AQUOS PHONE SERIE SHL21 のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SERIE SHL21

  • 16GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE SERIE SHL21 製品画像
  • AQUOS PHONE SERIE SHL21 [クリアブルー]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL21 [ブリリアントピンク]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL21 [マットブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SERIE SHL21 のクチコミ掲示板

(2472件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

音量について

2013/01/31 13:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

スレ主 summiさん
クチコミ投稿数:223件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度4

音の変更はできるようですが、着信音量が電話着信、メール、お知らせと一括りになっていますよね。
これって、電話とメールとお知らせ(mixiやTwitterやgmail等?)がとにかく同じ音量ということでしょうか?
電話着信音量とメール着信音量とお知らせ受信音量をそれぞれ変えたいのですが、本体では無理でしょうか?
また、何かこれに対していいアプリ等あれば教えい頂けますか。

書込番号:15696297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
nabe710さん
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:104件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2013/01/31 18:32(1年以上前)

その手のアプリは色々あるでしょうが、私は「Volumeドッグ」を使ってます。

メディア 15段階
着信音   7段階
通話音量  5段階
アラーム  7段階
操作音   7段階
通知音   7段階

に、個別に設定できます。

他、各機能ごとにバイブのON/OFF、一括消音、他「メニューボタン」で各種設定も。

それぞれ設定変更は出来ますが、個別に反映されているのか・・・大丈夫かと思いますが、一回設定してから以後操作していない物で。

書込番号:15697285

ナイスクチコミ!2


スレ主 summiさん
クチコミ投稿数:223件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度4

2013/01/31 18:49(1年以上前)

ありがとうございます。
着信音と通知音が別れてるのがなくて、探していました。
早速試してみます。

書込番号:15697359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 summiさん
クチコミ投稿数:223件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度4

2013/01/31 19:29(1年以上前)

何度もすいません。
この機種自体は着信音と通知音を分けることはできないのでしょうか?

書込番号:15697527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nabe710さん
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:104件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2013/02/01 11:12(1年以上前)

ご紹介したアプリ、操作する上では個別にボリュームがスライドしますが、結果としては着信音、通知音とも連動していますね。

使っていながら無頓着であまりこだわりがなかったので気づきませんでした。

では何か個別に操作設定できるアプリがあるものかとめぼしい物を探してはインストールし試してみましたが、アプリそのものは個別に設定できる機能を持ちながら、ハードの使用が優先するのも当たり前、いずれも両者連動してしまい、個別に設定は実現しませんね。

これが仕様、と諦めるしかないのかも?

書込番号:15700420 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 summiさん
クチコミ投稿数:223件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度4

2013/02/01 11:16(1年以上前)

はい。私もあれこれ試してみましたが、全て連動してしまいました。
この機種は諦めるしかなさそうですね(^_^;)
ありがとうございました。

書込番号:15700433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kaoru_☆さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2013/02/01 13:34(1年以上前)

音量の小さい音源を用意したらいいのでは?

書込番号:15700867

ナイスクチコミ!0


スレ主 summiさん
クチコミ投稿数:223件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度4

2013/02/01 13:37(1年以上前)

ワガママなのですが、着信音は大、通知音は0がいいんです(^_^;)

書込番号:15700876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kaoru_☆さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2013/02/01 14:00(1年以上前)

着信用とメール用に同じメロディで音量の違う音源を設定したらどうかな?

書込番号:15700933

ナイスクチコミ!0


kaoru_☆さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2013/02/01 14:06(1年以上前)

あぁ・・ごめんなさい

できないのね^^;

すみませんでした。

書込番号:15700950

ナイスクチコミ!0


kaoru_☆さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2013/02/01 14:23(1年以上前)

いやいや・・出来ないのかな?

私、mixiやTwitter は使ってないのでわかりませんが・・・
それぞれ着信音を設定できるなら、音量0(ゼロ)の音なり
適当な音量の音源を設定すれば?

想像でレスしてごめんなさい
そんなことくらいできそうな気がしたのでm(_ _)m

書込番号:15700993

Goodアンサーナイスクチコミ!1


nabe710さん
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:104件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2013/02/01 14:34(1年以上前)

ナニ!希望はそういうことでしたか。

微妙に着信音と通知音の音量を調整したいのなら本体では仕様として無理としましたが、一方を無音というならば一方に単純に「無音」の音源を指定すればいいのでは?

