端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月2日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全396スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2013年3月3日 10:46 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2013年3月1日 05:42 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年2月27日 12:50 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2013年2月24日 10:58 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2013年2月18日 17:42 |
![]() |
27 | 12 | 2013年2月18日 13:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
価格.comにigzoタブレットの板ありますか?
どこを探しても見つかりません。
また持っていらっしゃる方がいれば、
簡単で結構ですので、レビューいただけると嬉しいです。
ないのであればこれを見ている管理人さまに、作っていただくことを希望します。
よろしくお願いいたします。
書込番号:15842346 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


あ、すいません(--;)
こちらが探す努力を怠っていました。
ありがとうございます。
すいません、恥ずかしい(/-\*)
書込番号:15842375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
最初の頃は、そんなこともなかったのですが
最近突然、少し使っただけで本体がかなり熱くなります。
再起動や電源を切って入れたりさしてみましたが
変わりません。
対処方法があれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:15829772 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

『BatteryMix』というアプリを入れると温度
が表示されます。
「かなり熱い」と感じるのが40℃前後でした
ら問題は無いかと思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix
書込番号:15832297 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連投すみません。
最近突然、ということでしたら先ず疑うべき
は新規にインストールしたアプリですね。
裏で頻繁に通信してそうなアプリにお心当た
りありませんか?(特に『LINE』など)
書込番号:15832310 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
カメラ撮影をした後、勝手に保存されてしまうのですが、確認してから保存ボタンを押すような設定に変えることは出来るのでしょうか?
以前使っていた携帯はその設定が出来たので
あると便利だとおもいまして。。
説明書等見てもわからなかったため
ご存知の方教えてください。
書込番号:15821061 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おそらく、標準機能では出来ないと思いますが、確認してから保存/キャンセル(削除)
が出来るアプリ(例えば、CameraNext)はあるとは思います。
CameraNext
http://octoba.net/archives/20120512-android-app-3.html
書込番号:15822812
1点

返信ありがとうございます。
標準のものでは、出来ないのですね(>_<)
ちょっと不便で残念です。。。
カメラアプリ探してみようと思います。
ありがとうございました!
書込番号:15824608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
最近不具合が多くなってます(>_<)
1、こまめに電源落とさないとメール、LINEが受信できなくなる。
2、グーグルで検索しても「ページを表示できません」ってなる。(再起動するとなおります)
3、グーグル検索履歴で消去を5回ぐらい押さないと消去できない。
4、たまに「問題が発生したためauお客様サポートを終了します」と表示される。
5、起動してないFriendsNoteが勝手に起動してる。
6、おまかせアルバムの画像が表示されない。
7、バージョンを最新のに更新してメールなどで文字変換で外部通信を押すと
??やよくわからない文字がでてくる。
おなじような症状がでる人いますか?あとauショップに持って行ったほうがいいでしょうか?
2点

一度、auショップで直接見てもらったほうがよさそうに思います。
4については端末ではなく、アプリ側の不具合だと思います。
書込番号:15809934
1点

やはりauショップにいった方がいいですよね(>_<)
ありがとうございます!
書込番号:15810181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
先日、メールの送信画像を変更する所を触っていたら、誤って変更してしまいました。
元の紙飛行機が飛ぶような画像に戻すにはどうしたらよいのでしょうか?
分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
宜しくお願いします!
書込番号:15782022 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3ラインホームの「アプリ」画面にある「メール」を長押し。
アプリ情報からデータを消去。で、どうかしら?
本来なら?設定から送信中画像の指定で行きたいところですが・・・
もとの画像がどこにあるのか見つけられませんでした。
書込番号:15782382
0点

ezwebメールですよね?
メール起動後、画面下のメニューボタン(三)→設定→共通設定→送信・作成設定→メール送信中画像、と選び開いた画像一覧画面で、画面上にある「保存先」をタップし、「プリセット」を選んでください。
あとはおわかりになるかと思います。
書込番号:15782417 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

下手なレスしてすみませんでした
ありがとうございます。m(_ _)m
書込番号:15782492
0点

寄せた回答でいいのかとは思いますが、気になるのはお伝えした「プリセット画像」では「舞う封筒」であり、「紙飛行機が飛ぶ」画像ではありません。
もし違っていましたらごめんなさい。
補足ながら、プリセット画像を選ぶ段階で、選びたい画像を「長押し」しますと、ギャラリーなど指定したビューアーアプリで再生して確認できます。
書込番号:15783302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
auショップや量販店の携帯コーナーを何件か廻って、『auの発売は何時ですか?NTT向けのIGZO搭載スマホは評判良いですよ』って聞きまくりましたが、『そうですね。IGZOは凄いですね!売れてますね!』
結局、明確な返事はもらえませんでした。
誰かメーカーに勤めて居る方へお願いです。およその時期わかりませんか?
auユーザーは待ってますよ。でも待てる限界もありますよ!
3点

