを再起動しないとSuica等も反応しなくなる。
ドライバを上書きで最新にしても状況変わらずでしたが、ドライバリムーバーで削除した後、再インストールしたら直りました。
他に、NFC対応になったことが悪さしてるのかなと思ったりもしてます。
書込番号:15361052
1点

自分もそれを疑っていますが
サポートからは自販機メーカーに問い合わせて下さいといった
的外れ場回答しかいただけませんでした。
書込番号:15361821
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
ガラケーから初めてスマートフォンに変更しまして使い勝手どころか基本を確かめるので精一杯です。検索をかけて調べましたが解決に至らなかったので質問に上がりました。
キャリアメールを多様するのですが、メール画面を2窓立てることはできないのでしょうか?
メール作成最中に、前後のメールを確認することが出来なくてもどかしいです。
前機種ガラケーでは「マルチタスク機能」があってメールも2画面立ち上げら送信し終えた送信済みのメールを見返し、メールのやり取りの内容がずれていないか確認しながらメールすることが出来たので、便利でした。同じことが出来ると助かるのですが…。
またメールに画像を添付する際にコンテンツマネージャー(?)が立ち上がりますが選択前にプレビュー出来ないのも不便です。
実は使い方を知らないだけなのかもしれないのでご助言いただけましたら幸いです。
書込番号:15355417 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メール画面の2窓立ては出来ないと思います。
『au oneメールへの自動保存』を登録されて
れば、受信メールは全てauサーバーへ保存さ
れておりブラウザから閲覧できます。
(Eメールメニューキー→「au oneメール」)
メールアプリのメール作成画面とブラウザア
プリのau one受信メール画面をホームキーで
交互に切り替えながら…だと見比べることは
可能かと思います。
書込番号:15355762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

受け取ったメールに「返信」ボタンで作成画面を開けばいつでも参照できますし、さらに右上のコピーを押せば好きな部分を引用もできます。
ご希望はこういうことではなく、複数のメール何通かをあれこれみたいということでしょうか?
また添付については、プレビュー(サムネイル)表示されるアプリから参照、引用すればいいわけで、私の場合、普段から「Quickpic」というアプリを愛用していますので、添付時にコンテンツマネージャーを選ぶメニューで「その他」からこの「Quickpic」を選び起動しています。
書込番号:15356659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>りゅぅちんさん
お応え下さりありがとうございます。
「返信」を選択すると、「引用文」を表示させる設定は見つけたので、「引用文」を表示させて使っておりますので、其の辺りは大丈夫です。
自分が「送信した『送信済み』のメール」を確認したくなったりするので、メールを都度保存させて(作業中断)、画面を切り替えるのが、…繰り返していると非常に面倒です。長文を打つもので(^^;
メールを送信済み含めて確認したいので、画面を2窓立てしたいのですが、流石にキャリアメールとなるとアプリもありませんでした。
方法はなさそうですね。一番不便に感じているところなのでなんとかしたいのですがv
>>nabe710さん
お応えありがとうございます。
仰るとおり、「送信済み」を確認したいのです。できれば複数メールを(複数友達とのやり取り)作成中確認したかったりとしますので、できたらいいなと。
スマフォ化により女子高生等でメールが廃れているというのがなんとなく分かりました。不便でやりにくいです(苦笑)。>LINEなどのアプリが便利
ただ回りはガラケーだらけなので、今はまだキャリアメールにお世話になりそうです。
便利なアプリをお教え下さりありがとうございました。
補えるのですね。
備わっているコンテンツマネージャーでは添付前のプレビュー(参照機能)がないため、どの写真が正解か(サムネイル化されているので更に見えない)分からず、添付してから確認して、間違えた→削除→やり直し を繰り返していたのでイラっとしていました(苦笑)。
どの辺りがアプリで補える機能なのか判然としないのが初心者には難しいところです。
早速お教え頂いたアプリを探してこようと思います!
書込番号:15357344
1点

あまりお役に立てなかったようで(^-^;
補足ですが、
au oneメール画面では送信済みメールも
閲覧可能のようです。
書込番号:15357404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>りゅぅちんさん
重ね重ねありがとうございます。
今確認しましたところ、確かにEZ送信メールも確認することがかないました。
ブラウザからの確認とで今のところは補おうと思います。
概ね対策は取れるところまでご回答を居ただけましたのでベストアンサーにお二人を選ぼうとしましたが、解決済み!となってしまうようなので、今しばらく募らせてください。便利なアプリがあったりしましたらお教えいただきたいなとv
目的のアプリを探しながら目に留まったアプリに寄り道したりと、本当いい暇つぶしアイテムです(大笑>スマフォ
書込番号:15357492
0点