無音の音源はあちこちで配信されていますが、例を挙げれば以下から「Silent Ringtone 10 second MP3」をダウンロードします。

http://jetcityorange.com/silent-ringtone/japanese.html

この上で、「設定」→「音・バイブ・ランプ」→「お知らせ」→「お知らせ音」→「着信音」と進み、「本体・SD」から「silence-10sec」を選択。

以上でいかがでしょう?

書込番号:15701027 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 summiさん
クチコミ投稿数:223件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度4

2013/02/01 16:42(1年以上前)

お二方ともありがとうございます!!
その手がありましたか!!
早速やってみます!!

書込番号:15701415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 summiさん
クチコミ投稿数:223件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度4

2013/02/01 16:54(1年以上前)

すいません。大変申し訳ないのですが、サイトを開いて、無音を再生は出来たのですが、ダウンロードの仕方がわかりませんでした。
違う質問になってしまって申し訳ないのですが、教えていただかますか?

書込番号:15701447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 summiさん
クチコミ投稿数:223件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度4

2013/02/01 18:15(1年以上前)

何度もすいません。
この機種はお知らせはバイブ設定ないんですね。
それだと、無音+LEDのみになってしまうので、わかりにくく困ります。
諦めて音を鳴らすようにします。
ありがとうございました。

書込番号:15701686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nabe710さん
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:104件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2013/02/01 18:35(1年以上前)

先の無音データは、ファイル名「Silent Ringtone 10 second MP3」をタップするだけですよ?

次にバイブ音についてはご希望とはイレギュラーとなりますが、無音データの代わりに「バイブ音」データ(振動はしません、バイブが音として鳴ります)なんて発想の転換は?

書込番号:15701750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 summiさん
クチコミ投稿数:223件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度4

2013/02/01 19:02(1年以上前)

mp3に関しては、タップすると、無音が流れるだけでダウンロードできませんでした。なんでだろう…

バイブは諦めて少しおとなしめの音を鳴らすことにします。
ありがとうございました。

書込番号:15701864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nabe710さん
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:104件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2013/02/01 19:30(1年以上前)

お使いのブラウザによりますね。
標準のブラウザの場合、「長押し」→「リンクを保存」ですかね?

書込番号:15701974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 summiさん
クチコミ投稿数:223件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度4

2013/02/01 19:54(1年以上前)

リンク保存ですか!!
ありがとうございます!!

書込番号:15702077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカードと本体のつながり

2013/01/29 23:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

スレ主 summiさん
クチコミ投稿数:223件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度4

本日この機種に変えました。
ファイルアプリを入れ、確認くると、SDカード情報を見ることができません。
あれこれためしたのですが、わかりませんでした。
マウントはできているようです。
どうしたらいいのでしょうか?
SDカードにバックアップしたものが多いので、困っています。

書込番号:15689729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/29 23:19(1年以上前)

内部ストレージを確認していませんか。
内部ストレージのパスは、 /mnt/sdcard/
microSDカードのパスは、 /mnt/sdcard/external_sd/
になっていると思います。

書込番号:15689766

ナイスクチコミ!0


スレ主 summiさん
クチコミ投稿数:223件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度4

2013/01/29 23:27(1年以上前)

あ!!ありました!
しかし、これをどうしたら本体が読み込んでくれるのでしょうか?
本当に素人ですいません。

書込番号:15689811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/29 23:44(1年以上前)

>しかし、これをどうしたら本体が読み込んでくれるのでしょうか?

本体が読み込みとは、具体的にどういうことでしょうか。
画像ファイル、動画ファイル、音楽ファイルであれば、再生可能なものは自動的に読み込んでギャラリーやPlayミュージックなどの各アプリに表示されるはずです。
それとも、各ファイルを本体ストレージにコピー(または移動)するのでしょうか。

書込番号:15689915

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 summiさん
クチコミ投稿数:223件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度4

2013/01/29 23:49(1年以上前)

はい。
画像や動画等は読み取ってくれているようなのですが、バックアップしたブックマークやパスワードアプリにインストールしようとしても出来ません。
それだけでも本体へ移すべきなのでしょうか?