過去にはソニーの有機ELテレビの例もあり、SH-02EでIGZO特有の不具合と思われる件があったりで、数を出すには課題があるのではないかと思いますよ。
書込番号:15708676
0点

迷惑な客だねw
auショップや量販店のひとに聞いたってわかるわけ無いじゃん?
>auユーザーは待ってますよ。でも待てる限界もありますよ!
みんなが待ってるように言わないでよw
少なくとも私は待ってませんので^^
君の待てる限界なんてどうでもいいし^^
私としては新しい技術で不安定なものよりも
古くても安定した動作を望みますのさ♪
書込番号:15709498
9点

あと1年もしたら、WhiteMagic、有機ELも出てきて、そんなに差が無くなってきますよ。
書込番号:15709517
1点

仮に私がSHARPでIGZOに関わる仕事をしている社員だとして、自社も取引相手であるauも何ら公式に発表していないことを、このような場で口にすることは、それが結果として多方面に多くの損害を与えかねず、自社を始め自身にも損益につながりかねない可能性こそ高くても、何の得にもつながらないことは知っています。
質問者様はこういった観点とは縁遠い業態にお勤めの方でしょうか?
書込番号:15709684 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

IGZOはそこまで良くないですよ。
ZETA使っていますが、そもそもバッテリーの持ちにそこまで影響無いですし
(ZETAよりもこの機種の方が電池持ちがいいですしね)
応答速度も悪いので、一昔前の液晶画面という感じです。
書込番号:15713517
0点

僕もイグゾーは注目してますが、今の機種で、十二分にスマホライフを満喫出来てます!電池もそんなに使わなかったら3日くらいもったりもします! 申し分ないです!
書込番号:15747456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

注目されているIGZOだからこそ、どれだけ「持つのか」「効果があるのか」がやりとりされているスレッドに、「使わねば3日持つ」などというばかげた回答は控えましょう。
IGZO非搭載の本機種であっても、どういう使い方をしてどれだけ待つかが大事な「クチコミ」情報であり、「使わねば持つ」などという情報を誰も求めてはいませんし、何の参考にもなりません。
書込番号:15754011
2点

推測ですが、softbankから3月発売予定とのことですので、同時期か少し後だと思います。
より省電力化などで進化するといいですね〜
書込番号:15755011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色んなご意見参考になります。
ここで確認したいのですが・・・
【しろっくくんさん】のコメントにあったので、お聞きしたいのですが
『ZETAよりもこの機種の方が電池持ちがいいですしね、応答速度も悪いので、一昔前の液晶画面という感じです。』
AQUOS PHONE SERIE SHL21 auって、そんなに凄いのですか!
CPU比較ではSHL21は2-CPUですが、ZETA SH-02Eが4-CPUなので、IGZO搭載の方がストレスなく使えると思ってたのですが・・・・
それと一昔前の液晶画面と言われていますが、具体的に教えてもらえませんか?
ZETA SH-02Eの口コミやレビューを見ると評判良いようですけど!
au品のIGZOを信じて3月下旬頃まで待った方が良いのか?
それともSHL21が電池長持ち/応答速度も悪く無いのであれば、SHL21も購入すべきなのか? 迷っています。
長く使いたいし、直ぐにも欲しいし、後悔したくないので本当に迷ってます。
ご教授お願い致します。
書込番号:15757252
0点

>AQUOS PHONE SERIE SHL21 auって、そんなに凄いのですか!
すごくないですよ^^
RAMも(今時にしたら)少ないですし機能的に突出してるわけでもないです。
んと、、電池持ちはいいですし応答速度も悪くはない(あくまでも個人的感想)んだけど
>SHL21も購入すべきなのか?
「も」と仰るなら不要でしょう。 買う理由が見つかりませんw
長く使えるものに出会えるまで、買い漁れば良いのです♪
そも、IGZOがほしいって話だったのでは?
CPUとか持ち出したら、IGZOだからどうのってことじゃなくなると思うけど?
書込番号:15763474
0点

スレ主さんとは悩み方が違うのですが、iPhone5の電波の悪さで、電波の良いauのAndroidを考えてます。欲しい条件としては、IGZO液晶、フルHD液晶、クアッドコア、メモリー2G、国産である事かな。次のシャープさんには期待してますが、auからは期待しても無駄かな…。IGZO液晶ってバッテリーの持ちだけでなく、タッチの感度が良くなるのがいいで外せないですね。
書込番号:15779802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

IGZO液晶(のほう)がタッチ感度良くなるのかは知りませんが、
某掲示板(2ちゃんねる)ではIGZOをお使いの方のなかには
湯気や雨で誤作動とかあるみたいですけど。。?
あちらの情報をうのみにするわけではありませんが、
そういう情報もあるということで。
ところで、タッチ感度とIGZOは関係ないんじゃ?
書込番号:15782472
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)