AQUOS PHONE SERIE SHL21 のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SERIE SHL21

  • 16GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE SERIE SHL21 製品画像
  • AQUOS PHONE SERIE SHL21 [クリアブルー]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL21 [ブリリアントピンク]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL21 [マットブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SERIE SHL21 のクチコミ掲示板

(1610件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全270スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
270

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

やはりSHカメラのレスポンスが悪い

2013/11/23 13:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

スレ主 sreggarさん
クチコミ投稿数:157件

起動しても、すぐに強制終了…
デフォルトのカメラ、何かのアプリと抱き合わせなのでしょうか。
(ジョルテとカレンダーのように)

書込番号:16870430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
nabe710さん
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:104件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2013/11/26 13:27(1年以上前)

いつ頃購入されたのか、OS・Androidのメジャーアップデートは実行されました?

現在バージョンは4.1.2が最新なはずですが。

書込番号:16882757

ナイスクチコミ!0


スレ主 sreggarさん
クチコミ投稿数:157件

2013/11/27 23:38(1年以上前)

nabe710さん


1年前に購入し、2回ほどのメジャーアップデートを経て、今は最新バージョンになっています。


ここで大事なことが分かりました。

デフォルトのアプリをいくつか消去していたことが理由の1つでした。
消去し、先ほどインストールし直したのは、
NFCメニュー、NFCタグリーダーです。

少し状況が改善されてきました。

デフォルトアプリはまだまだありますね。
http://3sh.jp/?p=21056
もちろんLINEは違いますが。

このうち、NFCのように、起動に関連するもの、
つまり、インストールし直しが必要なものはどれになるのでしょうか。

逆転裁判は関係ないと分かりますが。

書込番号:16889112

ナイスクチコミ!0


nabe710さん
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:104件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2013/11/28 08:45(1年以上前)

「このうち、NFCのように、起動に関連するもの、
つまり、インストールし直しが必要なものはどれになるのでしょうか。」

カメラの正常な起動のために、プレインストール済みのアプリのどれが必要なのか?と言われましても、そもそもそれが原因なのかどうか、たまたま状況としてそれらプレインストールアプリのいくつかを復旧したら改善が見られたと言うだけであって、それ自体が原因かどうかも判断が付きませんし、あとどれが必要かと言われましても???

原因、対処法としてどれが原因でどうすれば良いのかはわかりません。
単純に結果がどうなろうとも「購入時からのプレインストールアプリはどれでしょう?」と言うならお伝えも出来るかとは思いますが、私はもちろん、他のユーザー様らも任意に色々入れている中で、果たしてずばりどれがとすぐにわかる方もいるのかどうか?

取扱説明書からたどるくらいしかわかりません。
取扱説明書(詳細版)はAndroid4.0版、4.1版、のどちらをお持ちか、4.1版ならP222〜記載のアプリがそうなるのかと思います。

書込番号:16890000

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sreggarさん
クチコミ投稿数:157件

2013/11/30 11:23(1年以上前)

nabe710さん

とんちんかんな質問ですみませんでした。

様々なことに詳しい方々が多いので、
こちらで質問すれば解決するかと思っていました。
(今までも、助けていただいていますので…)

しかし、今回は的外れな相談。
(語弊あったらすみません)

大変失礼しました。


先日、PCに詳しい知人、それと家電量販店auコーナーにいるお姉さまにこの本体を見てもらい分かったのですが、
RAMの残りが相当少なく、0MBになる時もある状況です。
NFC再インストールで改善はされましたが、それでも100MBは切っています。

アプリはそれほど多くインストールしているわけではありませんが、
二人とも原因は分からない、と言っていました。
RAMが1GBのこの機種、もう限界なのかと思ってきています。

機種変かな、と。

MicroSDも写真・動画でいっぱいなので、
128GB対応機種が出るまで我慢と思っていましたが、そんなことも言っていられないかと思っています。


書込番号:16898014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

スレ主 sreggarさん
クチコミ投稿数:157件

今までのMicroSDに問題があり、データを移動した上で新MicroSDに交換しました。
(参考までに:経緯は[16788379]、[16792501]です)

しかし、レスポンスが落ち、
コンテンツマネージャーをタップしても読み込みに時間がかかり、
その中の写真や動画データを呼び出しても、時間がかかります。

同じような書き込みもありますが、
「ホームアプリのキャッシュを削除」方法も分からずなのですが、
(今までこれをしたことはないです)
MicroSDに、やはり相性はあるのでしょうか.