書込番号:15689948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/30 00:25(1年以上前)

以前使用されていたスマホで、どうようにしてブックマークのデータをmicroSDカードに保存したのでしょうか。
アプリを使用して保存したのであれば、基本的には保存したアプリで、インポートできる場合が多いと思います。
また、ブラウザは標準ブラウザでよろしいのでしょうか。

それと、パスワードアプリは、具体的に何でしょうか。
アプリによっては、データの保存先(フォルダ)を指定できるものもありますが、指定できない場合は、microSDカードのデータが保存されているフォルダを本体ストレージにコピーすれば、データを使用できる場合もあります。
情報量が少ないので、この程度の回答しかできません。

書込番号:15690116

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 summiさん
クチコミ投稿数:223件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度4

2013/01/30 00:38(1年以上前)

以前使っていたスマホのメニューからバックアップしました。ブラウザーは使っていないように思います。
アプリは”すべての鍵“とBookmarkFolderです。
ちなみにmarketmarksはインポートできました。
やはりデータを本体に移したほうがいいのでしょか?
一度やってみます。
ありがとうございます。

書込番号:15690171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/30 01:06(1年以上前)

すべての鍵は、「MENUキー」→「設定」→「データインポート」でインポートするフォルダを指定できるようです。
以前使用されていたスマホで、データエクスポートのフォルダがデフォルトのままであれば、「データインポート」のフォルダは、/mnt/sdcard/external_sd/を指定し、データ復元を試してみては如何でしょうか。

Bookmark FoldersのバックアップファイルはmicroSDカードの/dynamicg/bookumarksのフォルダに保存されていませんか。
この/dynamicg/bookumarksのフィルダを本体ストレージにコピーすれば、リストアができるかもしれません。

書込番号:15690276

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 summiさん
クチコミ投稿数:223件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度4

2013/01/30 01:11(1年以上前)

ありがとうございます。
試していただけたんですね。
すべての鍵はできませんでした。
ブックマークフォルダは確認してやってみます!

書込番号:15690292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 summiさん
クチコミ投稿数:223件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度4

2013/01/30 08:13(1年以上前)

ありがとうございました。
BookmarkFolderの方は言われたように、ファイルの本体コピーでインポートすることができました。
しかし、すべての鍵のほうは何度ファイルを指定しても、ファイルをコピーしてもインポートできませんでした。
この後はこちらでの質問はこの機種の質問からずれてしまうと思いますので終わりにさせていただきす。
ご報告まで。

書込番号:15690942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面保存?

2012/12/26 16:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

クチコミ投稿数:25件

毎回お世話になっております。
ここのクチコミにたまに載せてらっしゃるような画面の保存って、どうやるんですか?
画面というのはブラウザでのページではなく、例えば本体の「電池」画面を保存するのとか。
どこわやタップしても分からず書き込みました。
よろしくお願いします。

書込番号:15532399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/12/26 16:57(1年以上前)

電源ボタンと音量下ボタンを同時長押しです。タイミングがぴったりと同じでないと撮れないので何度か試してみてください。

書込番号:15532404 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2012/12/26 17:06(1年以上前)

回答ありがとうございます!
早速試してみましたところ出来ました、ありがとうございました!!

書込番号:15532429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2012/12/26 17:06(1年以上前)

こんにちは

いずれかをお試しください(^^)v

【電源キー】+【HOMEキー】

もしくは

【電源キー】+【ボリュームダウンキー】

書込番号:15532430 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/01/27 22:23(1年以上前)

初めてこちらを利用させていただきます。
以前「画面 の保存」(本体の画面の保存)の質問の回答で
「【電源キー】+【ボリュームダウンキー】」で撮れるとあり、凄く助かりまして。
今日午後から突然できなくなりました。
何故なのでしょうか…?
↑下手な文章でごめんなさい。

書込番号:15680242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/27 23:43(1年以上前)

∞れもん∞さん

端末を再起動しても変わらないでしょうか。

書込番号:15680732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/01/29 01:56(1年以上前)

お返事が遅れて申し訳ありません。
再起動を試してから、【電源キー】+【ボリュームダウンキー】数回試して、なかなか成功せず。
次は強く「エイャッ!!」っと、2つのボタンを強く押すとなんとゆうことでしょう、成功しました!!
ご親切に、本当にどうもありがとうございました。
とても嬉しいです。ありがとうございました。

書込番号:15685744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デジカメの写り

2013/01/26 22:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

クチコミ投稿数:119件

購入の検討をしています。

前機(ISW16SH)の時、蛍光灯の下で、背景が白いところで写真を撮ると、写真中央部分のみが丸く赤くなる(屋外では青く)現象がありましたが、この機種では改善されていますでしょうか?