とりあえず何とか対策できてヨカッタ♪
言われてみて気付いたんですが、確かに長文
メール作成の際に2窓で既存メールを参照でき
たら楽ですよね。
お手元にPCがあれば、PCブラウザからau one
へログインすると少しは楽に見比べながら
メール打てますね。
ガラケーに出来てスマフォでは出来ない…
ってとこが何とも悔しいデス(^-^;
書込番号:15357613 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>りゅぅちんさん
本当に助かりました♪
あれから応用させて貰っています(^_^)/
複数の子と同時にメールしていたりすると時々自分はこの子とどういう流れのやりとりしていたか確かめないと話題が混線したり、日をおいてメールを返されると自分がどういうメールを送ったか確認しないとだめだめなもので(´・ω・`)
共感をいただきホッとしています(笑)
そうなのですよ!!
ガラケーに出来てスマフォに出来ないのはなんだか悔しい気がして(笑)何とかならないかなと足掻いていました。お二人のお陰さまで何とかなりました♪
フォローくださり感謝いたします!
書込番号:15360182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
先日謎の再起動?について質問したばかりですが、今度は昨日よりメールが自動受信されなくなりました。
設定もきちんと自動受信になっているのですが…
電波も悪くないです。
何か変わったことを挙げるとするならアプリをいくつか取ったくらいです。
度々な質問すみません。
書込番号:15351822 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エコ技の省エネ待受の設定の確認(変更)や、
(参考) 取扱説明書244頁
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/shl21/shl21_torisetsu_shousai_13.pdf
メールアプリの設定で「設定更新」をしてみてはどうでしょうか。
(参考) 取扱説明書146頁
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/shl21/shl21_torisetsu_shousai_08.pdf
書込番号:15354537
1点

私も以前受け取れていたメールが突然受け取れなくなりました。もしかしたらソフトウェアのバージョンアップした後からかも?
とりあえず、迷惑メールフィルタの機能を停止したら一応必要と思われるものは受信するようなったけど、全て受け取れてるのか不安。
書込番号:15356333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
エコ技で消灯中のメールがオンになっていたので直したら受信するようになりました。
ソフトウェア更新すると不具合あったりすると不安ですよね。
書込番号:15359058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご丁寧なアドバイスありがとうございました。
エコ技で設定していたようです。
参照しながら戻した所直りました。
ありがとうございました!!
書込番号:15359070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
AQUOS PHONE SHL21をHDMI変換コネクターを使ってテレビの画面に接続する方法を教えてください。
私は、テレビでスマホの画面を映して動画や写真を楽しみたくてAQUOS PHONE SHL21を購入しました。
うちのテレビがAQUOSだったので同じメーカーのAQUOS PHONE を買うことに決めました。
しかし、HDMI変換コネクターを使って接続してみたところ全く反応しません。
コネクターがAQUOS PHONE SHL21に対応していないのでしょいか??
解決方法を分かる方がいらっしゃいましたらどうかアドバイスをお願いします。
環境は以下の通りです。
スマホ→AQUOS PHONE SHL21
テレビ→AQUOS LC-32V5
変換コネクター→iBUFFALO BSMPC09BK
書込番号:15305266 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確認もしてみますが、この機種ってHDMIに対応してましたっけ?
カタログや取説、どこにも記載が見あたりませんが。
書込番号:15305998 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お返事ありがとうございます。
AQUOS PHONE SHL21はAUに確認したところ、HDMIの差し込み口はないもののMHL対応していました。
残念ながら、AQUOS LC-32V5はMHL非対応。こちらもメーカーにて確認しました。
これらの結果、うちの環境ではテレビがMHLに対応してないため変換コネクター→iBUFFALO BSMPC09BKは使えない。
スマホ・テレビがMHLに対応していればこのコネクターでいけると思います。
シャープに直接相談したところ、『無線HDMI送受信ユニット』というものを使えばMHL非対応のテレビでもスマホの画面を映すことができるかも。との事でした。
http://www.sharp.co.jp/support/av/vr/vrwh1.html
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1208/28/news107.html
しかし、値段的にこの方法は・・・
書込番号:15307372
2点

給電しても操作しません。
試しに、
ELECOM MHL変換ケーブル 3m ブラック MPA-MHLHD30BK
を使ってみたけどこれもダメ。。。
ほかに、何か方法ありませんか??
書込番号:15316451
0点