現在使用中はELECOM 64GB、以前はSanDisk 64GB です。
(前機種IS05も含め、今までずっとSanDisk製で快適に使用してきました)

データ量はもう32GBでは足りません。
(写真・動画データが多いので)

何か対策があるのか、それともSanDisk製を新たに用意して交換した方が手っ取り早いのか。

よろしくお願いします。

書込番号:16846070

ナイスクチコミ!3


返信する
たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/11/17 10:56(1年以上前)

メーカーが確認している製品を使うのがよいと思います。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/a/shl21/peripherals.html#!/microsd_support

書込番号:16846507

Goodアンサーナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/11/17 11:30(1年以上前)

もしくは、メモリカードリーダと併用するとか。
http://item.rakuten.co.jp/wakeari/4953103888500/?l2-id=pdt_shoplist_title#10013912

書込番号:16846610

ナイスクチコミ!0


スレ主 sreggarさん
クチコミ投稿数:157件

2013/11/27 23:50(1年以上前)

たあみさん


遅くなりました。
結局、SanDisk製を新たに用意して交換しました。
また、別の原因も分かりました。

ありがとうございました。

書込番号:16889151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

これは仕様ですか?

2013/11/15 22:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

クチコミ投稿数:21件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5 またたろうのページ 

32GBのMicroSDカードに音楽を4000曲程度、画像を1000枚以上保存していますが、SHホームでアプリのアイコンが正しく表示されません。この件で2度auショップへ修理に出していますが、症状は改善されません。auのお客様センターに電話しても、「SDカードが原因」と言われました。念のため、本体の初期化とスマートフォン本体でSDカードのフォーマットを行い、違うSDカードを入れました。別のSDカードは8GBの物で音楽は全て入らない為、写真のみしか入れていません。この状態であれば、アプリ一覧を見たら正しくアイコンが表示され問題はありません。また改めて32GBのSDカードをスマートフォン本体でフォーマットをし、写真のみを入れてアプリ一覧を見たらアプリのアイコンが正しく表示されています。
ちなみにLISMOportで音楽を4000曲程度入れるとホームのアプリのアイコンが正しく表示されません。

ファイルの数によってホームのアプリのアイコンが正しく表示されないのは仕様ですか?
auもしくはシャープの修理に過失は無いのでしょうか?
この事をお客様センターに伝えても、不具合ではないと言い切っており、修理に出しても問題なしと返却されるだけです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:16840703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/15 22:13(1年以上前)

microSDのメーカーはわかりますか?

書込番号:16840722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5 またたろうのページ 

2013/11/15 22:32(1年以上前)

恵一@ミク大好き!さま

返信ありがとうございます。
32GBのSDカードは台湾のPQI製で、8GBのSDカードはパナソニック製です。

書込番号:16840838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/15 22:39(1年以上前)

PQI・・・ですか。。

聞いたことないメーカーですねぇ。

多分、相性問題かもしれません。

一時的な、対処法は、ホームアプリのキャッシュを削除すれば大丈夫かと思います。

それでも、出てくる場合は、microSDを変えてみてください。

それでも、ダメなら、auに相談しましょう。

書込番号:16840877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5 またたろうのページ 

2013/11/15 23:09(1年以上前)

恵一@ミク大好き!さま

ホームアプリのキャッシュを削除しました。
PQI製の32GBのSDカードでも写真や音楽は正常に再生出来ていますし、読み書きも正常に出来ています。現在PQI製のSDカードに写真のみを入れた状態であれば問題なくホームのアプリ一覧の中のアプリのアイコンが正常に表示出来ています。ただし、4000以上の音楽ファイルを入れるとアイコンが正常に表示されないのですよね…

ちなみに、このスマートフォンを修理に出している間に代用機を使用し、PQI製のSDカードを使用していましたが、特に不具合はありませんでした。

書込番号:16841031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/15 23:20(1年以上前)

ううむ・・・
データとホームアプリの障害の因果関係がわからないですねぇ。
一番手っ取り早いのが他のメーカーのmicroSDを同じ条件下で同じ現象が起きるかどうか・・・
ですかねぇ。

書込番号:16841083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5 またたろうのページ 

2013/11/17 01:02(1年以上前)

恵一@ミク大好き!さま

返信遅れて申し訳ありません。
16日に32GBのTDK製のMicroSDカードを購入し、写真や音楽を入れて使用していますが、今のところアイコンが正常に表示されており、アプリのアイコンが×マークがついているアプリはありませんでした。
今は様子見の段階ですが、今回はSDカードの相性が原因で起きた問題ですかね・・・
SDカードの交換後しばらく使ってみて、正常であれば安心して使えますよね。

ご回答ありがとうございました!