どうか教えて下さい。

書込番号:15675020

ナイスクチコミ!2


返信する
nabe710さん
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:104件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2013/01/28 11:28(1年以上前)

「蛍光灯の下で、背景が白いところで写真を撮る」という以外に撮影モードなど細かな設定に条件があるのでしょうか?

撮ってみた分に、特に異常は見られませんが?

詳細がわからず、ないともあるとも言い切れません。

書込番号:15682104

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2013/01/28 20:04(1年以上前)

nabe710さん、コメントありがとうございます。

ISW16SHの設定をすべて試した訳ではありませんが、(たぶん)設定によらず、中央付近が丸く赤くなります。

以下のリンクにも同様の指摘があります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000374865/Page=3/SortRule=1/ResView=all/#15455543

現在、ISW16SHを使用していてこの現象に妥協できず、SHL21への変更等を検討しているところです。

でも、nabe710さんのコメントを見る限り、気になるような症状はなさそうですね。
改善されているかもしれませんね。

書込番号:15683820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買い時

2013/01/28 09:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

スレ主 summiさん
クチコミ投稿数:223件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度4

これを買うことに決めました!!
みなさんよろしくお願いします。

ところで、買い時なのですが、今LTEがでたばかりで、色々情報もあり、au自体のプランやシステムがゴチャゴチャになってる気がして、よくわかりません。

近々買う予定ではあるのですが、いつごろが妥当が、またはお得か。

教えていただけますか?

書込番号:15681820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/01/28 09:52(1年以上前)

安くなってくるとしたら夏モデル発売ぐらいから徐々にでは?

かといって保証もできませんけど。まぁ、欲しいときが買い時でもあるので、そこはお財布とのご相談になってくるわけですが。

書込番号:15681834

ナイスクチコミ!1


スレ主 summiさん
クチコミ投稿数:223件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度4

2013/01/28 12:57(1年以上前)

広い池さん
やっぱり欲しい時が買い時ですよね。
ありがとうございます。

書込番号:15682400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 価格について

2013/01/27 11:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

スレ主 めい2010さん
クチコミ投稿数:21件

この機種の購入を考えているのですが、春モデルが発売されたら、価格は下がりますでしょうか??

正確にはわからないかもしれませんが、今までの傾向などわかるかたがおられましたら教えて下さい(>_<)

書込番号:15677081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2013/01/27 11:08(1年以上前)

たぶん、今までと同じように少し価格は落ちるのではないでしょうか!
6月とかになると、だいぶ安いとおもいます。


僕だったら、春のAQUOS PHONEにするとおもいます!(IGZOが搭載されると思うので!)

書込番号:15677105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/27 11:09(1年以上前)

こんにちは

3月の新入学・新社会人・キャリアの期末決算の時期が
キャンペーン割引などと併用させて安くなるのでは?
そう思います。

書込番号:15677114

ナイスクチコミ!1


スレ主 めい2010さん
クチコミ投稿数:21件

2013/01/27 11:52(1年以上前)

mot300nozomiさん

ご回答ありがとうございます(>_<)

春のAQUOS PHONEも魅力的ですね。
やはり、購入するのもう少し待ってみます。

書込番号:15677289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 めい2010さん
クチコミ投稿数:21件

2013/01/27 11:55(1年以上前)

新しいフォルダ(9)さん

ご回答ありがとうございます(>_<)

3月頃まで待ってみようと思います。

書込番号:15677299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/27 14:57(1年以上前)

3月ごろと言うか、例年3月末は、特にMNPなどキャッシュバック最大(更新月外費用も充分にペイ)とか底があって、4月に入ると上昇したりしますので、3月末の好条件は決断時ということはあります。

書込番号:15678022

ナイスクチコミ!0


スレ主 めい2010さん
クチコミ投稿数:21件

2013/01/27 16:47(1年以上前)

スピードアートさん

こんにちは。

3月末が買い時のことが多いのですね。
情報ありがとうございます(>_<)

書込番号:15678460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)