そのケーブルは
テレビもMHLに対応じゃないと
使えないようです?
私はこれで接続してます
持ってる機種(LGL21)は違いますが… 
ELECOM MHLアダプタ
(スマートフォン用 HDMI変換ケーブル)
MPA-MHL005BK
こらならテレビがMHL非対応でも使用できます。
参考までに(^-^)
書込番号:15316723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
私は同じ機種とテレビを持っていないので検証できませんが
お手持ちのテレビは1080iに対応していますか?
私は、Xperia GXで1080i非対応のシャープのテレビに汎用のHDMI変換ケーブルで写す事が出来ませんでした
純正はOKでしたが
色々試したところ動画など再生した状態でHDMI変換ケーブルを差し込めば映る事がわかりました
何か参照になれば幸いと思います
しかしシャープの液晶テレビでトラブルが発生する頻度が多いような。。。
書込番号:15317200
0点

>AQUOS PHONE SHL21はAUに確認したところ、HDMIの差し込み口はないもののMHL対応していました。
そもそもSHL21は残念ながらMHL対応してないみたいですねぇ
http://www.au.kddi.com/developer/android/kishu/other/index.html
私もアクオスユーザーだったのでSHL21を購入しましたがはまってしまいました。
無線接続しかないようですねぇ。
Xperia VL SOL21と迷ったのですがSOL21なら対応してたようです。(T_T)
書込番号:15357081
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
この機種の購入を検討している者です。
そこでみなさんに質問なのですが、SHL21では不具合が続出しているようですが、不具合をもった機種は結構多いのですか?
アップデート後は不具合がなくなったのでしょうか……
不具合のことさえ詳しく分かり、サポートも含め大丈夫そうであれば購入したいと思っています
1点

当たりハズレは運次第だと思います。
発売して2週間ですが、アップデートもでてるし私のは当たりだったようで、不具合が出ていませんので問題ないと思いますよ。
サポートの方も再起動などの不具合では、掲示板見た限りでは交換など対処されてるようですので、買うかどうかは自分次第だと思います。
冬モデルの中では、液晶も綺麗ですし電池の持ちもいいので僕はオススメしますよ♪
書込番号:15355862 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

この機種に限らずですが、多少なりの不具合は起こる可能性もあると思っておいた方がいいかと思います。
再起動などの不具合はあるようですが、比率としては多いとは言えないでしょうかね。
多ければ、ここのサイトでももっと口コミは増えていると思いますし。
あとはスレ主さんが欲しいと思えば買いだと思いますよ。
書込番号:15356421 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
テザリングを利用したくて機種変更しました!!
ノートパソコンにwifi設定したのですが、完了
したと思ったら直ぐにスマートフォンが再起動します。
何度か繰り返し行ってもまた再起動します。
この現象も初期不良でしょうか?
どなたかテザリング利用できているかた教えてください。
書込番号:15309085 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう一度試してみます!!
それでも出来なければauショップに
相談します。
返信ありがとうございました♪
書込番号:15311902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぽんたさん
wifiアクセスポイント設定のセキュリティは
何にしていますか!?
特にどれでもいいのですか。
テザリングの接続はできるのですが
ネットに繋げるとスマートフォンが
再起動します。原因がわかりません。
詳しい方おられましたら教えてください。
書込番号:15313545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


返信ありがとうございます。
しかし私の場合はスマートフォンが
再起動します。
設定に問題があるのか?
解決できません。
非常に残念です。
書込番号:15313708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auマーケットの強制停止などをしても改善されないようでしたら、
(参考) http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000365749/SortID=14831323/#15303741
auショップに相談してみたほうがよさそうに思います。
(参考) http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000428833/SortID=15290017/#15290017
書込番号:15313884
0点

私も同じ現象が出ます。調子がいいと2分くらいはつながっているのですが...。
WI−FI設定を無効にしても関係なさそうです。
土曜日にショップへ行く予定です。
書込番号:15314104
0点

繰り返し接続すると10回に1回程度繋がりました。
しかし、これでは使いたい時にすぐ使えません。
何か解決策あれば教えてください。
書込番号:15320292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ショップへ行ってきました。
ショップに展示しているSHL21も同じ症状..。
ショップよりサポートセンターに連絡頂き、1,2週間の預かりとなりました。
替わりのLGL21がサクサク、キビキビ反応するので、嫌々海外メーカーに
しておけば...なんて思いました。当然、テザリングもWI−FIも問題な
く、動作します♪
SHL21が戻ってきたら報告します。
書込番号:15321722
0点

新品と交換のようでした..。
テザリング時の再起動は起こりませんが、ノートPCへの接続は出来ません。
自動的に振られるIPアドレスが確定しないようです。だけれども、IS03か
らは接続出来ました。何が違うのか不明です。
WI-FI接続も同様で再起動は起こらないのですが、IPアドレスを取得に行って
確定できずに繰り返しています。
ご存知の方、解決方法を教えてください。
書込番号:15356129
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)