書込番号:16845482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

FeliCa機能が使えなくなった

2013/11/11 09:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

クチコミ投稿数:477件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

先週くらいまでは問題なく使えていたモバイルSuicaがチャージしようとアプリを起動しよとしたところ処理エラー(S007)が出て起動しなくなりました。
そこで試しにnanacoアプリを入れて動作確認したところ、ICカードにアクセスできないというエラー(AMBE44)によってやはり起動できませんでした。

モバイルSuicaのサポートに電話したところ、「auショップで故障診断してください。」ということだったので、行ってみたところ故障診断には端末をしばらく預けておかなければならないことと、データが消去される可能性があるということで、とりあえず見合わせて持ち帰りました。

自己判断ですが、SIMカードを抜いて再度挿し端末の再起動を試すと、たまにSuicaアプリは起動できることがあるので何か接触が悪いような気もします。しかしそのときは起動しても少し時間が経ってから再度起動するとまた起動しなくなります。

ただ、FeliCa機能以外は普通に使えているのでモバイルSuicaを諦めれば日常の利用はできるのですが、やはり簡単に復旧できれば解消したいと思っています。

そこで質問ですが、このようなケースでは

・SIMカードが故障なのか?
・本体側が故障なのか?

どちらの可能性が高いでしょうか?
SIMカードを替えれば改善するならそうするのですが、端末側ならいろいろな設定やデータはそのままにしておきたいので諦めようかと思っています。

そもそもFeliCaチップはどこに入っているのでしょうか?本体側のどこかなのでしょうか?
本体は1年以内くらいには買い換えると思うので、SIMカードに問題なければ買い換え時に差し替えるだけで使えればいいかな、とも思っています。

よきアドバイスいただければ幸いです。

書込番号:16821559

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/11/11 10:25(1年以上前)

持病は自己解決せず、医者に任せるべき。悪化して駆け込んでも手遅れ。

書込番号:16821667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:477件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2013/11/11 10:46(1年以上前)

at_freedさん

それは重々承知した上での質問です。

悪化させるようなことはするつもりもなく、他に選択肢がなければ諦めるつもりですので。

書込番号:16821722

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/11/11 16:07(1年以上前)

SIMカードの不具合であれば、本体の通信ができないので、違うような気がします。
家のFeliCaリーダーでSHL21をかざすと、本体内部で反応します。
裏カバーでは反応しません。
SHL21はバッテリーを外せるタイプではないので、それ以上の内部の確認が出来ません。
FeliCaチップの不具合であれば、auショップの言うとおり修理しかないと思います。
プログラム上のエラーであれば、本体を初期化すれば直るかもしれません。

SIMカードの不具合かどうかを確認するだけであれば、auショップでも出来ると思います。

書込番号:16822659

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:477件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2013/11/12 08:20(1年以上前)

たあみさん

やはりそうですか、その可能性が高いですね。

仮に初期化で直るとしても各種設定等消えてしまうのは辛いですし、修理に出せばやはり設定等やり直しになるでしょうし、このまま次の機種変まで諦めた方がよさそうですね。ありがとうございます。

書込番号:16825590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

充電ランプ

2013/11/04 18:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

クチコミ投稿数:53件

購入して1周間 購入初回の充電では 充電ランプは点灯しましたが、それ以後一度も点灯しません。
AUショップで見てもらうと USB直挿しで点灯しましたが、帰宅後自宅の充電器でUSB直挿しで試すがランプ点灯しませんでした PC-USB直挿しでも同様にてんとうしません 電圧の違いかとも思いますが 充電器が1個しかなく確かめられません 複数お持ちの方試して頂けませんか お願いします
 その他、なにか考えられる事教えて下さい

初回の充電時は、充電量40%位でした。 今2日空けて充電量60%で充電していますがランプは点いていません

 手持ちの物は、出力 DC5.2V 1A です

書込番号:16794505

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/11/04 19:43(1年以上前)

私はこの機種を持っていないので正しくないかも知れませんが
ACアダプターが何か故障しているような気がします

なのでショップに行かれる時にはご使用になっているACアダプターも持参で確認された方が良いと思います
ただしこれは純正品をご使用になっているという前提です 非純正品なら新しく購入してみると言うのが良いと思います

書込番号:16794925

Goodアンサーナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/11/04 20:39(1年以上前)

機種不明

充電器、直挿しの両方で試しましたが、どちらも充電ランプが赤く点灯しました。

書込番号:16795198 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/11/04 20:42(1年以上前)

別の機種ですが、「USBケーブル」を取り替えたら直ったという事例を読んだことがあります。

書込番号:16795220

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/11/04 20:47(1年以上前)

【補足】
私の充電器は、DC5.4V 650mAです。

書込番号:16795240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/11/04 21:05(1年以上前)

> 別の機種ですが、「USBケーブル」を取り替えたら直ったという事例を読んだことがあります。

本スレの詳細はわかりませんが、アダプタとの間がどうなっているのかがポイントではないかと思います。
(中継ケーブルを使用している場合は、断線の可能性アリ)
あと、そもそも点灯していないで充電の表示をしているのかですね。

書込番号:16795358

Goodアンサーナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/11/04 21:19(1年以上前)

auショップでは正常だったとのことなので、@ちょこさんが書かれているように、au純正の充電器を買うのが一番安心ではないかと思います。

共通ACアダプタ04
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=3544

書込番号:16795429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2013/11/04 22:33(1年以上前)

@ちょこさん たあみさん スピードアートさん アドバイス有難うございます。
明日早速、純正品購入します 充電は完了しましたが、充電中は、充電器が結構熱くなり(暖かいのとは違う)正常とは思えません 今まで充電器は疑っていなかったので触りませんでした。

 本体にも悪いかも 
      
     忠告やアドバイスありがとうございました。

書込番号:16795843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

写真・動画データ→microSDへ移動できない

2013/11/04 08:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

スレ主 sreggarさん
クチコミ投稿数:157件

撮影した写真・動画データなのですが、本体→microSDへ移動できない状況。
「移動・コピー」が薄字表示で、選択自体できない状態です。
解決策を教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:16792501

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/11/04 11:10(1年以上前)

どのような手順・アプリで、移動しようとしているか、具体的に書くと適切な回答があるとかもしれません。
また、過去の書き込みをみると、SDカードに関するトラブルが続いているようですので、パソコン等にSDカードをバックアップしてから、SHL21でSDカードの初期化(データの消去)を行った方がいいように思います。

書込番号:16793026

Goodアンサーナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/11/04 15:01(1年以上前)

別のスレでりゅぅちんさんが書かれていますが、microSDカードに問題があるように思います。
パソコンなどでmicroSDカードのデータを確認できますか?
ファイルが壊れている場合はデータ復元ソフトを使う必要があるかもしれません。

書込番号:16793815 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 sreggarさん
クチコミ投稿数:157件

2013/11/08 21:19(1年以上前)

以和貴さん
たあみさん


ありがとうございます。
返事が遅くなり、申し訳ありません。

microSDに問題があることは何となく分かっていたのですが、
対処をせずズルズルしている自分にも問題がありますね・・・。

今のところ、本体上でmicroSDデータも読込できますので、
新microSDにデータを移そうと思っています。
やり方を思い出せず、残業続きもあって実行できていませんが。
SDカードの初期化(データの消去)は、正直恐いので避けようと思っています。
グーグルカレンダーデータを消去→ジョルテデータ吹っ飛ぶ、ということがあったものですから・・・。

書込番号:16811333

ナイスクチコミ!0


スレ主 sreggarさん
クチコミ投稿数:157件

2013/11/14 20:19(1年以上前)

以和貴さん
たあみさん


結局新たにmicroSDを用意し、全データを新microSDにコピーしました。

データコピーは、問題なく終了しました。
(自分なりには苦労しましたが)

ただ、microSDが原因かは分かりませんが、コンテンツマネージャーの起動が遅くなりました。
今までの苦労に比べれば、とガマンしています。

別スレと同じ報告になりますが、ご容赦ください。
ありがとうございました。

書込番号:16836008

ナイスクチコミ!0


スレ主 sreggarさん
クチコミ投稿数:157件

2013/11/14 20:24(1年以上前)

以和貴さん


解決はしましたが、
今まで具体的手順を記さず、申し訳ありませんでした。

今更ですが、
コンテンツマネージャーを開き、本体データをmicroSDに移動しようとしたら、
「移動・コピー」自体選択できない状態でした。

基本設定はmicroSDに保存としていますが、
LINEの場合、本体にしか保存されないようなので。

書込番号:16836043

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)